学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 丹波橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金どこの塾も横並びだと思う 成績保証はよくできた仕組みだ 講師家から遠い塾を選んでしまった結果遅い時間に自転車を使うことになって2回事故をした カリキュラム自己主張の強い本人が文句を言わず通っているので良い環境であることが分かる 塾の周りの環境自転車が主な通学手段になる事が特に夜の移動が心配です 事故も2回経験しました 塾内の環境本人が気に入って通っている為良いと考えている 私としてはもっとやりごたえのある宿題を出してほしい 良いところや要望忘れ物の時など電話が繋がらない 留守にせず。常に誰かいてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 木幡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。結局のところ成績が上がれば安いと思えるのですがそれ次第でしょう。 講師生徒に親身になってくれたが、本人のやる気が悪かったためあまり良いとは思えない。 カリキュラム本人の意識が低く指導が出来ない面もあったためご迷惑をお掛けしていたと思う。 塾の周りの環境中学校から近く家からは電車で遠いため交通の面では遠いため悪かった。 塾内の環境塾自体は自由だったし自習なども出来る環境だったため悪いとは言えない環境だった。 良いところや要望先生と生徒のコミュニケーションは出来てたんではないかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 小倉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導にしてはりょうきんが低価格だったと思う。季節講習は高かった。 講師子供の性格を見て授業を進めてくれたり、急な授業の変更を受け入れてくれた カリキュラム季節講習をうけていたが、学校のクラブの時間などを考慮してくれた 塾の周りの環境線路沿いだったけど、家から自転車で数分の近い場所にあったので助かりました 塾内の環境線路沿いにあったけど、広くもなく狭くもなくちょうど良いくらいの教室だった 良いところや要望若い先生が多く、先生とのコミュニケーションはすごくとれやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと急な授業時間の変更をするときに子供が直接電話して対応してもらえて助かりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瑞光校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金大阪府の助成金を使えるので大変助かっています。家庭教師雇うよりはやすい 講師個別に勉強を見てくれるし、個別に質問にも答えてくれる わならないことはそのばで解決できる カリキュラム公立の中学なのでカリキュラムに関しては問題ないと思います。長期の休みの勉強もある 塾の周りの環境自転車で自分で行ける所をえらんだので、交通機関を使わなくても良い所 塾内の環境自習室も使いたいときに使えるみたいだし、集中して勉強できるようだ 良いところや要望子供と嫁に任せてるので具体的にはありません。成績上がってるので問題はないと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大東本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入塾してすぐに春期講習があり思ってた以上に高かったけど他の塾も同じくらいだった。 講師聞きやすい。 やかりやすい。 女の先生がおしゃれでかわいい。 塾の周りの環境大通りにあって人通りがあるから子供だけでいかせやすい。 雨の日も前に車がとめやすい。 塾内の環境たまにうるさい生徒がきてる時は話声が気になるみたいでほぼ集中できる。 良いところや要望自分のスケジュールに合わせて塾の日を入れてもらえて振替も出きるのでいい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 阿武野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金友達の紹介での入学でちょっとは安くなったとは言え、やはり高い。 講師臨機応変に対応してくれたし、何とか志望校に合格する事ができたから。 カリキュラム成績が上がったのはやはり塾のおかげだし、娘も嫌がる事なく通ってたから。 塾の周りの環境自転車で行けるほど家から近かったし、家周辺なら治安状況も知ってるから。 塾内の環境娘の話でしか内部は分からないから。 でもいい話は聞いても悪い話は聞かなかったから。 良いところや要望受講変更で電話しても不在で繋がらなくて、転送電話になってても繋がらなかったり、した事があります。 その他気づいたこと、感じたこと何やかんや何とか志望校に入れたから娘には合っていた塾だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 緑地公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導なのでそれなりにするが、時間や指導を考えるとちょうど良いかも。 対策講座は別料金で、本人がやる気無ければ受講してくれない。 講師良く話を聞いてくださり、納得するまで説明があった。 対策講座などこちらから質問したので、先生から教えて下さればよかった。 カリキュラム特別に作ってる教材が、あまり無い。 英検などの対策講座があり、子供のやる気に応じ付加できるのが良い。 オンライン対応していないのが、不安。 塾の周りの環境自宅から通うのに、道路の下の道を通る際暗く、人通りが無い。 違うルートを通れば問題は無いです。 塾内の環境明らかに散らかっては無い、雑音も気になる程では無い。 狭いが、先生との距離が近く良い。 良いところや要望先生が親身になって相談に乗って下さる。 単語、漢字などオリジナルの教材があっても良いかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 丹波橋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他を知らないので よくわかりません 割引などはいろいろうたってられます! 講師すぐ聞けて~教えてもらえるし 普通に話もできて よいです! (まだ通いだした所なのでよくわからない) カリキュラム季節講習.テスト対策~入試対策までいろいろあって安心感があって よいです! 学校だけではよくわからない事が多いので… 塾の周りの環境大通り添い 駅近くで 治安立地はよいです! 大通り添いなので(コロナ対策)窓を開けていると騒音はあるかも 塾内の環境少し年代感のある団地のような造りの建物の一室を改造された教室なので 机を並べると手狭な感じはあります 整頓はされています 壁などはそのままで使用感がありますが(そういう所にお金をかけないから授業料を安く!を売りにされてますので)問題はないです 良いところや要望初めての塾通いですが 「勉強ってわかると楽しいな」 と言っていたので それだけでも良かったです その他気づいたこと、感じたこと初めて塾を利用しますが 受験勉強などは塾が主流なのかな と感じられました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 我孫子前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金振替出来ないプランは妥当な金額に思うが振替出来るプランは割高に感じる。 講師講師の歳が近いので質問しやすい。 毎回講師が変わるので最初身構える。 カリキュラム定期テスト前に5教科補習して頂ける。 自習の際自分でテキストの用意が必要。 塾の周りの環境自宅から近い。 自転車置き場が遠いので手間を考えると徒歩で通学している。 塾内の環境集中しやすいと聞いている。 教室が狭いので自習で利用したい場合には前もって確認の電話が必要。 良いところや要望成績に直結すると期待していますので、よろしくお願い致します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高槻富田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金もう少し低料金にしていただけるとありがたいです。 CMなどで低料金と謳ってる割には高いなという印象です。 講師まだ通い始めたところなので、よく分かりませんが、子どもとの相性や教え方の上手さなどによって良し悪しはあると思います。 カリキュラム通常の授業は予習、季節講習は復習だと説明会でお聞きしました。教材も今のところちょうどいいように思います。 塾の周りの環境周りがスーパーや学習塾などがたくさんあり、見通しも良く、人通りも多くて安心できます。夜も比較的人通りがあるので良いなと思いました。 塾内の環境子どもからは良くも悪くもないと聞いています。個々で学習に取り組んでいるので、私語などもあまり無いかと思われます。 良いところや要望もう少し低料金にして5教科全て教えていただきたいです。 一般家庭では、今の料金では2~3教科しか通わせられないと思います。 その他気づいたこと、感じたこといつでも使用できる自習室を開放して欲しいです。 今のままでは学力向上に不安があります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 能登川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金チラシに掲げてある料金より、実際は高い印象を受けた。時間変更なし、振替なしのプランなら安く設定されているが、なかなかそのプランで申し込む人は少ないと思う…。 講師笑顔が少ない講師は子供も苦手で、その講師の時は楽しくなかった、、と帰ってくる。楽しさは求めていないが、講師によって理解のしやすさが違うようなので、そこは同レベルであって欲しい。 カリキュラムカリキュラムや講師についてこちらの希望を聞いてもらえるのは良い。 塾の周りの環境駐車場がないため、送迎が不便。 交通量が多く、見渡しの悪いところを横断しないといけないので、とても危ない。 塾内の環境私が説明を聞きに行った際は結構ざわついていたので、集中できるのか心配でしたが、本人的には集中できるようです。 良いところや要望質問しやすい雰囲気であるといいなと思います。 せっかくの個別指導なのに、なかなか質問できないようなので…。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 春江町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金授業料は安いが、講座が高く感じる。 追加すると倍以上になり、かなり高額になり、追加したいが考えてしまう。 講師わかりやすく教えてくれた点は良かったが、固定ではないので、その日の先生は当日ではないとわからない点は、良い面悪い面はあると思う。 カリキュラム授業料とは別の、講座等が高い。テスト対策、高校受験対策講座等や、テキスト代等、追加するとかなり費用がかかる。 塾の周りの環境考えていたより、少し遠かった。 雨の日が不便。場所は、治安等は悪くはないが、そこまで行くまでが不便ではある。 塾内の環境道路や高速が近いため、車の騒音が気になるようです。 手洗い等の徹底等は、きちんとしてある。 隣りとは、区切られている為、音等は気にならないようではある。 良いところや要望先生がわかりやすい点は良かったが、宿題が少なく感じる。塾内のテストは別ではなく、授業の時間にするため、授業が減る。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 高坂校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他塾に比べたらお安いですが、季節講習やテスト対策などいろいろ上乗せされるので、やっぱりそれなりにかかりますね。 講師講師の方はとても親切で分かりやすく教えてくださる。講師の方かアルバイトではない所が良かった。 カリキュラムテスト前に全教科の対策をしていただけるのが嬉しく思いました。 季節講習も回数や日にちを決められるのが良かった。 塾の周りの環境家から近いので自転車で通っていますが、通りに面していて明るいので夜でも安心して通わせることができます。 塾内の環境塾だと静かで集中できると本人は言ってました。 解らない時もすぐに質問ができるそうです。 良いところや要望本人が入って良かったと言っており、前向きに頑張っているので嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西大寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は良心的だとおもいます。教材費はすこし高いと思います。施設費がすこし高いと思います。季節ごとの講習費がすこし高いと思います。 講師分かりやすい先生で良かったと言っていました。 ただ、急に代理の先生が来られて、内容が引き継がれていないこともあったそうです。 カリキュラム教材の内容は良さそうでした。カリキュラムはあまりキッチリしてないようでした。 塾の周りの環境駅前で、隣に交番もあり治安も良さそうです。電車の音が少し気になります。 塾内の環境机と机の間に仕切りがあり、雑音も少なく集中できそうです。 良いところや要望子供の学力が伸びるように真剣に指導していただきたいです。代理の先生はちゃんと、引き継ぎをしてから指導して頂きたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 森松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金の設定はわかりやすい。 ただ、振替をしたければ料金プランが上がる。 パンフレットには下のプランの金額しか載ってないので、予定していたより高くなった。 講師娘が言うには、どの講師もわかりやすいそうです。 できれば一つの教科、一人の講師に担当してほしいです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでよくわからないです。 今週は塾内テストを受けていて、テストを受ける練習が出来ることに満足です。 塾の周りの環境駐車場がかなり少ないので、迎えの時間はかなり混雑します。 塾内の環境教室内は思ったより狭く、色んなところで講師と生徒の声がする。集中出来るのか気になったが、子供は大丈夫そう。 エアコンの効きはかなり気になりました。夏は大丈夫かな? 良いところや要望1教科、同講師だと子供の状況を把握してもらえる気がする。前の塾を変えようと思った理由の一つがそれだったので、そこが残念。今のところ、娘がどの講師も良いと言っているので少し安心した。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大正泉尾校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安めなのかな?他のところも検討したが、半分くらいの料金だった。内容はどうなのかな。 助成金使えるので助かります。 講師話がある際も外に出てきてくれない。ドア越しに話す感じ。もっと積極的に話しかけて欲しい。 カリキュラムまだあまりよくわからない。 春季講習は16回初めてうけた。なかなか大変そうだった。 塾の周りの環境交通の便は悪い 雨の日が大変。電車、バスにしても我が家は遠い。 塾内の環境集中できる環境だとおもいます。最大生徒3人につき先生が一人だそうです。まぁまあ狭そうかな。 良いところや要望振替の自由がきくのはいいですね。当日でも可能なので、とても助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 亀有校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金何件か問い合わせをかけて、 1番安価だった。 でも、ちゃんとしてます。 講師今年度から新しい塾長になったらしいが、丁寧で信頼できる。親に対しても子供に対しても、よろしい。 カリキュラム時間帯や教科の変更等ありましたが、 こちらの要望どおりスムーズに聞いてくれた。 塾の周りの環境駅に近く、商店街の裏なので、夜でも人の目もそこそこあるので安心 塾内の環境整頓されている。 清潔感はあり。 良いところや要望春休み中に加入したが、臨機応変にクラスや値段を決めてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと清潔感もあり、雰囲気もいいです。 ややスペースが狭いのは やむなしかな。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は他塾に比べて授業料は安いです。 悪い点は、季節講習が高いです。 講師講師は、丁寧に説明してくれた後に問題をやらす講師は良いと思いますが、何も説明なしで問題をやらす講師がおられるそうですので、内容がわかりにくく問題が解けないと言っています。 カリキュラム教材は1課目に1冊頂けるし、季節講習は復習をメインにしてくださるので、わからない所があれば教えてもらえる所が良いと思います。悪い点は特にありません。 塾の周りの環境駅前なので交通の便、治安、立地はとても良いです。悪い点は特にありません。 塾内の環境講師の声が個々に聞こえますが、特に気になる事はありません。駅前で踏み切りが近くにありますが、それも気にならないです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 九条本田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は全体的のリーズナブルなところが決め手の一つです。 春季講習が1コマ~選べ、振替分の期限がないところが良かったです。 講師基本的にどの先生も、フランクで生徒が打ち解けやすいように感じました。友達っぽく接してくれている印象です。 カリキュラム塾長が春季講習の内容や、回数など的確に支持してくださったので助かりました。 塾の周りの環境塾が入っているビルがかなり古く、非常階段もビルの奥にあるため、一階がお弁当屋さんなので家事など起きた時が心配。 また駐輪場が狭く、塾の前の歩道に停めている人が多い。 また、自宅周りに比べると治安は悪い。 塾内の環境ついたてなどがなくうるさそうな印象だが 子供はそこは気にしていなかったので大丈夫そうです。 良いところや要望春季講習で行けずに振替をお願いした分を 夏期講習などで使ってもいいとおっしゃっていただいて 臨機応変に対応していただけて助かりました。 要望としては どんな内容の授業をしたのか、宿題は出来ていたかなど連絡表みたいなものがないのであれば嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鶴見本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別なので割高ではあるが、まだ良心的。他社が高く設定し過ぎだと想う。 夏休みなどは、コマ数を増やすとかなり高額にはなりそう。 講師質問しやすい雰囲気で良いと思います。。 なるべく同じ講師に担当してもらうのがいいかと思うが、必ずしも毎回同じ講師とは限らないようなので、なるべく固定してもらいたい。 カリキュラム通いはじめでまだ良くわかりませんが、おおむね本人のレベルにあった教材を渡してくれていると思う。 塾の周りの環境家から近く、立地も大きな道路に面していて通いやすい。 周囲も住宅地なので、人通りもあり安心です。 塾内の環境決して広いスペースでは無いが、一応自習出来る部屋もある。雑音もなく、集中力が散漫になることはない。 良いところや要望希望大学に必ず入れるよう、しっかり導いて欲しい。どんどんやる気を引き出して、細かいところも見て欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.