学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 箕面桜ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師子供目線になって寄り添って教えてくれる感じがした。 カリキュラムさかのぼり学習をしてくれる所が良いなと思った。 塾内の環境家から近くて、コンビニも近く人通りも少なくは無いので、遠い所に通わすより安心できる。 その他気づいたこと、感じたこと少人数なので、集中して勉強できるかなぁ。と思ってたんですけど。分かりやすく教えてもらってるみたいで、通いだして、理解して問題を解けるのが楽しいと言っていたので安心して通わせれるなと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 毛馬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は少し安いかも知れませんが、自治体の助成により、ほぼ無料で受講できている。 講師本人は気に入っている様子は見えますが、事務連絡において、全く一貫性がなく カリキュラム本人が苦手な部分をきっちり教えてもらっているみたいですが、それがテストの時などにきちんと生かせているかがわからないです。 塾の周りの環境大通りに面している場所に塾はありますが、自転車置き場に照明がなく、暗いようでしたが、照明を設置していただいたようで、安心しました 塾内の環境プレハブごやみたいなとこで、それなりに交通量が多いので、騒音が心配である 良いところや要望事務連絡や塾の開始時間がきちんと共有されておらず、きちんと対応してもらいたい その他気づいたこと、感じたこと塾の講師の情報の共有をきちんとしてもらいたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 弁天町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金毎月の料金は安かったですが、夏期講習の値段がすごく高くて、進められるままに受けたらすごい出費になりました。トータルで見れば安くはないです。 講師話しやすい雰囲気で、相談などはしやすかったようです。ただ結果には出なかったのが残念です。 カリキュラム教材は適切でよかったと思います。夏期講習の値段がびっくりするくらい高くて、普段の10倍くらいの費用を請求されそうになったのにはびっくりしました。 塾の周りの環境家から近く、駅近くで明るく、時間が遅くなっても人通りが多くあるので安心でした。 塾内の環境普通にすっきり整理整頓されていました。教室の広さはあまりないですが、特に狭苦しい印象はなかったです。 良いところや要望先生や教室の雰囲気は良いと思います。ただ、振替授業がなかなか反映されなかったり、連絡がきちんとされなかった事があるので、そこは改善されるといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急に休んだ時でも振替対応してくれるのはありがたかったです。その振替授業がなかなかすぐに入らないのはどうかと思いましたが。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 阪急伊丹校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別学習にしては安いほうかと思います。ですが、テスト前の特別授業など受けると、負担額が大きくなってしまいます。 講師若い先生が多くフレンドリーに接してくれて、楽しんで塾に行っています。塾の日ではなくても、自主室を利用しているみたいで、前よりは勉強する時間が増えました。 塾の周りの環境家からそんなに離れていないので安心して行かせることが出来ます。 塾内の環境1つのグループで2?3人で勉強しているみたいですが、机と机の間が狭いような気がして、他が気にならないのかと心配してます。 良いところや要望うちの子のミスですが、予定を見間違えて遅刻していても塾からの連絡が何もこないので、こちらも気付くのが遅くなるので、来ていなければ連絡して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みのスケジュールを変更したが、変更になっていなくて、困りました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加賀屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、男性講師がいればよかったです。 カリキュラムちらの要望を聞いて授業を進めてもらえるのがよかったです。 塾内の環境静かな場所に塾がある為、勉強しやすい環境であると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 立石校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師授業の内容を詳しく説明してくれました。質問や不安に思う点など丁寧に聞いてくれました。 カリキュラム夏期講習について、まずは1年生の復習からというので本人が追い付けるかと思い受講を決めました。 塾内の環境少人数での指導ということで机も4人ずつぐらいで配置してありました。ごちゃごちゃしてなく集中できるかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと家の近くの限られた範囲で塾を探していました。受講料も決め手の一つです。生活に無理ない範囲で通えることと、本人の意志で決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高槻北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金授業料そのものはややお手軽な印象ですが、定期テスト対策や、受験対策、また長期休みの講習などか加算されるとかなりの金額になります。 講師話しやすい反面、やや緊張感にかけてしまう場面もあったようです。個別なので、学校のわからない問題があれば塾で教えてくれるなど質問はしやすい感じでした。 カリキュラム定期テスト対策などもしてもらえます。(もちろん別料金ですが)ただ、雑談の多い時もあり、集中できないときもあったようです。受験対策も生徒に応じてカリキュラムをくんでくれるのでクラブで忙しかった子どもにとってはありがたかったです。 塾の周りの環境駅に近いので便利だと思います。ただ冬の地元のお祭りのときに通塾日がかさなればうるさくてそのときだけは集中できないかも。 塾内の環境教室は広くはないので、やや狭い印象です。また私語の多い生徒さんと一緒になると、少し集中できないようでした。広さてきに厳しいでしょうが、自習できるスペースがあればいいなと思います。 良いところや要望アットホームな個別塾です。学校の授業でわからないところなども聞きやすくて、積極的に学ぶきっかけになりやすいと思います。難しいと思いますが、自習スペースがほしいです。 その他気づいたこと、感じたことクラブなどで急にスケジュールが変わっても、臨機応変に対応していただけました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 十三校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別にしては他塾より良心的な料金です。毎月の施設費がなければ尚助かりますが。 講師わかりやすく教えてくれる。親としては厳しさに欠けるように思います。 カリキュラムテスト前対策があれば尚よいかと思います。希望の教科の変更がきくところが助かります。 塾の周りの環境駐輪場がなく近くに適当に駐輪しなければならないところが困ります。 塾内の環境広くはないので、生徒が増えると騒がしくならないかと少し心配です。 良いところや要望撤去が心配なので駐輪場を作ってほしい。自習室の活用を子供たちに促してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと安全のため、子供が塾に到着したら通知がくるシステムを導入してほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 上桂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金りょうきんのほうは、だとうだったのではないかと、おもいます。 講師いえまできくらて、しんみになってくれた。かりきゅらむも、しっかり考えてくれた。 カリキュラムいい感じにじかんをこなせて、あらたなはっけんができました。かんしゃしております。 塾の周りの環境ちかくでべんりなところで、あんしんできました。むかえも、すぐにいけてよかったです。 塾内の環境かもなくふかもなくです。じゃっかんせまいかんじもしますが、こじんまりとして、良かったのではないかと思います 良いところや要望せんせいは、ねっけつせんせいで、あついかんじで、たいねんまんぞくしております。 その他気づいたこと、感じたこととくにないです。このかんじで、つきすすんでほしいと、おもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 粉浜駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師講師は順番に交代制のようですが、各個親切丁寧で、解説もわかりやすいとのこと。 カリキュラムまだ受講して間もないのですが、基礎問題に加えて応用問題もあり、身につきやすそう。 塾内の環境静かというわけではないが、ルールが明確になっており、決まりについては講師がきちんと指導している様子。 その他気づいたこと、感じたことまだ受講して間もないですが、勉強の面白さについて帰宅後話をしているので選んでよかったと思います。結果を楽しみにしています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 橿原神宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金なんといっても料金が高い。また、様々なオプションを進めてきて、正直営業がしつこい 講師個別指導塾で生徒個々の学力や得手不得手をよく把握しており、苦手部分を的確に指導してくれました カリキュラム学校の授業の進捗にあわせながらも、入試を見据えた内容となっており、役立った 塾の周りの環境駅にも近く明るい繁華街で安全に通うことができた 塾内の環境個別指導用のスペースと自習用の部屋もあり、静かで落ち着いて学習できる環境が整えられていた 良いところや要望個別指導で、結果も出してくれましたが、料金体系やオプション等について再考を願いたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木中穂積校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金本人のやる気もあるのかと思う 講師自習室も自由に使うことができるので、家では勉強しないのでよかったと思う カリキュラム家では勉強しないので、塾では勉強するのでよかったた思っている 塾の周りの環境家から近いので、交通の便はいいと思う。歩いていけるので、親としたらいいと思う 塾内の環境予習、復習を教えてもらうことを希望していたが、あまり効果がない様子

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 尼崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金紹介制度で割引があったり、元々、他校と比べると安めの設定に感じる。 講師女の子で、思春期と扱いにくいことを伝えたらなるべく同性で話しやすい先生や受講生グループにしてもらえた。 カリキュラムまだ、通い始めたばかりなので子供が解りやすいと実感しているので良いのかと思う程度。 塾の周りの環境道路に面しているので明るくて良いが、自転車が歩道に乱雑に置かれていたりするのはどうかと思う。 塾内の環境上下のフロアからの騒音や道路からの騒音は気にならない。きちんと整理された小ぢんまりとした教室のイメージで良くも悪くもない。 良いところや要望保護者宛の通信などでもっと個人の情報提供をしてもらいたい。 Webなどで受講管理があれば尚良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 春江町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金1コマあたりが手頃なため、とても満足しております。 他の塾さんに比べるとオプションなども少なかったように感じます。 講師面談のときなど、元気よくあいさつをしていただけました。 娘も相性の良い先生がいたようで、しっかりとみてくれていました。 ですが、信頼していた相談していた教室長さんが急に挨拶などもなく異動されたので娘はショックを受けていました。 カリキュラム受験合格に向けて、何が必要なのかなどを資料を用いてしっかりと説明してくれた。子供にもわかりやすい説明で、なぜその学習が必要なのか?本人もわかっていたようです。 塾内の環境駅前にある塾と比べると建物がとても古く、薄暗い印象を受けます。また、机を向かい合わせに2?2つ置くシステムのため、斜め前にいる際は質問しにくかったようです 良いところや要望送迎の駐車スペースがあればよかったなと思います 最終授業の終わりが21:50は少し遅いなと思い転塾させました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他校と比べると安い方だったと思われる。ただ、夏期や冬季の特別講習は予算オーバーで満足のいく受講ごさせられなかった。 講師こちらの話をきちっと聞いたうえで、子供にあった教育方針を考えてくれるところが、よかった。 カリキュラム子供の現状に合ったカリキュラムを組んでくれたことが、よかった。 塾の周りの環境駅前であり、また目の前が交通量の多い道路であったため、環境はよいとは言えない。 塾内の環境駅前にであり、目の前が交通量の多い道路でもあり、騒音はあったと思われる。 良いところや要望受けたい科目のみを受講できるところがよかった。 また、急遽休んだ場合、別日に変更してもらえるところが助かった。 その他気づいたこと、感じたこと自転車で通っていましたが、塾の駐輪場所が狭くて、駐輪できないことが多々あった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 恵我ノ荘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金高い。ただし、いまの相場があまりわかっていないためこれが相場なのかも知れないが。 講師いまの先生は、年齢が若く、経験が少ない。その為応用が利かないのではと思います。 カリキュラムなにが良くてなにが悪いかわからない。それは本人の成績が上がれば良しとなるのだが。 塾の周りの環境駅前で踏切がありあまりよろしくない。また、駐輪場がないのがよくない。車が通るので迷惑にもなる。 塾内の環境実際に室内にわたしは入ったことがない。ただし、駅前なので電車の通る音が入ってくると思われる。 良いところや要望本人がわからないときにわからないとはっきり言える雰囲気づくりを目指していただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと成績があがらなければ多少返金するなどいままでにない斬新なシステムを取り入れてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 緑橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金春季 夏季 冬季と講習があるのですが教材費や講習料が高く感じました 講師子供は友達感覚で先生と楽しく勉強できていたようですが もう少し厳しくしていただいてもよかったかと思いました カリキュラム教材は毎学期事に新しい教材を購入していましたがほとんど使っていなかったページがあったように思いました 塾の周りの環境うちは家から近く歩いて行ける距離なので良かったのですが遠方から来る生徒は自転車で来ますが駐輪場がなく通りに邪魔にならないかと思いました 塾内の環境教室は広くガランとしていましたが整理整頓はされていたかと思います。 良いところや要望良いところは先生達が熱心に指導していただけたところと子供が楽しく勉強できたところです その他気づいたこと、感じたこと自習室がなかったので子供が自習に行かなかった講習が残念でした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高田市駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金コピー代が別料金 なにかとテキストを買わせてくる 赤本もそんなにしないのに取り敢えず買ってだって 講師先生の生徒の好き嫌い激しい人がいた カリキュラム受験対策で教科を絞って色々見てくれたらしい 塾内の環境綺麗ではなかった うるさくはなかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習等、何かあるたび、料金が発生するし、以外と高くなった。 講師苦手教科を伝えていたので、集中して勉強させてくれたが、先生がつど変わるため、教え方が人によって分かりにくい人もいたため カリキュラム自習の時間割も考えていただき、勉強できる環境にしていただけた。 塾の周りの環境警察も近くにあり、自転車で行ける距離だったのでよかったと思います。 塾内の環境面談の時しかいってないので、あまりわからないが、狭いように思います。 良いところや要望塾長さんが、子供一人一人の特徴等をしっかり見てくれているように思えました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 栗東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏季講習を含め料金は他の学習塾と比較してもまあまあ安い方だとは思います。 講師講師は子供も接しやすいようですが、逆に緊張感が緩い気がしています。 カリキュラム教材は、通っている学校の過去の実力テストを持ち込んで、わからなかったところや間違えたところを教えてもらっているので、評価しきれません。 塾の周りの環境家から歩いても行ける距離ですが、帰りが夜10時頃になるので車で送迎しており、その際駐車場があるので助かります。 塾内の環境教室は3?4人が座れるテーブルごとに簡易パーテーションで区切られているだけなので、周りの声や音が気になってしまう事があります。 良いところや要望3?4人ごとのテーブルごとに簡易パーテーションで仕切られているだけなので、周りの音や声が気になってしまうため、出来れば個室になっていた方が有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと急な都合によるスケジュール変更にも気軽に対応して頂ける点は良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.