TOP > 能開センター【広島県・香川県】の口コミ
ノウカイセンターヒロシマケンカガワケン
※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金クラス分けでも料金はかわないたため、料金の差をつけるべきかとおもった 講師学力の低い学校だったため、同レベルの友達ができたのが、本にもまんぞくしていた カリキュラムレベルに合った教材を利用していたが、先生のレベルに差があった。 塾の周りの環境特に悪いところはないが、車、電車で行くため送り迎えが少し大変だった。 冬期講習などの送り迎えの時間が仕事と重なり大変だった 塾内の環境中身を見たことないので、わからないが、子供は特に不満はなかった 入塾理由実績があるために通学することを決めた。 また、理科、社会もあったため 定期テスト定期テスト対策は特になかった。が特段必要としなかったので、関係ない。 宿題子供にとっては少し多いようだったが、多いとはおもわなかった。 家庭でのサポート送り迎えはもとより、妻が付きっきりで教えていて、少し負担が多かった 良いところや要望勉強のやり方を少し教えるべきと思った。 小学生のためやり方がわかっていたい その他気づいたこと、感じたこと講師の入れ替えが多少多いような気がします。じっくり育ててほしい 総合評価普通の塾だと思いますので、もう少しカリスマ制のある人が必要かとおもいます
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金正直、高めだと思います。 夏期講習などは任意ですが 先生から強く勧められます。 内容は過去ならまたものの復讐がメインです。 講師居残り勉強ができます。 子供も分からないところが聞けるので たまに残り教えていただいております。 カリキュラム進度は早いとは思います。 算数が苦手なのでついていくのに必死です。 宿題をこなしてても苦手分野だとやはり、、、となってしまいます。 塾の周りの環境電車、JR、フェリーなど徒歩圏内にあります。 駅からも近いので電車などで通う場合はいいと思います。 車は駐車場がないのでお迎えだと パーキングに止めるか本来はダメですが 路上で待つようになります。 塾内の環境自習室と一般教室が近いですが 自習室を利用しているこが騒ぐことはないので 比較的静かに勉強することができます。 入塾理由塾の講師の方たちの教え方が娘に合っていた為。 入塾を決めました。 良いところや要望塾での成績は特別良いわけではありませんが、学校での学力は伸びました。 総合評価入塾当初は、滞在時間、勉強時間が長いので休憩時間に すぐに食べ切れるものは可能でしたが 現在学年があがりより時間が伸びたにも関わらず 食べる時間があるなら予習復習と言われたみたいで お腹が空いて集中できないと聞きました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて、比較的高いような評判があるは、値段見合いだとも思う。 講師先生の質が高く、親切に勉学面や取組姿勢も含めて指導していただいた。 カリキュラム学校の学習内容にあっている部分とあっていない部分があるように感じた。 塾の周りの環境街中にあるため、夜でも明るく治安が良い。また、駐車場も近くにあり便利であると感じ、送り迎えもしやすかった。 塾内の環境騒音等もなく、設備面でも不満は全くなかったと子どもからは聞いている。 入塾理由通学も便利な上、評判も良く、だいぶん前から継続している塾であったため 定期テストあまりテスト対策はなかったと聞いているが、それを目的とはしていなかった。 宿題宿題はあまりなく、あったとしてもあまり負担にならない量であったと聞いている。 良いところや要望特に要望もなく、希望した点はほぼ満足レベルであったと、親子とも思っている。 その他気づいたこと、感じたこと特段ないが、車の迎えが多く、周辺の道路が混雑していることが気になった。 総合評価送り迎えができ、ある程度の高額の授業料の負担が気にならない方向きだと感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金高くも安くもないというかんじです。他のところと比べても普通でしたね。 講師分からないところを聞くとすぐに教えてくれていたそうです。できない人を放っておくことはないです。 カリキュラム生徒一人一人に対して適切な進行スピードで教えてくれました。内容も予習復習をしっかりしてくれてよかったです 塾の周りの環境車で送っていたのでもう少し近くの駐車場が広いとありがたいです。もう少し駅に近いと電車でも行きやすいですね 塾内の環境雑音は分かりませんが、私語をしてうるさい生徒はそんなにいなかったと思います 入塾理由近くにあったからというのと、料金などを見て決めました。行きやすい 良いところや要望校舎が綺麗で先生が親身になって相談に乗ってくれる。いいところでした。 総合評価どこに行けばいいか分からないならとりあえずここでいいと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
講師真剣に子供達に向き合っている先生もおられますが、中学受験という山場が過ぎたら、いい加減な先生達の授業を受けているように感じる。 カリキュラム沢山の教材費を払ってテキストを購入したにもかかわらず、授業でも、宿題でも、使いこなしていません。 塾の周りの環境駅近くに塾があるので、ありがたいですが、家から遠いので、通塾費がかかる車での送迎も、駐車場がなくて皆さん困っています。 塾内の環境自習室が有り、授業をしていない時間帯の先生達に、分からない事を質問できます。 入塾理由私の子供時代から賢い子供が通っている塾であると認識しているので、自身の子供にもこの塾を勧めました。 良いところや要望勉強以外でも、子供の事で困った事があれば、相談にのってくれました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金他の塾などと比べてみると、結果的には、少々割高だと後で気づいた 講師先生が親身になって指導してくれる面もあったが、厳しさが足らないと感じることもあった。 カリキュラム他との比較ができないのではないので判然とはしないが、不満があるわけでもなかった 塾の周りの環境駅からも近く、駅までの道のりも明るく治安も良かったため、一人でも安心できた。また、駐車場も有料ではあるが、近くに多数あった。 塾内の環境特に、過不足があったとは聞いていない。必要十分であったと思う。 入塾理由自宅や職場から近くにあって、これまでの評判も悪くなかったため 定期テストいろいろな学校の生徒がいたため、定期テスト対策はあまりなかったと聞いている。 宿題塾の時間が長かったためか、宿題はないか、あっても少量であったと聞いている。 良いところや要望立地条件がよく、先生のやる気や質も比較的良かったと感じている。 総合評価地域では有名な塾であり、通っている生徒の質や先生のレベルも十分であったと感じている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金年末年始の受験対策短期講習が、通わせるにしても丸亀市から高松市まで行かなければならなかったので、その手間を考えて参加しなかった。 講師分からなかったところの質問にも適宜分かるまで答えてくれて、どの先生も話しやすかったらしい。 また授業の合間に世間話をしてくれたり、始終アットホームな雰囲気だと聞いた。 カリキュラム授業内容はテキストに沿ってクラスのレベルに合わせて進んでいた。うちの子どもは無理なく付いていけた。テキストにはレベルの高い問題も一緒に載っているので、使わない部分も多かった、 塾の周りの環境駐車場が狭かった・台数が少ない・停めにくいため、短時間の路上駐車を余儀なくされた。 割と交通量が少ないから可能だった。 塾内の環境途中から建て替えられたため建物は新築で、キレイで良い環境だった。 入塾理由体験入学をさせてくれたこと、体験後のしつこい勧誘がなかったこと、子どもの第一印象が良かったこと 定期テスト特に定期テスト対策はなかった。学校の教科書ではなく塾のテキストに沿って進んでいた。算数は学校より先取りで進んでいた。 宿題宿題は多い方だったと感じる。慣れるまでは学校の宿題との両立に子どもも大変そうだった。慣れたら平日に少しずつやって次の塾の日までに間に合わせていた。難しい問題もあったようだが、そのときは塾で質問していた。 良いところや要望子どもから聞く感じだと、クラスメイトも和気あいあいとして受験の最後までギスギスしてないようだった。先生も話しやすかったみたいで、塾に対して「行きたくない」と言ったことはなかった。 総合評価小5の最後から受験が終わるまで並走していただき無事に希望校に合格することができたのは塾があったからだと思えた評価点数である。宿題の量が多いのも、問題数をこなすのに慣れるためには仕方がなかったと思う。受験直前には塾独自の絵馬やホッカイロ等をくれて気分を上げてくれた。我が家にとっては良い塾だった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金他の塾に通わせたことがないため、具体的に高いか安いかは判断できませんが、他の家の子供たちも通っている子が多いので、これくらいの塾代は必要なのかとは感じました。 講師数学、英語が特に苦手でした。まだ改善されたとまではいいませんが、先生が親身になってつまづきの原因を教えてくれたと本人は言っていました。 カリキュラムひとりの先生が見る人数が少ないので質問しやすかったそうです。特に数学はどこが分からないのか分からない、という部分も多かったので、集中的に勉強できたのは良かったと思います。 塾の周りの環境本人は自転車で通わせていたので、我が家が具体的に不便に感じることはありませんでした。治安等も特に気になることはありません。 塾内の環境本人は特に周りの音が気になる等は言っていませんでした。他の塾と比較できませんが一般的な学習塾だと思います。 入塾理由自宅の近くに大手の塾がなかった。また、子どもの友達も通っていて塾に消極的だった子どももここなら通うと約束したため。 良いところや要望初めて通わせた塾ですが、約束していた期間は頑張って通ってたので、先生や授業に不満はなかったと思います。 総合評価家からも近く、先生も優しくて約一年間不自由なく通わせることができました。本人のやる気があれば、十分力の付く塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の生徒 の口コミ
料金料金は高いと母が良く言ってました。 けど、授業内容はとても良いです。 講師お願いすれば過去問もたくさんくれるし、一人ひとりに直すといいとことかを教えてくれる。 とても面白い先生ばかり カリキュラム偏差値ごとに問題が分かれていて、自分のレベルごとにとく問題を変えれる 塾の周りの環境駅近で、遠くから電車で来る生徒もいた。近くに図書館もあり、保護者を待つこともできるし、勉強もできる。自習室が空いていない時期に来ても、そこで勉強して自習室が開いたら自習室に行くこともできる。 塾内の環境駅近なので仕方ないかもしれないが、うるさい。 車の音などもとてもきこえる。 テスト中あまり集中できないこともあった 入塾理由友達に誘われて入塾した。 教室の雰囲気が良く、みんな仲が良かったから。 宿題とても量が多く、難易度も高かった。 塾がある前日に徹夜することもあった 良いところや要望先生が、生徒に親身になってくれるところ。 合格の報告の時も自分ごとのように喜んでくれた。 総合評価少し雑音もあるけど、先生も優しく面白いし、自習室もあるから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏期講習や冬季講習は別料金だし、テキスト代も高かったです。 結果的に目標を達成でしたので、納得はしています 講師厳しく指導してもらいました。また授業内容も分かりやすく、興味を引くものだったようです。 進路指導もしてもらったので、満足しています。 カリキュラム他の塾より、かなり厳しいと思う。厳しい分ついていくのは大変だが、結果は出ていると思う。ただテキストは立派すぎる、もっと簡素なものにして、料金を下げて欲しい 塾の周りの環境駅から徒歩で行けるので、バスで行く時ははいいが、車で送り迎えしようとすると、駐車スペースがないので、困りました。 塾内の環境教室はきれいだったし、冷暖房等の環境もよかった。その分料金も高かったと思う。 入塾理由進学実績があったから。 国立だけでなく、公立中高一貫校にも対応していたから 宿題宿題の量はかなり多かった。難易度も高く、子供は大変そうだった。その分力はついたと思う 家庭でのサポート送迎、宿題の丸つけや説明会、懇談会への参加などを行いました。 良いところや要望合格実績もあり、相談に乗ってもらいやすい環境だった。アドバイスも的確だったと思います 総合評価福山市内に限定せす、県内の私立、公立中高一貫など、中学受験に強い塾だと思います。料金はかなり高いけど、結果が出たので、満足はしています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金大人数の割には高いと思う 講師あまり通っていないのでよくわからないが、講師が淡々としていた カリキュラムうちの子の頭が悪いのか小3にしては難しくついていけていなかった 塾の周りの環境駅からも近くてよいが、駐車場がないため送り迎えが、路上駐車となるため警察も多くいてヒヤヒヤした 塾内の環境建物が新しく多分防音がしっかりしていたため雑音は無さそうだった 入塾理由私が小さい頃通っていて、有名人な塾だったから、子どもにもと思いかよわせた 家庭でのサポートまだ低学年だったためでんしゃでは行かれず車で 送迎をしていた 良いところや要望合格実績があるのでつづけて行っていればよかったんじゃないかなとおもう その他気づいたこと、感じたこと連絡ノートがあり使いこなせていればよかったと思う 総合評価ちゃんと通っていればよかったんじゃないかなと思う、先生も色々な先生がいて
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金授業内容や指導過程などに不満はないのですが、家計的にはしんどかった。 講師目標校に対する指導内容が、個別の塾ではないが色分けをしてくれてた カリキュラム目標校に対する指導内容がそれぞれ違い、過去事例まで徹底してもらうた 塾の周りの環境駅近くでよかった。 が、冬場暗い時期にとくの駅塾のあいだがさみしくて、小学生一人通わせるには少し心配はあった。 塾内の環境有名塾で個別でもないため、騒がしい子がいて集中できないことがあったと聞いてます。 個別指導や家庭教師がいいとは思わないですが、預ける保護者にもよりますかね。 入塾理由体験会による本人の意志が一番。 同席した際の保護者の安心感。 定期テスト目標校合格に向けて、本人にしっかりと責任をもてるような指導をしていた 宿題勉強にかんしては楽しんでやってたので、不平不満は聞いたことがないてます 家庭でのサポート送り迎え。先生とのやりとり。 何より預ける側として迷惑をかくない躾を気をつけました。 その他気づいたこと、感じたこと信頼におけるスタッフばかりで、感謝以外なにもないです! 総合評価何より子どもが志望校に合格できたのは塾のおかげは大きいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金夏期講習以外にも通うと、金額がすごくかかると思いました。特にテキスト代が高いと感じました。 講師疑問にはきちんと答えて頂きました。 カリキュラム息子にはすこし難しかったようですが、張り合いがあったのでは?と思います。 塾の周りの環境福山駅から徒歩5分の便利な立地で通いやすい場所にあると思います。ただ、駐車場がないため、車での送迎には不便でした。 塾内の環境飲食できるところや自習室もあり、綺麗でした。教室の広さ等も適切でした。 入塾理由母が子供の頃に通っていた塾で、親しみがありました。息子は勉強するのが好きなので、塾に行くと楽しめるのではないか、成長するのではないかと思い、親しみのある塾の夏期講習へ行かせました。 定期テスト夏期講習のみ受講したので、定期テスト対策は受けていません。 宿題量も難易度も適切だったと思います。慣れていないので時間はかかっていましたが。 家庭でのサポート塾の送迎、説明会の参加をしました。また宿題に取り掛かっている時はフォローしました。忘れ物をよくするので、忘れ物ないようフォローも必要でした。 良いところや要望駐車場を完備してほしいです。質問には丁寧に対応していただきました。夜遅くに電話してもらうことがありました。残業が多いのかなと思いました。 総合評価受験の最近の傾向なども教えていただきました。県外の学校の状況も教えていただき、全国規模の塾のメリットも感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金料金は少し高いなって思うところがあります。でも、その分他の塾と比べても熱心で分かりやすいので気にしてません! 講師先生がとても熱心でよく、相談にのってくれるし、質問もしやすいです! カリキュラム教材は、能開センターが作ったもので、レベル分けもされていて、自分に合ったレベルの問題を解けるのでとてもいいです 塾の周りの環境福山駅に近くとても、通いやすいですが、車を止める場所がなくて、そこは不便だなと思います 塾内の環境しっかり防音になっていて、自習室も毎日空いているので、暇な時などいつでも行くことが出来ます! 良いところや要望先生がとても熱心で、授業も面白くて今まで行ってきた塾の中で一番です!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の生徒 の口コミ
料金とても塾の授業料が高いのでどうしても学力をあげて自分の行きたい高校に行きたいと思う人が行けばいい 講師はじめは頭が悪かった自分でも成長することができました 本当に感謝してもしきれないです カリキュラム季節講習はある程度の日数があって教材も自分たちに合わせたやつを使っているので分かりやすく成長しやすい 塾の周りの環境立地がとても便利で大通りにも面しているため通うには完璧の場所です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金やっぱり少し高いですが、見合った授業をしてくれると思います。自分の受け方次第で大きく変わると思います 講師教え方が丁寧でした。とてもフレンドリーで、分かりやすく教えてくださいました。少し怖い所もありましたが、愛のある厳しさでした カリキュラムちょうど良かったレベルです。宿題がかなり多く。そこはとても困りましたが、宿題をやるという習慣はつきます。 塾の周りの環境駅は近くないので、1人で行くにはとても不便です。回りにお店が多いので、街に活気はとてもあり、そこは便利です 塾内の環境自習室は充実しています。先生もたまに見に来てくれるので頑張っていると声をかけてくれます。中、高校生が多いです 良いところや要望フレンドリーな方が多いです。教室もたくさんあり、塾としての設備はとても充実しています。トイレもきれいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金料金は割高だと思います。夏季講習は、自由参加ですが、やはり負担が大きい。 講師年齢の近い講師が多く、相談にも乗ってもらえる反面、友達みたいな関係になってしまう。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれた。受験前のカリキュラムも子供に合わせて納得感があった。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分ほどで、帰りが遅くなっても自宅から近くて便利だった。 塾内の環境教室は人数のわりにせまく、また自習室は空き教室だったので、せっかく行っても勉強できないときがあった。 良いところや要望入退室の連絡が、保護者宛にメールされるので。あんしん感があります。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだときに、スケジュール変更は、講師が変わるので、仕方ないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金料金はやや高めに感じられました。6年生になると、理科、社会などは別料金で、夏期講習なども結構高額な感じがしました。 カリキュラム中学受験に向けての勉強は、とてもされており、中学受験される子にはいいと思います。 塾の周りの環境駐車場が少し離れたところにあり、狭く、あまり止めれなかったので、少し不便でした。 塾内の環境教室がいくつかあり、とても整理整頓されていて、落ち着いた雰囲気の中で勉強が出来る環境に思いました。 良いところや要望先生方も結構かたい感じがして、相談しにくい感じがしました。電話も固定電話しかないので、連絡するのに少しちゅうちょしました。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などは受験向けのカリキュラムになっていて、テキストも下さるので、参加したあとに、自分でも勉強しやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金少し料金は高いとおもう。もう少し手頃な料金体制にしてもらいたい 講師家からも通いやすく、塾の時間外でも質問等に答えてくれてとても良い カリキュラム学校の授業の予習復習、及び受験対策もしてもらえてとても良い。 塾の周りの環境自転車で自分で通える範囲内でかつ、公共機関を利用しても通いやすい 塾内の環境清潔感もあり、開始終了時には講師が見送りまで出てきてくれる。 良いところや要望今のままで特に不満は無い。 急な欠席にもすぐに対応してもらえる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。夏期講習なども通っていましたが、負担になる料金ではありませんでした。 講師講師が楽しく嫌がらずに通いやすかった。分からない事の質問に対してもきちんと対応してもらえた。 カリキュラム学校の授業に沿っての指導をもっとしてもらいたかった。苦手なとこを特に徹底してもらいたかった。 塾の周りの環境車での送迎で、駐車スペースも広く、問題なく、送迎できました。 塾内の環境教室は広く、一人一人問題なく、席の確保は出来ていたと思います。 良いところや要望要望としては、先生とのコミュニケーションは取りにくい感じはありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します