学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 二上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金勧められるがままにすると、やはり金額はあがるので、どこまでするか、どこが足りないか考える必要がある。 講師聞き上手で話しやすい感じ。資料をもとに、わかりやすく教えてくれた。 カリキュラムすればするだけ成績はあがるのかもしれないけど、金額とかの面もあり、なかなか難しく感じた。 塾の周りの環境駅からすごく近く、車で送り迎えできない時にでも電車で一人でいけるので助かる。 塾内の環境室内に入る時、靴を脱ぐので、土とかの汚れも少なく、きれいに思う。 良いところや要望塾の講義をとってなくても、自習ができるところがすごくいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 押熊校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は安くはないです。長期休暇講習などは必要な単元を元にカリキュラム組み込みされるので実力テストの結果次第になります。 兄弟間でテキストを共有したり授業のコマだけではなく課題としてプリントをいただけたりと配慮はいただけますが、やはり集団指導と比べると料金は高いと感じます。 講師頼りない部分もありますが、子どもが納得して通っているので可もなく不可もなくな評価です。 講師の入れ替わりが激しい印象があります。 カリキュラムカリキュラム内容についてはとてもよく分析把握されていて素晴らしいと思います。 塾の周りの環境自宅から近く通いやすいです。 道路のすぐそばなので騒音も多少はあるかと思いますが特に気になりません。 塾内の環境特に記述する事はありませんが、初回の説明会の時にざっと校内を拝見させていただいていますので、違和感や不信感はありませんでした。 入塾理由定期テストの結果を受けて本人が勉強したい塾にいきたいと言った事がきっかけで通い始めました。 家から近く送迎が要らない事、個別指導を実施している事が決めてとなり入塾しました。 定期テストテスト前に対策講習をしていただいており、助かっていますが、学校のテスト内容が先生によって独特なものもあり点数にはあまり反映されない事もあります。 宿題英語は単語テストがあり、単語を毎回覚える課題とテキストがありました。 良いところや要望熱心に始動してくださる所がいい点です。 講師に寄って対応の差がある気がします。 懇談の日程などもメールで送信していただけると助かります。今は紙面での郵送か子ども伝いの連絡が主な連絡手段です。 総合評価費用はかかりますが、安定した点数のとり方苦手分野の特定や学力向上などの方法を教えて頂けるので助かっています。 思春期で親の言う事には反発しがちですが、第三者からの指導は割とすんなり聞くので塾に通わして良かったと思っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 押熊校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金無理なく、お手頃な価格で週2日の授業が受けられるため安心して通わせられる。 夏期講習は多く通わせたため、高かったが成績は上がった。 講師子どもと相性の合う講師が授業を担当してくれたため、子どもが通塾するのが楽しそうだった。 カリキュラム子どもの苦手なところを集中的に見てくれたところが良かった。学校進度と並行して授業して欲しかったので、予習型の授業から切り替えてもらった。 塾の周りの環境駐車場がないため、送り迎えはできなかった。 代わりに駐輪場はあったので助かった。 子どもが交差点を渡って向かい側の教室に行く時がたまにあると言っていた。 塾内の環境教室の中は綺麗だといつも子どもが言っていた。 周りで騒がしい子がたまにいたとのこと。相談させていただきました。 入塾理由教室長が信頼できそうで、塾のテスト対策の内容に興味を持ったから。 良いところや要望教室長が親身になって進路の手助けをしてくれる。 もう少し宿題量が多くても良いのかなと思ったことはあった。 総合評価成績も上げてもらえたことと、子どもが楽しそうに通っていたことが嬉しかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西の京校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく平均並の値段だった。追加料金もなく教材のみの値段。 講師講師の質はよくない。教える感じでなく、できたら丸つけをし間違えたらやり直しをするという感じだった。 カリキュラム教材は個々によって教材が違いレベルによって変わる。教材はやりやすく娘は気に入っていた。難しくなかったためすらすらと解けた。 塾の周りの環境交通は駅から15分と不便。治安は横が道路のため車が行き交う場所なので音がうるさく気になった。駐車場所もなく止めにくい。 塾内の環境塾内は静かで雑音はなかった。塾内は整理整頓されていてきれいでした。個別指導のため机ごとに敷居が立てられいて集中して学ぶことができました。 入塾理由学校が近いこと。 個々に学力別に教材が違い学力が向上できること。 良いところや要望この塾はよくなかったが休んだときは振替が可能だが受験生が優先されていたため思い通りにとれなかった。 総合評価総合的にあまり薦めない。勉強中は講師はおらず終わったら講師に見せるという感じ。ただ丸つけをし間違えたらやり直し。学力向上は望めない。振替制度も使えない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天理校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金CMでは成績保証とか言ってるが、成績が上がらない カリキュラム成績が良くならないが、テスト前講習は、金額が倍ほどかかる 塾の周りの環境天理駅裏の大きな通り沿いのところにあるため、夜遅くなっても比較的人通りはあるし明るい。ただ自転車置き場は道路を挟んで向かい側だし、車の駐車場はない。 入塾理由家から近く、自分で自転車で通える距離にあるから。CMでよく見るから。 定期テスト定期テストの数日前から毎日2こまの授業が入れられる。何をどんなふうに教えてくれてるのかはっきりしない その他気づいたこと、感じたことCMで大々的にうたっているのは、ごく一部の生徒に限られると思う、うちの子供も周りの子供も成績はそれほど変わっていない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 橿原神宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入会金は無料だったのですが夏期講習が意外と料金が高かったです。 講師入塾の時に色々と不安なところを相談に乗っていただいて良かったです。 カリキュラム子供に聞いたところ、夏期講習についてはわかりやすく指導をしてくれていると聞いています。まだ苦手克服にはいたっていません。 塾の周りの環境駅が近くて電車通学には便利です。駐車場は少ないのかなと思います。 塾内の環境塾内は特に問題はないのかなと思います。雑音も気にならないです。 良いところや要望きちんとわかりやすく指導してくれる講師をそろえることが重要だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 二上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金なかなかの値段なので、成績が上がるのを期待します 値段が高めなのは個別指導なので仕方ないとは思っています 講師まだ通い始めたばかりなので、あまりわかりませんが、電話がかかってきたりと丁寧な対応だと思います カリキュラム夏の課題はかなり多く、困っていますが、基礎力につながればいいな、と思っています 塾の周りの環境駅前なので便利です 夜はちょっと不安はありますが、人通りはあるので、大丈夫かな、と思っています 塾内の環境整理整頓はされているようです クーラーは設定が低めなようですが、全然きいてないと子どもは言っています 良いところや要望今のところありません とりあえず成績があがるのを期待します。 少しでも勉強の習慣がついてほしいです その他気づいたこと、感じたことまだ夏期講習しかしていないので、どのようになるかは不明です。 ただ夏休みの宿題もチェックしてくださるようで、それは助かると思っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金選択肢は、あるが集団より高額になります。 必要な受講は出来て不要なのは省く事が出来るのは良いと思いますが学力向上を考えたら受講する項目が絞れないので。 講師若い先生が多く子供が構えず受講出来る感じです。 まだ受講したばかりで色々な講師に接し相性はわからない感じですが、合う講師に出合って欲しいです。 カリキュラム個別ならではの対応をして頂ける。 通常受講してる科目は良いのですが季節講習で受講したい科目に対してテキスト購入に抵抗があります。 プリント対応して頂きたいです。 塾の周りの環境駐車場がなく、送迎には苦労します。 通塾バスがあれば良いなと思います。 塾内の環境古い建物ですね。 日中は交通量が多く、夜間は暗いので立地はあまり良くない感じです。 良いところや要望個別に対応して頂けるのは良いが、自習室を使いたい時に休校が多く感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 五位堂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は、高すぎずでいいと思います。無理な事も言われないので、出せる範囲で講習をお願いしてます。 講師まだ受講日数が少ないですが、合う、合わない先生はいるそうです。合わない先生は、機嫌悪そうな感じがしたと子供が言ってました。 カリキュラム7月の夏期講習からのスタートですが、季節講習のテキストが必要だと言われかったのに、25日現在まだもらってません。親としては8月末までにきちんと復習できるのか不安ですし、何の為に夏季講習から入塾したのだろうと思います。 塾の周りの環境塾の前に駐車場もあるし、車、人通りもある。駅が近いので、不便ではないです。 塾内の環境自習室が別にあるわけではないですが、自習も集中してできるそうです。 良いところや要望良いところや要望は、まだ行き始めたばかりでわかりません。これから色々思うことはでてくると思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験の為に中3夏からなので、遅いのは親としてわかっているのですが、経済的にもギリギリの入塾でした。見学のときに親身になってくださりこの塾に決めました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西の京校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金とにかく安い。そこらの塾に比べれば本当に破格だと思う。 また紹介入塾によるサービスも充実していて良いと思う。 講師塾に通い始めてすぐの定期テストで結果が出たので自分のやる気アップに繋がった。 先生方の年齢と自分の年齢が近いので話しやすかったし、より近い距離で教えて貰えた。 カリキュラムよく教材は購入した。けど、自分のレベルに合わせての購入だし、塾内に備え付けの教材の問題もしたりしていたので、特に不満などはなし。 塾の周りの環境中学校から近く同じ中学の子は沢山居た。 駅からはかなり歩くので、遠方から来る方は不便かな。 塾内の環境スペースごとに区切りがあって集中しやすい。 自習スペースもあるから、家では集中出来ない人も勉強する環境が出来ている 良いところや要望自分が通っていた時の先生方のレベルが高く、良いと思った。年齢も近い人ばかりだし、勉強のことだけでなく学校生活の相談なども出来て良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 五位堂校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は高かった。夏期講習の別料金が高かった。成果はなかった。 講師本人のやる気がなかった為、成果がなかった。教室が狭く集中できなかった。 カリキュラム費用が高く、夏期講習の代金を別に支払ったが、成果はなかった。 塾の周りの環境最寄り駅の近くにあったが、家の近くではなかった。夜に車で迎えに行くが、車を駐車するスペースが少なく路上駐車をしていた。 塾内の環境狭い教室に生徒が多数座っており、勉強に集中できる環境ではない。 良いところや要望生徒のやる気を出させるような取り組みをしてほしい。本人次第ではあると思うが、お金を払っているのに、成績ぐ変わらないのは納得できない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 田原本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普段の授業料と比べて夏期講習や冬季講習などの金額が高くカリキュラムも詰め込みだったので親としての料金の負担と子どもの時間や体力的な負担も大きかったです。 講師通い始めてしばらくして指導方法に疑問があり相談したらすぐに対応してもらえたので良かった。 ただ懇談では不安を煽るような言葉が多く、カリキュラムを増やした方が良いという「営業」されてるイメージでした。定期試験対策というものがありましたがあまり効果的ではなかったように思います。 カリキュラム教材については特に問題なかったように思いますが、ひょっとしたらあまり合ってなかったということも考えられるんですかね? 今となってはわかりませんが。 塾の周りの環境国道沿いでアクセスしやすい立地でしたが車でのお迎えに行くと混雑していることが多く時間をずらして行ってました! 塾内の環境人数相応の広さだったと思います、国道沿いでしたが意外と静かだった。 良いところや要望自由がきくスケジュール体制でした。振り替えもしてもらえるのでほとんど振り替えすることはありませんでしたが安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導ということでしたが成績上位の学校を目指すなら他の塾の方が良いと思います。 そこまで目指してなかったとしたら中途半端なので他の選択肢も考慮した方が良いと思います!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 二上校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金1コマあたり少し高いと感じた。特別講習は増やすほど高くなるので、思うように取れなかった。 講師理解しやすい教え方をしてくれた。 日によって講師が違うため、聞きやすい講師がいつもいるとは限らない。 カリキュラム個別にカリキュラムが作られ良かった。講習費用は高いと感じた。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。駐輪場もあり送迎しなくても自分で通いやすい。 塾内の環境その時の生徒により騒がしい時もある。基本は集中できる環境になるように先生が注意してくれる。 良いところや要望先生が丁寧に教えてくれるので、集団授業で分かりにくい生徒には良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 法隆寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はこんなもんかと思いました。夏期講習代、冬季講習代やらでたかくつくもんですね。 講師親切丁寧で教え方がうまかったのがよかったらしい友だちもたくさんでき通いやすかった。 カリキュラム教材は娘似合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも娘似合ったものでした。 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどで、教室までの道も街灯が明るく治安もよく通いやすかった 塾内の環境教室は人数のわりに広く感じ、自習室がつかいほうだいでかよいやすかった。 良いところや要望良くしていただいたのでべつに要望はございません その他気づいたこと、感じたこと大変よくしていただいたので何も言うことはございません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 二上校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金テスト前対策や、夏期講習代などが高いと思いました。 何コマ以上は割引とかがあれば良かったかな? 講師分からないところをしっかり理解するまで教えてもらえた。 年齢が近いので聞きやすかったようです。 カリキュラムテスト前は中学校別に用意されていて、良かったです。 が、ひたすら解くのではなく、授業方式があれば良かったかな。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える距離だったので、送り迎えもせず良かったです。 塾内の環境静かな環境たったので、良かったです。 隣がコンビニなので、授業の合間に行けました。 良いところや要望土日や長期休暇の午前中も行けるようになればいいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 二上校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金高くはないが安いと言った訳でもなく、今のところ最適かと思う。 講師同じ教科でも曜日等により担当教師が教え方に変わるようでばらつきがある様子 カリキュラム得意をさらに伸ばす、苦手を克服する等の明確なプランがあればなお良いところ思う 塾の周りの環境駅前なので便利である反面、交通量が多いので雨など天候が悪化した時の送迎ご少し困難 塾内の環境ブースに区切られてるらしく、それぞれ集中しやすい環境は整えられている様子 良いところや要望個人指導とは言え、それぞれにカリキュラムを組むのは困難だと言うが、もっと伸ばすと言ったこともあればなお良い その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので困難かもしれないが、進捗や学校の試験以外でもっと成果がわかるようなシステムごあればと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天理校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安そうに思いますが、色々とオプションを付けて行くと高くなるイメージです。個人差はあると思いますが、何とも言えません。 講師うちの子供にとっては良い講師がおられたみたいで、子供に合わない講師はチェンジしてもらえたので、どちらかと言うと良いシステムでした カリキュラム教材はいっぱいもらえるので良かったですが、何となく必要なのか、それが最適教材なのかに疑問があったから 塾の周りの環境駅に近くて車で行くのも周辺に無料駐車場があるのて、良い環境と思います 塾内の環境比較的綺麗にされているし、人数の多いときは別館があるので、そちらも利用することができて良かったと思います 良いところや要望個別指導なので、子供は良い印象でした。講師1名ですが、生徒は同じ学年では無く違う学年の方と一緒になることもあり、色んな意味で気にせず出来たようで、良かったみたいです。 その他気づいたこと、感じたことある程度の自由さはある所なので、難関校を目指してないのであればオススメかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西大寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金試験前対策は比較的安いのかと思う。必要な科目ごとに選べるので無駄はない 講師丁寧に対応してもらえてる様子。わかりやすく説明してもらえてる。 カリキュラム特に問題はない。一般的に他の塾でも使用されているものと同じです 塾の周りの環境駅からも近く学校帰りの途中駅にある。雑居ビルの中だが隣に交番がある 塾内の環境ざっくりブースに分かれていて、見学の時も皆さん集中してました 良いところや要望受け入れのガイダンスはわかりやすく説明されていました。塾の開所日と時間が決まっているのでもう少し選べるとありがたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高田市駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別なので割高だと分かりながらも子供の希望で個別にしました。やはり負担は大きいですが子供の合った学習塾が良いと思い続けて通わせてます 講師苦手な所をしっかりみていただいたり、後ほど保護者にも説明があったりと、安心して通わせてます カリキュラム今どきの中学校の勉強のしくみが昔とは変わってるとか、難しくなってるとか、最初に説明がありました。 まだ受験とかは考えてなかったので学校の授業に合わせた勉強や、中間テストも初めてだったけれど、勉強の仕方から教えてもらい子供は良かったと言ってました 塾の周りの環境家から少し遠いので夜遅くになると心配です、、雨の時の送迎も駐車場スペースもないのか不便です 塾内の環境親は入る時にしか行ってないのであまり詳しく分かりませんが、子供は何も不便なく勉強していると思ってます 良いところや要望中1今はしばらく様子見て通わせてます。 このままなにも不満がなければ通わせるつもりです その他気づいたこと、感じたこと休んでも次の振り替えが塾と子供の都合と合わない事が多々あるのでそのへんの都合合わせとが難しく思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月謝は他塾より安価だと思うが夏期講習は逆に高く お得感は感じない。 講師面談の際、授業を受ける生徒たちが近くにいるため 個人成績などのプライバシーが守られていないと感じました。 カリキュラムテスト対策が他の塾に比べて弱い気がしました。 前年度の試験範囲など資料としても配布してもらえない。 塾の周りの環境独立した建物ではないため交通立地は良いが教室は少なく狭く分かりにくい 塾内の環境自習室はいつでも利用できると聞いていたが、実際は 教室が狭く人数に限りがあり使えない時もあった。 良いところや要望講師が不足しているのかあまり一定されていない。 そのため指導内容が講師によってばらつきがある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.