学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 石山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金このご時世、この値段で、しっかり教えてくれるところがないと思う 塾の周りの環境交通の便は、JRの石山の駅前、京阪の石山の駅前だけあって、非常によかったように思われる。オススメです。 塾内の環境とにかく良い環境で、よい先生に教えてもらって合格出来たと思う 入塾理由毎日、毎週、根気強く、受験する本人自身が気合いを入れて頑張った 定期テスト定期的に、生徒の学力を数字で表すようにテストを行ってくれていた 宿題毎回ではあるが、そこそこの宿題の量で、そこそこの難易度かと思う 家庭でのサポート送り迎えを自家用車で行い、娘に負担が行かないようにつとめられた 良いところや要望駅前なので交通の便がたいへん良かったことがいちばんに挙げられる その他気づいたこと、感じたこと特にない カリキュラムについても、講師陣についても、金額についても 総合評価満足度、要するに総合評価。交通の便、授業の内容、結果などなど

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 坂本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は、周辺の個別指導塾に比べると、とてもリーズナブルだと思います 講師講師が多く、娘も親近感を持つことができた反面、緊張感がなく、毎回講師が変わるので、計画的な学習カルキュラムを受けることができなかった カリキュラム娘の得意不得意に適したカルキュラムを受けることができなかった 塾の周りの環境JR比叡山坂本駅から徒歩5分であり、自宅からも徒歩7分くらいの距離でかなり通学しやすかった しかし、建物は大通りに面しており、交通量が多く、子供だけでは心配 塾内の環境人数の割に建物がかなり小さく、環境整備が行き届いているとは感じなかった 入塾理由算数、国語の基礎学力向上のたまに、娘に最も適した指導をお願いしたくて、個別指導塾に通わせました 家から近く、値段もリーズナブルな点が決め手でした 定期テスト定期テスト対策は特になかった 記憶にない 対策をしてくれていたとは思えない 宿題宿題はかなり少なく、要望した途端かなり大量になるなど極端であった 家庭でのサポート通学に付き添い 宿題を一緒にとき、勉強の進捗状況を気にかけていた 良いところや要望塾とコミニュケーションをとるツールがなく、こちらの要望をいう機会がない 娘の得意不得意を把握してくれていると思えない 総合評価基礎学力がおり、自主生の高い高学年や、中学生向きの塾だと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金近隣何社か比較してカリキュラムの内容 こちらの希望する内容に対して一番納得出来る価格設定でした。 苦手だから後で追加などトータルで見た場合は最終どうなるかですが 子どもの進度に合わせて対応してもらえるので良心的な価格だと思います。 講師子どもが対応してもらっている講師は苦手で分からないところも分かりやすく教えてもらえるので勉強が少し楽しくなった!と言っています。 得意な教科はほっておいてもドンドン進めるようになりました。 カリキュラム中学受験コースですが入塾の説明の際に実際の入試の傾向とそれに対する教材+プリントで対応するなど、明確な案内があって子どもの理解ペースに合わせて個別に進めていくとの説明だったのでそこが良かったです。 塾の周りの環境駅前の国道沿いに立地で駅から近いので賑やかです。 人通りはあるのですが駐車場がないので送迎の際少し困るところです。 塾内の環境書類などは整理整頓されていて比較的静かな環境だと思います。 自習室もあるので良いと思います。 入塾理由家や学校から近い事と希望校の中学受験に対応していること。 でも一番は、子供自身が講師の先生との相性が良く体験の時点で大嫌いだった国語の勉強が少し楽しいと感じと言った為、入塾を決めた。 また中学受験で個別指導ではお手頃な価格設定かと思う。 夏期講習や冬期講習など6年生になった際にどう変わるかは未知数ですが、ひとまずは頑張って通ってもらえればと! 良いところや要望通塾時以外の夏季講習、冬期講習などは通塾時の進度や理解度に合わせてカリキュラムを組んでくれるので分からない所をクリアしてくれるので子どものペースに合わせて進むのが個別指導の良い所だと思う。 ひとつ、定期テストはあるが偏差値や希望校判定までは出ないので中学受験の場合は外部で必要になるとおもいます! 総合評価授業料、講師の質、カリキュラム 全て100%という訳ではないですが価格は良心的で担任制で子どものペースに合わせて希望校目指せるのは良いかと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大津京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習などの特別講習があると値段が高くなり、講習を受けないわけにはいかないのがあまりよくない 講師とても熱心に教えてくれる先生もいるので、その先生に当たるといいです カリキュラム子供にあった教材になっているので、それ程問題はないかと思っています 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、夜遅くまで交通量が多いので、安心できるところです。またすぐに電車に乗ることも出来るので、迎えの心配がありません 塾内の環境駅や道路のすぐそばにありますが、中は静かなので、良い感じかと思います 入塾理由時間の融通がきくので、部活をしながらでも通えると思いました。 定期テスト定期テストは試験範囲をしっかりと教えてくれるようですので、問題はありません 宿題本人の苦手なところを押さえてくれるので、いい感じかと思っています。 家庭でのサポート部活のあとに行くので、遅刻しないように、塾の日には本人に確認しています 良いところや要望通常は特に問題はありません。ただ夏期講習などの特別講習の費用を下げて欲しいです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。いい先生もおられるので、その先生に当たるといいです。 総合評価いい先生に当たるととっても子供が喜んでいるので、なるべくその先生に当たるといいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 唐崎校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金結局は成績は上がらない。 返金あるようですがする人はいないと 講師やはり人間なので合う合わないがあります カリキュラムリーズナブル感がありますが結局は、冬季講習、夏期講習等でお金かかります 塾の周りの環境駅から近いし近くにスーパーがあり買い物ができて大変良い感じです しかし終了時間が遅くなるので車でお迎えが多い 塾内の環境結構せまくぎゅーぎゅーな感じがする電車の高架下なのでかなりうるさい 入塾理由目指す学校に、行くにあたり比較的リーズナブルで友人も行くとの事で決めた 宿題あまりなかったようので学校の宿題の解説等がある事が多い印象です 良いところや要望結局は、先生によるので子どもがやる気に成るように頑張っていただきたい その他気づいたこと、感じたこと返金ありとか、個別指導とか書いてありますがやはり無理な事が多い 総合評価成績上がらず希望高にもうからかず返金等の案内もなく まーそんなものかと。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大津京校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金とても安い。値段の割に授業の質が良い。もうすこし値上げしても文句は言わない。 講師1部コミュニケーションがとりずらい人がいるようだが、だいたいの講師は良い。 カリキュラム進度は他の塾よりは遅いが、遅すぎるわけではない。予習型をしている 塾の周りの環境駅前で交通の便が良い。他塾が近くにたくさんあるため、夜の時間帯も安心出来る。この塾は生徒が多いようだ。 塾内の環境狭い。感染症等が心配。整理整頓はされている。雑音等も特にない。 入塾理由費用が安い。講師の質がいい。友達ができる。知り合いが多かった。 良いところや要望教室長の質が良い。子供に親身になってカリキュラム等を考えてくれるようだ。 総合評価この塾おかげで子供は合格することができた。元々勉強の意欲がなかったが、この塾に通い初めてから、意欲が高まった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 膳所校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導塾はどこも高く、その中で一番安いところということで、ここにした 講師子どもに合った、無理な授業はさせない感じ。ただ毎回先生は変わった 塾の周りの環境我が家は歩いて行ってました。徒歩10分ほどかかりました。立地は膳所駅から1分なので、とても便利な場所です 塾内の環境教室は新しいが、広くはなく、なぜか段差があった。少しガチャついてた。 入塾理由個別で対応してくれる塾でさがした。 定期テスト定期テストの期間は、塾が子供でいっぱいになるようで、ザワザワしてたようです 宿題宿題は、プリンと2枚とかなので、少ないほうだとはおもいます。 家庭でのサポートプリントの整理をしていました。塾からは、特にサポートなしで大丈夫と言われたら 良いところや要望本人のやる気次第でのびるかも?と思いました。良い塾だ思います その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは特にありません。地域の子ども達がおおいんです。 総合評価個別に対応できるのが良かったとおもいます。お値段も良心的でした

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金紹介キャンペーンなどですこしお得になった 個別なので冬期講習五教科は思ってるより高かったが 集団が合わなかったのでしかたがないとおもった 講師目指す高校について具体的なアドバイスをいただいた 個別なので先生を選べる 女性の先生にしましょうねと配慮してもらえた カリキュラム個別なのでうちの子にあったカリキュラムをつくってくれた 社会と理科が苦手なので多めになってました。冬期講習は五教科ですが、通常は3教科にする予定です。 塾の周りの環境駅前なので安心して電車でひとりで通わせれた 車でお迎えのひとは周りに塾が多いので大変そうと思いました 塾内の環境特に気にする点はなかった 交通量は多いので気になるかとおもって子供に聞いたが大丈夫そうでした。 良いところや要望冬期講習のカリキュラムを作っていただき、色んなアドバイスをもらったので頑張っていきたいとおもう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾とほぼ標準的な価格であります。 講師まあまあ、子供に対して真摯に向き合って下さいました。別段先生方が悪くはない。 カリキュラム他の塾の教材と比較をあまりしてはいないので何とも言い難いですがどの塾であれ、そんなに変わらないのではないかと思います。 塾の周りの環境とにかく、自宅から近く、娘でもあり、送り迎えが生じたために交通手段が自家用車であったので非常に良い環境下である場所でありました。 塾内の環境自習室等も完全に用意されており、環境的に勉強に取り組める状況は良い。 入塾理由通った結果、学力向上や情報共有はしっかりと出来ましたが1番の希望した高校受験に不合格してしまった。それで、結果は滑り止め高校への進学となってしまった。 定期テスト定期テストで自身の苦手な所を把握なされてそれが解けない弱い部分に対して克服授業をしてもらった。 宿題宿題というよりは子供が苦手な分野を徹底的にやる様なプリント指導をしてもらいました。 家庭でのサポート本人が高校受験に出来る限り、良い環境作りをしていた。それ故に本人がやる環境は良いと感じます。 良いところや要望学校と違い、完全に進学のための入試問題に特化して勉強指導をしてもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと成績右肩上がりをうたわれてましたがそれは塾というよりは本人のやる気であることが実感出来ました。 総合評価他の塾と比較して遜色ないレベルでありますし、値段もそんなに変わらないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金授業料は安く設定されているが、基礎の底上げなどの夏期講習冬期講習が多く、追加料金がかかり、その分多額になる。 講師子供の意見では、相性と言うか、なにか合う所があり慕っているので、反対する意味もない。 カリキュラム教材費が高い。カリキュラム通りで授業がなされているらしいが、弱点克服のの為の冬期講習夏期講習に多額の追加費用がかかり、親としては疑問が残る 塾の周りの環境駅近くで、国道に面しているので明るさはあるが、脇道になると田舎なので暗い道が親としては不安な要素である。 入塾理由中学生時代に通塾していたが、そこでの先生がとてもいい先生だったらしく、子供の希望で同じ塾にした。 定期テスト学校のテストの出題傾向、先生別の出題傾向を把握しているようであるが、いざ受験ともなると内申点稼ぎでしかない 良いところや要望高校受験では内申点がゲタを履かせる方法で、合格射程範囲が広がったが、大学受験となると推薦入試なら何とかなるだろうが、一般入試ではどうなることやら分からない 総合評価先生は子供が慕っているので、まだカリスマ性がある方だと思うが、授業料の安さを宣伝材料に使っているにも関わらず、夏期講習冬期講習秋期講習の費用が掛かりすぎ、結果的に高い印象である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 坂本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーンで入会金や授業料無料など割引がありよかった。 講師やさしいところ、止まっていたら気にかけてくれるところが勉強ぎらいな子にはよかった。 カリキュラム基礎からかためてくれるようでよかった。 夏期講習は時間が選べて夏休みを楽しみながら通えた。 塾の周りの環境家の近くなので送り迎えの必要がなくよかった。 暗くなると危ない道もあるので、秋冬は帰りの迎えだけですみそうでよかった。 塾内の環境少人数でてきるように机が別れておりよかった。 隣の話などは聞こえるが、気にはならないようです。 良いところや要望基礎をしっかりかためてからいろんな応用もとかせてほしい。受験生なのだというみんの雰囲気で頑張ってほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 坂本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別形式においてはリーズナブルだと思うが、色々なオプション講座を取ると結局は他の個別形式の塾とそんなに支払い総額は変わらないような気もする。 講師子によると教え方がとてもうまい講師がいる一方、説明が分かりにくい講師もいて講師のスキルにバラツキがあるとの事。 カリキュラム定期テスト対策講座や入試テスト対策講座、季節毎の講習等、基本の授業以外のオプションが色々あるのでそれらを選択すればするほど充実した授業を受けられるが、当然ながら出費がかさむ。 塾の周りの環境大きな道路に面した駅の目の前なので交通の便はとてもいいがその分騒がしい。 塾内の環境教室内は明るく整理整頓されているが外からの騒音は聞こえる。3対1形式のためメンバーによってはうるさい子がいて集中が切れそうになる事もあるとの事。 良いところや要望丁寧に分かりやすく教えてくれる講師がいて本人もやる気が出ているのでそういう講師にこれからも教わりたい。 その他気づいたこと、感じたこと講師は年齢も子と近いので親しみやすく大学生活もイメージしやすいので勉強以外でも刺激を受けて良い影響を受けられる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金週1で契約して月謝だと思っていたら、長期休みは別の講習になり、それを受けないといけないこと。 塾はそういうものだと知らなかった。 講師体験でたくさんほめてもらって、子どもから通いたいと言ってきた。 カリキュラムまだ通いだしたばかりなのですが、楽しいと言っています。 算数の新5年の春期講習のテキストは、4年の内容がしっかり復習できる内容になっていた。 塾の周りの環境近くに30分無料の駐車場があるので、車で送迎しやすい。 また、自転車置き場はないが、近隣の有料駐輪場を負担してもらえる。 塾内の環境最初は狭くて驚いた。自習室のある塾がいいと思ったが、同じ部屋で自習する方がやらねばならぬ雰囲気でいいかもしれないと思った。 良いところや要望勉強をいやいややらされているのではなく、塾で勉強するのが楽しいと思ってくれているのがよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金良い点、料金は他の塾に比べて安いと思います。悪い点は、春季講習の費用と通常授業代金が一気に請求されるので、そこは厳しい。 講師良い点は丁寧かつ、具体的にアドバイスしてくださる。悪かった点は今のところありません。 カリキュラム良かった点、本人の学力にあわせてプリントが準備されてます。悪かった点は、プリントの文字が小さくて見にくい。 塾の周りの環境自宅から近いのが良い点です。駐車場がないのが悪かった点です。 塾内の環境良い点、明るい先生で指導が丁寧。悪い点は、生徒が多く少しざわざわしています。 良いところや要望志望校合格まで、誉めてやる気を伸ばしてくださりそうなので、親はつい怒ってしまいがちなので、モチベーションが下がらない指導は素晴らしいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 坂本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金家庭教師に比べると安いかもしれませんが、やはり塾は高いです。 講師わかりにくいところもあり、親が教える時もあった。もう少しわかりやすくしてほしい カリキュラム中間テスト、期末テストにでそうな問題がある場合とない場合があり、まちまちだった 塾の周りの環境駅には近いが自宅からはあとかったので、これらの点数にしました。 塾内の環境環境は整っており、勉強ができる雰囲気でした。部屋もきれいにさるていました 良いところや要望体調不良などにより急に行けなくなった時も別の日を取ってもらえてよかった その他気づいたこと、感じたこと先生自身もやさしくて子どもは気に入っていました。あとは成績が上がればよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金どこの塾も金額は高いので仕方ないが、物価が上がる中所得は増えないのでただただ厳しい 講師特にかもなく不可もなくで、まだ通い始めて数ヶ月なのでなんともいえません。 カリキュラム内容は子供の希望に合わせて計画を立ててくれているようですがまだ結果が出るほど通っていないのでどちらともいえないとしました。 塾の周りの環境駅から近くわかりやすいが駐車場がなく迎えに行くのに少し不便である。 塾内の環境感染対策はされているようですが部屋自体はそこまで広くはないので今後もしっかり対策をして環境を整えていて欲しい 良いところや要望急な体調不良等休んでもしっかり振り替えて対応してくれるのは助かる。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて間もないので特にこれと言った要望はない。通い始めてなんなり成果が出てくれたらいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 堅田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は科目、コマ数などで細かく設定されており適切だったかと思います。 講師子供の実力、やる気に寄り添った指導はしていただけたかと思います。 カリキュラム特別な教材を準備させられるわけではなく相応な教材で納得して取り組めた。 塾の周りの環境家から5分程度と近く交番もあり人通りも多くわりと明るいので遅くなっても通うのが安全だった。 塾内の環境あまり中は見たことはないが大きすぎず人数に応じた講師がおられる環境だったかと思います。 良いところや要望本人の都合で途中で退塾してしまいましたがいつも親身になっていただき良い塾だったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾をあまり知らないので、比較はできませんが、普通なのかなと思います。 夏期、冬期、春期講習はやはり負担が大きいです。 講師講師との距離が近いと感じました。 子供は勉強があまり好きではありませんでしたが、塾に行くのは楽しそうでした。 授業が終わった後、色んな話を先生としていたみたいです。 子供には合っていたと思います。 塾の周りの環境一号線沿いにあり、分かりやすいです。 迎えに行った時に駐車しておく場所があまりなく、苦労しました。 周りに飲み屋さんが多く、派手なお兄さんやお姉さんが呼び込みで立っているのが、少し苦手でした。 塾内の環境教室は広すぎず、狭すぎずという感じです。 自習もできます。 子供は落ち着いて勉強できていたみたいです。 良いところや要望体調不良で休む時などの連絡が、瀬田校ではなく、キャンバス本社に繋がった事がありました。 不便だと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大津京校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習など、学校が休み期間の料金が高い。 講師約35年前、私が塾に通っていた時と比べて、熱心さに欠けるように感じました。 カリキュラム指導熱に欠け、残念ながら季節講習の効果があまり感じられませんでした。 塾の周りの環境駅から近い、駅から近い、自宅から近い、夜道でも明るく安心できる。 塾内の環境私は実際に行って見たことがないので、どちらとも言えないにしました。 良いところや要望講師の学力、指導力、人間力はいかがなものでしょうか?いろんな人がいると思いますが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 堅田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はかなり安い訳ではなく普通です。ただ、講習は融通が聞くので、苦手科目を中心に、必要な科目のみにすれば料金は高くないと思います。 講師良い先生と良くない先生の差がかなりある。指導レベルの低い先生がいたので、塾長に伝えたところ、すぐに対応してもらえた。 カリキュラム個別なので、講習コマ数やカリキュラムの融通が聞いて良かった。 塾の周りの環境駅前で良いですが、駐輪場がない。建物は少し古い。勉強には差し支えないとは思います。 塾内の環境環境は良いと思います。 良いところや要望椅子が学校と同じ硬さなので、長時間は疲れるようです。もう少し良い椅子にしてほしいようです。塾長は要望に色々答えてくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導の良さはあります。集団ではついていけない場合は、個別が合うのではないかと思います。それぞれの特徴があるので、どの形態が合うか見極めるといいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.