学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 本一色校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習等がオーダーメイドで、選んだコマ数×単価なのでわかりやすい。まだ受けておらず効果はわからないが、定期テスト前対策講座はかなり安い設定。 講師質問はしやすいようですが、三対一のため対応しきれない時があるようです。 カリキュラム面談の際に夏期講習で重点を置くべき単元など、プロの目で判断していただけている(のだと思う) 塾の周りの環境狭いバス通りに面しているので幼いお子さんだと徒歩や自転車は注意が必要かと思う。住宅街なので周囲は静か。 塾内の環境ブースではないし他の塾生の騒がしさはあるようです。自習室として区切られたスペースはないようです。 良いところや要望室長や説明スタッフの方の話し方が良く信頼感を抱けました。他の塾にも資料請求をしましたが、料金を明示しない塾や電話での勧誘が激しい塾があるなか、不明瞭さや押しつけがましさがなく、好印象でした。 子どもによるとトイレがかなりタバコくさい時があるとのことなので改善されればと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 宇治校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金良い点・他塾と比較すると安いほうだと思う。 悪い点・テスト対策や夏期講習等、特別授業があれば別料金が発生する。 講師良い点・親切丁寧。なんでも質問しやすい。 悪い点・今のところ特にない。 カリキュラム良い点・独自の教材で学校の授業に沿った内容を予習のかたちで指導。夏期講習では苦手分野を中心にしっかり復習してくれる。 悪い点・今のところまだわからない。 塾の周りの環境良い点・自宅からも近く、大通りに面しているので夜でも周りは明るい。 悪い点・駅から徒歩15分ぐらいはかかるので、電車で通塾する方には少し不便かもしれない。(バス停は近くにあり) 塾内の環境良い点・塾内は、外からの雑音も聞こえず、授業中はムダ話をする子もいないので、授業に集中できる環境ではある。 悪い点・部屋が少し狭く思う。 良いところや要望まだ入塾したばかりなのでよくわからないが、子供自身は、前に通っていた塾と比べると、イヤな先生はいないらしい。(褒めて伸ばすタイプの塾だと思う。)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 七道校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べても、比較的リーズナブルなんではと思いました! 講師初めの説明で、分かりやすく説明してくれました。苦手な問題をその時、ぱぱっと解説してくれました カリキュラムまだ入りたてなので、よくわかりませんが、教科書はわかりやすい 塾の周りの環境自転車を前に停めれなく、少し離れた駅の駐輪場を使用しなければならないのが、嫌な点です 塾内の環境明るく、数人でそれぞれのブースで分けられていて、個別すぎず、いいと思います 良いところや要望講師が、ある程度塾生のことを分かってくれるとくせや、不得意が分かるのでいいと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 竹ノ塚伊興校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金入塾の際に割引もあり、塾内テストが別料金ではないのがありがたいです。 講師講師は毎回同じではないようですが、いろいろな考え方があることに気が付いたり、分かりやすく教えていただいているようです。 カリキュラム本人の理解度に合わせた教材を使ってくださり、季節講習では苦手克服にじっくりとりくめます。 塾の周りの環境大通りに面していて夜の通学も安心で、自転車置き場が目の前なので通いやすいです。 塾内の環境静かで、周りに勉強をしている人がいるので、勉強がはかどるようです。 良いところや要望夏休みや定期テスト前の提出物の進捗状況も声をかけてくださるようで、親が声をかけるよりも子どもは素直に聞いてくれるので大変ありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 葛飾白鳥校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金近所の塾に比べてリーズナブルだったので助かります。 料金の説明も明確で相談しやすかったです。 講師体験授業をしてくださった先生が若い女性の先生で、子供も楽しく授業を受けられたようです。 カリキュラム学校で一学期にやった部分を復習するところから夏期講習をしてくれてわからなかったところがわかるようになってきたようです。 塾の周りの環境大通りに面しているのでさほど心配はありませんが、最終授業が終わるのが21時50分なので、心配なので毎回迎えに行きます。 塾内の環境授業中は静かで集中できるようです。 自習スペースがもっとあると良かったです。 良いところや要望説明してくださった先生が若い女性の先生で、相談しやすく、子供も聞かれた質問に正直に答えていました。 入室、退室がわかるアプリ、授業の欠席、振替等ができるアプリがあると便利で助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河瀬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導の塾では、一番安かった。 ただ、夏期講習などの価格はそこそこの価格設定です。 講師子どもに聞くと、優しいし質問もしやすいそうです。 講師が固定でないのは残念だが、システム上仕方ないのかもしれません。 カリキュラムまだ入塾してから経ってないので、よく分かりませんが、本人の学習能力に合わせて教えていただくようお願いしています。 塾の周りの環境駅から数分です。 長屋の建物で、横は居酒屋が数軒並んでいるので、立地は微妙です。 近くにセブンイレブンがあるので便利。 塾内の環境狭い教室に、学校と同じ机がぎっしり置いていて、さらに狭く感じる。 このため身が入らずスマホなどしてても誰かから見られているので、変なことはできなさそう。 良いところや要望夕方から2コマ授業を受けたり、自習の合間に小腹が空いても、食べる場所がない。 外は居酒屋兼用の駐車場しかないので、長椅子など座れるスペースをつくってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 木幡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

料金まわりにある塾よりは比較的リーズナブルでコマ数を増やせたのがよかった 講師集中力があまりない方ですが親切に教えてくれるのでまた行く気になれる カリキュラムまだ行き始めなのでよくわからないが、苦手にあわせてカリキュラムを提案してくれる。 塾の周りの環境通う学校から近く、学校帰りに自習しやすいので便利だと思います 塾内の環境たまにうるさい人もいるが、基本静かな環境で勉強出来るのでよい 良いところや要望講師の先生はこまめに声をかけてくれるし優しいので行く気になれる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 立花七松校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾の週2回ぐらいで週3回の料金だと思う。他の塾もどこも資料請求してから初めて料金わかる感じ。 講師子供に合う合わないがあるので先生も色々変えてくれて質問しやすい先生を探してもらえるところ。料金が他の塾より安い。 塾の周りの環境家からチャリで5分と近いので子供も遅刻や休みにくいと思います。 塾内の環境個別指導なので子供がぼーっと出来ない事が良かった。悪いところはまだ無い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 今里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金良心的でした。 料金の説明も丁寧でわかりやすく教えてくれた。 私からしたら少し高かったですが。 講師子供の疑問にちゃんと話をしてくれた。 少し強引だった。 カリキュラム夏期講習が今までの復習というのがすごく良かった。子供のつまづきを見つけ教えてくれるのでありがたい。 塾の周りの環境家からすごく近いので安心。 駅も近いです。 少し狭かった。 塾内の環境細かく区切られていて集中しやすそうだった。 慣れない子は緊張するかもしれない。 良いところや要望女の先生がいいという要望も気持ちよく聞いてくれた。 できれば毎回同じ先生がいいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 九条本田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一コマで見ると安く見えるが、結局1ヶ月でと考えると、他にもっと安い塾はあると思った 講師先生は割りと年齢が子供と近い人が多いという印象。子供は分かりやすく教えてもらっていると言うので良かった。 塾の周りの環境大通りより少し曲がった所にあるので、もう少し明るい所が良かった 塾内の環境建物は古いが、教室内はきれいにされている。 大通りに近いが、雑音は特に気にならない 良いところや要望自習の為の教室開放してもらいたい。 季節講習のコマ数のくくりも、もう少し、少ない数などもつくってほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 三崎町ゆたか台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安いのか高いのかがわからない。成績が上がらなかった時の3ヶ月無料と謳ってるので良いかな 講師子供達と講師の方との相性がとても良かったみたいです。他の塾へ体験行ったときは講師の方との相性が悪く絶対に行かないと言ったので。 カリキュラム夏期講習から始めたのでまだ通常の塾との料金が重なってないのでまだ払えたが来年高校受験で50時間夏期講習と通常の塾代がかかると思うと怖いですね。 塾の周りの環境駐車場がどうしても狭く先に来られてる親御さんが狭い入り口付近に停めるのが邪魔です 塾内の環境道路沿いなので少しうるさいかとおもいますがそれは致し方無いです。 良いところや要望説明の時の話し方がとても優しく今の現状を維持するのでは無くもう少し上を目指すと言っていたので向上心を上げてくれるのかな。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 弁天町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーンなどで、入会金などが無料になるのは良かったが、4回授業無料と書いていても週3回以上受講する方などの条件が割りとあるので、良く考えないといけない。 講師講師の先生の授業はわかりやすくていいみたいです。合う先生がいれば指名もできる。 カリキュラム日常の教材と別に夏期講習や冬期講習で別に教材を購入するのでお金がかかるのが少し困る 塾の周りの環境大通りに面しているため少し騒音がするらしいが、明るいので良い。 塾内の環境割りと部屋も狭いなかでやっている感じがしたが、本人はあまり気にならないよう 良いところや要望自分が合う講師を選べるところがありがたい。個人の状況に応じて講習を組んでくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 藤井寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別にしたら安いとはおもいますが、塾は全体的に夏期講習が高いとおもいます。 講師担任制ではないので、その日その時に誰に教えてもらうとか、どこに座るとかわかりにくいそうです。 カリキュラム夏期講習のみで、3教科受講ですが、テキストは5教科買えるので、自力でできるのであれば、安く済みます。 塾の周りの環境駅前で治安はわるくないとおもいますが、近くの駐輪場が少し人気がないので、少し心配です。 塾内の環境?明を受けた際は教室はお休みで、 授業は見れてないのでわかりませんが。教室内はしきりなどがあり普通だとおもう。 良いところや要望塾の雰囲気を感じとれるように、無料体験があれば、よかった。ある回数受講すれば無料で4回ついてくるのはよいことです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾選び、夏休直前だったので、あまり熟考できなかったので、もう少し早くからはじめればよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーンをやっていてとってもお安く入塾できました。他の塾よりもお安いです。 講師まだ入ったばかりでわからないですが子供はわかりやすいと言っていました。体験や入塾の手続きで塾長と話しましたがとてもいい方でした。 カリキュラム教材代がお手頃で良かったです。普段の授業の時間割も色々教えて頂き一緒に考えてもらいました。 塾の周りの環境駅から遠くて住宅街で少し暗いです。治安は悪くはないと思いますが遅い時間だと少し心配です。 塾内の環境仕切りなどがないのでガヤガヤしているが子供は静かなところよりこっちがいいと言ってました。 良いところや要望塾長さんが色々アドバイスや相談にのってくれて安心して入塾できました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 矢切校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金まわりの相場と比べると全体的にはかなり良心的な値段だと思った。 講師最初に聞いていた内容とやや違うことがあって少し残念だったが、本人は気に入っているようなので良かった。 カリキュラム夏季講習も普段受けていない教科も選択できるのでそこはかなり良かった 塾の周りの環境車では送りにくいが、大きい道路沿いのわりには 騒音もあまり聞こえず良かった 塾内の環境席にパーテーションもないので、やや目線が気になったが、先生の目が行き届くので良い点もあった 良いところや要望夏休みは自習に毎日のように通わせたかったが かなり休みが多いので残念でした。先生はフレンドリーで誉め上手で良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金成績が上がれば、安いと思います。 部活との両立を目指しているので、あまり、授業数の多い塾は検討してませんでした。 選べるようなので、良いと思います。 講師今のところ、特に悪い点は分かりません。 本人が、勉強をしようと思っているのが良い点です。 子どもに合わせた教材を用意してもらってると思います。 カリキュラム子どもにあわせて、基礎からしてもらってるのが、良い点です。 テストの再テストが、どれをするのか、本人が分かってないので、もう少し分かりやすく伝えて欲しいです。 塾の周りの環境送迎の際に、駐車場があるのが良かったです。 特に悪い点はありません。 塾内の環境よく分かりません。 一度行ったときは、少し賑やかな印象でしたが、授業中ではなかったかもしれません。 良いところや要望子どもにあわせて、指導をしてもらってるようなので、嬉しく思います。 自習室を使いやすいよう、子どもに声掛けをしてもらうとプラスで学習する時間が増えると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 二上校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導にしては安いと思う。広告に出ている金額は安かったが、振り替え出来ない料金だった。振り替え出来るプランだと他社よりは多少安い程度だった 講師子供と年齢が近く親しみやすそうだった。また出来ないことの指摘もしてくれるが、小さなことでもできることを褒めてくれるようで子供はうれしそうだった。 カリキュラムまだ受講させたことはないが、普段は個別指導だが、定期テスト前は集団で5教科を集中的に勉強できる講座があること。 塾の周りの環境駅前で人通りが多いので夜遅くなっても一人で帰って来られると思う。自転車置き場が少し遠いのが面倒に感じた 塾内の環境あまり広いスペースではないが、適度に雑音があっても気にならないようです。 良いところや要望夏期講習から入会後したが、自由に日程を決められる。普段の授業だけでなく夏期講習でも振り替え制度がありとてもありがたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 葛飾白鳥校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金一般のよく名前の上がる塾よりは、かなり良心的だと思う。テキストは高い?ような気もするが、いちねんつかいちねん使うことを考えると気にならない程度。 講師人数が少ないため、丁寧な指導を受けられる。ただ、講師により、合わない人もいたため、今後の授業について、変更を申し出したところ、対応いただけたのでよかった。この塾は、科目によって講師が決まっているわけではなく、その日の担当が学年、教科にかかわらず、全て教えているように思う。 カリキュラム入塾したばかりで、正直教材などはよくわからないが、どの塾も大差ないと思う。カリキュラムは生徒数が少ないため、塾の開講日に制限があり、自由に選べない。ここは、他の塾との調整が必要になり大変だった。 塾の周りの環境駅からは遠いいため、電車通塾は無理がある。通っている大半は自転車通塾。大通り沿いのため、治安は良いが、ネット検索すると、怪しいビルがヒットし、塾がやっているのか?と不安になったが、通ってみるとちゃんとした塾で安心した。 塾内の環境とても静かで集中できるし、時間帯のせいか、生徒数も少ないのがいい。ただし、同学年の生徒がいないため、少し不安になることがある。 良いところや要望塾講師が合わなかった時に、通塾時に当たらないよう配慮してもらえたのは良かった。ただし、生徒数の問題なのか、Vもぎは自分で申し込んで受けるように言われた。塾で受けられる物だと思っていたので、塾により違うことに驚かされた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 甲西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習は回数を進められるので金額がかかりましたが、どこもそれぐらいと聞いています。 定期の受講は他の塾よりは安いと思います。 講師良かった点まだ通いはじめたばかりですが、こどもは雰囲気はよくて、わかりやすいといってます。 カリキュラムテストの点数次第で教科も変更できるのはいいと思いました。習ってない科目も自習で行って質問してもいいということは助かります。 塾の周りの環境すぐ近くに居酒屋は何件かありますが、夜は送迎するので今のところ気になりません 塾内の環境私はちょっと狭くて騒がしいと思いましたが、今のところ子供は気にならないようでした。 良いところや要望体調を崩すことが時々あるので、振替が何回もできるのは助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 道後校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他と比較していないため分からないが、口コミからは良心的と感じている。 講師具体的な講義はこれからだが、相談時に子供の学力について的確な説明があり安心して任せられると感じた。 カリキュラム通っている学校のカリキュラムに合わせた教材があり、子供に合った勉強ができると思った。 塾の周りの環境家から近く送り迎えはしやすい。夜は少し人通りが少ないかもしれないが治安も特に心配ない。 塾内の環境ブースが個別指導のできる配置になっていたため集中して学習できそう。 良いところや要望家庭ではどのように学習させれば良いか指導ができないため、勉強のやり方や習慣が身につけばと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.