学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 江北校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師小学生男子なので、女性のやかわらかい感じの講師で安心していました。 カリキュラム苦手部分を重点的に教えて頂いてるようです。 まだ、苦手な部分のプリントだけをやってるみたいです。 塾の周りの環境自宅近くの為自転車で通うため問題ありません。 自転車置き場が少し小さいかな?と思います。 塾内の環境塾内はオープンして間もないので綺麗です。 幹線道路沿いの為、車の騒音が気になります。 良いところや要望まだ通いはじめたばかりなのでわかりません。 本人のやる気次第ですが、苦手部分が克服できれば助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 本一色校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他と比較はしていませんが思っていた金額よりも安かったので安いのではと思います 講師子どもにあった指導をしてくれています。 うちは受験でなく基礎学力の向上が目的で通っています。 だから?からかは分かりませんが子どもは楽しく通っています。 カリキュラム学校の授業内容に沿う形での授業で復習よりも予習メインでした。復習をキチンとして定着もれのないようにして欲しいとお願いしました。 塾の周りの環境家からとても近いので夜が少し遅くなっても気持ち安心です。が最寄り駅からはバスなどを利用しないと遠いです。 塾内の環境静かで集中できると思います。一人の先生に対して最高3人の生徒なので、質問もしやすいと思います。 良いところや要望先生方がとても優しいです。教室の広さも丁度よいのではないかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金授業料は他塾より安いけれど、その分生徒へのサポートはそれなりに感じる。 講師講師によって良し悪しあり。どのような基準で採用していふのか不透明。 カリキュラムカリキュラムは自分に合ったものを組んでくれた。教材はどの個別塾も同じな中、教材費は他塾よりやや高め。 塾の周りの環境最寄駅から少し歩く距離だけれど、車で送迎したかったので駐車場もあり便利。 塾内の環境整理整頓してあり綺麗、コロナ対策もされている。 1回の授業で教室に12人くらいいるので静かな環境ではない。 良いところや要望全てのやりとりが電話しか手段がないため、メールの登録などを増やしてほしい。 月曜、水曜、金曜日の夕方からしか開講していないため、他に習い事などしていたり振り替えをしたい時に曜日が限られるため他の曜日も開講してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 野田校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金広告費をかけていないから、塾の料金を格安で!とネットで拝見し、とても良心的だと思います。悪かった点は特にありません。 講師わかりやすく説明してくださいました! 子供もわかりやすいと言って、楽しく通っています。 悪かった点は特にありません。 カリキュラム個々に合わせてのカリキュラム、教材で指導して頂けるのがいいと思います。 塾の周りの環境家の近くでよくわかっているので、通いやすいのが良かった点です。 悪かった点は特にありません。 塾内の環境雑音もなく、集中できる環境が良かった点です。 悪かった点は特にありません 良いところや要望勉強がきらいにならないようにだけしてほしいと思います。 中学のうちに英検3級とれるように指導して頂けたらと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は妥当かと思います。通っていたのが小学校時代であり料金の方は普通でしたが夏季講習冬季講習となると大変 講師あまり真剣に教えていなかったように思うので相談したが改善なく対応が不十分と思い感じが悪いママやめました。 カリキュラム個別で対応していただいたのですが質問に対する答えが返ってこないと子供からの訴えあり 塾の周りの環境交通手段は自転車、家からも近く便利であったので良かったのですが 塾内の環境はじめての個別だったので慣れるのに時間がかかったようにかんじます 良いところや要望狭く少し埃っぽいところが気になりました。もう少し広いところで勉強できればと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 東向日校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金親切的な価格とは思うが、季節講習の時間割と合わずに持ち越すことが多かったので、お得感はあった。 カリキュラム教材などについては特に不満はない。季節講習も振替ができて良かった。 塾の周りの環境比較的通いやすい場所にあり、特に不満は感じていない。自転車置き場が遠い。 塾内の環境17時30分から20時までが小学校低学年から中学生まで集中するので、うるさい時があったらしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾で仲良くなった子や、誘って入塾した子などがいて、嫌がらずに通い続けたいと言っている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 住吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は大変コストパフォーマンスがあると思います。各種講習が別途あり、時期によっては苦しいと感じることもあります。 カリキュラム個別指導は講師により教え方が違い、分かりやすい講師と分かりにくい講師がいるので、子供にあった講師を専従してもらいたい。また、厳しい学習指導をしてもらいたい。 塾の周りの環境自宅から近く、大通りに面した明るい場所にある。また、下町と言う地域性もあり、防犯性はある。 塾内の環境講師の生徒に対する厳しさが弱いと思います。また、休日が休校と言うところがよくないと思います。 良いところや要望振替をする日が限られてしまうため、平日は取りにくい。休日も開校してほしい。また、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金特になく 今から見定めて行こうと思います 初めての塾なので一番安いとこに決めました 講師良かった点、聞けばずぐ教えてくれる 悪かった点はまだわかりません 塾の周りの環境良かった点はいえから近い 悪かった点は、駐輪場が人気がないからちょっと怖い 塾内の環境勉強に集中できます 悪かった点はまだわかりません 入ったばかりなので今から見定めて行きます 良いところや要望 夏場、明るい時は安心ですが、冬ばの暗い時期は駐輪場が離れている為 ちょっと不安です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 千船校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金少し料金は高かったと思う。夏期講習や冬期講習など、その都度それなりの金額かかかりました。 講師教える先生は毎回異なるが、担当の先生が1人固定で決まっており、定期的に面談をしてくれるところが良かった。しかし、教える先生も毎回同じ、もしくは教科で固定されていればより良かったと思います。 カリキュラム個人の希望により、より強化したい教科や、テスト前対策など、個別のカリキュラムを組んでくれたのは良かった。うちの場合は、宿題対策もやってもらった 塾の周りの環境駅前だったので通いやすかった。帰りの時間が少し遅くなるため、人通りの多いところがよかった。 塾内の環境古いビルだったので、良くもなく悪くもなくという感じだった。冬場は少し寒そうだった。 良いところや要望直接教える先生との接触が保護者は無いため、授業の様子が少し見えづらく不安ではあった。 その他気づいたこと、感じたこと特には無いです。全国的に名前のある塾なので安心感はあります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 唐崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別塾に比べるとリーズナブルなのかなと思います。コマ数も自由に選択できるのが良いと思います。 講師親切、丁寧な指導。急な休みも臨機応変に対応して下さった。何事にも迅速な対応をして頂けた。 カリキュラム学校の授業に合わせたカリキュラムで学校の学習の遅れも丁寧にサポートして頂けた。 塾の周りの環境車で送迎しなければ通えず、立地場所が車を停車できる場所がなあ。 塾内の環境教室が少し狭く感じ、人数も少し多い感じがしました。 良いところや要望テストの結果など、良いことも、悪いことも、はっきりと言って下さるので良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 四条大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金も何社か試しましたが、そこそこ全体的全体的に見て安かったんじゃないかなという日思います。その割には結構熱心に教えていただきます 講師全体的にはいいが、先生がでも若くて友達みたいな感じになってしまって、あまり勉強が熱心にできていなかった カリキュラムここの宿のカリキュラはまあまあ良かったというふうに思います、まぁ結構進学校やったんで、まあまあカリキュラムとはかなり良かったと思います 塾の周りの環境場所は京都市の中心部で、市場大宮いうところでしたので、治安はよく無事に環境も良く、利便性も良かったというに思います 塾内の環境周りはとても静かで、窓もなく勉強すりは環境は良かったというふうに思います 良いところや要望先生は結構嬉しい教えてくれますが、やっぱりややフレンドになった頃があって、ちょっと実際になるとやはりちょっと頼む所があるんで、それはちょっと改善の余地があるんじゃねえかなと思います その他気づいたこと、感じたことやはりフレンドリーなとこなくしてもう少し勉強は勉強でやっぱり集中して行われていただければ良いかと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 園田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。季節講習の分は上乗せされるのは承知の上で通い始めたが、中学生になると金額がどのくらい上がるのか不安はある。 講師毎回講師が変わるので始めはどうかと思いましたが、子供は色々な先生に教えてもらえるのが楽しいみたいです。講師と保護者との関わりが今のところそれほどないので答えようがない。 カリキュラム子供のレベルに合わせて内容を考えてくれるので、無理なく進めてくれていると思います。教材は学校よりも難しい内容でお願いしたので応用が多いです。季節講習なども子供の状況を見て進めてくれる。 塾の周りの環境校区内にあるので子供一人でもそれほど心配なく通わせられる。駅から近く商店街の中にあるので人通りが多い。 塾内の環境教室は人数に対してちょうどいい広さだと思います。机の間隔もある程度空いてるので密にはなってないと思う。 良いところや要望塾の予定表などこまめに手紙で連絡してくれるので分かりやすい。電話や対応もいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 桜塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常のかかる塾代は個別では普通だと思いますが、夏期講習等は高くなりますがどこも同じだと聞くので不満はありません 講師講師の希望を出さずに色々な講師の授業を受けている状態ですが、どの講師の方でも本人から不満を聞いたことはありません カリキュラム教材等本人と塾にお任せしていますが、特別成績が落ちたとかもなく過ごしているのできちんと見ていただいてると感じているから 塾の周りの環境車の通る道路に面しているので人通りもあり治安は悪くありません 塾内の環境教室は狭く目が行き届く広さにしていますとのことでしたが、最近塾生が増えた様で教室を広げられました。きちんと人数で考えてられると思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 一つ山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は安いほうだと思う。夏期講習などの講習は少し高い気がするが、ほかの塾に比べればいいのかな? 講師若い先生が多く、子供は分からないとこを聞きやすいと言ってる。教え方が上手。 カリキュラム教材は子供に合わせたやつを使ってくれていた。宿題や次回に引き継ぎの先生が違う時があって、ちゃんと見れてるから不安な時がある。 塾の周りの環境家からも近いので通いやすい。大通りに面しているので、出入りしやすいが、隣が居酒屋。歌がたまに聞こえるらしい。 塾内の環境個々の机があればいいなと思う。 良いところや要望塾長とすぐ連絡ができ、いろいろ相談できる。急な変更にも対応してくれて助かる。 その他気づいたこと、感じたこと塾で買う問題集が全部終わってないのもあり、そのまま学年が変わるからそこが心配。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 丹波橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普段の料金は一般的だと思うが季節講習が一般の月額の3倍くらいはかかる。 講師先生はコロコロ変わる。基本1対3で隣が中学生という時が多い。 カリキュラム一般的な受験対策本を活用。季節講習も通常と同じテキストを利用し学習。 塾の周りの環境自宅から近く、利便性は良い。夜遅くまで学習している時もあまり心配ない。 塾内の環境窓を開けて換気はしている。ただ.教室はかなり狭い感じがする。 良いところや要望マイペースな子供にとっては学習しやすい環境なのかもしれないが。 その他気づいたこと、感じたこと個別だからか受験生の緊張感は生まれにくく、追い込みが効くか心配。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 千林大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金基本料金はそれほど高くないが、その他の特別講習が多く、その費用がかさんだ。 講師個人の都合に応じて、時間や教科などを決められ、理解度に応じた指導をしてくれた点は良かった。合う講師と合わない講師がいる点がマイナス。 カリキュラム必要以上に教材を購入させることはなく、その点は良かったが、若干物足りなさもあった。 塾の周りの環境幹線道路に沿いにあり、またパチンコ屋等が近くにあるなど、安全性や封切り上の点でマイナス。 塾内の環境周辺環境がいまいちたが、自習室で集中して勉強できたのは良かった。 良いところや要望自分の都合に合わせてまた、理解度に合わせて指導してくれるのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講習によって合う合わないがあることと、専用の自転車置き場がないことがマイナスポイント。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 淀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金運営費が半年に1回一括請求される。塾代はリーズナブルだが、運営費を請求されたら結局そこら辺の塾と変わらない金額になってしまう。はっきり言って、運営費はいらないと思う。 講師講師はランダムで、当日塾に行ってから初めてわかるスタイル。丁寧に教えてくれて、子どももわかりやすかったと言っていた。講師にもよるが、問題を解いている最中に間違いがあれば間違っていると伝えるそうだが、子どもたちは一度問題を解いてから間違いを指摘してほしいとの声もあった。 カリキュラムまずは慣らすために1教科から始めたが、堅いイメージを持っていた子どもが楽しかったと言っていた。季節講習はまだ始めたばかりなので受けていません。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐで、駅の向かいの商店街の入り口にあり、人通りも多く通いやすい。歩いていけるのも助かる。 塾内の環境個別とうたっているのでマンツーマンかと思いきや生徒3人につき講師1人。同年代の子どもたちが固まるのではなく、小学生や高校生といった組み合わせもあり、同じ講師だがそれぞれの勉強を講師が教えるといった感じ。 良いところや要望予定表が見づらく少しわかりにくいので、もう少しわかりやすい予定表にしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習は任意の参加制だか、参加の有無の確認なくカリキュラムが組まれる場合があるらしく、確認してから組むようにしてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 今里校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金数社見積もりをとった中で決して1番安かった訳ではありませんが、時間・教科・振替・教室の雰囲気・先生の対応等総合して判断しました。 生徒多数の塾やオンラインでは結局分からないところがそのままになるので、個別指導ではリーズナブルだと思います。 講師最初に説明をしてくださった先生も、体験受講後に追加の質問にいった際の先生も、とても話を聞いてくださり、ここの生徒の状態をしっかり受け止めようという姿勢が感じられました。 塾に行きたくないと拒んでいた子供も、体験受講で『説明が分かりやすく楽しかった!』っと興奮していました。 すぐ通いたいと乗り気だったので、入塾を決めました。 季節講習費やその他の費用がどのくらいになるか不明ですが、急な振り替えが出来て40分1クールを組み合わせて教科を決められるので6年生のは2クールを週2回、4年生の下の子も一緒に入塾させ1クールを週2回と集中力が続く程度でちょうど良いです。 個別指導なのでそれなりの受講代にはなりますが、タブレット学習では成績が伸び悩んだため、問題点を洗い出して頂けるなら価値があると思っています。 カリキュラム早速GW用宿題を渡されたので取り組んでいますが、季節講習は受けていないので不明です。 予習型学習らしいです。 その後のフォローもしっかりしてくれるとのことでした。 塾の周りの環境地域事態が決して治安の良い所では無いですが、通っている校区内で、大通りに面しているので、人通りが絶えない所です。 隣に『ほっともっと』があるので夜でも明るいし、駐輪場も塾がお金を出してくださるので、安心して停めれます。 塾内の環境建物は狭いですが、しっかりスペースが確保されていて、他の子の事は気にならないようです。 建物2階にも別れて部屋があるそうです。 良いところや要望振替が電話しか出来ないので、ネットで出来るようになれば有り難いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木中河原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導の他の塾に比べてお値段が比較的リーズナブルなので家計的には助かります。 講師塾内の授業は立ち会っていませんので詳しくは分かりませんが子供は楽しかったと言っていました。 カリキュラム子供に合わせていただけるのでよかったと思います。 学校の授業より先行できるの余裕ができると思います。 塾の周りの環境今はまだ送り迎えをしていますが、近くにスーパーがあるので人通りはあるので小学校4年生の子ですが自転車で通えると思います。 塾内の環境教室内は少し狭いですが、コロナ禍の時期もあり換気や消毒もされています。今の時期は暑さ寒さもないですが夏や冬は逆に換気してもエアコンでカバーできると思います。 良いところや要望このコロナ禍で集団学習では不安があり個別指導塾を選びましたが、値段的に個別指導では低いのでコストパフォーマンスは良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 古市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の習い事はそこそこしますが思ったよりやすいので通わせやすいです。 講師とても優しい先生でちゃんと話を聞いてくれ曜日の変更ができるのでありがたい。 カリキュラムまだわからないですが、教材はいいと思います。講習は行ってないのなでわからないです。 塾の周りの環境弟も習い事をしているがお互い近いので行きやすい。治安はそんなに悪くないと思います。 塾内の環境静かだと思う。電車は通ってるみたいだがそんなに音は気にならないです。 その他気づいたこと、感じたことまだよくわかりませんが、休んでもかなり融通がきくのでありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.