学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金集団ではなく、個別指導なのに安い。先生も若い方もいるが、平均して教え方は分かりやすい。 講師分からない所も聞きやすい、質問しやすい。 たまに塾長も指導してくださるが、やはり分かりやすいしとても良い。 カリキュラム専用のテキストを購入するが、学校の教科書に沿っているのでキチンと先取り授業もでき、かつテスト前に反復して勉強しやすい。 塾の周りの環境無料の自転車置き場が目の前にあるので特に不便はしていない。駅チカなので、電車でも通いやすい。大通りに面しているが、騒音等も気にならない。 塾内の環境案内と教室が同じ部屋なので、案内が入ると少し声が気になる。授業環境は問題なし。 入塾理由個別指導だけど金額が安い。集団も検討したが、子供が学校と同じスタイルだと集中力が続く自信がないと言われたため、個別指導は飽きずに続けられそう。 定期テスト追加料金を払えば、年に6回テスト対策授業(1回につき6時間分)が受けられ、授業内容も5教科から好きな組み合わせができる。その授業に別途申し込むと、携帯やパソコンで勉強できるサイト(社会と理科)が使え、スキマ時間に勉強もできる。 良いところや要望値段が安いのに、しっかりしている。同じ位の値段で授業を映像で見せる所もあるが、最初から個別指導で教えてもらえたほうが子どもたちは分かりやすいし眠くならないと言っている。 総合評価個別指導塾を探していて、値段を抑えたいならオススメ。 集団授業よりも、個別のほうが集中力も続く。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 蓮根校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金いくつかの塾を比較して、もっと安い条件のところもあったが、環境や通い易さを鑑みて、コベキャンが最適と判断した。 講師まだ通い始めたばかりなので、その効果や影響は見えないが、ついた講師が合わない場合に変更可能であるところが良い。 塾の周りの環境家から近いので、自転車で通える。 入塾理由本人に合ったカリキュラムや環境で、通い易い場所にあったから。また受付の案内にも好感度が高かった。 総合評価期待値。 まだ通い始めたばかりなので効果はこれからだが、期待値は高い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 土師ノ里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金近所の他の塾と比べて金額はあまり差はないが、いろいろなオプションをつけると、総合的に安い方だった。 講師体験授業で同席させていただいたが、丁寧な指導をし、子ども意欲的に学習しているようにみえた。 カリキュラムこちらの国語力のアップ(読解力、要点まとめ)について、どのように指導して向上させるのかを説明してくださった。 塾の周りの環境近所ではあるが、周りは少し薄暗い。 駅近くのため、人通りはまばらにいるため、可もなく不可もなくというところ。 塾内の環境体験授業に同席させてもらったが、他の生徒の授業が聞こえるが、基本的には静かに思えた。 入塾理由自宅の近くで通いやすいことと、子どもが気に入って通いたいといったこと 良いところや要望通う曜日が限定されていたため、こちらの思う曜日にはならなかった。 総合評価こちらの教えてほしい内容を把握し、どう指導していくか説明してくれたところ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金長期休み中の講習が思ったより高く、トータル的には安く感じなかった。 講師先生が多く、勉強だけでなく、いろいろ相談に乗ってもらった。 カリキュラム教材は難易度に合わせて用意してくれた。教材費がかかり大変に感じた。 塾の周りの環境駅からも近いが、駐輪場に屋根がないので雨天時は自転車が濡れてしまう。 駐車場は何台か停めるスペースがあるので車での送迎もできる。 塾内の環境教室は建物の2階で人数の割には狭く感じる。 予約制であるが、自習のスペースがあまりない。 入塾理由家から近く値段も高くなかったので決めました。 友達からの紹介もあったことも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はあった。テストに合わせて解説してくれたようです。 宿題宿題の量は多くはないが、子供のやる気がないと、しないまま行ってしまう。 家庭でのサポート雨天時の送迎や、ニ者、三者懇談をした。塾に意向を伝え共通認識を持てるようにした。 良いところや要望塾に遅れてしまった時は連絡があったり、振替が柔軟であり、通いやすい。 総合評価和気あいあいとした塾だと思います。 成績が伸びるかは子供のやる気次第です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 丸太町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金友達の紹介で入塾した場合、入塾金と授業料が数回分無料になるというサービスがあり、かなり費用が浮いた。 講師年齢が近くて話が合う。教室が京都大学の近くにある。 カリキュラム宿題の内容が、その日やったことの復習なので、定着しやすい。カリキュラムは志望校や模試の結果によって作成される。 塾の周りの環境近くにバス停があるので、通塾しやすい。また、自転車の駐車場が2箇所あり、駐輪代がもらえる。雨の日はバスで、晴れの日は自転車で行けるのがとても良い。 塾内の環境近くの道路でよく車が通るので、すこし音がする。 定期的に椅子の交換などが行われ、設備はかなり良い。 エアコンの温度も適していて寒く感じたら先生に言うと温度を調節してくれる。 入塾理由子どもの友達が通塾していて、そのお母さんから勧められました。授業料も安いことから、入塾を決めました 定期テスト定期テスト前の課題を塾でやらせてくれる。その際、分からない問題は質問することが出来るのでかなり助かるそう。 良いところや要望低価格で、良い授業を提供してくれる。個人別のカリキュラムがあり、志望校合格を実現しやすい。講師のほとんどが気が合う。 総合評価多くの生徒が志望校に合格していた。低価格で合格を実現出来るので、金銭面で困っている家庭はこの塾を選ぶべき。ただ、有名進学塾には劣る部分もある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 朝潮橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金資料を取り寄せたて比較した中で1番安いように思いました。追加講習は高めとは感じます。 講師的確に不得意な部分を見つけてもらい、ターゲットを絞って指導して貰える所が良かった カリキュラム定期試験の対策に別料金で追加のコースが有り、点数アップの効果が期待出来そうなのが良い 塾の周りの環境大通りから少し離れた場所にあり周りは静かで良いが、遅い時間だと周りか暗いので行き帰りか少し心配ではある。治安が悪いわけではない。 塾内の環境雑音はなく静かで勉強には良い環境です。設備は少し古そうな感じですが、整理整頓はされています。 入塾理由家から近く通いやすいので時間的に助かるので。 静かな環境で自習もできるのがポイントです。 良いところや要望価格面で他の塾より優れていると思います。個別指導なので的確に足りない部分を見つけて指導して貰えるのが良い。 総合評価以前通っていた他の塾と比べ細やかに指導して貰えるのが良かったので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 白山一丁目校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別にしては安いのかなと思った いろいろ資料請求し価格を比較した結果です。1時間あたりの価格を出したりしました。 講師初めて通う塾なので、入会金がかからないのが決め手。続けられるかわからなかったので。自由な雰囲気というか厳しい雰囲気は説明会の時から感じられなかったので、もし成績が伸びなかったら替えようと思っている。そのため入会金がかからないのはポイント高かったです。 カリキュラムここはよくわかっていない。しかし本人的にはすこしずつわからなかったことがわかるようになってきたようなので、合っていると思う。 塾の周りの環境坂の多い町だが、自宅から塾までは坂なしでいかれるところはポイントが高かった。目の前に自転車を停められるのも助かります。 塾内の環境いたって普通。特段キレイでもない。入口は仮設のようで最初驚いた。 入塾理由近い 授業料 個別であること。でも本人がここがいいと決めました。通う本人の意見を最後は尊重しました。 良いところや要望スリッパ制度をやめてほしい。衛生的でない。スリッパの重ね方も不衛生だし、履き替えの手間もあるので靴でよいと思う。 総合評価厳しすぎないところがいいようで本人に不満はないし、通う前よりはずっと勉強しているので今のところ継続予定。あとは次の学校での成績次第。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 南草津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普通に週2の授業費はそれぐらいかな?と思いますが、 定期テスト対策などが高いような気がします。 講師一人一人をよく見てくださり、苦手分野をしっかり理解出来るまで教えてくださいます。 カリキュラム学校に合わせてくださってます。 苦手な教科は基本の事から教えてくださいます。 塾の周りの環境駅側にあり電車でも通えます。雨の日は駅のロータリー内に塾があるので混雑しますが… 近くに駐輪場もあり駐輪場を利用したら証明書を持っていたら駐輪場のお金が返金される。 塾内の環境塾の上の階が居酒屋さんなので人の声が聞こえてきます。 入塾理由何箇所か体験をして、子供自身がココがいいと言う塾を選びました。 先生との懇談でも、丁寧に教えてくださり、懇談もあり日頃の様子も教えてくださるのですごい助かります。 良いところや要望とくにありません。 予定がぎりぎりしかもらえないのでできたらもう少し早めにいただけると嬉しいです。 総合評価子供には適している塾だと思います。 集団だと15人くらいを1人で見られるので、なかなか分からなくても聞けないけど、少人数だと、しっかり見てもらえるから安心

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業以外にも、テキストや補習費用が重なると月額の費用がかなり高いと感じる時もあった 講師本人の性格などを理解しながら 授業を進め、成績向上に尽力いただいた カリキュラム季節講習を受講する際は本人の成績と照らし合わせて本人に必要ないカリキュラムを作成、提案がある 塾の周りの環境自宅から自転車で通える位置にあり、専用の駐輪場も完備されている。また雨の日は、徒歩でも通学可能で、立地的に非常に便利であった 塾内の環境他塾と比較し、本人が授業や自主学習に集中できるような配慮がなされており、学習に適した環境であったと思う 入塾理由個別指導の中から本人が前向きに続けていけそうな校風から選択し、また続けていけたため 宿題出されており、適量、難度であったかと思います、 本人も無理なく続けていたと思います 家庭でのサポート特にサポートはない。費用面だけ。本人が自身でなんでもやった 良いところや要望休みや振替授業に柔軟に対応できること。一方でテキストや季節講習は、やはり個別であるため、高いと感じる その他気づいたこと、感じたこと何校かあるなかから、選択させてもらったが、予想通りで本人も最後まで無理なく続けていくことができ、入塾して良かったです 総合評価しっかりとした校風があり、本人も無理なく続けられたことが全てだと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は個別にしては安いとは思います。夏期講習などでまたお金がかかるので、それは高いと思います。 講師相談にのってくれる先生が多いと聞いております。 なので良かったかなと思います。 カリキュラム教材は子供にあわせて選定してくれました。英検にも積極的に指導してくれました。 塾の周りの環境自転車で行ける距離で、自転車も多く止めてれて良かったです。雨の日も屋根があり良かった。静かな環境です。 塾内の環境自習室が狭く感じましたが、あまり子供も使用してないようなので特に問題はないかなと思います。 入塾理由サッカーとの両立で個別にいれましたが振替などがしやすかったです 定期テスト定期テスト対策はありました。講師はテストに出やすいところを重点的に教えてくれたそうです。 宿題宿題は出されていたようです。子供任せなのでわかりませんが、料金は多くないようです。 家庭でのサポート送り迎え等もしていませんので、特に何もサポートしておりません。振替の電話くらいです。 良いところや要望日曜日が毎回お休みなのでそこは考えていただきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。 スケジュール変更もすぐしていただけるのでありがたかったです。 総合評価子供には適している塾です。 もっと勉強のやり方を教えていただきたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 淀校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普段はそこまで負担に感じなかったが、講習か多くなると高く感じた。 講師講師の指導方法にバラツキがあった。やり方もある程度統一出来ると良い、 カリキュラム苦手なところやバランスの良いカリキュラムを設定してもらえたことはよかったです。 塾の周りの環境駅に近いので、通いやすかったです。環境は整っていたのでよかったと思います。車でも電車でも、どちらでもいい感じです。 塾内の環境教室は広くもなく、狭くもなく適度な大きさ出会ったと感じています。 入塾理由印象がよく、実際にいろいろ話をした時にも親身になって聞いてもらえた。 定期テスト特段は普段の講習とあまり変わらなかったような印象を受けています。 宿題特に出ているような印象はありませんでしたので…よかった点の一つです。 家庭でのサポート通塾が負担にならないようにらなるべく送り迎えを行うようにしました。 良いところや要望こちらから連絡しないと決まらないことが多々あったところがとても気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと指導する講師によってやり方のバラツキがあった印象なので、できるところは統一してほしいです。 総合評価集団の塾が苦手な人には向いていると思います。個別なので、全体的にはよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大津京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習などの特別講習があると値段が高くなり、講習を受けないわけにはいかないのがあまりよくない 講師とても熱心に教えてくれる先生もいるので、その先生に当たるといいです カリキュラム子供にあった教材になっているので、それ程問題はないかと思っています 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、夜遅くまで交通量が多いので、安心できるところです。またすぐに電車に乗ることも出来るので、迎えの心配がありません 塾内の環境駅や道路のすぐそばにありますが、中は静かなので、良い感じかと思います 入塾理由時間の融通がきくので、部活をしながらでも通えると思いました。 定期テスト定期テストは試験範囲をしっかりと教えてくれるようですので、問題はありません 宿題本人の苦手なところを押さえてくれるので、いい感じかと思っています。 家庭でのサポート部活のあとに行くので、遅刻しないように、塾の日には本人に確認しています 良いところや要望通常は特に問題はありません。ただ夏期講習などの特別講習の費用を下げて欲しいです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。いい先生もおられるので、その先生に当たるといいです。 総合評価いい先生に当たるととっても子供が喜んでいるので、なるべくその先生に当たるといいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 下赤塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別塾に体験に行き、圧倒的に安かった。安いだけでは心配だが、私立校(子供の通う学校)に対する対応も既にできているということも安心だった。また子供も体験して行きたいと言ったのが決定打でした。 講師最初は同じ習い事の経験者の先生を担当にしてくれ入りやすい環境を作ってくれたのは有り難いと思った。また個別だが、毎回小テストもしてくれているようできちんとその子に沿ったカリキュラムを考えてくれていると印象がある。 カリキュラム私立校なので、通う学校の教科書に対応してくれるプランがあるのが決め手の一つだった。中にはそこの決まったテキスト対応の塾もあったので柔軟に対応してくれるのは有り難かった。 塾の周りの環境駅近で大通りに面しているので、安心感はある。近場なので自転車で通っているが、自転車置き場があるのも決め手の一つでした。 塾内の環境設備にお金をかけていないから授業料が安いという話があったが、粗末な感じはしなかった。 入塾理由授業料。私立で学費がかかるのでなるべく抑えたかった。それだけではなく、同じ学校に通う生徒がいると聞き対策に対して安心材料もあった。塾長の無駄なセールスもなく淡々と話してくれるところもよかった。 定期テストまだ未経験だが、対策コースに別途申し込みをしている。 良いところや要望まずはコスパ。しかし安かろう悪かろうでなく、カリキュラムはきちんと組んでもらっている。また別途定期対策コースを組むことができるので(これもビックリするくらい安価)、普段は部活との両立も可能である。子供にとってメリハリのある対策をとってくれてるのではないかと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 草津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は個別にしてはリーズナブルですが、長期のやすみの講習はやはり通常の授業料もかかるので負担になる。 講師年齢の近い先生が多いので質問がしやすい。子供が急な用事の時でも振り替え授業があってありがたい カリキュラムカリキュラムは子供の能力によって個別に対応してくれてありがたい。 塾の周りの環境徒歩で通える便利な場所にあるので送り迎えがいらず、夜遅くの授業も安心できる。 家から近いので休憩時間に帰ってこれる。 塾内の環境最低限の設備ですが、教室もきちんと整理されていて勉強に集中できる環境だとおもいます。 入塾理由クラブの先輩が通っていたのが1番の決めてで本人も納得してきめました 定期テストテスト前にテスト対策があり、普段勉強しないうちの子にとってはありがたい。 宿題量は適切な量で学校の宿題の負担にならないのがありがたい。難易度は普通だとおもう。 家庭でのサポート特に親としてのサポートは特別なし。今年受験生なのでこれからしていく予定 良いところや要望先生が話しやすく、相談しやすいのがありがたい。 先生も親身になってくれる。 総合評価我が家にとっては、真面目に塾に行ってくれているからありがたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北花田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金春期講習に4回分の授業無料がついてきて、4月分が半額になること。 講師明るくて楽しい先生だったようで、気さくに話せてアットホームな感じがよかった。 カリキュラム子どもにあったペースで無理なく進めてもらえることが良かった。また始めにカリキュラムを組んでくれることもいい。 塾の周りの環境家から自転車で通える距離にあり、駅から歩いても遠くないことが良かった。また人通りの多い道路沿いに面しているので夜でも安心である。 塾内の環境机が4つずつに分かれているかたまりがあって、1かたまりごとにスペースが保たれているのが良かった。 入塾理由子どもの要望を受け入れてくれ、カリキュラムをたててくれた。体験授業が楽しかった。 良いところや要望先生がたくさんいらっしゃるので、子どもが楽しく勉強できる先生を見つけれる。 総合評価子どもが楽しく通えてるので、まあまあ良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 伝馬町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業の費用は安価だと思います。振替可能なのも有り難いです。夏季講習などはどうしても高くなるので負担大。 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩一分。大通りに面しているので人通りも多いが騒音気にならず。交差点渡ったところにコンビニ有り 塾内の環境2人から3人の個別指導。仕切りもあって他机の指導中の声は聞こえるが気にならず集中できる環境 入塾理由高校受験対策で学力アップのため個別指導や自宅から近いところ、費用面も検討し決めました 家庭でのサポートネットでの情報収集と入学前の説明を受けに参加。振替時、欠席時の電話連絡 良いところや要望振替時の連絡が電話なので仕事もあり大変。時間帯によってら空いてない時もあり時間確保も大変 その他気づいたこと、感じたこと勉強できる習慣を身につけて今後の学力アップに期待したいです。 総合評価入塾したばかりでまだ判断できかねますがコスパは良い。定期テスト講習や長期休暇時の講習もあるので費用面では高くなってしまうがその分学力アップに期待したい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金学習レベルに見合った金額だと思います。その割には夏期講習などは割高の様にも思いました。 講師塾長がよく話しを聞いてくれて寄り添って話しをしてくれました。 カリキュラム教材は学力相応のものと感じました。カリキュラムの進行もわかりやすかった。 塾の周りの環境学校、家、スイミングスクール何処からも通いやすい場所にあったこと。天気が悪い時や補習で遅い時も安心しました。 塾内の環境自習室はパーテーションでしたが、生徒指導が出来ていて静かでした。 入塾理由友達がいた事と家から近く、時間に余裕があり同時に通っていたスイミングスクールとのスケジュールを合わせて貰えたから。 定期テスト自習室の開放や苦手科目の追加授業もあり、講師のバックアップが良かった。 宿題量はそれなりであったが、出来なくもフォローしてくれて助かりました。 家庭でのサポート家から近いこともあり、懇談の時間などは都合をつけてくれました。 良いところや要望子供にに合った先生を付けてくれた印象がありました。勉強をする気にしてくれた先生でした。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更をスムーズにしていただきました。 その時の先生も同じ先生になる様に調整いただきました。 総合評価子供に合った塾子供に合わせてくれた塾でした。無理なく勉強が出来たと思います。無理な学習は続かないしストレスになります。家での勉強時間が増えました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大杉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思います。コマ数によって増減しますが、変更できます 講師受験の要点や注意点など親から言われるよりも素直に聞けて良かったと思います カリキュラム学力や苦手教科など個人に合わせて選定してくれたので良かったと思います。 塾の周りの環境住宅街にあり静かですが、夜になると街頭も少なくちょっと危ない感じがしていました。近くにコンビニもありお腹減った時など食べてから授業を受ける事もあったようです。 塾内の環境主に同じ学校や小学校からの生徒が多く楽しく通っていたようです。 入塾理由家と学校の中間にあり通いやすかったから。友達も一緒だったので自分から通いたいと言ってきたから 定期テスト過去問や傾向を細かく教えていただき、点数の取れる問題など時間内にできるようテストの進め方等も聞いていたようです。 宿題プリント等は丁度良い量で部活等をやっていてもこなせる量だったと思います。 良いところや要望子供とのコミニケーションの取り方ややる気の出させ方など上手にやってくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと部活等で元々予約のコマを行けなくても別日で対応してくれたり臨機応変に対応してくれていました。 総合評価すごく上の学校を目指す感じでは無く今の点数から少し上の学校を目指せる様な感じでした。子供にはあっていたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守口寺方校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別なので仕方がないがやはり高めです。それでも他の個別指導塾に比べると安いようです 講師一人答えを見ながら式だけ教える先生がいてこどもが嫌がったため、塾長に電話して代えてもらいました。 カリキュラム本人はとくに問題ないと言っています 塾の周りの環境幹線道路の側なのでやや危険な気もします。ただ、人通りは多いのでその点は人の目が行きやすいいと言えます 塾内の環境雑音はないですが、個別といえど3人になるとあまり聞かないようです 入塾理由家から近く通いやすいこと、体験でこども自身が気に入ったことです 良いところや要望やはり個別なのでガヤガヤはしてなくて集団よりは集中できるようです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他と比べたことが無いので良くわからないですが、親としては、少し高いかなと感じます。 講師本人のヤル気もありますが、一応希望していたところに合格出来たので、良かったと思います。 カリキュラム本人のヤル気を損なわないように、勉強はわかりやすかの確認はしましたが、教材までは確認していないので良くわからないです。 塾の周りの環境周りも割と明るく、人通りもそこそこあるので、夜でも親としては、比較的安心感はあります。又、余り変な人もいないので、良かったです。 塾内の環境塾には妻が行っていたが、悪くはない感じはしました。 入塾理由本人のヤル気を一番に考えた結果、ここが良いと言うので決めました。 定期テスト家でする宿題のような感じで、通塾以外でも良く宿題のような感じで、していたようです。 宿題量はそれなりにあったと思います。特にテスト前や長期休みの時は、そこそこ勉強していましたので。 家庭でのサポート帰りが遅くなることもありましたので、遅くなる時は向かいに行っていました。 良いところや要望教科合宿のような時があるのですが、仕方ないんですが、別料金があり、少し高い感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと別料金が掛かる合宿のようなのは仕方ないはわかるのですが、少しでよいので、リーズナブルにしてもらえると助かります。 総合評価本人が勉強はわかりやすいと言っていましたし、色々と相談事も聞いて頂いていたようで、安心感はありました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.