学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > こどもクラブの口コミ

コドモクラブ

こどもクラブの評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
こどもクラブの詳細はこちら

※別サイトに移動します

こどもクラブ 宇都宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

こどもクラブの保護者の口コミ

料金丁度いいくらいでお財布にも優しかったですまぁこの値段ならこんな感じかーって思いました 。 カリキュラムワークなどの難易度は高い方でやっている教材もそこそこだと思います。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり寄り道する生徒も居た。たまに授業の途中に抜け出してコンビニまでお菓子や飲み物などを買いに行く生徒が居たので少し危険だなと感じだ 塾内の環境基本的静かで集中出来る環境たまに廊下を小さい子が走り回って遊んだりしていますが、それ以外は大した音は気になりませんでしたどっちかというとクラスの生徒の方が騒がしかったです 入塾理由チラシでたまたま見かけ家から近かったしお月謝もちょうど良かったから 定期テスト塾で自習室などを開設してくれていた。 たまに用事の無い先生方が自習室の生徒に教えに来てくれた学校の宿題などもやっていいとの事だったので助かりました。 宿題宿題の量はとても多かったです。ドリルの他にもプリントやその日終わらなかった所のドリルとにかく沢山あってどんどん溜まって行ってしまいました 家庭でのサポート分からない所を一緒に解いてあげたり自信が着くように優しい言葉をかけました 良いところや要望ほとんどの先生の雰囲気が良く明るい感じの方が多かった。低学年は優しい先生高学年は活発な先生となんとなく訳られて居た感じがしました。 その他気づいたこと、感じたことトイレや教室などが、とても清潔感があり綺麗だなと感じました。壁や床なども凄く綺麗でビックリしました。 総合評価1部の先生の態度が生徒に寄って違いすぎるのが気になりました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こどもクラブ 宇都宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

こどもクラブの保護者の口コミ

料金塾代は高いと感じた。 高学年になったらどうなるのかと心配になった。 講師先生がみんな優しい。 カリキュラム受験対策は面談、運動、知能等全てを見てくれて申し分なかった。 小学校になってからは国語算数の他に知能分野もあり、低学年のうちはいいカリキュラムだと感じた。 塾の周りの環境交通の便も良く、電車やバスで通える。 駐車場はないが、近くの百貨店を利用し買い物やお茶をしながら待つこともできて便利だった。 ただ、近隣には飲み屋も多く治安が良いとは言えない感じではある。 塾内の環境塾が入っているフロアはとても綺麗で騒音もなく良かったが、ビル自体は古く途中からエスカレーターが使えなくなったりして不便だった。 入塾理由市内に小学受験で通える塾はそれ程なく、ベテランの先生がいることや合格率が高かったことから選んだ。 良いところや要望同じ小学校受験を目指す子供が殆どなので、環境的はとても良いと感じた。入学後も継続する子供が多く、親同士の交流や情報交換もできて良かった。 総合評価小学校受験にはとても良い塾だった。 通い始めた頃は、自己紹介も上手く出来ない様子だったが、試験までにはどの分野も合格レベルに仕上がっていた。子供の頑張りも勿論だが、先生方の力量を感じた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こどもクラブ 宇都宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

こどもクラブの保護者の口コミ

料金適度な金額だと思います お受験の為に通う人は それなりの金額になると思います 講師その時間の決まった範囲を終わらせようと 少し必死に感じる プリントが多すぎる カリキュラムプリントの教材が多い 小学生になったら 幼児がやるような 知能の教材はいらないような気がする 塾の周りの環境一階がコンビニ 二階が居酒屋が入っていて 親が教室まで連れて行かないと ちょっと不安 塾内の環境教室内は 明るく 保護者の待合室もあり 勉強しやすい雰囲気だと思う 良いところや要望先生も幼稚園の先生のようで 接しやすいです 女性の先生しか いないので 良いと思うが お母さんが教えているような感じ その他気づいたこと、感じたこと休んだときには すぐに勉強したところのプリントを郵送で送ってきてくれる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こどもクラブ 宇都宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

こどもクラブの保護者の口コミ

料金料金は高く感じるが、目標達成のためには必要だと思うので特に気にしなかった 講師指導方法がわかりやすく、楽しめる授業の進め方だったとかんじた カリキュラム受験用の模試のようなものが定期的に組まれているので安心できる 塾の周りの環境駅ビル併設で駐車場完備なので、車での送迎にも便利だとかんじた 塾内の環境設備はきれいで清潔感があり整っていると思う特に問題点はかんじなかった 良いところや要望わかりやすい指導で、子供も毎回楽しみに通っていたし、目標が達成できたのでよかった その他気づいたこと、感じたこと設備にも指導内容にも問題は特にないわかりやすい指導を続けてほしい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こどもクラブ 宇都宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

こどもクラブの保護者の口コミ

料金幼児教室にしては少々高く感じる。 講師どの先生もとても優しいので、子供が嫌がらずたのしく通えている。 カリキュラム一般的なワークだと思う、誰でも作れそうなのでもう少しアイディアが欲しい。 塾の周りの環境駅にを降りてすぐなので非常に便利だが、ビルが少し古いので安全性が心もとない。 塾内の環境掃除は行き届いているので安心。 良いところや要望講座の曜日が複数あるので振替がしやすいので、幼稚園の行事と重なっても都合がつけやすい。 その他気づいたこと、感じたこと先生の教え方に差がある気がする。子供のタイプに合わせて上手にやってほしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.