学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 千鳥橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。夏期講習などは高かったので行かなかった。 講師わからないところがあれば、聞けば分かりやすく納得いくまて教えてくれた。 カリキュラム季節の講習は行こうと思ったが、値段が高かったためいかなかった。 塾の周りの環境近所だったので、自転車で通っていたが、自転車が他の場所に移動させられている時があった。 塾内の環境静かな時は良いが、車やバイクか大通りを走ると騒音もたまにありました。 良いところや要望通ってやる気があれば成績は伸びると思います。夏期講習などもう少し安ければ良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大津京校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習など、学校が休み期間の料金が高い。 講師約35年前、私が塾に通っていた時と比べて、熱心さに欠けるように感じました。 カリキュラム指導熱に欠け、残念ながら季節講習の効果があまり感じられませんでした。 塾の周りの環境駅から近い、駅から近い、自宅から近い、夜道でも明るく安心できる。 塾内の環境私は実際に行って見たことがないので、どちらとも言えないにしました。 良いところや要望講師の学力、指導力、人間力はいかがなものでしょうか?いろんな人がいると思いますが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 上桂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾ときっちり比べてないのでよく分かりませんが、入塾する前の面接に塾長はうちは安いですというような事を言ってらした覚えがあります 講師子供の時は塾長が毎年変わる事があるので運があるかとは思いますが、最後の時の塾長が面談で親身になって下さり色々弱点からのカリキュラムを作成してくれたり、受験にあたってよく鍛えて下さったのではないかと思います。 カリキュラム子供の弱いところを中心に苦手な科目を重点的にやる時間割を設定して下さいました 塾の周りの環境駅からも遠く、車がよく走る道沿いなので若干不便かなあとは思いますがコンビニが近くにあったので間食には困らなかったようです 塾内の環境他に人のいない面談の時にしか入った事が無いので私にはよく分かりませんが、子供は特に文句を言ってなかったように思うので可もなく不可もなくだったのでは。 良いところや要望良いかどうかはその時の塾長や講師の先生の出会い次第かと思います。子供は運が良かったのかな? その他気づいたこと、感じたこと年数が経っているのでよく覚えていません。子供がオリックスが好きなのですが、キャンパスがスポンサーになっていたのも何かの縁かなあと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大日校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常授業はまだ良心的だと思いますが、夏期講習や冬季講習は負担が大きいです 講師選択科目だけでなく、てすと苦手な科目を重点的に指導頂いた 子どもの性格を考慮して指導頂いた カリキュラム選択科目だけでなく、苦手科目も柔軟に対応、指導頂いた 時間割がわかりにくかった 塾の周りの環境最寄り駅からさほど遠くなく、周囲に駐車場もあり便利だと思います 塾内の環境自習室はあるが、大きな声で話している人がいて、テスト前は特に集中できない 良いところや要望時間割変更など子どもに伝えてくれますが、子ども自身が理解できていないことがある 時間割がわかりにくい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瑞光校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金以前に通っていた塾より同じ内容でもこちらの方が安い。 また紹介割引制度入塾金無料期間もありよかった。 講師まだ通い始めたばかりでどういう講師がいるのかわからない。 カリキュラム以前の塾で教材が難しいと伝えるとわかりやすい教材を提案いただいた。 塾の周りの環境交通の便が多く自転車で通うので心配になる。 また雨がふったさいは、不便である。 塾内の環境学校のような机が配置される為落ち着いて勉強できるか心配になる。また自習室が区切られていない。 良いところや要望比較して料金が安く続けていきやすい。 机と机の間隔が狭い為落ち着いて勉強できるか心配です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 豊津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金単純にもうちょっと安ければ助かる 安ければ色々追加で勉強もできる 講師勉強に関係ない話をしてると聞いた でも楽しい先生と言ってたから勉強しやすかったのかもしれない カリキュラムその子その子に合ったスピードで教えてくれるので良かったと思う 塾の周りの環境自分の家からは道が狭いのに車の量が多い道を通らないといけなかったため 塾内の環境整理整頓はされており雑音も少なかった 何件か見学に行ったけど他の塾に比べてちょっと古い感じがした 良いところや要望塾長は話しやすく良い人でした 電話が繋がらない時がたまにあってちょっと不便だなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 東田辺校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は高い! 成績が上がらなかったので本当に残念でしかないです。 講師勉強していると思ったら講師と私語ばかりしていたようでがっかりでした。 もちろん成績も上がらず…。 塾の周りの環境駐輪場がしっかりあり路駐するようなこともなく良かったです。 車で送り迎えはとてもしにくい立地だと思います。 塾内の環境個別と言いつつ三人くらいで先生1人。 先生も学生で近所のお兄ちゃんに教えてもらってる感じです。 良いところや要望もっとしっかり勉強を教えて欲しかったです。 本人の気持ちに寄り添いましたと言われましたが、勉強しないなら通う必要ないです。 その他気づいたこと、感じたこと授業のコマの変更などは最初に聞いた規定を無視して柔軟に対応してくださいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 河内山本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。が長期休暇の講習代は結構かさみました。 講師質問しても回答できない講師もいらっしゃり、今日の塾は意味がなかったと帰ってくることが多かったように思います。3人に対して講師が一人で待たされる時間が結構あったようで講師の当たり外れがひどかった。高校の受験結果も気にしてもらえず、下の子は通わせません カリキュラム教材をたくさん買わされましたが解かずに終わっている個所も結構多かったように思います。 塾の周りの環境家からは近く駅からも近かったので何かと便利でした。塾の周りもにぎやかで安心でした。 塾内の環境教室は狭く、コロナも蔓延しているときは、ヒヤヒヤしていましたが、こじんまりとしてよかったと思います。 良いところや要望振替や要望にはすぐに対応してくださり、とても助かりました。が電話は夕方以降しかつながらなかったように思います その他気づいたこと、感じたこと講師は毎回次々変わっていたので同じ先生でお願いできるように要望すればよかったです。(そのような要望ができるのかもわかりませんが)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 三崎町ゆたか台校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じてだが、その他にかかる経費も多く、また夏期講習などの負担もとても大きい 講師もちろん良い先生も居るのですが、担当教科なのに、得意じゃないんだよねと言われたことがある カリキュラム本当に苦手が克服できるようにカリキュラムが組まれていたかは疑問しかない 塾の周りの環境周りの建物が近く、騒音もあったと思う 塾内の環境室内が狭く、自習スペースと聞いていたところも実際は授業で使用している。また、室内の階段が急で怖いと言っていた 良いところや要望もらった予定表と教室側が組んでいた予定が違うことが多く、休みのつもりが実は予定が組まれていたという事が多々あった 改善して欲しいと思う その他気づいたこと、感じたこと教室担当者が途中で変わり、どうしても合わないからと受験前の高3途中で辞めたが、半年後あっさり志望校に一発合格。 あのまま続けていたら夏期講習や冬期講習を詰め込まれただろうが本当に必要だったのか疑問しかない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他のと比べると安いと思うが、やはり個別指導という事で高いと思う。コマ数を沢山取ろうと思うと金額面で大変 講師合う先生が見つかればいいと思う、マンツーマンではないので気が散るみたいでした カリキュラム一コマでこなせる量は決まっているので少ない気がする。宿題の答え合わせとかで時間が取られる 塾の周りの環境大通りに面していて安全性が高い。ほとんどが近所の子達で自転車で来ている子が多い 塾内の環境教室はは狭い。自習などは使った事がないのでよくわからない。大通りに面しているのでクルマの音はする 良いところや要望進路指導は総評として信頼できると思う。テストも受けれるので合格基準など分かりやすいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 総持寺駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は、季節ごとの授業に参加しなければほぼ一定きんがくなので良心的かなと思います。 講師若くて親切な講師が多く、子供が気に入っていました。かんたんな雑談なども楽しみにしていました。 学校よりもわかりやすく、嫌がるようなことなく学習しに通えたのがとてもよかったと思います。 カリキュラムあまり季節ごとのカリキュラムには参加しなかったんですが、受験前は使わせていただきました。 そこそこ勉強する時間が長くなったのでよかったかなと思います。 塾の周りの環境家から近く、雨がふっても徒歩で行けるのがとてもよかったです。 塾内の環境ちょっと狭いけど、それも良かったのかなと思います。新しく教室も増えて、流行っているなーという印象です。 良いところや要望懇談などでとても熱心に相談にのっていただいたので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業の制度がとてもよかったです。 お休みしても振替てくださるので、無駄なお金を払うことなく過ごせました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 茨木中河原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は、安い方だと聞いています。ですが、通塾にはなかなかの出費です。短期講習もあり、生活を圧迫する月があります。 カリキュラム少し先を学んでいるので、授業で分からないということがないためよかった。 塾の周りの環境交通量が激しい道にあるので、子供だけで通塾が心配な時がある。 塾内の環境教室は、生徒が多い日には違う教室に行かなくてはいけないのですが、マンションの一室で授業があるので心配な時がある。 良いところや要望子供が楽しそうに通っているので、よかった。もともとコミュニケーション能力が高い息子なので、知らない人にも聞く、教えるということが問題なくできていて安心です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大杉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はコマで決まっており弱い所、もっと伸ばしたい所を学期毎で選べた。 講師友達が通っていて一緒に勉強したいとの事で始めさせましたが、続いたので良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムも教材の量も自分達で決められちょうどよかったと思います。 塾の周りの環境学校から近く、家との中間にあったので下校の際に寄り道しないで行けた。が、街頭が少なく少し危ない感じがする。 良いところや要望無理をして上の高校に行かせるつもりはありませんでしたので成績を下げないように合格ラインを保てた事が良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金基本となる料金プランは特に問題ないかと思う。長期の休みの講習などが我が家の収入では全部は無理 講師機嫌よく通えている。講師が親身になって苦手科目や目標を一緒に考えてくれる、 カリキュラム本人の意向ややる気をしっかりと引き出してくれているのでまんぞく。 塾の周りの環境自転車で通える距離にあり大きな道路沿いなため安心できる環境。 塾内の環境少人数での指導のため、込み入った感じがしなくゆったりと落ち着いた雰囲気。 良いところや要望しっカリと本人と講師がコミュニケーションを取れていて安心できる その他気づいたこと、感じたこと学校の課題で分からないところを学校の教師では、早く進んでしまうためわからないままになってしまっていないか心配になるが、塾でその辺もカバーしてくれるので助かる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 忍ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾に比べるととてもリーズナブルで良い。予定が合わず通えなかった分は翌月に振り替えてくれたりするので良い 講師子供との年齢が近い講師なので子供にとっては親しみやすく良い。料金が高すぎず、予定の変更にも対応してもらえるので良い。なかなか成績に反映されないが、本人のやる気もあると思うのでなんとも言えない。 カリキュラム学校のカリキュラムに合わせて欲しいが、なかなか本人から伝えないと塾は把握してくれていない。本人がなんでも言うタイプで無いのでカリキュラムが合っていない事に後で気付く事もあった 塾の周りの環境駅から近く、道路に面している場所にあるが、入り口は路地側なので安全。 塾内の環境大きな交差点があるので少し騒音があるのかも知れないが、駐輪場もあるし、教室も沢山あるので良い 良いところや要望塾に電話してもなかなか繋がらない事が多い。 こちらの要望は聞いてくれるので満足している。子供への対応など、もっとコミニュケーションが取れたらより良い その他気づいたこと、感じたことなんでもこちらから問わないとそのままスルーされる。成績保証をうたってますが、こちらから言わないと何も無い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 京成小岩駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思いますが、さらに安ければもっと嬉しいです。 講師学校のカリキュラムを確認し、子供の学力に合わせた指導をしてくれている。また、先生とも親しくしてもらい子供も気に入ってます。きちんとオンオフは、してくれているようです。 カリキュラム学力にあわせ、学校のカリキュラムを把握して指導してくれてます 塾の周りの環境家から徒歩で10分で行ける。高校から直接行く時は、利用駅のすぐ近くにあるので便利です。 塾内の環境電車が好きなので、塾からも見えるし、駅近いため始めの頃は、集中出来なかったようですね 良いところや要望アットホームな塾です。面談は、受験シーズンだけで良いかなぁと思います。あとは、年1ぐらいで。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 近鉄矢田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習などはやはり高いと感じますが、普段の授業は良心的なお値段だと思います。 講師あまり塾でのお話を聞かないのでどちらとも言えません。 ただ質問はしやすいときいております。 カリキュラム内容は良いと思いますが、本人のやる気が出てないものもあり成績が伸びているものと停滞しているものがある気がしますのでどちらとも言えません。 塾の周りの環境自転車で通ってますが、わかりやすいとこにあるので通いやすいです。 塾内の環境同じ学校から通っている子がいますが、できるだけ同じ学校の子と一緒にならないようにしてくださってます。 ただ通っている子が多いのか少し窮屈な感じがします。 良いところや要望面談の時はとてもわかりますく説明してくれたます。 また授業があるのを忘れて行けてなかったら電話をくれたので近くだけですみました。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも次やることなどをしっかり用意してくださっていたのでテストもどうにかなりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 小倉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は成績に合わせて設定してあるようで良心的に感じられました。 講師講師が若い女性だからか?親しみやすかった反面甘えてダラダラしてました。 カリキュラムそれなりに教材受講日が決められてましたがかまりプラスに感じられなかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩10分以内自宅からも自転車で通える距離で安心して通わせられたから 塾内の環境綺麗で教材も揃ってましたが生徒さんが多いからか?ちょっと騒がしく落ち着きがない。 良いところや要望講師の方も若いから通う生徒はフレンドリーでいいと思いますが親からはメリハリをつけて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが綺麗で気持ちの良い塾と思いました。それなりに成績も上がって良いのでは?

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 塚本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はとても安い方だと思います。季節講習などのコマ数も自分で選べるので調節しやすいと思います。 講師人により教え方が違うみたいです。子供との合う合わないもあります。 カリキュラム用意してくれた教材では成績は伸びず、持ってきてくれたらやります。と言われたが、内容が被るので教え方を考えてほしい。 塾の周りの環境塾の直前が道路で危ない。三階建の個別指導キャンパスのみのビルですが、薄暗くインターホンが無いので人がいないときは三階まで上がらないと行けなくてしんどい。 塾内の環境整理整頓はされていると思うが各部屋自体はとても狭く、勉強中に周りの子の音や話し声まで聞こえそうな距離感です。 良いところや要望とても一生懸命でこちらのお願いや要望にも答えようとしてくれて助かります。 その他気づいたこと、感じたこと子供は講師の先生と仲良くなり楽しんで行っていましたが成績が思ったよりも伸びずこのまま続けてもいいのか悩みます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八尾南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導だから、集団のところよりは、料金が高いのは、当たり前だとは思いますが、家計には、とても痛かったです。 講師個別にしっかり見てもらえるし、子どもとの相性のよい先生にみてもらえて、子どもが嫌がらずに塾に行って勉強できたことがよかったです。 カリキュラム勉強の中身の細かいことまでは、説明してくださっても私がそこまで理解していなかったのですが、全く勉強習慣がなかった子が、勉強するようになったので、よかったのかな、と思いました。 塾の周りの環境自宅からは、自転車で子どもが一人で通える距離でよかったのですが、塾の前の通りだけが、歩道もなく狭く、車が多い場所だったので、心配ではありました。 塾内の環境先生の目の届く広さで、いいように思いました。自分が塾ではない日、自習室で勉強していて、わからなそうにしていたら、空いてる先生が声をかけてくれたりするようで、すごく良心的だなぁと感じました。 良いところや要望子どもから聞く話と懇談で会う1人の先生しかわかりませんが、先生方がとてもよかったように思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.