学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 草津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は、基本的に安いですが、長期の休みにいかないとダメなのかなっていう、料金体制ですかね 講師子供に寄り添い合う先生を つけてくれるから 本人は楽しんで塾に行ってくれる。 ただ、合わない先生ももちろんいるので、 その先生の時は、やる気が まったく出ない。 カリキュラム教材も考えてくれるし、子供の進行具合をみながら 進めていってくれる。ほめてくれるので、本人のやる気がみてとれる。 塾の周りの環境駅から近く少しでたら、人通りも多く遅い時間も安心。でも、少し入るので、短い距離でも心配 塾内の環境一部屋に、軽い仕切りがあるだけなので、まわりの話声が丸聞こえで、気になるし、文句も言われる事も 良いところや要望急なお休みにも対応して下さり日を選んで変えられるのはありがたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八広校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習は高い 一時期通う事に負担があった為、冬季講習は申し込みませんでしたが、強制されないので安心していられます。 講師静かな環境で、勉強に集中できる。 子供のペースで続けていけるので、無理なく通える カリキュラムカリキュラムにあった教材 学校のテストで悪かった点をカバーしてくれ、申し込んでいない授業も教えてくれる所が良い  好きな授業を伸ばしてくれる。 塾の周りの環境家から5分のところにある為通いやすい コンビニ、商店街が近くにある為 小腹が空いた時困らない。 塾内の環境丁寧に教えてくれる 2年通ってるので、慣れてきて通いやすい 注意の仕方も重圧なく上手く促してくれる 良いところや要望あたりが柔らかいので子供も抵抗なく通っている。  できてる所を伸ばし、心配なところをカバーしてくれているので、お任せしている。 その他気づいたこと、感じたこと料金は一番安いプラン 振り替えにも応じてくれて、変更の際は電話、メールで対応してくれるので、連絡もとりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大久保校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は高いだけで成績が伸びずお金ばかり請求していたので腹が立ってる 講師先生が優しく接していたのであまり成果が無かったと思いました。 カリキュラム厳しく指導してくれたら良かったなと思います。しっかりと押してえ欲しかった。 塾の周りの環境家から近かったのでそれはかなり便利でしたけど雨の日は迎えに行かなあかんから少ししんどかった。 塾内の環境教室はかなり広かったと思いますけど先生の目が届きにくかったと思われます 良いところや要望なかなか時間が取れなくてたいへんでした。時間と曜日が中々あなかった その他気づいたこと、感じたこと風とかで休むと先生が代わったらやり方とかも変わるので子供は嫌がってました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はコマ数で決まる。急に休んでも振替日を速やかに設定してくれる。値段は個別指導なのか少し高めかな。コマ数で金額を調整できる。 講師子供に寄り添った指導で、子供のやる気維持に注力してくれる。クラブ活動との兼ね合い等にも配慮があり、子ども自身が満足しているみたい。 カリキュラム目標にする受験予定校に合わせ、本人の実力にも沿った教材等の提案があり子供も毎日、使っている。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内。通塾にも安全で、残って勉強しても直ぐに帰宅でき親も安心。 塾内の環境塾は個別指導なので、講師と勉強している子や自習している子がうまく距離を取って勉強している。 良いところや要望定期的に親子との面談もあり状況報告や志望校調整等があり良いのかなと思う。コロナ対策もされているのか一時閉鎖もなく有り難い。 その他気づいたこと、感じたこと近所に他の塾が5から6あり競合が激しい。そのせいか対応は良いように思う。子供も休むことなく通っていて自習したりもしている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものなので、普段は問題ないが、夏休みなどコマ数が増えた時に割引き等があると便利。 講師明るい先生が多く、親しみが持ちやすいので、自分から進んで塾に行くようになり、授業以外にも自習室で勉強するようになった。 カリキュラム個人の学力に合わせたカリキュラムが組まれており、無理なく学習を進めていくことが出来ている。 塾の周りの環境駅から近く、また、明るい道にめんしているので子供が夜に通うのにも不安を感じにくい。 塾内の環境特に過不足がないように感じる。ただし、コロナ禍の中、他の生徒さんとのスペースの確保には不安を感じる。 良いところや要望相談には親身になって応じてくれるが、普段の電話が掛かりにくいのが難点。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導にしてはまだ安いですが、1教科増えるたび、倍になるのは高い。 兄弟や教科割引があれば、いいな。 講師分かりやすく教えてくれているみたいです。 宿題が少ない。もっと自習室に通いやすい環境であれば、ありがたい。 カリキュラムまだ、通い始めてばかりなので、分かりませんが、教材費はまだ安いかな、悪い点は、保護者は何を勉強しているのか分からないこと。 塾の周りの環境人通りが多く、明るい。交通の便は、駅は遠いが、バス停が近いから便利かな。 ただ、塾内は狭い。 塾内の環境自習室の環境をもう少し作っていただきたい。 狭い教室なので仕方ないですが、自習室が魅力で入ったので、整えてもらえるとありがたい。 良いところや要望先生が優しくて子どもは喜んでいますが、テスト前は少し厳しくして、このままでは点数とれないことを子どもにきちんと伝えてほしい。 その他気づいたこと、感じたことどれだけ今日はやったのか、あとどのくらいテスト範囲まで時間が必要なのか、など、保護者も分かるアプリなどがあれば便利かな。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 出戸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は少し割高に感じます。結果さえ出てくれればOKですが…受講するコマ数でかなり上がります 講師質問などにも丁寧にわかりやすく答えてくれ感じがとても良いので カリキュラムレベルに合わせて出来ない所、苦手な所を重点的に設定してもらえました。目標に向けてのタイムスケジュールも設定してくれたので 塾の周りの環境自宅から自転車で5分もかからないので通うには便利ではある。ただ場所が大きな建物の裏手にあり、少し薄暗い感じがするのでちょっと心配です。 塾内の環境個別指導ということもあり、勉強する分には十分なスペースで、特に問題ないから 良いところや要望事前に休みの連絡をすれば振り替えて下さるのはとても助かります!あと学習のレベルに合わせて講師の方は小学生は小学生、中学生は中学生のカテゴリーで分けて欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金面は、他の塾よりもだいぶ安いと思いました。 いろいろキャンペーンもあったので。 講師塾長がいなければ、先生によってだらけている。 喋ってばかりだったり、スマホをさわったりしていたみたい。 カリキュラムテスト対策のプリントがあったりなかったり。 テスト対策うけても、意味があるのか?ないのか? 塾の周りの環境駅からも近いし、コンビニもすぐ近くにあったので、それは良い点だと思いました。 塾内の環境思ったより狭かったです。 自習もできましたが、狭いのであんまりはかどらない感じでした。 良いところや要望良いところは、やはり料金が安いところだと思います。 気になった点は、振替をしたのにもかかわらず、きちんと対応してなかったこと。塾の方からこの日に来て下さいと言われたのに、入ってなかったことがあり、少し不信感がありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金相場に比べれば安いのだろうが、生活費の中でやりくりするにはちょっと高い。 講師個別に指導していただけるので、質問しやすい環境が整っている。 カリキュラム内容は親としてイマイチわからないが、分厚いテキストを使用しており、勉強する習慣はついてる。 塾の周りの環境遊びの誘惑もなく、友達がたくさんいるわけでもないので、純粋に勉強するだけの場所。 塾内の環境教室の中には入っていないので、よくわからないが、本人的に勉強しているので、良いと思う。 良いところや要望質問しやすいので、わからないところはどんどん講師を使って、勉強の楽しさをわかってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になる点は今のところない。本人が継続的に勉強してくれればと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 板橋区役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は個別対応の塾であるため高めですが、入会する際の期間限定特典で入会金や何コマかの授業料無料等のキャンペーンがあったため助かりました。 講師教え方などは本人に合っているようです。但し、講師の先生が地方の人が多い為、(関東以外?)説明が早口等で何言っているか分らない事があります。 カリキュラム本人の要望を確認した上で教材のレベルを決めた為、本人も納得して取り組めていると思います。その結果、教材、カリキュラム等本人のレベルに合っている為良かったです。 塾の周りの環境割と近所である事と本人が男子の為問題はありません。 ただし、人通りない為女子の場合はお迎えが必要だと感じます。 塾内の環境教室内は整理整頓されており、勉強に集中できる環境で良かったです。 良いところや要望塾に行かなかった場合保護者に連絡が来て、当日でも振替が可能である事が良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 日本橋浜町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導(先生1人に対して子ども2~3人)の割に安いと思います。 講師子どもからの報告が概ね好感を持てるものなので、いい印象があります。ただ、先生により、分かりやすい方とそうでない方はいらっしゃるようです。 カリキュラム通い始めて間もないので、まだいずれも実感がありません。入塾して効果があったかどうか、民間の模擬試験の結果や新学期が明けたあとの定期考査が楽しみ。 塾の周りの環境家から近く、人通りは多いが繁華街からは離れているので、雨でも帰りが夜でも、さほど心配せずに済んでいます。 塾内の環境学年に関わらず(小学生と中学生でも)混じって勉強する机の配置になっており、集中力が足りないと気が削がれてしまうかもしれない。ただ子どもは気にならないと言っており、個人的に合う合わないだと思います。 良いところや要望こちらの事情に合わせて通わせたいという要望があって「個別指導」のくくりで探しているので、受講する教科や時間が例えば月毎でフレキシブルに選べるとありがたいです。その点、先生が話しやすく相談しやすい雰囲気なのは嬉しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別にして高くは無いようだが、施設費を半年分ずつ払うのは負担が大きい 講師女性の先生という希望を聞いてくれる所は良かったが、固定ではないのが難点 カリキュラムカリキュラムについては、まだ通い始めて日が浅い為良く分からない。教材は高いように感じる。宿題の量が今のところ少ないのが、とても良いと子どもは言っている 塾の周りの環境大通りに面している為、これから帰りが遅くなっても安心だが、反対に自転車で通っているので事故にあわないか心配 塾内の環境少し狭い感じはするが、整理整頓されています。大通りに面している割に,雑音はあまり気にならない 良いところや要望塾長がとても気遣いがあり、大変良かったです。宿題も少なく子どもが嫌がらずに通っている点は良かったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 吹田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金成績上がってないので料金については高かったと思います。 本当に。 講師そんなに成績が向上することもなく、何となく行っているだけになっていたのでそこに関してはイマイチでしたが、先生の事はとても好きだったようで楽しめて3年間通えたのでこの評価にしました カリキュラム塾は予習がメインだと思っていたので、復習や今やつているところをしているのには驚きました。 それだけうちの子の理解力が少ないと言うことかもでふ 塾の周りの環境自転車や歩いても通学出来るところで商店街のすぐ近くの為昼間は明るいですが、夜はお店も閉まる為暗くなるので心配です 塾内の環境わりとこじんまりとした教室ですが、周りもそんなに騒音などがないので良かったかもですが、廊下の臭いがきになりました 良いところや要望何かあればすぐ連絡をくれるのでそこら辺は安心出来ました。 丁寧な先生でした。 その他気づいたこと、感じたこと特になにもないです。 これ以上文句を付けるところも褒めるところもないです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高坂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾には通ったことないのでわかりませんが、妥当な料金だと思います。 講師担当講師が決まっていないため、更新によって教え方にややバラつきがあるようだ。 カリキュラム授業の進みが早いため、中々授業に沿ったカリキュラムが組みづらいようだ。だいぶ遅れている教科もあるようだ。 塾の周りの環境我が家からは自転車で通える範囲であり、近くに24時間営業のドラッグストアがあるので、何かあったらそこに助けを求められる。 塾内の環境広さ的には少し狭い気もするが、うまく机を配置して環境設定してしてくださってると思う。 エアコンの効きが良すぎるのか、子供は寒いと言っている。 良いところや要望先生方も一生懸命に指導してくださいますし、授業の振替もできるので有難いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加賀屋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金大阪市からの塾補助がなければ通わすことはできなかったぐらい費用は高い 講師よい講師と良くない講師との差が大きいのでこまることがよくあった 塾の周りの環境場所はわかりやすい交差点の角にあるので良かったが駐輪場が狭く路上駐輪が多く近所迷惑になっていた 塾内の環境特には教室について子供から言われたことがなかったほうなのでないです 良いところや要望追加のカリキュラムを受けなくても成績が上がるようにしてほしいかつたです その他気づいたこと、感じたこといままで答えた内容が全てなのでこれ以上はないとおもいます以上です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は割高です。もう少し教科を増やしたかったがあきらめました。 講師講師ができるまで教えてくれる。出欠の連絡が速いので安心できる。 カリキュラム子どものレベルに合った内容でよかった。費用が割高 塾の周りの環境特に印象的なものはないが、静かな環境で学習しやすくありがたいです。 塾内の環境学習中は、静かで集中しやすいようです。私語はなく落ち着いています。 良いところや要望丁寧な指導、対応がよいです。長時間の学習もなんとかやり終えているようです。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、季節講習の時間帯を幅広くしてほしいことが課題かなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 栗東校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金季節講習が割引です。教科数を絞って受講しました。その面は残念でした。 講師落ち着いて指導していただきました。子どもも分かりやすく学習出来たと言ってます カリキュラム問題数が少し少なく感じました。それ以外は、充実していたと感じました。 塾の周りの環境比較的静かな環境です。朝の送り迎えもスムーズにできだと思います。 塾内の環境特に要望はありません。広く学習スペースが確保できていたように思います。 良いところや要望スタッフが分かりやすく説明していただき感謝してます。長時間の学習もなんとかこなしてました。 その他気づいたこと、感じたこと特に要望はありません。充実した、学習環境でした。子どもも成長したと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 栗東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金季節講習は割 割高です。教科数を絞って受講しました。割引が有ればありがたいです 講師分からない問題に分かりやすく解説していただきました。特に要望はありません カリキュラム問題数が少し足りないように見えました。テスト期間は沢山こなして欲しいです 塾の周りの環境静かな環境でした。朝、夜渋滞することなく送迎できたと思います。 塾内の環境静かな環境でした。学習スペースも確保されていて安心できる環境でした。 良いところや要望スタッフが分かりやすく説明していただきました。長時間の学習もやりきる事ができました その他気づいたこと、感じたこと特にありません。気になったのは費用面だけです。スタッフさんはよかったです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金授業料は、まぁまぁ妥当だったような、きがします。 しかし、そのわりには、成績はちょっとしか上がらなく、購入した教材もあまり使わなかったです。 講師とても熱心に指導していただき、娘もなんでも相談したりして、分かりやすく喜んでいました カリキュラム教材が自分で用意しなくてはいけなかったので、みつけるのが少し大変だった。 塾の周りの環境とくに、悪くも良くもなくまぁまぁの立地にあり、普通でした。 塾内の環境教室か思ったより、狭くて先生の声も小さいわりに、勉強してる生徒の声が意外とうるさかった。 良いところや要望自習室を使っていて、たまに、先生が声かけてくれることがあり、その時に少し教えてもらえることが嬉しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 志紀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はお手頃だったと思います。ただ、講師は不安はあった カリキュラム個人に合わせてカリキュラムをくんでくれたので、良かったです。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分ぼどだったので、通いやすかったです。遅くなっても心配なかった 塾内の環境新校だったので、きれいで良かったです。もう少し広かったら良かった。 良いところや要望急な振り替えでも空きさえあれば簡単に振り替えてくれるのでたすかりました その他気づいたこと、感じたこと当日でも、空きさえあれば簡単に振り替えてくれるのでたすかりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.