学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 長岡京校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月の費用は、他よりも安いと思う。 料金が安いと助かりますが、安さが一番良いと言われないように、子どもの学習意欲が変わることに期待したいです。 講師子どもに対して、優しそう。ほめてのばすと言われているように、子どもは喜んで通っている。 もう少しだけ、きびしくてもよいかんじは、する。 カリキュラム春期講習は、やや値段は高め。 教材は、例題、問題は、まとまり見やすい。 もう少し、学校の定期テストを意識した問題もあれば、良いと思う。 塾の周りの環境通ってる子どもは、みんな自転車で来ているようで、治安は良さそう。 同じ学校の範囲の子どもが多く、子どもにとってもうれしい感じです。 塾内の環境あまりしきりがなく、集中できているかは、わからない。子どもは、楽しそうに毎日通ってる。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めたところで、わからない。 塾長、先生たちは、優しそうで、子どもが通いたくなるような雰囲気があるのは、一番良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金お手ごろな価格。他と比較して個別の中ではダントツで安かったので有り難い。 講師わかりやすく親しみやすい先生だった。会話が楽しいので娘が気に入っています。 カリキュラムまだきちんと見ていないので何とも言えないが、説明では良さそうな感じでした。 塾の周りの環境少し駅から遠いのと帰る方向が同じ人が少ないのが気がかり。定期テスト前には迎えに行こうと思います。 塾内の環境適度に雑然としているので落ち着く。会話が楽しいので雰囲気がいい。 良いところや要望今後の成績アップが楽しみ。英検もしっかり取っていきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。本人が選んだ塾なので成績をしっかり伸ばして頑張って欲しいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 荒本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金高すぎても安すぎても良くないと思うが、他の塾と比較しても大きな差はなさそうで、適切な金額だと思う。 講師まだ数回しか通っていないので分からないが、教室長が生徒に合っているか判断してくれるとのことで良かった カリキュラムまだ数回しか通っていないので分からないが、塾全体の生徒数が多いので、塾内テストなどでもある程度の偏差値など分かりそう。 塾の周りの環境自宅から近く、夜遅くなっても明るい道で通えるので安心。 塾の前は大通りから一筋入るので静か。 塾内の環境わりとこじんまりしていて勉強に集中できそう。 整理整頓されていた。 良いところや要望教室長の方が講師との相性などきちんと見てくれるとの事で良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大開校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金新規オープンで、入塾料無料や、キャンペーンがあり、すごく助かりました。紹介制度もあります。悪い点は、設備利用料?が半年先払いなところです。 講師新規開校のため、講師がだれていなく、意欲的に指導してくれています。研修目的かもしれませんが、生徒一人に対し、講師二人の時もあり、手厚いと思います。 カリキュラム開校間もないので毎日ではなく、曜日の選択肢が少ないのが今は残念ですが、すぐ日にちは増えるとのことです。テスト前の集中講習にも期待します。 塾の周りの環境地域一番の大通りに面していて、明るく、安全性もあります。教室前の歩道も広く、自転車も利用しやすいのでよいです。 塾内の環境開校したてで、内装もきれいで、生徒もまだ少なく、整っています。悪い点は玄関スペースが少し狭く、もう少し使いやすいほうが良いと思います。 良いところや要望新規開校で、教室も新しくきれい、生徒も馴れ合いや、うるさくなくよいと思います。エリア担当の方も親切丁寧ですし、何より他塾と違い、本部からの営業の電話もしつこくなく、丁寧で好感が持てました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は妥当。個別でも3人に先生で、子供のレベルを考えたらこれくらいだと思う。 前回の振り返りテストなど毎回あればいいと思うが、個別の中では安いので仕方ない。 講師まだ通い出したばかり。子供はとてもいいと言っている。若い先生で優しくわかりやすいよう。 真ん中から下辺りレベルの子には、すごい講師は必要ないので、個別の中では安い方なので、自学学習、やる気につながればいい。 カリキュラムまたわからない。季節講習は高め、、 教材は高くない。個別なので子供に合わして進めてくれるのはいいと思う。 塾の周りの環境特に無し 大通りに面してるので問題無し。 また自転車も置く事ができるので今のところ問題ないです。 塾内の環境良い 生理整頓もされ、4つの島に先生が1人入り見てくれる。なごやかに勉強をしているようです。 良いところや要望もっと宿題出してほしい 本人はしっかり理解して進めれるからいいと言ってる。気に入って通っているのでこのまま様子見ます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 野洲校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別指導塾に比べると、安めに価格設定されていると思いますが、春期講習や夏期講習は安くは感じないと思います。 講師子供の学力に合わせて、しっかり指導してもらっているので子供は分かりやすいと言っています。 カリキュラム学校の成績が悪かったので、春期講習もかなりのコマ数を増やすようにしないと成績が上がらないと言われた。 塾の周りの環境塾の駐車場が小さいため、車での送迎するのには、ちょっと困る感じですが、駅からは近いので人通りはあるので治安はいいと思います。 塾内の環境塾の中は静かで、きれいに整理されている感じだったので、勉強に集中出来る環境にあると思います。 良いところや要望塾に通う前は、1人で何を勉強したらいいのか分からないと言ってましたが、塾に通うようになってからは、復習や宿題など何かやらないといけない事がわかってきてる感じで机に向かって勉強するようになってきたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことどの塾がいいのかかなり迷っていたので、いろいろな塾の無料体験を経験し、1番子供に合っている塾選びをするのに苦労しましたが、子供がここに通いたいと思う塾を選びました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 豊里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別指導塾に比べて、低価格だと思います。 ただ、最初は特に授業料以外の諸々の経費がかかるので、結構想定外でした。 講師子どもは親しみやすいようで、授業もわかりやすいといっています。 カリキュラム一人一人に合わせたカリキュラムを決めてくれるので、自分のペースで集中して学べるようにしてくれているようです。 塾の周りの環境普段は、自転車で通っているが、天候によっては徒歩で通うことになるので、そうなると帰りが遅い時間になるので少し心配です。 塾内の環境そんなに広く無いスペースに、何人かがそれぞれ勉強しているので、他の先生の声も多少耳に入るようです。なので、集中力がいるかと思います。 良いところや要望土日祝が教室が基本休みなので、隔週でも良いので、開けていただけたらいいなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 男山泉校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導してくれるところを資料請求をして比較したのですが、かなり金額的にかなり差がありました。そのなかでもキャンパスは、安い+点数が20点上がらなければ受講料3ヶ月無料なので、すごいです。 講師一番初めに対応していただいた先生がとても熱心で「あ、ここなら子供を預けられる」と直感しました。その他の先生について、子供に聞くと、少し面倒な感じの生徒に対してもわかるように説明してて、すごいなぁーと思った、と言っておりました。嫌な面は今のところ何もないです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、『定期テスト対策講座』という講座があり、普段の受講以外の教科もみっちり教えてもらえ、しかも値段も安いのにビックリしました。 塾の周りの環境周りは団地、ビルの下は薬局やピザ屋さんなので、人通りもあり、イメージは悪くないです。ガラス張りなので、外からも中が見えてオープンな感じです 塾内の環境いまのところ近場で工事をしてる音もなく、ビルも静かです。塾内は靴を脱いでリラックス+集中できる環境です。 良いところや要望体験で行った時に、やる気のない態度の悪い生徒がおり、集中が出来そうにない感じだったのですが、そんな生徒に対しても先生がとても一生懸命教えていたので、「すごいな、私は頑張ろう」と逆に思えたそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八尾校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾の料金が分からないので、高いのか安いのか、分かりませんが、個別指導の割にはリーズナブルだと思います。 講師分からないことを、大変丁寧に説明してくださり、よく理解できるとのことです。 塾の周りの環境駅からも近く、中学校の通学ルートの途中にあり、塾周りの人通りも多いので安心です。 塾内の環境塾が駅近くの繁華街にあるので、周りは静かとは言えませんが、教室内は比較的静かです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 笠寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業は安いと思うが講習・テスト前対策等、結局結構な価格になる月がある 講師個別指導なのでわかるまで教えてもらえる。 講師固定ではないので苦手な講師もいる カリキュラム春休み講習があるおかげで復習、予習ができていいと思います。教材は見やすいです 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるので車での送迎は停車が難しい。近くにスーパーがあるので人通りがあっていいと思う。 塾内の環境小学生の子で騒いでる子がいるらしくその時は集中できないようです 良いところや要望個人個人しっかり見てもらえるのでありがたいです。 今後も個人の良さ悪さを把握していただき指導お願いしたいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 三国校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入塾金無料や春期講習数回無料など、キャンペーンも多く個別指導塾の中でもコスパはかなりいいと思います。 講師生徒の目線に立って指導してくれるので、大変わかりやすいです。わからない所があれば、理解できるまで丁寧に教えてくれます。 カリキュラムカリキュラムは個人に合わせて組んでくれるのでとても良いと思います。春期講習も部活や習い事に配慮して組み立ててくれました。 塾の周りの環境塾前は大きな通りから少し入ったところですが、明るく遅い時間でも比較的安心して通えるかと思います。 塾内の環境机やイスは新しくはないですが、綺麗で整理はされています。大通りから少し入ったところなので、騒音も気にならずに集中できる環境かと思います。 良いところや要望成績が上がるかは入ったところなのでまだわかりませんが、本人は解りやすいと言っているので期待しています。教室が第1、第2と少し離れたところにあるので、同じ場所でできるともっとありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 城陽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導の塾にしては妥当だと思います こんなものではないでしょうか 講師緊張している娘に対して 楽しく勉強できるように工夫してくれてよかった カリキュラムテスト前には別の教科も教えてくれたり集中して勉強させてくれる 塾の周りの環境駅前なので便利だが自転車置場のスペースはすくないのと屋根がないのが残念 良いところや要望自習スペースがあって自由に使え先生たちにも質問ができるところ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 久万ノ台校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金パンフレットを5件分請求して、上下を切って平均的なところで検討した。キャンペーン情報も加味して2件に絞り、せがれと見学に行って決めた。 講師通っている本人の希望により通塾日を増やした。 どうやって勉強していいのか分からなかったが、方向を示してくれるので素直に乗っかっている。このまま頑張ってほしい。直近で4月12日に学力診断テストが中学校で行われる予定なので、どの程度学力に反映されるのか注目している。 カリキュラムキャンペーンを利用して春の講習会4回分無料になった。 教材が学校の教科書と対応しているので、定期試験対策もできるとこが、安心できる。 塾の周りの環境家から近くて夜遅くても営業しているファミレス、コンビニ、スーパーがあるのでかなり明るい。安心感がある。 塾内の環境テナントビルの2階でかなり静か。1階に入っている商店が早く閉店するので勉強に差支えがない。 良いところや要望せがれと見学に行った。テストの結果を持参してカウンセリングをしてもらったが、このままでは後がないことにその時ようやく気が付いた。丁寧なカウンセリングのおかげで本人も納得して入塾できた。 その他気づいたこと、感じたこと教室がこじんまりしていて、かなり静か。教室内のPOPもほとんどなく集中して学習ができそうなところだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天六校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はすごく高額で驚きました。 入試対策、定期テスト対策、それぞれに別途掛かる費用が半端無いです。 講師塾長は熱心な方で、授業の進め方も分かりやすく説明してもらえた。 カリキュラム良い点、入試対策や定期テスト対策がある。悪い点、費用が高額。 塾の周りの環境自転車で通えて、塾専用駐輪場もあります。 周りにスーパーマーケットもあるので夜道も安心。 塾内の環境他の生徒の一部が、私語が多く不快だったようです。その子らが居ない日は静かだったようです。講師から注意して欲しいです。 良いところや要望個別指導なので解らない所はすぐ聞けるのが良い。志望する高校を目指して成績が上がるのを期待したい。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導は費用が掛かるのが辛いが、高校受験の為の必要経費なのかなとも思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 九条本田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金税抜きや税込のパンフレットがあり、料金がもっと安いかと思ったが思ってた金額より少し高い印象をうけた。個別しにては安いんだと思う。 講師まだ始めたばかりだからわかりませんが期待しております。先生が若い感じです。本人は分かりやすいとは言ってます。 カリキュラムテスト対策などもカリキュラムに組み込んでくださったり、教材も色々考えてえらんでくださっているところが良いと思います。 塾の周りの環境少し家から遠い。建物が古いので最初びっくりしました。交通機関が少し不便な場所にあるのでもっと便利なところならなおさらよかった 塾内の環境塾内は小さいブースに分かれているようで、少人数でみてくださるので、先生の目もとどいていいと思います。 雑音はよくわかりません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 服部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金ふつうです。格段に安くもなければ、めちゃくちゃ高いわけでもありません。 講師生徒に対して平等でないと感じる部分が多々あります。 合格祈願をもらった子もいれば、もらっていない子もいるようでした。 カリキュラム季節講習は、必要なところを選んで受けれます。1ヶ月のスケジュールも、プリントでくださいます。実テ前に塾が休みだった事があったので、不満を感じました。スケジュールの見直しはした方がいいかと思います。教材は本人にはわかりやすいようです。 塾の周りの環境自転車置き場がないので、176を超えた駐輪場に止める必要があります。 塾内の環境特に雑音や無駄な会話はありません。生徒は静かに勉学に励んでいます。 良いところや要望基本的に授業は4つの机を合わせて、生徒と先生が座ります。その時間帯に生徒が3人いれば3対1。2人なら2対1。1人しかいなければ、マンツーマンで。なので、個別指導といえるのかは謎です。個別指導と謳うのであれば、完全に個別にした方がいいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと同じ中学校の子が多い塾だったので、行きやすさはあったと思います。家から少し遠いですが、文句を言わず通っていました。駅近なので、雨の日は電車もありです。複数の塾に通いましたが、結局成績が上がる上がらないは本人次第だと感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 尼崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金すごく高いわけではなさそうなので、成績がよくなれば良いのかなと思います。 講師まだ通い始めたところなのでわかりませんが、最初の面談等の説明等は、高校受験について分かりやすく説明してもらえました。知らないことがあったので良かったです。 塾の周りの環境自転車で通いやすいところで、道路沿いですが、帰宅時に暗くなっても人通りもありそうですし環境は悪くないと思います。 塾内の環境反抗期の為、あまり話ができない状況ですが、嫌とは言っていないので、本人は大丈夫みたいです。初めての塾で本人もよくわかっていないのかもしれません。 良いところや要望楽しく勉強できるように 自分から進んで勉強してもらえたらと願います。 その他気づいたこと、感じたこと諸経費、テキスト代等が授業代に込みになればいいのになと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鐘ヶ淵駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金覚悟していましたが、レギュラー以外に、講習やテスト対策、入試対策とかかります。 講師教わっている本人は年齢も近く親しみやすいようです。説明も分かりやすいと今のところは言っています。 カリキュラム学校の授業の先取りとして。 先生に解説してもらいながら新単元を学習。先生と一緒に問題を解いてみる。最後に自分一人で解いてみる。解けなかったら解説してもらう。家で宿題として問題を解いてくる。という流れで行っています。 塾の周りの環境駅前で安全だと思います。コンビニもあります。駅前交番もありますので、良いと思います。 塾内の環境駅前、踏切ありで騒音はどうかな・・と思っていましたが、教室が三階であまり気にならなかったです。本人も気にならないと言ってます。 良いところや要望塾全体(建物も教室も先生がたも)とっても清潔感があります。声掛けも、近すぎず、離れすぎずな感じで良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してばかりですが、今のところ良かったと思います。初日、勉強嫌いの子供が、「勉強がわかると楽しんだね」と目を輝かせて言ったので、びっくりしました。先生1人に2~3人の生徒で勉強しますが、分かりやすく、コツなど(子供の記憶に残りやすい裏ワザという言葉で!)も解説してくれるようです。もう少しで期末テストなので結果がでたらいいなと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北花田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別の中では入りやすい料金だと思った。講習などでどれくらい増やせるか心配です。 講師子供のスピードに合わせて教えてもらえそうだったのでよかった。 カリキュラム夏期講習などで増やせば料金は上がってしまうので、心配している。 塾の周りの環境自転車で通える距離なので近く、通いやすいと思う。明るい道なので安心だと思う。 塾内の環境窓を開けているので、外の道路の音はよく聞こえるなとは感じました。換気のためには仕方がないと思う。 良いところや要望覚えるのに時間がかかるので、子供にあった先生がいればいいなと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 東三国校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他校と比べ、リーズナブルかと思いますが、時期的に春期講習とかと重なり、最初にかなりかかりました。 講師まだスタートしたばかりなのでわかりませんが、嫌がらずに通えてます。 カリキュラム2月入会の為、教材などはまたないですがプリントをいただいてやっているようで、わからない箇所を教えてもらっています。 塾の周りの環境交通の便もよく、まわりもコンビニがあります。治安は悪くないと思います。 塾内の環境見学に行ったときは狭いと思いましたが、子供は集中できるといっています。 良いところや要望駐車場がなく、歩道にたくさん自転車がならんでいて倒れていたりするのが嫌なようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.