学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 高槻富田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師わかりやすい人は本当にわかりやすいし最後までしっかり教えてくれたり何回聞いても教えてくれる カリキュラム難しくはなく個人のレベルによって教科書は選んでいて娘はそれで満足していた 塾の周りの環境交通の便はとても良く道が広く人通りが少ないっていうわけでもなく、安心して通わされた。夜に通っていたので特別車が多いわけではなかったから安心していけた 塾内の環境校舎が途中からきれいになりとても良くなり校舎も広くなったり駐輪場が大きくなったから良かった 入塾理由娘には個別があっていると思っていたし娘も個別を望んでいたから 良いところや要望とても楽しそうに通っていたし、同じ中学校の子達や違う学校の人とも仲良くなれるのでいいと思うが値段をもう少し安くしてほしい 総合評価とてもわかりやすい人に当たったときは最高と娘が言ってたので満足して通えていたと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加賀屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金塾代助成があるおかげで何とか通わせられるという感じです。 個別指導の塾の中では安いほうかと思いますが、それでもそこそこかかるなあという印象です。 講師若い女性の先生が多いように思います。生徒とも気さくに話してくれて、合う子供には勉強しやすい環境と言えるのではないでしょうか。 教え方についてはやはり先生によってバラつきがあるようです。 カリキュラム見学の際も入塾の際も、担当者からとても丁寧に説明がありましたので良い印象を持っています。 これからも期待しています。 塾の周りの環境大きめの交差点の角のマンションの2階にあります。 自転車を停める場所も多めに確保されているので困ることはなさそうです。 夜は暗く人通りもそんなに多くないので心配もありますが、家から近いので大丈夫かなと思っています。 塾内の環境そんなに広くはない教室ですが、いつも綺麗に掃除されている印象を受けました。 前の道路は割と車が通りますが、雑音はそこまでひどくなさそうです。 入塾理由個別指導の塾を探していて、いくつか見学にいきました。家から遠いと続かなさそうだったので、一番近い塾にしました。 良いところや要望休んだ時の振替があるのはとても助かりますが、欠席連絡や振替の予定決めなどをアプリやLINEでできるともっといいなと思います。 総合評価今のところ嫌がらずに通っているのですが、長く続けられるか、成績アップの効果があるかどうかを慎重に見極めていきたいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 浅間町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金冬期講習や夏期講習はもちろん高いですが、そうじゃない日はまあまあ他の塾よりは安いのかなぁと思います。 講師わからないことがあれば細かく教えてくれるけど他の人もいるのでちょっと聞くのに時間がかかったり、答え合わせが終わってもかなり待つことになることがあるから。 カリキュラム教材は色んなものがあって内容によってくれるので分かりやすくて良いのですが、教材は買っても塾で保管?されることが多くて家で自習勉強をしたくてもあまりできない。 塾の周りの環境治安は良く、立地も行きやすくて良いと思います! あと近くにスーパーがあるのでよく子供に買い物を頼んでいます。 塾内の環境雑音はなく、部屋が切り分けられていて落ち着くというか勉強がしやすい。冬には暖房夏には冷房としっかりしていて、冬はめちゃくちゃ眠くなるのでよく顔を洗いにいきます。 入塾理由友達がやっていて、一緒に行った方がモチベが上がるし楽しく続けられるかなと思って入った。 定期テスト定期テスト対策の授業があって、いつもより長くて、自分の好きな教科をやれる 宿題宿題は少ないのですが、宿題を忘れてもあまり怒らないそうなので宿題をしていない方も多いとか、、でも難易度は丁度良いです。 良いところや要望先生が全体的に優しくて笑える感じもあって分からないことがあってもすごく聞きやすい。 総合評価分からない所を繰り返しやったりただ教科書の内容を言うだけじゃなくて例えばみたいなやつも出してくれてわかりやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鶴見本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金週2 の月謝を取ってるのに 冬季・夏期講習の名目で別に価格がかかるのが納得できない。 講師塾長の対応が良かくて話しやすい感じでした。 教えてくれる先生も分かりやすいみたいです カリキュラム苦手科目を克服する為に通ってますが、学校自宅では分かりにくいのが塾に通って分かるようになったようです。 塾の周りの環境駅から少し距離はありますが 自宅から近くて人通りも、そこそこあるので 夜間の帰宅も安心出来る場所です。 塾内の環境車が多い道沿いですが気になる程ではないので 集中して勉強できてます。 入塾理由集団塾だと着いていけないので、個別指導だったらその子に合わせて学べるし仕切りがない学習スペースだったので 良いところや要望月の月謝内で学べるといいです。 夏期冬季講習等での別集金は辞めてもらいたい 総合評価学習面等には問題はないのですが月謝とは別にお金がかかるのが納得できないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内磐船校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏冬の出費が凄かった……なんでこんなにお金がかかるのだろうと正直思いました。高いのでは?と。それなりに教え方がすごい人も居なかったみたいですし。 講師人により差がありました。素晴らしい教え方の人もいれば、微妙な方もいました。 カリキュラム本人に合わせてくれてとても助かりました。進度も置いてかれずに、教科書をしっかり用いて教えてくれました。 塾の周りの環境近くに違う路線の駅が2駅あるので良い方だと思います。 京阪交野線と学研都市線です。その分騒音は少しひびきます。 塾内の環境少し雑音が気になる部分はありました……壁が薄いのか外の音が丸聞こえなので。 入塾理由成績が右肩上がりといっていたから。それを希望に、入塾しました。 定期テスト範囲を教えたらそこを徹底的に教えてくれた。しっかりと対策ノートの書き方も教えてくれた 宿題出されていた。先生によってはすごい量が出された。宿題の量が少ない人もいました。 良いところや要望ひとりひとりに寄り添っていてそれが良いところだと思います。先生によって差があるのが少しデメリットかと。 総合評価メリットもあったがその分デメリットもあったな、という感じでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西灘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金ご招待キャンペーンなどで入会金や初月の授業利用を割引してもらえるなどの取り組みも利用できたため。 講師講師の方たちは、わかりやすい方法で教えて下さり、また生徒との年齢も近いこともあり、質問や相談などもしやすく、よりのびのびと学べる環境だったと思う。ただ、小学生や中学生の受験では無い子達は、授業中かなり話をしているようで、少し気が散る場面も多かったのが残念でした カリキュラム個人にあった教材を選んでもらえて、また進め方も一人一人に合わせたペースで行って貰えたのでやりやすかった 塾の周りの環境阪神路線が近くにあったり、学校なども近くにあり、住宅地だったので通いやすいし安心感があった。周りの治安もよく、マンションなどもおおいし、街灯も多い大通りだったので子供だけで通ったり帰ってくるのに不安は少なかった。 塾内の環境トイレなども常に綺麗に保たれており、テキストなども綺麗にまとめられていていい印象だった。 入塾理由周りの友達からのおすすめも多くあり、また自宅から近かったため、安全に通塾できるのではないかと思ったから。 また、個別指導ということもあり、話しやすさや質問なしやすさ等も選ぶ決めてになった。 良いところや要望志望校や今の生徒の成績から見たこれからの目標などを細かく調べてくださっていて、とても信頼痕があった。 総合評価夏休みや冬休みに講習を行ってもらうことでサボりがちな勉強もできてよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 喜連瓜破校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金塾代を助けるというサービスがあったので月の料金がとても安くなった 講師個別で分からないところがあってもすぐ教えてくれる点がよかった カリキュラム教材は基礎から応用まで色んな問題があった、進度も自分が苦手なところはゆっくり丁寧に教えてもらえた 塾の周りの環境駅から徒歩五分以内の駅近でとても通いやすかった、近くにコンビニもあり自習時間など利用している時も活用しやすかった 塾内の環境階段は少し急だったが中の設備は空調も整っていて、設備もきれいでとてもよかった 入塾理由学校の知り合いが通っており成績があがったと聞き、志望校に向けて通おうと思った 良いところや要望テストどうだった?など親身になって話してくれ、その内容また復習しようと次に活かしてくれたところ 総合評価個別指導ですぐ質問できるという環境は自分に合っていて志望校に合格できたのでよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 関目校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金その他の家の周りの塾と比べて比較的安く、個別で指導に当たってくれているので、質問や分からないところが質問しやすいから。 講師基本的にフレンドリーで子供の心をしっかりと開いてくれ、授業中は授業中でしっかり切りかえてくれた。 カリキュラム個別指導なので、子供の分からないところを重点的にやってくれたりと柔軟な対応をしていただけて、苦手なところを克服できた。 塾の周りの環境駅も近く大きい道路に面しているので、比較的治安が良い。交通量も多いので良かったと思う。しかし、交通量が多いので、車とぶつかったりすると危険かと思った、あまり長くの時間道路駐車はできない。 塾内の環境教材の場所もしっかり整理されており良かった。しかし、道路の通行量が多いので、車の走行音などが少し気になった。また、近くに電車も通っているので、電車の音も気になった。 入塾理由家から徒歩圏内で行けて、駅も近くにあるので治安が良い方だったから。塾代が安い。 定期テスト学校の教材を持ち寄り、しっかりと復習してくれた。分からないところや苦手なところは何度もしっかり教えてくれる。 良いところや要望しっかりと子供に合わせて指導してくれるのでとても良い。テスト対策などもしっかりしてくれていた。 総合評価個別指導なので、子供の分からないところをしっかりと教えてくれた。テスト対策も教材を持っていくと教えてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳴尾校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに月謝も上がり夏期講習と冬季講習が必要だと説明を受けて受講したが成績は平行線のままで夏期、冬季講習は必要なかったかなと。 講師講師によっては講師自身が苦手な科目では質問してもスルーされてしまったり馬鹿にした発言をする方もいらっしゃったようですが質問に対してとてもわかりやすく説明も交えて納得して理解出来たこともあったようでした。 カリキュラム塾って予習する所なんでしょうが苦手を克服するために入塾しましたが復習の基礎をもっと教えて欲しかったです。基礎で詰まっていたら前には進めませんからね。 塾の周りの環境自転車で10分ほどの距離で夜遅くても近くにショッピングモールやスーパーマーケット等があり車の交通量や人通りも多いので治安は悪くなく塾自体は住宅街にあったので安心して通わされました。 塾内の環境教室は比較的綺麗で整理整頓されていました。 空調も問題なく快適に授業を受けれてました。近くにはショッピングモールやスーパーマーケット等がありましたが住宅街の中にあったので静かな環境で授業が受けれてました。 入塾理由部活をしていたのでギリギリ間に合う所が家から一番近くて自転車で通いやすかったため。 あと個別指導だったので選びました。 定期テスト定期テストごとに対策はありましたが夏期講習と冬季講習を強く勧められて講習で他のカリキュラムを取り入れて強化させていた。 総合評価苦手を克服するために基礎から教えて欲しいと契約する前に説明したのにもかかわらず予習ばかりの授業で入塾時と辞めるまで成績は横ばいでした。個別指導とは何なんだろうと思ってしまうくらい通わせたのは失敗でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 朝潮橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

塾の周りの環境家から自転車で通える距離にあり良かったですが、近くにマクドナルドがある為行く前や帰りに寄っているようです。 入塾理由友人が通っているから一緒に行きたいと本人からの申し出があり資料請求して調べました。 良いところや要望本人が質問しやすい環境ならいいなと思います。 総合評価まだ通い始めたところで何とも言えないですが、とりあえずちゃんと行ってくれてるのでこの評価にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深江橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金英語を週三日でした 安かったです 講師ワークを印刷して解かせて分からないところを重点的に教えたり 定期考査前だと考査範囲の分からないところを教えてくれたところが良かったです カリキュラム子供に合う問題集を子供と一緒に探して教えてくださるのが良かったです 塾の周りの環境子供が通っている中学の近くにあり、その中学の子がたくさん通っていることと 目立つところにあったので行かせやすかったです 塾内の環境防音がしっかりされていて、集中できる環境です そして汚れがなく清潔でした 入塾理由わかりやすいと聞いたから 子供の友達が通っていてその子の成績が上がったから 良いところや要望個々にあった指導を丁寧に熱心にしてくれる 若い年代の教師が多い 総合評価教え方が優しくわかりやすい 設備がキレイ 親身に教えてくれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加賀屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

カリキュラム生徒一人一人に合わせたカリキュラムを組んでおり素晴らしいと思いました。 塾の周りの環境自転車を止めるところが少なかったのが唯一ダメなところだと思います。もう少し駐輪場を設けると良いと思います。 塾内の環境室内は狭く移動に困難でした。場所を広くするともっと良くなると思います 入塾理由友達が通っているから。家から近いから。という理由です友達と一緒に通えるのが良かったです 良いところや要望教え方が上手い先生と、塾長熱心に話を聞いてくれるの出よかつた 総合評価とても素晴らしいところだったと思います。通えて良かったです本当に

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 帷子ノ辻校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金冬期講習にかかる費用は高いと感じるところがあったが、普段の授業は、特に高いと感じることはなく、他の塾と比べて安く済んでいる。 講師個別の質問に対して、丁寧に対応してくれている面がある。質問もしやすいそうで、話しやすいのがよい。 カリキュラム個別の受験のカリキュラムを考えてくれたり、面談をしてカリキュラムの内容を決めたりと個別の対応がある。 塾の周りの環境地元の塾であり、特に交通の便に関しては不便さを感じていない。毎日、通うことになったとしても、特に距離的に問題があることもない。 塾内の環境個別の塾になるので、そこまで大きな教室ではない。ただ、それで特に困っていることもない。 入塾理由個別対応で、自分のペースでできるのが魅力。個別の質問にも対応してくれていると知ったので。 定期テスト定期テスト対策は、自分の苦手なことを中心に学習を進めていた。 宿題量も難易度もちょうどよかった。宿題を計画的にできるようにスケジュール表などもあればよい。 良いところや要望個別の面談も都合に合わせてやってくれるのでよいです。あと、環境も特にに問題ないかと。 総合評価自分の子どもには合っている感じだと思います。個別対応で、質問もしやすい雰囲気はよいみたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 甲子園口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金何個かのプランがあって、一つ一つが高かったのを覚えています。ですか月額はさほど高くはありませんでした。 講師先生も優しく、特に塾長か、生徒一人一人に寄り添ってあげれていたなと思います。先生がとても話しやすかったです。 カリキュラム一つ一つの教科のワークが配布され、とても分かりやすいようになっていました。 塾の周りの環境道路の目の前ということもあり、車の音や特にバイクの音が授業を妨げていました。尼崎に近いのもあり、バイクの面ではとてもうるさかっです。 塾内の環境生徒一人一人が私語なく勉強に集中できていたと思います。雑音もとくに気にすることなく、静かでした。 入塾理由口コミを見てとても評判が良く、先生が寄り添ってくれるとのことで入塾させました。 良いところや要望お金の面ではちょっぴり高めですが、教室の雰囲気もよく、先生も優しく生徒一人一人が集中して勉強できる塾です。 総合評価総合的に、お金の面ではあまりでしたが、雰囲気や先生にかんしてはとても良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金講習や特別なものが入るとその都度支払いがあったので正直困った 講師若い先生が多かったので子供も通いやすかったようです。楽しく通えたと思います カリキュラム行きたい高校は早めに決めていたので、それに向けて寄り添ってくれた 塾の周りの環境自転車で通う子には近くの駐輪場が無料で使えたので助かりました 駅から近かったので、防犯に関しては良かった 塾内の環境自習室が使えたものの、予約制ではないので混む時は混んで使えなかった 入塾理由分かりやすく寄り添った授業を受けられると思って決めた。無料体験でいい感触だったため 定期テスト通っていた中学の対策を練ってくれていたのでたすかったと思います 宿題そんなに沢山は無かったようですが、やって行かなかった時はきちんと授業出やってくれた 家庭でのサポート雨の日の送迎や懇談に参加しました。 先生からの電話もあって良かったです 良いところや要望硬いイメージはなく、気軽に通えてよかったと思います。子供もここで良かったと言っています 総合評価上位校を目指す子には物足りないかもしれないが、勉強がたのしく感じられる塾だと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 信太山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金高いですけど割に合った内容と思いました少し工夫しました自分が頑張らないととか 講師すごくのびのびと勉強を率先してするようになりました優しく教えてくれたとかとても面白いと自分から言うようになりました カリキュラム最後の方に入りましたけどとても勉強の理解が早く前倒しで教えてくれてそのおかげで伸びたとおもいました 塾の周りの環境交通量は多いですが近かったので行けましたけど少し治安が悪いと聞いたので心配でしたが友達と帰って来るなどして大丈夫でした 塾内の環境とても中はきれくて雑音はありませんでした少し車の音が耳に入るぐらいで他は大丈夫でした 入塾理由友達が行っているからと初め言い出し誘いで行きとても楽しそうに勉強をしていて自分からもやりたいと言っていたので入りました 宿題量はあまりわかりませんが息子が悪いのかわかりませんがいつもギリギリに終わらせていました 良いところや要望先生方がとても熱心に寄り添って教えていただいて今絶賛とても成績が伸びています 総合評価いいところが多いのでとてもいいと思いました成績が伸びすごくのびのびと勉強をし家でしていなかったのですが塾に通い始めて家での勉強習慣がついたと思いました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 南葛西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金学習習慣をつけるために個別指導とグループ学習の両方を通っていたが、その割には安く済んだ気がする 講師不登校で学校の学習について行けてなかった子に学習習慣を身に付けさせてくれた。また受験への心構えもついたから カリキュラムあまり特別な教材は使わずに不登校を補うところから始まったので学校の教科書中心だった 塾の周りの環境ウチからは近いですが、駅などからは遠く、目の前は大型幹線道路なのであまり良い環境ではなかった。隣にコンビニはあるので忘れ物などしたときは便利だった 塾内の環境グループ学習の時は隣のグループとちょっと近かったようで集中し辛いようには感じた 入塾理由不登校で学校の学習についていけてなかったので 高校受験のために塾を通いやすい近所で捜して、子供本人が一番気に入ったので 定期テストテスト対策はあったようだが、それ以前だったのであまり受けてはいなかった 宿題塾の宿題というよりは、学校の授業の予習復習が中心だったので、塾から帰った後は次の予習をしていた 家庭でのサポートどこの塾に通うかは資料を集めたり、一緒に見に行ったりしていたが、塾が始まってからは自主性に任せていた 良いところや要望不登校の子供に学習習慣や受験の心構えをを身に付けさせてくれたので自分的には充分でした その他気づいたこと、感じたこと電話などは繋がりにくかった気がするが特に問題は感じていませんでした 総合評価ちょっと問題があった子供でも親身になって対応してくれたと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 七道校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金まだ、週2でしか受けていないので、この先の料金がわからない。冬季講習はまだ決まっていません。 講師わかりやすい。質問しやすい環境だと思います。先生にもとても聞きやすい。 カリキュラム自分が必要な授業が受けられる。塾内テストで弱いところを教えてくれる。 塾の周りの環境家から通いやすいのがとても良い。前と場所が変わってさらに通いやすくなったし、人通りもある場所なので安心して通える。 塾内の環境曜日によって、賑やかな日があるので、賑やかな曜日を外して行くようにしている。 入塾理由したい授業ができるから。通いやすいし、兄が通っていたので選びやすかった。 良いところや要望自分に合った授業が受けられる。すぐに先生に分からないところを聞ける環境にある。 総合評価最初の面談の時に相談に受験の相談に乗ってもらい、塾長が熱心に指導してくださってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内磐船校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金先生と話してばかりであまり意味がなかったと思います。 講師話しやすいらしいですが、そのせいで話しすぎて授業の半分はおしゃべりでおわるという事があるそうです カリキュラム個別なので熱心な先生はたくさんいらっしゃいます 自習室も解放されていました 塾の周りの環境駅からも近くにありコンビニもすぐ横にあります 安全だと思います お店をあるので人通りがおおいです 塾内の環境トイレは一つしかなく音が聞こえてしまう感じです 区切られてもいないのでドアを開けたらトイレって感じです 入塾理由フレンドリーな先生が多いらしくて娘も気軽に質問できるのではないかと思い希望しました 良いところや要望気軽なので質問はしやすい環境だそうで、通うのも楽しいと言っていました。 総合評価もう少し厳しい方が子供たちのためになるのかなとは 思います。このフレンドリーさがよかったりします。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 摂津鳥飼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金学校の成績も上がったり,下がったりですので。 講師本人はわかりやすいと言ってます。 カリキュラム本人は色々と良いと言ってる段階です。 塾の周りの環境交通量の多い道沿いで静かな環境ではなく、トラック,バスも多く心配ですが、自宅から近いのが良い点です。 塾内の環境塾内の設備、環境は問題ないです。ただ、通う時に交通量の多さだけが心配な所です。 入塾理由成績が下がり初めて、希望する高校にいけなくなると思い初めて本人自身が色々周りに聞いたりして本人が行きたいと言ってきたので。 家庭でのサポート宿題など、できてなかったとこなど、一緒に反復してやってます。 良いところや要望良かったとこは、本人がやる気になっており、自主勉強の為,ちょくちょく教室に勉強しに行ってます。ので、本人的には良い選択したみたいです。 総合評価何事も本人が勉強したいと思い、自分で調べて行ってますので、とりあえずは本人が頑張ってる為。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.