学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 久万ノ台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師英語を受講しているが、担当の先生の教え方がうちの娘に合っている。 カリキュラム部活が忙しいので、その点については配慮してカリキュラムを組んで下さる。 塾内の環境少しスペースが狭い感じがする。自習室は室ではなく、パーテーションで区切ったスペースである。 その他気づいたこと、感じたことまだ、一回しか受講していないので分からないが、教室担当者の方がこちらの希望を極力聞いてくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師講師によって授業の当たり外れがある。生徒が三人のときは質問し辛い。 カリキュラム苦手な英語の基礎から教えて下さって、助かっています。それを物にできるかが今後の課題です。 塾内の環境ついたてのある自習室が欲しかったです。毎日教室が空いていないので、夏休みくらいは空いていてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと入ったばかりでまだ良く分かりません。様子を見守りたいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 弁天町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金教材は特に別途特別なものは購入する必要はなく常識的な範囲であったと思う。 講師能力に応じて指導してくれ、宿題も程度に出していただいた。自宅近くで体力的に助かった。 カリキュラムとにかく学校の授業にしっかりついていけるようにしてくれ、試験対策を一緒にしてくれた。 塾の周りの環境自宅から近く人通りも多いので、遅い時間に帰るときも、防犯上よかった。 塾内の環境雑居ビルの中に入っていたので少し外部の音が気にはなったが勉強に支障が出るほどではなかった 良いところや要望保護者に対する面談も定期的に行われ、子供のやる気が失われることの無いよう気を遣ってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと指導してくれる先生が比較的若く、自身の経験談なども聞かせてくれて励みになる様である。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 豊津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

料金おそらく一般的であったと思う。 自分が前に行ってた塾よりかは少し高かったようだが、大手の予備校などよりは安いと思われる。 講師進学校に通う中高生には確実に向いていない。 先生が毎回変わるため、そのたびにやり方も変わる。こちらも前回の説明などをしなければならないので時間の無駄。 また、先生の学力があまり高くないのか、自分が質問しても答えられないことが多い。結局答案を見て自分で理解することになる。 基礎を確実に学びたい小中学生などは向いているかもしれないが、進学校に通う中高生にはあまり向いていないと思われる。 カリキュラム部活に融通がきいたりする点はよかったが、前回の授業終わりに科目変更を伝えたにも関わらず、次に行くと変わっていない、ということがよくある。 教師同士の連絡伝達ができていないように思える。 また、コースがいくつかにわかれている、という説明がチラシなどにはのっているが、そんなものは実際存在していない。 塾の周りの環境駅が近いので、普段自転車でも雨の日は電車、ということができるのでよい。 また、自転車は駐輪代の100円を負担してくれるため、駐輪代も気にする事なく行くことができる。 塾内の環境小中学生が多いためか、非常に賑やか。 また、講師も積極的にコミュニケーションをとってくるため集中はしにくい。 机にはしきりが何もなく、普通の学校の机を4つ合わせたようなものなので、隣の人などが気になってしまう人はおそらく集中できない。 その他気づいたこと、感じたこと基礎を楽しく学びたい中高生にはオススメする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 膳所校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導となっていたので、割高感は歪めないが、盛んに夏休みや連休中の集中受講の案内が多く、常にお金の話をされていたような気になった。通う日数が多ければ、それに見合った成績upも望めたが、家庭に厳しいと思った。 講師担当の先生が子どもに興味をそそるような教え方だったので、その時のテストではクラス一番になった。興味がないから、やらない。面白くないから、やらない。だったが、塾内だけに限られたが教えてもらったときには、確実に楽しそうだった。価格が高めだったので、全体をフォローすることは出来なかったのが残念。 カリキュラム特に決まったものを指導すると言うよりは、現在進行形のものを繰り返しやったり、テスト前には、それに応じた指導で良かった。高校受験の際には、集中してやってもらえたので、志望校に入ることができた。 塾の周りの環境駅降りてすぐに塾があり、交通量や人の流れ、近くにコンビニもあり安心出来た。出来た当初だったので、遅い時間からでは心配だったが、先生方も公共交通機関を使用してたので、上手に生徒を帰してくれていたと思う。 塾内の環境建物自体が簡易的な作りだったので安っぽく、足音や他の子どもの雑音がうるさかったが、設備はそこそこにしてあったと思う。自習出来るということだったが、途中からいっぱいになり座れないことがあり、帰ってきたこともあったので、残念でした。 良いところや要望個別指導というのが良かった。先生のタイプで、学校で嫌な人が担当だったら、その授業は嫌いな科目になってしまい、成績もがた落ちだった。塾では、好みの先生に嫌いな科目の要点を教えてもらったり、他の科目も教えてもらうことが出来たので見方が変わり良かった。 その他気づいたこと、感じたこと同世代だからこそ感じることがあったようで、上手く導いてくれたように思う。雑談にも応じてくれたり、子どもの興味あることに関心を示してくれていたりと、学校にはない親近感があったように思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 野洲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普段の料金はそれほど高額に感じませんが、夏期講習や冬期講習などはやや強制的で、料金も高く感じました。 講師高校を卒業するのが目的の塾でした。そのような目的でも親切に勉強を教えていただき、塾は楽しい場所になりました。 カリキュラムとんでもなく低いレベルの高校生だったと思いますが、レベルに合わせて、寄り添うようにして教えてくれました。 塾の周りの環境車での送迎が必須のような土地柄ですが、駐車場が狭いため近所迷惑になっていました。駅のすぐそばなのですがやや暗く、人の通りも多くありません。 塾内の環境自習室が広く、使いやすそうでした。明るい雰囲気で、受験前の緊張感を適度にほぐしてくれるような塾でした。 良いところや要望明るい雰囲気の中で勉強ができたので良かったと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 箕面桜井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

料金料金はあまり詳しくはわかりませんが一般的な塾の料金だったのでは無いかと思います。 講師年齢が近い先生がほとんどでお兄ちゃんやお姉ちゃんに教えてもらっている感覚でした。教えるときはしっかり教えてくれて、授業が終わると楽しくお話しできたのでとてもいい先生ばかりでした。 カリキュラム塾で指定された教材も使っていましたが、学校で使用しているものや自分の私物などを持ち込んで教えてもらうこともでき、とてもやりやすかったです。特に入試前は過去問を細かく解説してくれて、出題傾向をしっかり見極め教えてくれました。 塾の周りの環境場所は駅の近くでしたがあまり人通りが多いわけではなく暗いところだったので100%安全というわけではありませんでした。 塾内の環境アパートの二階の部屋が教室だったので特別綺麗だったり広かったりというわけではありませんでした。靴を脱いだ後置く場所がなかったので玄関は靴であふれていました。 良いところや要望塾長がとても話しやすいいい人だったので個人だんだんなどの際にも進路の相談もしやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと定期テストの対策もバッチリしてくれて受講していた科目は平均点を切ることはありませんでした。また、解説もしてくれたのでなぜ間違ったかなどもわかりよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 修学院校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金広告を見て見学にいったが、最低金額がのっていたので思っていた金額以上だった。 講師特にないが、友達のような感覚で生徒と接しているように思えます。 カリキュラム懇談のたびに、休み中の補習の授業を進めてこられ断れない雰囲気になる。 塾の周りの環境駅に近い場所なので良いが、奥なので人目につきにくく暗そうである。 塾内の環境小スペースな教室なので、懇談の時は人も居ず、整理整頓されている。 良いところや要望子供の希望通りになるように指導してもらいたい。もっと情報を教えて欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北信太校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他と比べたことはありませんが、個別では割とリーズナブルだったんじゃないかと思います。 講師指導していただいた先生はとてもわかりやすかったのですが、忙しい先生だったので、先生の時間に合わせて、指導していただくのが難しかったです。 カリキュラムわかりやすい先生が忙しかったので、先生に指導していただくために子供と時間を合わせるのが難しかったです。 塾の周りの環境学校に自転車通学しており、その通学途中にあり、学校帰りによれたり、駅前にあるので、通塾には便利でした。 塾内の環境個別授業でしたが、特に個別のブースが仕切られているわけではなく、中学生や小学生も多く、教室内が騒がしかったのであまり良い環境ではありませんでした。 良いところや要望良い先生で、親身になって進路について相談に乗ってくれたりしました。指導もわかりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと指導していただいた先生はとても良い先生だったのですが、全体的に小中学生対象だったのかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

講師良い点は質問に対して、わかるまできちんと対応してもえる所です。 悪い点は特にありません。 カリキュラム良かった点は必要な所を重点的に教えてもらえる点です。 悪い点は特にありません。 塾内の環境悪い点はスペースがあまりなく、パーテーションで簡単に区切られただけなので、落ち着いた環境と言えない。 良かった点はいつでも質問のやりやすい環境だと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ入りたてなので何とも言えませんが、先生方が強制ではなく、こちらの意志を尊重してくださるのと、質問しやすい雰囲気が息子のやる気に繋がっているので、キャンパスを選んで良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 唐崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較するとリ-ズナブルだとは思う。只比較する熟の内容も確認はして見たい。 講師子供の状態を確認して内容を考えて臨機応変に対応してくれる。また自宅から近いので通学にも便利である。 カリキュラムカリキュラムも決めているが、基本は子供の学校の内容に合わせて内容も変更してくれる。 塾の周りの環境自宅から3分で行けるので天候なども気にせず通学できるのはありがたい。 塾内の環境熟内にうるさい子供が同室するときもあるので正直迷惑することもある。 良いところや要望自宅から近い事が一番のメリットで時間は気にせず通学できる事はありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと一番問題は成績の向上であるが、正直イマイチな感じは否めない。もう少し上がってほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 園田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師毎回同じ先生ではないので、当たり外れがある。 高校の卒業生の先生に当たった時はすごくうれしそうだった。 カリキュラム自分の苦手なところから自分のペースで進めてくれる。 中学の復習からしてくれるので基礎からやり直しできる。 塾内の環境うるさい。 何人も先生がいて、それぞれに説明してくれているので仕方がないことではある。 その他気づいたこと、感じたことまだ少ししか行っていないのですが宿題もちゃんと?やっていっているようで期待している。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大和田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師まだ、2回目の受講ですが、わかりやすく教えてもらえているようです。後、子供が、希望していた、男性の講師で、良かったです。 カリキュラムまだ、2回目で、不得意の科目の受講ということもあり、少々わからない点もあるようです。 塾内の環境受講以外で、塾内での、自習で、一度使用したのですが、生徒も少なく、とても、静かで、勉強しやすい、環境だったということです。 その他気づいたこと、感じたことまず、塾に通うにあたり、学校と、自宅から近い事が、一番の決め手になった事と、塾の講師と、塾内の雰囲気も、良かったという点では、高く、評価したいと思います。後は、成績が、上がる事に期待しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 交野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

講師良い:熱意を持って教えてくれている。 悪い:講師によって分かりやすさが違う。 カリキュラム良い:講師との距離が近く、手が止まっているとすぐに気づいてくれて教えてくれる。自分のペースに合わせて教えてくれる。 悪い:特になし。 塾内の環境良い:賑やかな空間なので、集中力が養われる。 悪い:中学生があまりに賑やか過ぎる時がある、 その他気づいたこと、感じたこと講師は熱を持って教えてくれているし、今のところは分かりやすいし満足しています。一つだけ希望を言えば、隔離された自習室があればなお最高です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大日校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師個々にあわせた対応や説明も丁寧で よかったです。 特に悪い印象は、今の所 ないです。 カリキュラム個々に合わせた対応でよかったと思います。 生徒に合わせたカリキュラムを決めて 迅速に対応してもらっているので 今の所、悪い所は、ありません。 塾内の環境聞きやすい雰囲気がいいと思います。 個別指導の教室なので 仕切りがあっての授業スタイルと 思っていたので 集中できるのかなと思ったりしました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の目線で対応してもらっているように 感じます。 郵便物発送の際、名前間違いがあったので ちょっと残念でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 摂津鳥飼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別塾と比べると値段は安かったように思います。講習会や対策授業もありそれを別で申込みがありました。 講師他と比べると値段が通いやすかった。 お友だちもいたので基本的には楽しく通っていました。 懇談がありその時に子どもの状況を教えてくれたり 電話でも教えてくれたりフォローもありました。 カリキュラム中学のときは定期テストの範囲をしっかり進めてくれており 高校でもテストの勉強や大学受験に向けて勉強を子どもにあわせしていたようです。 塾の周りの環境塾の近くに駐輪場がありますが住宅の中にあるので 道が暗いのが少し心配でした。 塾内の環境明るい雰囲気で授業をしていたようです。 先生からコミュニケーションを取ってくれたりしていたようです。 本人は楽しそうでした。 良いところや要望勉強の進め方の相談に乗ってもらえるところ。 子どもに気をかけてもらえているところ。 テスト前には対策授業もあり勉強をしていました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 草津西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

料金他の塾や予備校よりかは安いと思う。わからないところだけ取って勉強できるのはよかった。 講師特に社会の教え方が上手い講師がいる。数学は自分に合わず、結局自分で進めた。 カリキュラム塾長と相談しながら決めることが出来た。いつまでにテキストを終わらせるかを決めてもらっていたので、進めやすかった。 塾の周りの環境駅からは少し遠い。前の道路は車がよく通るので少し気になる時がある。 塾内の環境教室は少し狭いです。人が多い時間は少し気になった。自習室を作ってほしかったです。 良いところや要望とにかく学校よりもわかりやすく教えてもらえたのはよかった。わからないところだけ質問もできたところも自分にあっていた。毎日開けてもらえたらもっと勉強しやすかったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 草津西校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

料金苦手な教科だけ選んで受けたので、他の予備校より安かったと思う。 講師講師のレベルは高い。理系に強い講師がいてよかった。講師の変更はすぐに対応してくれた。 カリキュラム苦手な問題に特化して教えてもらえたので満足。物理、化学は特にじっくり教えてもらって助かった。 塾の周りの環境周りには何もない。もう少しコンビニが近いとうれしい。夜になると暗いのも気になる人はいると思う。 塾内の環境狭い。自習ができるのはよかった。たまにエアコンが効きすぎている時があった。 良いところや要望とにかく講師が良かった。苦手なところだけ教えてもらえば、効率がいいと思う。駐輪場が遠いのは改善してほしかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.