学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 有松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金については、授業に見合った価格で個別学習にしては妥当だと思うが、追加費用がかさんだりするので、高いと思う方もいらっしゃるかもしれません。 講師年齢が近い為、生徒も質問がしやすくフレンドリーな雰囲気が特徴で、基本的に同じ講師が担当するので信頼関係が築きやすく、学習の進捗状況も把握しやすいと思います。 カリキュラム教材はオーダーメイドのテキストや定期テストや入試の対策教材があります。カリキュラムは一人ひとりに合わせたオーダーメイドの学習プラン。生徒一人ひとりの個性や学習に合わせた最適な学習プランを提供してくれるので良いと思います。 塾の周りの環境周囲の環境は、駅やスーパーマーケットなどが近くにあるので、夜間でも人通りが多く治安面での安心はあります。 塾内の環境個別ブースで仕切られていて、静かで雰囲気も良いと思います。また清潔感もあり、設備も整っていると思います。 入塾理由個別学習塾を探していて複数見学に行ったところ、この塾が一番雰囲気が良いと思ったのでこの塾に決めました。 また自宅から近いというのも決め手です。 定期テスト定期テストに向けた個別カリキュラムがあり、実際の学校のテストに合わせた学習ができ、苦手分野の問題に多く取り組ませてもらえます。 宿題宿題は無理することなく、次の授業までに終わらせられる範囲で、部活動などで忙しい生徒には柔軟な対応をしてくれます。宿題は講師が確認し、間違い直しや解説もしてくれます。 家庭でのサポートできる範囲で送迎を行ったり、勉強の質問にもわかる範囲で答えたり、家庭では勉強に集中できる環境作りを心掛けました。サポートとし過ぎるとかえってプレッシャーになると思い必要最低限のサポートしかしていません。 良いところや要望良いところは個別指導なので、わからない事はその場で、すぐに確認、質問ができるところです。自習室もあり自由に使用できるのも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師と定期的に連絡を取るので、塾内の事や家庭の事など色々と話し合いもでき、連携が取れたと思います。 なので親としては心配事も少なく安心できたと思います。 総合評価個別指導なので、自分のペースで学習がしたい生徒には向いていると思います。あと講師の方も雰囲気が良いので親も生徒も色々と相談できると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳴海校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金3対1ということもあり、低価格。季節講習は個別に必要な分の講習が組まれるので、うちはそんなに高くならなかった。ただ、あまり成績は伸びなかった。 講師フランクに接することができて、本人は良かったようです。ただ、成績は伸びなかった。 カリキュラム受験前はこのカリキュラムで良いと感じていたけど、志望校に落ちたので、結果良くなかったのかもしれない。 塾の周りの環境駅前ということで夜でも人通りが多少あるので、周りは明るく安心できた。近くに居酒屋があるのが少し難点ではあった。 塾内の環境教室内はやや手狭でした。自習室が別にあるわけではないので、自習だけで通うのは嫌だと子供が言っていました。 入塾理由自宅から近い個別指導塾で、リーズナブルであり、環境が良かったから 定期テスト定期テスト対策はあったのだが、1科目につき1コマ(80分)だけで、あまり身に付かなかった 宿題もともと学校の課題が多いというのを配慮していただいていて、量は適切だったと思います。 良いところや要望急な病気で休む時など、予定を変えられたのは良かった。ただ、塾長さんが1人で2ヵ所の塾をまとめているようで、スケジュール表が来るのが遅かったり、間違っていたりすることがあった。 総合評価先生たちが良い先生だと、子供たちが話していたから。 面談でもひとりひとりをしっかり見てくれているように感じた。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳴海校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入学時を含め、割引、キャンペーンが多く、比較的割安の印象です。 講師個別授業に近く、子供に寄り添って教えてくれてくれていました。 カリキュラム大学受験受験用と言うよりも、定期試験対策に向いている印象です。 塾の周りの環境駅前にあり、また、自宅よりも近いため、非常に通いやすかった。駅前のため、夜も明るい環境で1人でも通うことが出来た。 塾内の環境受験に合わせて通っていた。自習室が無いため、自宅でも勉強出来る子供には良い。 入塾理由家から、通いやすい場所にあった為です。また、キャンペーンでの割引があった。 定期テスト高校も近くにあったため、定期試験対策に力を入れていたため、利用していた。 宿題宿題は、日常的に出ていたが、難易度は比較的低い。あまり効果は無かった。 家庭でのサポート普段は、歩いて通っていましたが、雨の日、寒い日は、送迎することもあった。 良いところや要望地元密着のイメージです。定期試験対策、内申点重視に向けては、良い。 総合評価比較的、費用を抑えることが出来、内申点を上げる事が出来ました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 相原校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金少したかいなと感じました。成績は上がったのでよかったのですが少し高いと感じました カリキュラム意外とどこにでもあるテキストだなと感じました。ただ私の子供にはあっていて成績は上がったのでよかったのですが、普通にどこの塾にでもあるので、ここにこだわらなくてもいいなと思いました 塾の周りの環境子供が言っていたところは大通りが目の前にあったのでややあんぜんかなとはおもいましたが、立地の場所はあそこではあまり生徒数は増えないかなとも感じました。どうせなら団地近くなどの方が良いかなと感じます。 塾内の環境大通りが近いので車通りも多く、救急車やパトカーなども通っていたので集中しやすい環境とは言いずらかったです。ですが教室の雰囲気はみんな集中していて満足です。 入塾理由入塾の話を聞きに行った時の先生方の対応が素晴らしく、こちらの問題点もしっかり理解してくださったので、ここに決めたいと思い、入塾いたしました。 良いところや要望ここの塾の良いところは実習できる環境があることです。どの時間に行っても実習ができるのでありがたいです。終わる時間も10時前には終わってもらえるので安全に帰って来れるかなと思います 総合評価総合的には良いと感じました。先生方も環境もいいです。あとはお値段だけがもっと塾に見合った値段にするべきです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳴海校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーンで無料がついてくるから、初月は無料で授業が受けられる。 講師親への対応はよかったが、子供はあまりいい印象がなかったみたいです。 手続きミスも多々ありました。 カリキュラム課題を出してくれるところは良かった。 ワークに書き込みさせてもらえなかったのは、自分で決めさせて欲しかった。 塾の周りの環境徒歩で行けるのでよかった。 駅内にあるので、安全面も気にならなかった。 教室は少し狭いなと思った。 塾内の環境みんなバラバラのことをやるので、気になる子は気になるかもしれない。その子のその子にあった内容をやってくれる。 入塾理由近くにあって安かったから。キャンペーンをやっていたから。とにかく早く始めたかったから。 定期テスト定期テスト対策で点数があがりました。 学校に合わせてやってくれる 良いところや要望親と子への対応が違うのはやめてほしい。 問題集を読むだけの教え方はあんまり意味がないと子供に言われた。 総合評価合う合わないはその子次第かなと思う。 子供は気が合う先生が1人いたみたいだから、なんとか続けられたけど、どこの塾でも相性はあると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳴海校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業は個別なのでまだ安い方だと思いますが、夏や冬などコマ数を増やすとなると一時的に高くなると思います。 その子の出来次第にもなりますが。 講師授業の間の勉強もですが、普段の勉強の仕方なども苦手部分に寄り添って考えていただけてこれから伸びてくれるんではないかと、期待しています。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、進度、教材はわかりませんが、わからない単元があれば、その時にやってくれたり、融通をきかせてくれる感じです 塾の周りの環境駅にあるので、学校帰りにそのままよれるのがすごく便利で良いです。 ちょっと勉強したい時も気軽に自習室にいけるのがよいです。 塾内の環境雑音などはなく、狭めではありますが、スッキリした感じで静かで勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由教室長からわかりやすく説明していただき、塾や勉強のしくみも理解でき、体験に行った時も自分の勉強の仕方を見てから良いとこと変えた方がいいとこをわかりやすく教えていただけたので、娘にあってそうでしたので、決めました。 良いところや要望こちらの要望にすぐに応えてくれる感じがあるので、即動いてくれる感じも子供からしたら、やる気になるような気がします。 総合評価まだ成果はでていないので、わかりませんが、自分のモチベーションが上がらなくなってきていたのが、やり方を提案してくれたのと、苦手部分を的確に教えてくれたので、やる気になってきているので、期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 有松校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は割高だったと思います。毎月の受講費用のほか、各季節ごとの講習費用が加算され、かなり負担が大きかったと思いました。 講師恐らく講師のレベルは通常だったと思いますが、なかなか自分の子供の性格に合った指導が難しかったと思います。 カリキュラムあまりよくは分かりませんが、不正解の問題について、何が原因で間違えたのかの深掘りが不十分だったのではないかと思います。 塾の周りの環境駅から近い場所で、立地には問題ありませんでしたが、専用の駐輪場が無いことがネックだったと感じました。 塾内の環境少人数制の個別指導とは言え、教室の関係上、あまり集中できる環境ではなかったのではないかと感じられました。 入塾理由個別指導制であり、費用は嵩みますが、決め細かな指導や弱点を克服することが出来ると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は通常だったと思いますが、何が不正解の原因だったのかの理解が薄いまま進んで行ったように感じます。 宿題量や難易度は標準的だと思いますが、やはり内容の理解度が今一つだったのではないかと思いました。 良いところや要望塾からのフィードバックが少し不十分だったと思いますが、現状のレベルをきちんと伝えて頂ける点については良かったと思います。 総合評価定期的に時間を取って勉強することが習慣化したことについては良かったと思います。 但し、費用が予想よりもかなりかかったことが予想外でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西神の倉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金周辺のスクールも見たが、個別の中では安いと思われる。ただ、テスト前、休暇時の補講が結構あるのでトータルは変わらない気がする。 講師曜日により先生が異なるため、良くも悪くも先生の当たり次第となる。 カリキュラム特に悪くはないが、各学校の状況に合わせて内容などを調整し、変えてくれる。 塾の周りの環境駐車場は2台あるが、周りが住宅街のため、送り迎えの際の停車が渋滞を引き起こし、難しい。 塾内の環境それほど人数が多くないため、さほど雑音は気にならない。中は広くはないが、整理されている。 良いところや要望規模は小さいが、しっかりと見てくれる点が良い。先生も優しく丁寧に見てくれるタイプ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 緑区太子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾よりは安いと思います。ただ、夏期講習をこのくらい受けた方がいいと塾から提示されるのですが、お友達が38コマ提示されたと聞いて、うちはどのくらい提示してくるのかドキドキしているところです。 講師まだ、通い始めて1ヶ月程度ですが、やる気を引き出してくれる声かけをして頂けてるようです。 カリキュラム英語と国語を受講していますが、どんな内容の勉強をしているのか、よく知りません。 塾の周りの環境住宅街にあるので、静かな環境だと思います。駅、バス停からは徒歩5分程度です。 塾内の環境自習室に積極的に行っているので、集中できる環境だと思います。 良いところや要望先生は優しいようです。わかりやすく教えてくれると子供は言っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西神の倉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導にしては料金は安いほうだと思う。 教材費、テスト対策も安いと思う。 講師まだ通って間もないためわからないが 比較的若い先生が多いため接しやすい。 カリキュラム全般的には安いが夏期講習は高め。 教材は学校に沿ったもので使いやすい。 塾の周りの環境子どもの送迎の際、近所から苦情が入るので送迎には注意が必要。バス通りでもあるため、駐停車しにくい。 塾内の環境コンパクトなつくりで無駄なものがない。 机を向かい合わせにするので向き不向きがありそう。 良いところや要望親の要望をしっかり聞き取りしてくれる先生がいるのでその都度、相談可能。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 有松校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金年々、高くなるのに成績が上がらないのでとても不満ですね。 講師個別だが生徒の数が多い事もあり、全体を見ているのでなかなか子供は見てもらえてない感があるみたい カリキュラム難しいのか優しいのか分かりませんが宿題をやらなかったりするので分かりにくいのか取り組みにくいのか分かりません。 塾の周りの環境駅近で家からも近く居酒屋の上なので夜遅くまで明るい方なので安心かなぁと。 塾内の環境駅近なので電車の音は聞こえるし、居酒屋の上なのでうるさいかもしれません 良いところや要望先生は丁寧で優しいが優しすぎて子供が宿題など持ってこなかったりするのでそこがちょっとと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた事や感じたことは無いがもっと子供に親身になって教えて下さるといいなぁと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 相原校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は割高だと思われます。成績アップ保証を言っているのに、成績を上げるには更に追加料金を払って回数を増やそうとします。 講師教え方があまりよくなかった。子供の弱点がわからす、塾なのにほっとくようなことがあった。 カリキュラム学校の授業にあわせていないので、学習に自信を持たすことが出来なかった。 塾の周りの環境交通量が多い道沿いで、駐車場も狭かったので危険を感じることがあるため 塾内の環境子供同士のトラブルがあったので、机をもう少し離したほうかいいと思われます。 良いところや要望プロの講師に切り替えたほうがいいと思われます。子供の状況にあわせて学習に自信を持たせるようにしたほうがいいと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。学習に自信を持たすことも出来なかったことが残念です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 有松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導なので、1教科ずつの料金なので、経済的に負担になります。 講師年が近く、接しやすい反面、ちゃんと教えてもらえてるか、少し心配です。 カリキュラム春期講習、夏期講習、冬期講習と、内容も充実してます。教材もその時にあった教材を用意してくれます。 塾の周りの環境駅前の教室なので、交通の便もいいです。イオンもすぐ近くにあるので、まわりが明るく、人通りも多いので、治安もいいです。 塾内の環境教室はきれいです。駅や線路が近いので、電車や車の音などの雑音があります。 良いところや要望料金が最初入ったころよりだいぶ、値上がりしました。季節講習の時など、経済的にすごく負担のなので、料金をもう少し下げてほしです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 有松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金最初の入会金がキャンペーンで無料になり、また他の塾と比べても割安であった。ただ教材は他の塾と比べてやや割高であった。 講師保護者への事前説明もわかりやすかった。授業は丁寧に最後まで教えてくれた。 カリキュラムテスト対策講座も申し込んだが、1回の授業がかなり長いので初めて塾に通う子供には集中力が最後まで持つか心配だ。 塾の周りの環境雑居ビルの2階で1階は居酒屋のため緊急事態宣言が解除され、騒々しくならないかが心配だ。 塾内の環境子供に聞いたが小さいビルの割には静かで落ち着いて勉強できるとのことだった。 良いところや要望駅前なので仕方ないが、駐車場や駐輪場がなく自転車も路上駐車しかなくせめて専用の駐輪場を作ってほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳴海校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習が高いのと、教室維持費や夏期講習のワークと普段のワーク代が高いと思う。 講師 先生は、誉めて下さって優しいと思います。 カリキュラム夏期講習を申し込みましたが入会して金額が思っていたより、高くて驚きました。 塾の周りの環境家から近く1人でも通いやすいのと、駅の中に入っているので便利だと思います。 塾内の環境教室は狭いかもしれません。 整理整頓はされてると思います。 良いところや要望成績が上がらないと意味が無いので、しっかり指導して欲しい。高校受験に向けて甘さだけでは駄目なので宿題など厳しく指導して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと教室長だと思いますが、こちらの言う事が伝わっていなくてコミュニケーションが上手くとれなかった。スケジュールが最初間違えて組まれていて戸惑った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳴海校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾よりも受講料は安いと思う。夏期講習等はまだ受講していないので分からない。 講師わからないところをその場で質問しやすい。間違えたところも丁寧に教えてくれるので、だいぶ分かるようになってきた。 カリキュラム授業にそった内容で予習が出来るので、苦手意識が少しずつ改善されてきている。 塾の周りの環境駅前にあり、明るく人通りもあるので、安心して出入り出来る。 自転車を置くところが少ない。 塾内の環境想像していたより教室が狭かったが、集中して勉強出来る。 通常は机が向かい合わせてあるが、現在、コロナ感染対策で1人ずつ机が前を向いているのでより集中出来ている様子。 良いところや要望テスト対策に国語がないので、漢字や演習問題ができると良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 有松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は最近、値上がりもして、個別なので、1教科ずつ月謝も上がるので、もう少し、安くしていただけると助かります。 講師年齢の近い先生が多く、子供もわからない問題とか聞きやすいようでした。後、いやいや塾に通うより、先生との話しが楽しかったなど、楽しみながら通えてるのでよかったです。料金がもう少し安いともっといいかなと思います。 カリキュラム教材はそれぞれ、その時にあった物を提供してくれて、よかったと思います。後、うちは兄弟で通ってるので、下の子の教材を上の子の使わなくなった教材を使わせてくれました。 塾の周りの環境駅や大きなスーパーが近くにあるので、人通りも多いので、よかったと思います。 塾内の環境塾の中は綺麗に整頓されていて、コロナ対策もきちんと、されていて、土足厳禁なので、とても清潔だと思います。 良いところや要望個人面談も年に3回程度してくれるので、親身に取り組んでくれてるなと思います。 面談のときに直接話したい事も言えますし、電話でも丁寧に応対してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっては教え方が分かりにくいと言うこともあるようです。後、テスト対策がすごく長時間、いっぺんにやるので、子供がすごく疲れるので、数回にわけて、もう少し短い時間でしてくれたら、いいなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 有松校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月額は個別指導にしてはお値打ちだけれで、夏季講習冬季講習などが、一コマいくらなので、なんだかんだ頼むとたかくなってしまうの。 カリキュラムテスト対策のプリントを作ってくれて、テストにあった問題を集中して教えてもらえるから 塾の周りの環境家から近くも遠くもなくちょうどいい距離にあり、駅近いところにあるので、人通りも良いところにあるけど、そんなにうるさくなくてちょうど良いです。 塾内の環境教室的には大きくないけど、駅に近いのでそこそこ人通りもあるが、雑音はそんなにうるさくなくて良いです。 良いところや要望個別指導なので、自分のペースで自分が目指しているレベルにあった勉強を教えてもらえるので良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急なお休みでも優しく対応してくれ、日にち変更もスムーズに対応してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 緑区太子校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師体験授業の時にわかりやすい楽しいと喜んだので通塾することを決めました。 カリキュラム本人が理解できる内容をおしえていただいており、宿題も楽しくできている。 塾内の環境近くて通いやすい場所がよかったので決めました。ただ夜道が暗いので送り迎えは必須です。 その他気づいたこと、感じたこと個別の塾に通いたいという本人の希望できめました。1対3もしくは1対2ということで、まわりを気にしながら自分のペースでやれるということで喜んで通っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 有松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師入塾してから1ヶ月くらいはお電話で子供の状態などを気遣っていただき良かったです。授業担当される先生が固定ではないので中には話しかけ辛い方もいるとのことでまだ2ヶ月目なので慣れていくか様子見です。 カリキュラム定期テスト対策は5科目あり助かりますが社会や理科の問題が単語を答える質問形式ばかり 塾内の環境定期テスト対策時は同じ中学の生徒と一緒に4時間続けてやりますが女子生徒が本人しかおらず寂しいようです。もう少し入会者がいると思っていました。 その他気づいたこと、感じたこと値段が他の塾より安いのと入塾時の説明を丁寧にしていただけたので決めました。対策講座などが重なると出費が嵩むので全部は受けられないと感じています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.