学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 唐崎校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は比較的安く設定されていたが、夏休みや冬休みなどに特別授業などで別料金などが必要だった。 講師自宅から近くなので通わせたが、肝心の成績は余り向上はしなかった。もう少し成績の向上して欲しい感じがした。 カリキュラムカリキュラムは説明も受けたが、良いものと感じたが、実際本人にあったものか今となっては疑問も強く感じる。 塾の周りの環境環境は家から2分~3分位で行ける所に立地しているので、問題は無かった。 塾内の環境大勢の生徒が一つの部屋で勉強しているのだが、一人うるさい生徒がいると勉強がしにくい環境になり、集中しにくいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと担当の講師が変わったの連絡も無かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別塾の割には高くない方だと思う。だからそれほどではないのか 講師話しやすい。雑談を含めて。比較的わかりやすく教えてくれる カリキュラム受験前の対策講座はあったが、ちゃんと出来ていたかは定かではない。他の塾は土曜日や祝日でも授業があるがここは休みである 塾の周りの環境家から近いので自転車で自分で通える。隣にコンビニがあるから休憩時間に買い物にいける 塾内の環境自習室があるとは言うが狭いし利用しにくい。もっと活用しやすくして欲しい 良いところや要望懇談が年に数回あるが、結局講習の申し込みのことのために行かされてる気がする

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 南草津校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金比較的安いと思って入塾しましたが、後からどんどん加算されて払うのが難しくなりましました。 講師講師はフレンドリーで話はとてもわかりやすいのですが、あまり成績が良くないのでどんどんコマ数が増えていきました。 カリキュラム本人に合わせて、前の学年の分も使うことになったり、宿題も多くなってしまいました。 塾の周りの環境交通の便がいいところにありましたが、送迎に時間がかかり、バスを利用する場合は高く付くという感じでした。 迎え時に、狭い道路に車がたくさん待っている状態でした。 塾内の環境指導や話し声が入り乱れているので、よほど集中力ないと無理かなという感じです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の人柄は良かったです。でも、勉強するのが難しい子にはそれに応じた指導が必要かもしれません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 能登川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較した時に、 料金面が一番魅力的でした。 塾は基本的に高い。 講師教え方が上手い先生だと良いが苦手な先生だと少し?となる。 塾の周りの環境駅前で交番もあるので、 夜でも安心感があります。 人通りもある。 塾内の環境各席が区切られていて、 集中して勉強に、取り組めると思います。 良いところや要望電話応対も、子供を通じても しっかりとしてもらっているので不満はないです。 その他気づいたこと、感じたこと休まなくてはならない時は、 別の日に振り替えてもらえるので助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 坂本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師システムがよくわからないのでもっと分かりやすく説明してほしい カリキュラムもう少し分かりやすく説明してもらいたい 塾の周りの環境問題無しです。交通便利だと思う場所にあると思います。 環境もいい その他気づいたこと、感じたこと特に無し。あえて言うならば急遽の用事にも対応してもらえたのは良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近江八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾よりは質は少し落ちるかも知れないが他の塾よりは安いとは思う 講師先生によると思う。先生を目指している方や、過去に先生をされていた方などは熱心に教えてくれると思う。 カリキュラム夏期講習なども強制的な要素はなく、その子に合ったカリキュラムを考えてくれる。 塾の周りの環境立地自体は問題はないけれど、駐車場を5台でもいいから作ってくれると助かるのになと思うが、駅のロータリーで乗せ下ろしをしてくれるように言われ、自転車置き場も少し離れた場所にある。 塾内の環境教室は広々としていて過ごしやすく勉強出来やすい環境にあるように思う 良いところや要望懇談でこれからのやり方を親身に考えてくれ、今の状況もズバリ言ってくれるのが良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾よりは安いのかも?と思いますかが、我が家にとっては、精一杯の金額です 講師自身の経験談をしてくれたり、大学での生活を教えてくれたりで、圧迫感はないようです カリキュラム教材は塾から紹介される市販の教材を自分で購入してきて、教えてもらいます 塾の周りの環境駅近くのため、他塾もたくさんあるが、居酒屋も乱立していて、少し心配な時もあります 塾内の環境夏休み頃から、高校受験の生徒が増え、教室のキャパがどうなのかなぁ?とお迎えの車の並び量から感じます 良いところや要望進学に対して何もわからない親だからこそ、塾にお願いしているのに、どうしましょ?どうされますか?と聞かれる事があります。選択できるだけの情報が提供されればいいのにと思うことがあります その他気づいたこと、感じたこと授業料高いと、思うこともあります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金体調が悪くなってお休みすることになっても、またそれが当日であっても振替日を設けてもらえた。 講師夏休みの宿題も塾の自習スペースで勉強できた。わからないところも教えて下さった。 カリキュラム個人学力に添ったテキストを使って学習できた。質問などしやすかった。 塾の周りの環境学区内にあるので、自宅から自分で自転車や徒歩で通えたから。また、学区内なので知り合いの方がいたり見守られてた。 塾内の環境国道が前にあるにもかかわらず、そんな騒音なども気にならず学習に取り組めた。 良いところや要望この夏、初めて夏期講習を受けたが、本人がやる気になり学習に取り組むことができた。 その他気づいたこと、感じたこと特に、その他気づいたことや感じたことはないです。 良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石山校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金結局、色んな項目増やされて思っていた金額より多くなってしまったので、安いところが気に入って通わそうと思ったのですが、安い感はなくなりましあ 講師まだ始めたばかりで分からないですが、説明の感じではしっかりしていてきちんと教えてもらえそうだった カリキュラムまだ始めたばかりで分からないからどんな物かが不明だから答えようがありません 塾の周りの環境駅周りには色んな塾もあって賑やかですが、通ってる所は少し離れて街頭も少ないので心配です 塾内の環境説明を聞きに行った時に、結構教室内がザワザワ賑やかなかんじだったのでこんな中でみんな集中してやってるのかなって不安わ持ちました 良いところや要望先生がハキハキしていて、子供が圧倒されるぐらいの迫力でしたが、逆に子供にとったらちゃんとしないとって思ってもらえる環境なのかなと その他気づいたこと、感じたこと先生の人数が少なく感じたのですが、これて個別指導ってうたってるけど大丈夫な人数の対応なのかと思いました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普段の料金は平均的なものかと。夏期講習や冬期講習はやはり高額。 講師塾長は指導はピカイチ。それ以外は差があり。慣れていないとスムーズに行かない。 カリキュラム個別に苦手な分野を強化するための資料は準備してくれる。自習も出来るが講師が常に余っているかは不明。 塾の周りの環境駅からは近いが駐車場は無い。塾が集まっているため路駐が絶えない上、タクシーも多く問題あり。 塾内の環境駅近、国道沿いだが、特化して問題はない。建物自体は古そうで綺麗ではない。 良いところや要望塾長以外にスケジュール管理が出来る人がおらず急な変更時に手間。 その他気づいたこと、感じたこと懇談が多い。もひとつ子供のやる気スイッチが入らない。もっと焦らせて欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師わかりやすい説明 その子に沿ったカリキュラム 毎回先生が変わり最初は戸惑う夏期講習なので仕方ない カリキュラム無理なくすすめられる 色々と相談にのっていただきスムーズでよかった 塾内の環境最初の電話で教室内がガヤガヤしているように感じた 入ってみたらそれほど気にならない その他気づいたこと、感じたこと最初の説明がわかりやすくよかった 子どもが通いやすい雰囲気でよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 南草津校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他と比べてやすいと思っていたがどんどん膨れ上がって続けられなくなった。 講師できないからと、どんどんコマ数増やしていったがその子が理解できるやり方を考えて欲しかった。 カリキュラムやってもできないので、コマ数や教材が増えて行き払えなくなりました。 塾の周りの環境送迎のバスがあったら良かった。立地は悪くない。治安はわからない。 塾内の環境本人は好きで行っていたが、周りの席も近く、オープンなでガチャガチャしているので、これで集中できるのか不思議だった。 良いところや要望もともと塾に向いていない子供だったので仕方ないと思うが個別なのでもうすこし本人の理解に合わせた内容だと良かった。 その他気づいたこと、感じたこと1人目の子供だと、いろいろよくわからないので、塾の先生が言ったらそうなのかと思って、言われるまま信じて通わせたが、結局意味がなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏季講習を含め料金は他の学習塾と比較してもまあまあ安い方だとは思います。 講師講師は子供も接しやすいようですが、逆に緊張感が緩い気がしています。 カリキュラム教材は、通っている学校の過去の実力テストを持ち込んで、わからなかったところや間違えたところを教えてもらっているので、評価しきれません。 塾の周りの環境家から歩いても行ける距離ですが、帰りが夜10時頃になるので車で送迎しており、その際駐車場があるので助かります。 塾内の環境教室は3?4人が座れるテーブルごとに簡易パーテーションで区切られているだけなので、周りの声や音が気になってしまう事があります。 良いところや要望3?4人ごとのテーブルごとに簡易パーテーションで仕切られているだけなので、周りの音や声が気になってしまうため、出来れば個室になっていた方が有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと急な都合によるスケジュール変更にも気軽に対応して頂ける点は良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 野洲校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師行き始めなのですが、わかりやすいと言っています。 悪い点は今の所ないです。 塾内の環境自宅から近いので、通いやすいとおもいますが、 車通りが多いのでそこは心配です。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりですが、知ってる子もいるようなので安心なのと、先生が優しく指導してくれるようなので良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 堅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師料金は他の塾とは比べ物にならないくらい安いのですが 先生はみんなやさしくてわかりやすいと子供が言っています カリキュラム学校の授業、試験範囲に考慮して進めてもらえる 悪い点は今のところない 塾内の環境狭い塾ですが集中して勉強ができていると 子供は言っています その他気づいたこと、感じたこと他の塾も面接に行ったけど最終は子供に選ばせました ここで良かったとちゃんと通っているので満足してます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師若い先生が多いからか、子供はあまり緊張せずリラックスして通えているようです。教え方も分かりやすいと言っています。 カリキュラム学校の授業を先取りして教えてくださっているので、入塾前よりも、学校の授業が分かるようになったようです。 塾内の環境スペースは少し狭いかなと感じました。 授業中に私語をしている生徒もいるようなので、そこも気になっています。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してから、まだ一度も学校の定期テストを受けていないので、どれくらい成績が伸びているか分かりませんが、日々の授業も理解しているようなので、今のところは、入塾してよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金については、成績アップを約束していますし、それにちなんだ金額になっていると思います。もう少し安くなればいいなと思ってます 講師はじめは緊張していたようですが、だんだん打ち解けるようになり、先生が丁寧に教えてくださっているようでよかったです。 カリキュラム教材など、結構なお金がかかり、もう少しやすくなならないかと思います 塾の周りの環境交通の便では、駐車場は広いのですが、集中するため混雑しますですが、近くにコンビニもあるため便利です 塾内の環境机が向かい合わせにありますが、少し狭いのではないかと感じました整理整頓はされているようです 良いところや要望まだ通い初めて2ヵ月になりましたが、少しずつですが勉強に意欲が出てきました。これからも生徒達に目を配り、指導していただけたらなと思います その他気づいたこと、感じたこと塾のおかげでやる気が出て、勉強が解ってきたと言っているので、嬉しく思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金基本の料金は、1対3の個別指導の割には低額の方だと思うが、先生.同じ机に着くメンバーによっては、ほとんど勉強が進まないこともあり、満足ではなかった。 講師特定の先生についてもらえない。3対1なので、質問できる子はいいが、声をかけづらい子はわからないまま終わってしまうこともある。 カリキュラム一つずつこなしていける子なら、授業に沿った教材である程度の成績が取れるのではないかと思う。長期休みは通常とは違うカリキュラムになり、別料金が取られる。 塾の周りの環境隣も学習塾で、建物に入ればとても静かだが、駅の裏側にあるので少し暗い。車でのお迎えは、駅前なこともあり駐車スペースがない 塾内の環境勉強以外の話をしている人もいて、あまり静かではなかったよう。教室内は広くはないが整理整頓されていたように思う。 良いところや要望自分から先生に質問できる、1人で進めることができる、ようなら良い塾だと思う。その日の先生に当たり外れがあるようなので、講師の教育をしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 南彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は安いと思いますが夏季、冬季講習があると半強制的に参加になるので講習の料金がプラスされ高く感じる 講師人見知りな子供に近寄るため子どもが興味のある話から始めてくれた カリキュラム子供にわかりやすいよう教えてくれました。使用している教材も分かりやすかった。子どもの苦手な箇所を、重点的にしてくれた 塾の周りの環境駅から徒歩1分もかからない場所にあり、周りも明るいので安全である。 塾内の環境パーテーションで仕切られていて集中して勉強出来る環境になっている 良いところや要望志望校によってついてくれる講師に差があるような気がします。偏差値の高い志望校の人には教え方の上手な講師。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 貴生川校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏季講習もかなりいいお値段のを申し込む事になったが、思うような結果は出ていない 講師自分から質問して教えてもらうようなスタイルだったので、コミュニケーション力の高い生徒の方がより教えてもらいやすいという環境だった カリキュラム高い割りに結果は出ない都度、面談で夏季、冬季講習など勧められる 塾の周りの環境田舎なので車も停めやすかった。地元のひとばかりなので治安も良い。 塾内の環境質問の多い生徒と先生の会話が同じ机でされるので、自分は勉強しにくかったと言っていた 良いところや要望先生自体は若いひとが多く、自分でしっかりコミュニケーションを取れる生徒なら教えてもらいやすいのではないかと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.