学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 寝屋川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金基本となる料金プランは特に問題ないかと思う。長期の休みの講習などが我が家の収入では全部は無理 講師機嫌よく通えている。講師が親身になって苦手科目や目標を一緒に考えてくれる、 カリキュラム本人の意向ややる気をしっかりと引き出してくれているのでまんぞく。 塾の周りの環境自転車で通える距離にあり大きな道路沿いなため安心できる環境。 塾内の環境少人数での指導のため、込み入った感じがしなくゆったりと落ち着いた雰囲気。 良いところや要望しっカリと本人と講師がコミュニケーションを取れていて安心できる その他気づいたこと、感じたこと学校の課題で分からないところを学校の教師では、早く進んでしまうためわからないままになってしまっていないか心配になるが、塾でその辺もカバーしてくれるので助かる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 忍ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾に比べるととてもリーズナブルで良い。予定が合わず通えなかった分は翌月に振り替えてくれたりするので良い 講師子供との年齢が近い講師なので子供にとっては親しみやすく良い。料金が高すぎず、予定の変更にも対応してもらえるので良い。なかなか成績に反映されないが、本人のやる気もあると思うのでなんとも言えない。 カリキュラム学校のカリキュラムに合わせて欲しいが、なかなか本人から伝えないと塾は把握してくれていない。本人がなんでも言うタイプで無いのでカリキュラムが合っていない事に後で気付く事もあった 塾の周りの環境駅から近く、道路に面している場所にあるが、入り口は路地側なので安全。 塾内の環境大きな交差点があるので少し騒音があるのかも知れないが、駐輪場もあるし、教室も沢山あるので良い 良いところや要望塾に電話してもなかなか繋がらない事が多い。 こちらの要望は聞いてくれるので満足している。子供への対応など、もっとコミニュケーションが取れたらより良い その他気づいたこと、感じたことなんでもこちらから問わないとそのままスルーされる。成績保証をうたってますが、こちらから言わないと何も無い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 京成小岩駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思いますが、さらに安ければもっと嬉しいです。 講師学校のカリキュラムを確認し、子供の学力に合わせた指導をしてくれている。また、先生とも親しくしてもらい子供も気に入ってます。きちんとオンオフは、してくれているようです。 カリキュラム学力にあわせ、学校のカリキュラムを把握して指導してくれてます 塾の周りの環境家から徒歩で10分で行ける。高校から直接行く時は、利用駅のすぐ近くにあるので便利です。 塾内の環境電車が好きなので、塾からも見えるし、駅近いため始めの頃は、集中出来なかったようですね 良いところや要望アットホームな塾です。面談は、受験シーズンだけで良いかなぁと思います。あとは、年1ぐらいで。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄矢田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習などはやはり高いと感じますが、普段の授業は良心的なお値段だと思います。 講師あまり塾でのお話を聞かないのでどちらとも言えません。 ただ質問はしやすいときいております。 カリキュラム内容は良いと思いますが、本人のやる気が出てないものもあり成績が伸びているものと停滞しているものがある気がしますのでどちらとも言えません。 塾の周りの環境自転車で通ってますが、わかりやすいとこにあるので通いやすいです。 塾内の環境同じ学校から通っている子がいますが、できるだけ同じ学校の子と一緒にならないようにしてくださってます。 ただ通っている子が多いのか少し窮屈な感じがします。 良いところや要望面談の時はとてもわかりますく説明してくれたます。 また授業があるのを忘れて行けてなかったら電話をくれたので近くだけですみました。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも次やることなどをしっかり用意してくださっていたのでテストもどうにかなりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 小倉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は成績に合わせて設定してあるようで良心的に感じられました。 講師講師が若い女性だからか?親しみやすかった反面甘えてダラダラしてました。 カリキュラムそれなりに教材受講日が決められてましたがかまりプラスに感じられなかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内自宅からも自転車で通える距離で安心して通わせられたから 塾内の環境綺麗で教材も揃ってましたが生徒さんが多いからか?ちょっと騒がしく落ち着きがない。 良いところや要望講師の方も若いから通う生徒はフレンドリーでいいと思いますが親からはメリハリをつけて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが綺麗で気持ちの良い塾と思いました。それなりに成績も上がって良いのでは?

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八尾南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導だから、集団のところよりは、料金が高いのは、当たり前だとは思いますが、家計には、とても痛かったです。 講師個別にしっかり見てもらえるし、子どもとの相性のよい先生にみてもらえて、子どもが嫌がらずに塾に行って勉強できたことがよかったです。 カリキュラム勉強の中身の細かいことまでは、説明してくださっても私がそこまで理解していなかったのですが、全く勉強習慣がなかった子が、勉強するようになったので、よかったのかな、と思いました。 塾の周りの環境自宅からは、自転車で子どもが一人で通える距離でよかったのですが、塾の前の通りだけが、歩道もなく狭く、車が多い場所だったので、心配ではありました。 塾内の環境先生の目の届く広さで、いいように思いました。自分が塾ではない日、自習室で勉強していて、わからなそうにしていたら、空いてる先生が声をかけてくれたりするようで、すごく良心的だなぁと感じました。 良いところや要望子どもから聞く話と懇談で会う1人の先生しかわかりませんが、先生方がとてもよかったように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天六校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は最初はこんなものかと思ってましたが、子供の苦手な教科を講習で補っていくと非常に高くなる 講師指導が熱心。教育もわかりやすい。進路指導も親身におこなってくれる。 カリキュラム内容もわかりやすく、テスト問題もよく考えてくれているので良いと思う。 塾の周りの環境自宅から近く徒歩でも行ける。繁華街の表通りなので治安的にも安心。 塾内の環境自分自身では塾にうかがったことがないのでわからないですが、子供は満足している 良いところや要望高校の進学に対する懇談で実力に見合った相談をしてくれる。あと何をしたら良いかをアドバイスしてくれて助かる その他気づいたこと、感じたこともう少しリズナーブルであれば非常に良いとおもいます。あと時間帯で満室なときがあるので行きたい時間に予定が取れたらよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 井高野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金普段の料金は安いと思いますが、夏期講習やテスト前などコマ数が増えると料金もグンと跳ね上がる為、家計を圧迫する。 講師分からないことを自分から聞ける環境にあり、自分の子供には合っていたとおもいます。 カリキュラム中間テストや期末テストの時に弱い教科が増えるため塾代が今までの5倍?8倍位に増える為、家計を圧迫する。教科が増えると割引になる制度が欲しいです。 塾の周りの環境家から近いが自転車を止める場所が少ないため少し離れた駅の駐輪場に止めなければならないのが不便。また塾の前の道路がバスが通るので危なく思う。 塾内の環境教室は普通の塾と変わらす、可もなく不可もなしといった感じです。ただ塾生の人数が増えたのか他の部屋も借りて使用していると子供から聞いたが間取りとかは聞いてない。 良いところや要望特に不満に思うところはないが現在教室担当が体調を崩してお休みされており、代わりの担当者が来ているが、子供から雰囲気が大分変わったと聞きました。 その他気づいたこと、感じたこと子供から進んで塾に行きたいと要望があって入塾したので休むことなく予定も変更なしのコースで問題なしです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 二上校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金高くはないが安いと言った訳でもなく、今のところ最適かと思う。 講師同じ教科でも曜日等により担当教師が教え方に変わるようでばらつきがある様子 カリキュラム得意をさらに伸ばす、苦手を克服する等の明確なプランがあればなお良いところ思う 塾の周りの環境駅前なので便利である反面、交通量が多いので雨など天候が悪化した時の送迎ご少し困難 塾内の環境ブースに区切られてるらしく、それぞれ集中しやすい環境は整えられている様子 良いところや要望個人指導とは言え、それぞれにカリキュラムを組むのは困難だと言うが、もっと伸ばすと言ったこともあればなお良い その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので困難かもしれないが、進捗や学校の試験以外でもっと成果がわかるようなシステムごあればと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 三津浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は、安くもなく高くもないと感じます。 夏休み、冬休み時期は、コマ数に応じて金額が増えます。 講師低料金だとうたっているが、それなりに出費がある。 他の塾を知らないが、まぁまぁな金額だ。 カリキュラム別料金にはなるが、試験対策等あり役に立った。 教材も良心的だったとおもう。 塾内の環境塾自体に不満はなかったが、毎月の設備費が結構高く感じた。規約があるようで、辞める月の翌月の設備費も払わせられた。 良いところや要望定期的に懇談があり、進路相談、希望校へのアドバイスがもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと一番安い振替なしのプランにしていたが、修学旅行等が重なった場合は、早めに連絡しておけば、振替てくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川公園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾を知らないのですが正直料金は安く無いと思います。テスト・受験対策の授業は別料金になるので月々と別に発生する料金が大きいです。 講師1人1人に対応してもらえるようです。わからない事はその場で教えて貰える。 カリキュラム定期テスト・受験対策等その時に見合った授業内容なので良いです。 塾の周りの環境家から徒歩で5?10分なので安心です。色々な店舗もあり車通りも多いので暗くも無いから。 塾内の環境ザワザワしたりもなくお喋りなども少なく集中出来る静かさらしいです。 良いところや要望面談などでこちらの要望は聞き入れてくれますし、相談にものってもらえるので塾に対しては特に不満はありません。 その他気づいたこと、感じたことプランが振替あり・なしとあります。料金が変わりますが好きな方を選べます。月末には翌月の個々に予定表も渡されスケジュールもわかりやすいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八日市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習の金額が、高く家庭の負担になっていました。 もう少し受講しやすい金額設定にしてほしいです、 講師講師によって、子供に合う合わないがあって、合う講師だとやる気がでるのですが、合わない講師だとやる気が全くでなかった。 カリキュラム季節講習の値段が高かったので、もう少し受講しやすい金額設定にしてほしい。 塾の周りの環境塾の駐車場がなかったので、迎えの際は混んでいて不便でした。 塾内の環境環境自体は問題なかったと思います。 他の塾がどんな感じなのか分からないので、何とも言えないです。 良いところや要望自習している際に、講師の方が見にきてくれて、声掛けをしてくれたり、教えてくれたりしたのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことテスト前などは、無料の講習などしていただけるとありがたかったかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 東向日校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師本人が自主的に勉強に取り組まない為 塾という強制力を用いて勉強に励ました。 もう少し本人にやる気を持ってもらいたい。 塾の周りの環境治安の良い地域を住んでいると思いますが 授業が夜だったのが不安でした。 良いところや要望本人が現在もこの塾に通いたいと言っているので 効果があるうちは現状維持したいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天理校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安そうに思いますが、色々とオプションを付けて行くと高くなるイメージです。個人差はあると思いますが、何とも言えません。 講師うちの子供にとっては良い講師がおられたみたいで、子供に合わない講師はチェンジしてもらえたので、どちらかと言うと良いシステムでした カリキュラム教材はいっぱいもらえるので良かったですが、何となく必要なのか、それが最適教材なのかに疑問があったから 塾の周りの環境駅に近くて車で行くのも周辺に無料駐車場があるのて、良い環境と思います 塾内の環境比較的綺麗にされているし、人数の多いときは別館があるので、そちらも利用することができて良かったと思います 良いところや要望個別指導なので、子供は良い印象でした。講師1名ですが、生徒は同じ学年では無く違う学年の方と一緒になることもあり、色んな意味で気にせず出来たようで、良かったみたいです。 その他気づいたこと、感じたことある程度の自由さはある所なので、難関校を目指してないのであればオススメかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はかなり高い。授業時間からいくと、家計には負担がおおきい。 講師個別指導で進路相談とかも親身にしてくれ、志望校に合格する事に専念した指導があった。 カリキュラム教材は特に赤本や過去問題を準備して不必要な時間を過ごさないようにしてくれた。 塾の周りの環境家から徒歩3分の場所で大通り沿いなので便利に通えた。また車で悪天候の場合は止まれる場所であり便利に通えた。 塾内の環境他人を気にしないで良いパーティションなので集中して勉強できた。 良いところや要望家から近い。また個別指導で目的を達成するために必要なスケジュールを一緒に組んでくれる。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行けない急な用事が出来た場合などは柔軟に対応してくれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 加美校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金塾代助成も引いて、毎月プラス光熱費を半年ごとに取るので高い。 講師英語がちょっとしか伸びなかった。 カリキュラム値段が季節講習で、結局結構かかった。他の塾よりは安いんやろうけど。 塾の周りの環境自転車で10分くらいで行けるので、交通の面では助かりました。 塾内の環境子供が自習するのに集中できると言っていたので、よかったんだと思います。 良いところや要望高熱費を取るのはやめてほしい。あと、講習とかの前にうまいコト面談があり、申し込みさせられるので、経済的にキツイ。電話がサッとつながってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子供が関わった二代目の塾長さんが、話通じにくくて、希望をなかなか覚えてくれなかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 南小岩校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金やはり値段は少し高いと体感では感じた。効果が上がれば考えは変わると思うが、プランがたくさんあるといい 講師質問しやすい環境のようで、わからないところを学校より質問しやすいとのことでした。 カリキュラム苦手科目を中心に、本人が取り組みにくいところをやらせてもらえたとのこと。 塾の周りの環境1人で通うにはすこし遠いが、行きなれた地域にあるので安心して通うことができた 塾内の環境本人よりこれといった特徴はなく、集中しやすい環境ができているとのこと。 良いところや要望特にこれということはないため、このまま、続けていただきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金CMでは安さを売りにしている感じがしましたが、結局科目とコマ数を多くすれば金額もあがるので、あまり安くはないなと思いました。 講師気軽に相談に乗ってくれたり、子供への接し方も良かったと思います。ただ先生が他の場所も掛け持ちしていたので、なかなか連絡がつかない事が多かったと思います。 カリキュラム苦手な科目や伸ばしたい科目を選んで受講できる所が良かったと思います。また、テスト前など特別なカリキュラムを組まれていた所も良かったです。 塾の周りの環境自宅から歩いて10分以内で行けるので通いやすかったです。 塾内の環境ビルの2階が塾になっており、教室も狭かったです。 隣がスーパーだったので、人通りが多く静かな環境ではなかったです。 良いところや要望電話を掛けても繋がらない事があるので、いつでも連絡が取れるようにした方がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと3教科受講しましたが、それほど成績が上がってないように感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 谷町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業はリーズナブルだが、休暇講習はまずまず高い。 テスト前講習は5教科してもらえるのはありがたい 講師担当が決まっていないので、毎回、講師が違う。 皆さん、優しいようだが、子どもは何とも思っていない カリキュラム他の塾よりは安いとは思うが、こちらが思っているよりコマ数が多く、値段もまぁまぁだった 塾の周りの環境交通量が多い通り沿いにあるため、車の音は気になる 駐車場はたくさんあるので、送迎はしやすい 塾内の環境整理整頓はされている。 換気のため、窓やドアを解放しており、外の音は気になっている 良いところや要望高3生と一緒のテーブルだったとき、ピリピリした雰囲気だったようなので出来れば受験生とそうでない子は分けてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 深井校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金キャンペーン中で入会金などもなく無料体験も受けれたので塾内の様子がわかり良かったです。 講師数学の講師は特に気になることもなく分かりやすかったとの事。英語の講師が合わないとの事です。授業中の私語が気になったみたいです。 カリキュラムまだ通いだしたところなので良かった点や悪かった点がよく分かりません。 塾の周りの環境自宅からも近く自転車置き場もあるので良いと思います。 交通量が多い気はしますが駅からも近く良いです。 塾内の環境塾内が狭く自習をするには集中ができない気がします。 教室は整理整頓できてると思います。 良いところや要望教室長さんは質問やいろいろ相談にものってくれそうな感じです。 もう少し厳しめに指導して頂いてもいいかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.