学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 梅島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高いと思ったことはないです。また、長期休暇の講習も生徒に合わせて設定してくれるので不満は内です。 講師強く指導したり、やる気の態度を示したりする事がなく平等に接してくれてるようでいいと思います。 カリキュラム一人一人に合わせ柔軟に対応してくれ、要望なども聞いてくれるので安心できます。 塾の周りの環境駅近ですが、自転車置き場のしっかりとあり夜遅くても人通りもあるので安心です。 雨の日などは濡れてしまうので玄関前に屋根があるといいかなと思います。 塾内の環境いつも綺麗に掃除がされており全体的に整ってるのでいいと思います。 入塾理由友達が通っており子供自身がここにすると決めたから。また家からの近い為。 定期テスト基礎ができてないと先に進んでも理解が出来ないと思うので、基礎固めをしてほしいです。 宿題宿題の量は多くないのでやりきれてます。受験の時にはもう少し増やしてもいいかもしれません。 良いところや要望当日ぎりぎりまで休みの連絡を受けてくれるのはとても助かってます。 総合評価今までは嫌がって何も身につかなかった時もありましたが、楽しく通える環境があるので、嫌がる事無く行けてて安心してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一コマの料金は他の塾よりも安いと思います。夏期講習や冬季講習などは自分で選べるので、無理せずに受けれると思います。 講師はじめての受験だったので、わからないことや、高校の細かい情報などを丁寧に教えていただいた。 カリキュラム子供の苦手な分野をきちんと把握していて、その部分を伸ばすようにカリキュラムを組んでいただいた。 塾の周りの環境駅に近いので夜も比較的に明るいので、安心できた。駅に近いが、ちゃんと自転車も止めるところがあるので助かる。 塾内の環境教室は少し狭いような気がする。後付けでトイレを使っているようなので、入りにくい。 入塾理由家から近くて、他の塾より金額もすこし安かった。体験した時にわかりやすく説明していただいたため。 定期テスト定期テスト対策があったので、わからないところはその都度教えてくれていた 家庭でのサポートとくに何もしていません。本人が塾に入りたいと言ったため、塾選びだけは手伝いました。 良いところや要望何かあったときに連絡しても繋がらないことが多いので、それだけは困った。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にとてもいい塾だと思う。実際本人の努力もあるが、成績が上がったので。 総合評価高校受験のためにはいったので、それぞれの高校の情報をきちんと教えていただいたので、とても助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 放出校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金効果が感じられており高いとは感じないが特別安いとも思えない。 講師わかり易く指導していただいていて効果も出ている。塾の話を聞いても、面談で塾に行っても悪い印象はない。 カリキュラム受講口座以外でもプリントなどを用意してもらえて相談にも乗っていただけるので非常に助かっている。 塾の周りの環境駅前で道幅もそれなりに広く、治安は良いように感じる。車通りがやや多いのは仕方がない。そのように思う。 塾内の環境席数やそれなりに広さもある。エアコンで空調も管理されており環境は整っている。 入塾理由姉が通っていて志望校に合格できた。指導方法もうちの子供たちに合っていると感じている。 定期テスト経験や最新の情報に基づいてテスト対策していただき結果にcommitしており助かっています。 宿題成績のキープ、向上に必要な量を出して頂いている。受講科目以外でも用意してくれる。 家庭でのサポート塾の懇談にも参加して、子どもと成績について会話し負担に思わない程度にプレッシャーをかけるようにしている。 良いところや要望ベテランの講師もいて成績向上や志望校合格に向けて適切のアドバイスをしてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと受講科目以外でもアドバイスやプリントを提供していただき志望校合格に向けて親身に協力してくれる。 総合評価成績向上にも志望校合格にも適した塾です。大きな塾だと子供が遊んでしまうことがありますが個別だと一人ひとりに目が行き届くので安心して子供を預けられます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鳴尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーン等が多く、割引になることもあるので安いかもしれない。 講師その教科を得意とされている講師の先生に教えていただけるのでありがたい カリキュラムその子に合ったカリキュラムよ教材を準備してくださるので苦手なところが伸びると思う。 塾の周りの環境自転車で通える距離なので学校終わりでも通うことができます。近くに他の塾やコンビニもあるので明るくていい。 塾内の環境ワンフロアなので、小学生が多くいる時間はうるさく感じることもあるようです 入塾理由家から近かったから。個別指導していただけるところを希望していたから。 良いところや要望部活動が大変忙しく、振り替えをかなりの頻度でさせていただいているが、快く対応していただき助かっています。 総合評価学校の用事や部活動のため、振替をよくさせていただいていて助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 我孫子前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金正直まだわからない。今後テストの結果等で判断する。しかし勉強に対してのアレルギーは少しなくなったみたいなので現時点では安い方だと思う。 講師まだわからない。勉強に対してのアレルギーが少しはマシになったので講師の方と本人が合っているのでは? カリキュラムまだわからない。現在は苦手意識克服の為に通っているので本人のやる気が出ればそれで良し。 塾の周りの環境踏切の横にあるのでとにかく車が多い。時間帯によっては開かずの踏切になるので送迎するには時間が読めないし駐車するには邪魔になる。 塾内の環境私自身が通っていないのでわからない。ただ教室がせまいので集中するにはいいかも? 入塾理由通いやすく月謝も手頃。勉強をする習慣を少しでもつける為。最終的には本人が決めた。 良いところや要望家庭での勉強の仕方や勉強する習慣付けるアドバイスなどを教えてもらった。 総合評価とにかく本人が勉強に対してのアレルギーが少なくなり、勉強する気が前向きになったので良い方向で様子を見ていきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金毎月の月謝は他の個別指導の塾と比べ、比較的安いのですが、夏期講習や冬季講習の金額が高い。 最終の講習の金額は、コマ数を減らすなど先生との交渉になるのですが、払えないのでコマ数を減らそうとすると先生の機嫌も悪くなり減らしにくいので、トータル的には高いと思う 講師体験授業の時は塾長が指導され、とてもわかりやすかった。授業のたびに毎回先生が違うので、子供も戸惑う。若いので短気な先生は、なんでこんなのもわからないの?とため息をついたり怒る。先生の質はあまり良くなかった。 カリキュラム教材費は高かったイメージ。宿題の答えも自分で採点してたので しっかり見てもらえてるか気になった。 塾の周りの環境自宅から歩いてでも行ける距離だったので、立地は最高に良かった。 通学路の途中で住宅地にあるので、車通りも少なく静かで安心な場所 塾内の環境授業中に騒がしくする子もなく、静かな塾なので集中はできると思う。 入塾理由自宅からすぐ近くだったのと、個別指導の中では比較的安かったのでこちらに決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。別料金を支払うのですが点数は上がらなかったです。 宿題量は少なめですが毎回宿題はあった。自分で採点するので答えを見ながらしていたかもしれません。 良いところや要望休んだ時の振替授業を自由に取れると聞いてましたが、実際入ってみると 枠に空きがないとなかなか振替授業を入れてもらえなかった。 とにかく長期休み期間の講習代が高い。 その他気づいたこと、感じたこと経験豊富なプロの塾の先生ではないのと、毎回先生が違うのが苦手なところや、その子のミスしやすい特徴などを把握できてないのではないかと思った。 総合評価下の子は間違いなく入れない。 夏期講習、冬季講習などの金額が高すぎるのと、プロの塾講師ではない。 毎回先生が違うので安定した指導ではない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄八尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金成績が伸びて行きたい高校に行かせてあげれるなら正直値段はどうでもよかった。 講師先生が合っていたようで楽しそうに通っていたのでフレンドリーな方が多いイメージでした。 カリキュラムぐんぐん成績も伸びてとてもいいと思います。ですがやはり一人一人につくというよりは3人に一人の先生がつくので少しだけ集中しずらい環境だったとは思います。娘も隣のお友達とよく話していたそうです 塾の周りの環境信号や車の通りが多いので事故にあわないかは心配でしたね。それ以外は近いし問題ありません。夜ご飯が遅い時はコンビニでご飯を買いに行ける近さなので 塾内の環境車の通りが多いので多少の雑音はあったそうですがあまり気にはならない程度でした 入塾理由どこでも良かったのですが1番近かったところがそこだったのと、娘がそこに行きたいと言ったので。 良いところや要望少し狭いのでもう少し広く場所をとってほしいですね。それ以外は特にありません。 総合評価娘の成績も伸びたし何も問題ありませんでした。助かりました。娘もすごく楽しそうでしたし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 桂校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金最初は塾の中では安いほうなのかなと思っていたが、後からなんやかんやと必要になる 講師子供があまり教えてもらえず塾に行く意味がないとよく言っていた カリキュラムあまり必要なかったように思う。家で問題集など、自分で解いて勉強すれば十分だった 塾の周りの環境道路沿いなので、車の音が聞こえてうるさい事があり、集中しづらかった。線路を渡る必要があるが、少し怖い 塾内の環境自習したいと思っても自習室がないようだった。もう少し広いと良い 入塾理由友人からの紹介で、本人から塾に行ってみたいと言うので決めた。 定期テスト受験の為に通っていたので、定期テストの対策はあまり必要なかった。 良いところや要望子供自身が、先生の中で嫌な先生がいると言っていた。あまり信頼できなかった 総合評価塾というものが合う生徒には良いと思うが、自分の子供には合わなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 蒲生4丁目校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾に比べて すごく高い訳でもないのですが 夏期講習、冬期講習などの時期になると 金額が高くなるので 毎月の塾代もプラスになるので。 ダブルで支払いが大変でした。 講師とても良かった途塾長が途中で移動になってしまい 先生の入れ替えもあったため 合わない先生もいたので 子供も行くのが嫌になってる事もありました。 カリキュラムその子その子に合わせたカリキュラムも作って頂いてたのですが 他の授業の人たちがうるさくて集中出来ない事も多々あり 合わない先生だったので 余計に頭に入らない事もありました。 塾の周りの環境駅からすぐなので便利なのですが 夜になると暗い道なので 心配な点もありました。 3階まで階段というのも大変でした。 塾内の環境個別指導なのですが 教室も少なく、他のクラスの声もうるさい時もあったようで 玄関も外のような所で あまりキレイな感じでは、なかったです。 入塾理由集団の塾には、向いていないと思い 個別指導の塾を探していた所 自宅から近くのキャンパス蒲生校へ面接に行きました。 塾長の印象がとても良くて お願いしてみようかなと言う気持ちになり 本人も行く気になっていたので決めました。 定期テストテスト範囲の勉強を教科毎に その子その子の苦手な分野も対策して下さり 勉強しやすかったようです。 宿題量は、次の塾までにしてくるくらいの感じでした、 すごく多いと言う事もなかったです。 良いところや要望先生方の雰囲気は、良いのですが もう少しキレイにしていただけると有り難いです、 総合評価先生方の印象も良くて子供も楽しく通っていたので 最初は、不安もありましたが通わせてよかと思います。 もう少し、キレイにして頂けるともっと良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金子供が成長しているところを実感できるなら、安いと思います。 講師子供にも私にも本当に分かりやすく勉強や進路について話して頂いています。 カリキュラム苦手なところを徹底的に指導して頂いて、意識の指導などもしていただきました。 塾の周りの環境自転車での移動でした。ですが回りに電車なのどの交通機関はありませんでした。塾の前に道路があり、分かりやすい位置にありました。 塾内の環境仕切りがされていて、とても集中できそうでした。トイレもきれいでした。 定期テスト子供のやる気もあり、まんべんなく指導して頂きました。特に数学の対策もしていただきました。 宿題宿題の量はとても多かったですが、次の日には終わらせていました。 良いところや要望講師との連絡がすごくとりやすいです。要望はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更は記憶にないぐらいです。講師が変わったりしましたが、どの講師も同じように、分かりやすく教えて頂けます。 総合評価子供は少し他の子より難しい子ですが、きっちり指導して頂いたので、難しい子でも安心です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守山校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通っていたが、成績が上がるどころか下がってしまったので高いと思わざるをえない。 講師質問には丁寧に答えて頂けるのは良かったが、授業自体のレベルが低くて、想像とは違った。  カリキュラムテキストなどの指定が曖昧で、何でも良いような塾であった。個別指導ではあるが席を外す時間が多いように聞いた。 塾の周りの環境明るいロータリーとは違い、少し暗いゾーンで心配だった。 塾内の環境別のテナントがたくさんあり、階段近くでは特にうるさかったと思う。 入塾理由個別指導でも金額か安く、駅前で便利だと感じたので決めました。 宿題特に多くはなかったが、成績の上がるような宿題の出し方とは感じなかった。 家庭でのサポート塾への送迎や、授業や宿題では成績が上がらなかったので、別に参考書や問題集を買い与えていた。 良いところや要望楽しく塾に通うという意味では、とても良い塾であったと思う。送迎はしやすい環境ではあった。 その他気づいたこと、感じたこと講師のみなさんは良い感じの方ではあった 総合評価なにより成績が下がっているような状況でも、とくの対策など無かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加賀屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月々の料金よりも、講習会が非常に高くなります。 普段の日程の日に塾がもともと休みの日に、入っていても、振り返られたりしないみたいなので、思ったよりも回数が少ないです。振替できるコースもあるので、そちらの方がお得なのかもしれません。 講師頭のいい先生に当たると、わかりやすく説明もしてもらえるし、いいのです カリキュラム受験目的で通っているが、本当に間に合うのか不安。 まだテキストが終わってないらしく過去問にもまだ手を出せていない 塾の周りの環境駅からは遠目だし、駐輪時もとめにくいため、徒歩で通っている。 大通りに面しているので、あまり暗くはない 塾内の環境予習スペースがないのが辛い。 空いてる席ですることになるからか、行きたがらない。 入塾理由中学受験するにあたり、受験に対応されている塾で、お値段、近さ等を考慮した結果選びました 宿題量は少ないと思う。 もっと多くてもいいのに、と思うレベルで、すぐに終わっている。 家庭でのサポート塾の懇談の時に行くくらいで、他は特には行かない。 家から塾まで近いので、送り迎えもしていない 良いところや要望電話をかけてもなかなか繋がらない。 折り返し連絡してくれるが、自分の手が空いてる時にかけてきてくれるとは限らないので困る時がある その他気づいたこと、感じたこと週一で追加したら、4回あるのかと思ったら、3回しか増えなかったので、塾が休みの日に通塾の予定日と重なると,無くなるのかな?と少し不満 総合評価子供にとっては,楽しく通えているようなのでいいと思うが、親としては思うことが多々ある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 若江岩田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別では安いのかもしれませんが、季節講習が費用がかかったように思います。 講師その日にシフトが入っている先生に教えてもらうので合う合わないがあるようですが カリキュラム専用のテキストがあるようですが、それ以外に学力に合わせたプリントがあるようです。 塾の周りの環境自宅から近いので、女の子でも夜も安心でした。 雨の日は、歩いて行けるのよかったです。 自転車も置けるので助かります。 塾内の環境教習は少し狭いように思いました。 そこに机が置かれてるので窮屈に思いました。 入塾理由自宅から近いからです。 個別で子供に合わせてシドしてもらえるからですが 定期テスト定期テスト対策もありましたが別料金が、かかりました。時間が少ないように思います。 家庭でのサポート具体的に言って何かをする事はあまりありません。 雨の日に送り迎えをする程度です。 良いところや要望成績保証もテストの点が低い子には適用されず その他気づいたこと、感じたこと本人と先生の合う合わないがあるようで最初は上手く行きませんでした。 総合評価先生との相性でなかなか成績が上がらず辞めようかと悩みました。 先生が変わってから少しずつ成長が上がってきたように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 総持寺駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別面談が頻繁にあり、その都度定期テスト対策や夏期冬期講習の案内が面談時間の半分を占める。ただ、親身になって考えてくれて、無理のない範囲での選択ができるので、それを考えると高くはないのかとおもった。 講師普段から通ってる子供もあったことない人が個別面談で同席して、冬期講習だけを勧められた。関わってない先生に勧められるのは違和感しかなかった。 カリキュラム個別指導だけあって、それぞれに対応して教材も購入したもの以外はコピーしてくれたりと、個別の対応がよかった。 塾の周りの環境駅前だし便利な反面、近くにお酒をだす飲食店があったり、塾の前に自転車をとめるスペースが狭い。 塾のスペースが狭いからか、もう1箇所近くに教室がある。通塾後にどちらの教室で授業か伝えられるが、徒歩1.2分での移動なので問題ない。 塾内の環境教室は広くはないが、机4つごとにブースで区切ってあるので、騒がしい雰囲気はなかった。 入塾理由仲良しの友達がたくさん通っていることと、自宅から近いこと。息子の苦手な集団塾ではないこと。 良いところや要望夏期冬期講習は事前の個別面談で塾側からの提案が2パターンあるが、なかなか高額で頻繁に通わないといけないスケジュール。でも、金額や内容を半分くらいにしてほしいなどの要望にも応えてくれるのがありがたい。 総合評価今で2人目の塾長で、どちらも若い先生だが親身になって子供に寄り添ってくれるので、親としてはそれが一番ありがたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内松原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は高いです。特に冬期講習などプラスアルファ分がばかにならない。 講師講師が若い人が多い。もう少ししっかりとした正社員を採用してほしいです。 カリキュラム試験対策をしてくれるのがありがたいです。テストまえにはそれの対策をして助かった。 塾の周りの環境環境は悪くないと思う。ただ駐輪場が狭くあぶないのでそのあたりをきちんとしてほしいです。 安全第一。 塾内の環境騒音は大丈夫かなと思います。また、自習室のありそのあたりは充実してるかなと思います。 入塾理由高校受験をするにあたりわかりやすい指導をお願いしたく内容が本人にも合っていると思い決めました。 定期テストテストまえにはそれの対策をして助かった。テストの対策助かった。 宿題しゅくだいはいくらかあるみたいですが学校の宿題ほどではない感じです。 良いところや要望費用が高いです。いまの時代はこんなもんかもしらないがそれにしても高いです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が若いです。あと学費が高いです。いえから近く通えるため、通学は良いです。 総合評価個別に指導してくれるのはありがたいです。ても費用が高いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西の京校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師子供はあまり好きではなかったようで、マニュアル通りにしか対応してもらえてなかったように思います。 カリキュラムよくわからないので答えかねますが、成績があまり上がらなかったので微妙です 塾の周りの環境車通りが多くて心配することはあったのですが、家からすぐ近くなので、暗い夜でも、安心してかよわせることができました。 入塾理由家から近くてべんりだから。 個別なので息子のペースに合わせてくれる 定期テスト定期テストはあったように思います。 やり直しなどはあったかわかりません 宿題宿題はありました。 難易度は分かりませんが、空白やわからないところは教えてもらってたと思います。 家庭でのサポート家では宿題するのみで、それ以上に勉強する意思がありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと信用して通わせたのですが、優秀でないせいか、適当感が感じました。 総合評価優秀な子供とそうでない子供の差がひどかったです。 同じ金額を払ってるので同じ対応してほしかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 放出校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金も他と比べて高くはなく学力も順調に向上して居る為。 講師親身になって協力してくれる。料金を払っている科目以外や家での勉強用にプリントも出してくれる。 カリキュラム学校や塾での定期テストの結果から苦手な部分の対策用の教材を用意してくれる。 塾の周りの環境車通りが多いですが、人通りの多い道に面しています。人目があるので痴漢などは合うことはないと思っています。 塾内の環境広いわけではありませんが、十分間隔は保たれています。室内温度も調整してくれています。 入塾理由姉が高校受験に成功し、本人も指導を受けてみて合っていると思っています。 定期テスト定期テスト対策があり、塾講師の経験を元に本人がテスト時に困るであろう点の対策をしてくれます。 宿題適度な量が出ていますし、相談すれば受講科目以外でもプリントを出してくれます。 家庭でのサポート塾の懇談に参加し、現在の学習状況や塾での様子や、志望校を早目に意識してそれに向けてどうすればいいと考えているか本人と話をして早目に受験モードに入るように導いています。 良いところや要望高校受験にあたり副教科も含めてどれくらいの点数や課題の提出率が必要か、どれくらいの取っていれば余裕があるかなどプロとしてこまめにアドバイスしていただけます。大人数だと教室で出席だけしていることもあるかと思いますが、個別なので塾での様子も分かりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと姉もそうでしたが真面目に勉強するタイプの子どものたちですが、家で勉強となると何を勉強すればいいか本人ではわからないこともありますが、上手く導いてくれるいい塾だと思います。 総合評価うちの子どもたちには向いていました。講師が直ぐ側にいるので大きい塾よりは真面目に勉強せざるを得ない点、実際点数も向上している点から安心して任せることができています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 今里校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は安いとは思いませんでしたが、本人が頑張って通える環境を整えてくださるという点でこの塾にしてよかったと思う。 講師勉強の他にも他愛もない話をするなど、本人のリフレッシュにもなっていたため。 カリキュラム勉強を新たに教えてくれると言うより勉強する時間、場所の提供という状況でしたので、まぁ普通ですね 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しているので明るい。駐輪場もあるので自転車を盗まれることもない。安心して通える環境。 塾内の環境塾内では良い環境かというとそうでもなかった。勉強スペースが狭く、コロナの時はかなり不安だった。 入塾理由個別指導が本人には合っていたため、また自由に勉強部屋が使えるという利点もあり決定にいたった。 定期テストあったと記憶している。先輩からの提供で過去問題など解いてた。 宿題量は多くないと聞いている。本人のペースに合わせてくれるので、その点はありがたい。 良いところや要望振替が出来るので、かなりありがたかった。そこが個別指導のいいところではある。 総合評価うちの子供には向いてる塾だった。ただ、本人のやる気がないと通ってても意味がない。続けることが出来たのは先生のおかげである。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 須ヶ口駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金毎月の料金は、個別指導のなかでは安い方だと思う。ただ、夏期講習、冬期講習はとても高い。 夏期講習のみ、冬期講習のみといったものは受け付けていないので入塾しなければいけない。 講師先生が多く、子ども的には親しみやすかったと思う。塾に行けない日は、曜日を変更してくれたりもした。また、遅刻等はすぐに保護者に連絡してくれたので、安心感があった。 カリキュラム個人個人の予定を毎月紙面に出してくれ分かりやすかった。個人の高校受験に合わせて対策してくれた。 塾の周りの環境自転車で行ける範囲だったのが良かった。雨の日は大変だが。駅前で人通りも多いところなので夜の帰り道も安心できました。 塾内の環境教室は人数のわりに狭かった。 けっこう間隔が密になっていたた 入塾理由同じ中学校の生徒が多く通っており、通っている中学校に沿ったテスト対策を行って頂けた。 定期テスト定期テスト対策は、別料金になりますが、テスト近くになるとテスト対策講座がありました。過去問に沿って対策してくれた。 宿題学校の課題と塾の課題で大変そうでしたが、量的にはこんなものかなと思う。難易度はわからない。 良いところや要望子どもが楽しく通えたので良かったです。夏期講習のみ、冬期講習のみも受け付けてくれれば良かったなと思う。 総合評価それぞれの高校受験に合わせてカリキュラムを作ってくれるのがありがたかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 吹田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業は妥当な値段と思いますが、夏期や冬期の特別授業期間はコマ数によりますが、かなり上乗せした授業数を提案されます。 講師熱心ではあるとは思います。塾長は2年で2人代わりました。 カリキュラム年間のスケジュールはしっかりしていると思います。本人の塾内での達成度は見えにくかった。 塾の周りの環境駅から歩いて5分程度。大きな商店街の中にあるので明るく、人目があるので安心感はありました。アーケードもあるので、雨に濡れる事も少ないです。そこから一歩入った所のビルなので、騒音は気になりませんでした。 塾内の環境一見して狭く、机が詰め込まれている感じはありましたが、どこもこんなものだろうという気はします。4つの机が一つの島という感じでした。 入塾理由通塾者本人が個別学習を希望したこと。明るい商店街の中にあること。 定期テスト特別授業にて対策授業がありました。個別ですので、本人の希望により必要部分を都度柔軟に強化してもらえたと思います。 宿題宿題は軽く出ていた様ですが、答えを見ようと思えば見れるものでした。 良いところや要望大手の良さと思いますが、年間のスケジュールがしっかりしており、提示される情報も分かりやすいです。 総合評価自分のペースでやりたい子には良いと思いますが、自律性も必要です。特別授業ごとに多くのコマ数を提案されますが、本当に必要か?疑問に思うこともありました。2~3パターンは出してくれますが。塾長の人事がたまたまか不安定でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.