学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 大和田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金上の子に比べて、少し安いと思いました。料金設定も分かりやすかったです。 講師希望しました女性講師であり、特に問題はないです。優しかったそうです。 カリキュラム夜遅い時間まで授業があり、クラブ活動午前中には行けて良かったです。 塾の周りの環境繁華街にあり、交通量も多く、夜間は心配でした。それ以外はありません。 塾内の環境清潔感があり、落ち着いた雰囲気でした。それ以外は特にありません。 良いところや要望時間変更などこちらの要望を聞いてくれました。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。クラスの中でも評判は良かったです。数名が参加していました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 南草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾よりかは安かったように思います。しかし、個別塾は高いように思います。 講師良かった。でも家から遠く通いずらかった。もう少し近ければよかった。 カリキュラム子供に合った指導で気に入った。塾用のテキストがよかったのですべて購入した。 塾の周りの環境駅近く立地はよいが、自宅から遠く、自分で通うのには遠かった。 塾内の環境文句は言っていなかった 良いところや要望もう少し近ければ続けられたと思います。料金的には問題ないかと その他気づいたこと、感じたこと特にありません。先生も良い方でしたので納得してます。もう少し続けさせてあげたかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大日校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はほどほどの金額だと思いますが、料金設定が分かりにくいところが多々ありました。 講師日々子供の様子を気にかけてくれている。ただ先生によって指導の温度差が見られるところがありました。 カリキュラム使っている教材はレベルが上の子達にも対応できるものを使っていますが、なかなかレベルが高く対応しきれないところがある。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で行けるので問題なく通学してます。国道沿いなので走行車への不安はある。 塾内の環境倉庫を改造して作ったせいか、大人数で出入りすると床がぐらつく。 良いところや要望定期的に講習があるので、やり甲斐はあると思いますが、金額なりの成果がなかなか見えてこない。 その他気づいたこと、感じたこと読み解くスピードを上げてほしいのですが、本人次第だけではなく、スピードを上げるコツを教えてあげてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金ちょうど、キャンペーンしているときで、良かったです。ただ追加授業もあるため、短い期間だからと頑張りましたが、ひとりっこではないため少々家計には、響く感じでした。 講師とても熱心な先生で、よくお話もじっくり聞いていただけました。受験のための塾だったので短かったですが、良い経験になったと思います。 カリキュラム教材も分かりやすくよかったと思います。指導に関しては、自ら発信をもっとうにされているのでうちの子は、わからないことが多くなにを聞いたらいいのかも分からなかったようで少しあわないというか聞かないと教えていただけなかったので、苦労していたようです。 塾の周りの環境自宅から、一番近い教室を撰びました。自転車で行けて通いやすかったです。 塾内の環境途中エアコンが壊れたらしく教室を移動したり、暑い中授業受けたようです。中は、少し古い感じを受けました。 良いところや要望先生からの電話や定期的に面談があり子供の良い点、苦手な点、教えていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと塾では、時間をしっかり守る習慣をつけていただきました。家では、宿題も全くしないため塾でさせていただき有りがたかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鴻池新田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月の授業時間のわりには、安く時間を入れやすい塾ですが教材費がときどきかかるので、そこを改善してほしいです 講師息子はバスケットボール部に所属していて毎日朝早くから夕方遅くまでして塾の時間に遅れたりして講師に迷惑をかけているが塾長は文武両道しなさいと言ってもらえるので通いやすい塾です。 カリキュラム春休みは2年のおさらいを徹底的にしてくださりクラブの時間を避けて時間割を作ってくれているので充実した春休み講習でした 塾の周りの環境交通の便は自宅から近く駅前なので通いやすい塾です。遅く終わっても街灯が多いのでまだ安心だとおもいます。 塾内の環境教室内は明るく個人勉強なので勉強しやすく自主学もできるのでかなり良いと思います。 良いところや要望クラブ中心に時間を入れやすいです。また定期的に塾長との懇談会もあるので良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 修学院校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金広告を見て見学にいったが、最低金額がのっていたので思っていた金額以上だった。 講師特にないが、友達のような感覚で生徒と接しているように思えます。 カリキュラム懇談のたびに、休み中の補習の授業を進めてこられ断れない雰囲気になる。 塾の周りの環境駅に近い場所なので良いが、奥なので人目につきにくく暗そうである。 塾内の環境小スペースな教室なので、懇談の時は人も居ず、整理整頓されている。 良いところや要望子供の希望通りになるように指導してもらいたい。もっと情報を教えて欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 瑞光校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月々の料金は安い方だと思います。長期休みの特別講習になるとちょっと金額がかかりますが、授業数も多くなるので仕方ないです。 講師若い先生が多く、子どもとしては気軽に質問したり話したりできるので楽しく通塾できているようです。とりあえず勉強する習慣をつけたいので嫌がらず楽しみに塾に行けることが一番なので助かっています。 カリキュラムまだ具体的に考えてはいませんがいざ中学受験したいとなった時に困らないように受験対策のコースを受講しています。内容については親はあまり把握していませんが、学校の授業よりは進んだテキストに従って指導していただいているようです。 塾の周りの環境とにかく自宅から近いことを優先に選んだ塾です。自転車だと5分かからないし、人通りも多いので比較的安心して通えています。 塾内の環境親はあまり内部に入ることがないのでよくわかりませんが、子どもとしては特に不満はないようです。塾の中のにおいが好きといっています。 良いところや要望長期休み前には保護者面談がありますが、講習の受講申し込みをさせるための面談、という感じがありありです。もうちょっと子どもの学力についてや、今後どのようにしていったらいいかについて話があってもいいかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が多く、子どもからは親しみやすい半面、厳しさは足りないように思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北信太校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他と比べたことはありませんが、個別では割とリーズナブルだったんじゃないかと思います。 講師指導していただいた先生はとてもわかりやすかったのですが、忙しい先生だったので、先生の時間に合わせて、指導していただくのが難しかったです。 カリキュラムわかりやすい先生が忙しかったので、先生に指導していただくために子供と時間を合わせるのが難しかったです。 塾の周りの環境学校に自転車通学しており、その通学途中にあり、学校帰りによれたり、駅前にあるので、通塾には便利でした。 塾内の環境個別授業でしたが、特に個別のブースが仕切られているわけではなく、中学生や小学生も多く、教室内が騒がしかったのであまり良い環境ではありませんでした。 良いところや要望良い先生で、親身になって進路について相談に乗ってくれたりしました。指導もわかりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと指導していただいた先生はとても良い先生だったのですが、全体的に小中学生対象だったのかなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北生駒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は個別という事を考えれば安い方だと思います。ただ、夏休みなど長期の休みの時の講習は受講回数が多いのでかなり大きな金額がかかります。 講師毎回同じ先生というわけではありませんが、受験で学校独自の問題が出るのですが、ホームページには問題しか載っておらず答えが解らなかったのですが、塾で問題を見せるとすぐに模範解答を作ってくれ、わかりやすく解説していただきました。 カリキュラム教材は塾独自のもので、生徒の実力に合わせた教材になっていて、一緒に入った友達とは違う教材でした。高校受験のために塾に入りましたが、受験する高校の試験が特色選抜で2月にあったのですが、試験日に合わせて時間割を組んでくれたので塾を有効に活用できました。 塾の周りの環境場所は駅から歩ける距離にあります。大通りに面しているので道は明るい方だと思います。うちの場合は毎日車で送迎しました。高校生以上の方は学校帰りに通えると思います 塾内の環境教室はいくつかの部屋があり、一つの部屋に机を4つくっつけたものを3つから4つパーテーションで区切ってあります。少し狭いかなとは感じました。 良いところや要望個別なので、振替や受講の時間割など割と融通が利くのは助かったなと思います。先生方も優しく教えてくださり良かったです。ただ、もう少し席がゆったり座れたらいいのになと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 新石切校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金わたしはノータッチで家内に任せていたのでわかりませんが、家計を圧迫するほど高価ではなかったと思う。 講師家から近いし彼の友達も行ってるし、授業料のわりにサポートがいい感じ。また迎えに行っても車を停めやすい場所にあった。 カリキュラム教材についてはわたしはノータッチで、家内に任せていたのでわかりませんが、彼は楽しそうに通っていた。 塾の周りの環境そこそこ大きい駅の前なので、治安の状態も悪くないし、迎えに行っても車を停めやすい場所である。 塾内の環境塾の中には入ったことがないのでわからないですが、ガラス張りのガラス越しに見える限りはいい感じです。 良いところや要望特にはわたし個人的には問題ないですが、内覧などで参観をしてみたかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 鶴見本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導なのでそれなりの価格だと思われる。 講師個別指導なので、講師との相性があると思うが、今まで子どもから問題を聞いてないので、まあいいんだと思う。 カリキュラム教材は独自のものを使っているような気がする。カリキュラムは、個別指導なので個人の進み方に合わせてくれているはずです。 塾の周りの環境家から近く、非常に通いやすい。暗い道はないし、特に問題はないと思う。 塾内の環境子どもからそのような話を聞いたことがないので、特に問題ないんだと思われる。 良いところや要望宿題について、次回までの期間と宿題の量が合わないことがたまにあるようだ。 その他気づいたこと、感じたこと最近あちこちで見かけるようになったり、CMを見るようになったりしているので、順調に成長している塾なんだと思う。これはきちんと成果を出していないとできないことだと思うので、悪い塾ではないんだろうと感じている。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 守山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金基本料金はとても良心的だが、長期休みの講習代などでプラスされる額を足すとそこそこになる。その都度、あった教材にしようと思うと、それもまた支払いが発生する 講師その日に当たる人によって当たり外れがあったようです。 カリキュラム教材は、子供のレベルに合ったところからスタートしてもらえたので良かった。英語などは1年生から、数学は入試に出る問題が多い2年生からなど、教室長の人が考えてくれた。 塾の周りの環境駅前なので、安心感はある。車のお迎えの場合、待ちにくい場所ではある 塾内の環境先生と生徒が1対3なので、よく話す生徒さんと一緒だったり、雑談に答える先生の場合はおしゃべりが気になって嫌だと言っていた。教室自体は防音効果があるのか、とても静か。 良いところや要望子供に合った先生がついてくれると良いが、苦手な人の場合、質問もできない事があり、担当性にしてもらえると良かったが、なかなか難しいよう。一応、女性がいい、前回の人は苦手なので出来ればほかの人にして欲しい等の要望は聞いてもらえたが、毎回聞いてもらえるわけでは無かった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が固定ではないので、子供によっては合う合わないがありそう。1度、教え方が悪いと保護者の方が苦情を言いに怒鳴り込んできたこともあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 泉ヶ丘深阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの生徒 の口コミ

講師良い点は質問に対して、わかるまできちんと対応してもえる所です。 悪い点は特にありません。 カリキュラム良かった点は必要な所を重点的に教えてもらえる点です。 悪い点は特にありません。 塾内の環境悪い点はスペースがあまりなく、パーテーションで簡単に区切られただけなので、落ち着いた環境と言えない。 良かった点はいつでも質問のやりやすい環境だと思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ入りたてなので何とも言えませんが、先生方が強制ではなく、こちらの意志を尊重してくださるのと、質問しやすい雰囲気が息子のやる気に繋がっているので、キャンパスを選んで良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 唐崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較するとリ-ズナブルだとは思う。只比較する熟の内容も確認はして見たい。 講師子供の状態を確認して内容を考えて臨機応変に対応してくれる。また自宅から近いので通学にも便利である。 カリキュラムカリキュラムも決めているが、基本は子供の学校の内容に合わせて内容も変更してくれる。 塾の周りの環境自宅から3分で行けるので天候なども気にせず通学できるのはありがたい。 塾内の環境熟内にうるさい子供が同室するときもあるので正直迷惑することもある。 良いところや要望自宅から近い事が一番のメリットで時間は気にせず通学できる事はありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと一番問題は成績の向上であるが、正直イマイチな感じは否めない。もう少し上がってほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 成田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金1教科あたりの単価は割高でした。夏期・冬期講習も高かったと思います。 講師専任制ではなくいろいろな講師のかたが受け持ってくれるので、合う合わないがあったようです。 カリキュラム自分の苦手な教科、項目を塾の教材を使い、淡々とやりすすめていたようです。 塾の周りの環境自宅から近い場所にあったので、行き帰りも、比較的安心でした。 塾内の環境狭いスペースでやっていましたが、子供からはまわりがうるさい等の苦情は聞いていません。 良いところや要望マンツーマンなので、集団塾よりは気になるところを質問しやすいかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 千鳥橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金中学生なので妥当な値段だとおもうが内容がいまいちわからないかんじ 講師丁寧にわかりやすくおしえてくれる先生とわかりにくい先生がいてる カリキュラム宿題とかの丸つけで授業がおわったりするときもあるらしいのでやめるかも 塾の周りの環境商店街のなかにあるので夜は閉まって人も通らないが真っ暗にはならないので安心です 塾内の環境一部屋で学校の教室みたいな感じで小狭な感じです3階でエレベーターがついてます 良いところや要望先生も毎回違ったりするのでできればわかりやすくしてほしいかな

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金それなりの値段であった。だた、講師が力量不足が否めず、そういう面では、結果的に、非常に高い料金の感じた。 講師指導講師が、質問をしてもきちんと答えてくれない場合が多かった。 カリキュラムカリキュラム、教材については、特に問題はなかったが、季節講習についてはかなり日数的にハードで、営利的な部分があったのではないかと感じてしまった。 塾の周りの環境駅前で非常に交通の便は良いように思う。ただ、子供は自転車で通っていたが、駐輪場もきちんと確保されていた。 塾内の環境個別指導といううたい文句ではあったが、生徒数が多過ぎ、私語が非常に気になったようである。 良いところや要望繰返しになるが、講師の力量をきちんと把握したうえで採用して、生徒目線での指導を必ず指導・教育した上で、生徒の指導に当たらせることを強く望む。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 萱島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他社と比べると安いと思うが、まだ結果がでていないので、総合的な判断はできない。 講師毎回講師が違うので、わかりやすい時とそうでない時があるようだ。 カリキュラム希望に沿った対応をしていただけるので、気分よく、無理なく通える。 塾の周りの環境自転車で通える場所で、周りも明るいので、安心できる環境である。 塾内の環境プレハブ作りだと思うが、うるさくなく勉強に集中できていると思う。 良いところや要望定期的に面談はあるが、塾内での子供の様子について説明がないので、説明してほしい。 その他気づいたこと、感じたことまだ、結果も出ていない状況なので、判断材料がない。もう少し時間が必要だと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 城陽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は一科目の値段があり、授業数によって値段が変わります。他の個別指導の教室の比べたら少し安い感じがしました。長期休みの講習代が別にいるので、そこが高く負担になりました。 講師個別指導の塾は初めてでした。子どもに合わせた指導の仕方をしていただけました。子どもの性格などをわかっていただいて無理のないような指導をしていただけました。 カリキュラム学校の授業のサポートをしていただけました。春、夏、冬の長期休みには苦手なところを強化するような講習を組んでいただけました。 塾の周りの環境自転車か親が車で送迎をしていました。大通りに面しているので危ない感じではなかったです。 塾内の環境教室内には自習のできるスぺ―スがあり、授業のない時でも早めに行って自習することが出来ました。 良いところや要望個別指導なので、子どもにあったカリキュラムを組んでいただけたのでよかったです。子どもに寄り添った指導をしていただけました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 野江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別の塾の中では良心的なお値段だと思います。特に、定期テスト対策の講習の料金はお安いです 講師まだ、通い始めて半年も経っていないので、成績が上がったかはわかりませんが、子供が、説明が分かりやすく、質問がしやすい先生に割り当ててくれた カリキュラムまだ、通い始めて半年くらいで、定期テストもまだなので、正直わからないけど、始める前にどんな風に進めていくのが丁寧に説明があった 塾の周りの環境駅前ということもあり、遅い時間帯でも一人になることがなく、安全面では安心できる 塾内の環境教室内は、他の塾より古い感じはしますが、清潔ではあるし、学校の机に似ているので、子供は安心感があるようです。 良いところや要望お値段、家からの距離、立地には満足しています。まだ、テストなどを受けてないので何とも言えませんが、子供のやる気を出させてくれます。要望は、通塾できる曜日が少ないので、他の習い事とかぶると困るので、増やしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.