TOP > JPREP斉藤塾の口コミ
ジェイ・プレップサイトウジュク
※別サイトに移動します
JPREP斉藤塾の保護者の口コミ
料金月謝は満足できる授業ならば妥当。教材が高い。キッズの頃はタームごとに教材費がかかった記憶がある。 講師良い講師と悪い講師の差が激しく、以前より質が落ちたと感じる。教育がきちんとできる方もいらっしゃるが、英語ができるだけの素人もいる。 カリキュラム教材等は概ね良いとは思うが、タームごとのテストの結果が出るのに時間がかかりすぎる。(1ヶ月かそれ以上) ネットで受験している上、塾側からのコメントはテンプレ使用。そこまで時間がかかる意味がわからない。忘れた頃に見直しをしなくてはならないので、非常に効率が悪い。 塾の周りの環境駅からは近い。治安は場所柄仕方がないので、送迎する保護者が多い。 塾内の環境コロナを機に親は校舎に立ち入ることができなくなったので、どのような環境で授業をしているのか不明。オープンハウスさえないので、非常に不安。 良いところや要望入塾時は、小規模ながらも質の高い英語教育を提供していたと感じていた。しかしこの数年で他の英語塾と大差ないレベルまで落ちている。講師によって授業の充実度が変わるようでは困るので、校舎・生徒を増やす事よりも教育の質の向上に努めていただきたい。 その他気づいたこと、感じたことここ数年で随分質が落ちた。以前は代表者の姿を見かける事があったが、最近はそれもなくなった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
JPREP斉藤塾の保護者の口コミ
料金週一3時間で高く思えるが、週一1時間の習い事と同じと考えれば妥当 カリキュラム予習用のタブレットで観れるビデオ教材がある。教科書もオリジナル。 塾の周りの環境夜遅い時間になるが、我が家は家から近いため問題はない。渋谷以外の方は、暗い中駅前の人通りが多いところを歩くのは不安かも 塾内の環境入り口は明るく清潔な雰囲気がある。 教室は若干狭そうである。 良いところや要望コロナでオンライン授業となったが、やはり通塾と違って一方的なところはある。子どもは聞き流してるだけになりがち。それで同じ値段は無いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
JPREP斉藤塾の保護者の口コミ
料金地元ではかなり高い設定だが、首都圏と比較すれば安いのではないかと思う。 講師親切で優しすぎる。もう少しハイレベルの内容を教えて欲しかった。 カリキュラム高校受験の英語なんて不要であり jprepでしか出来ない授業内容に期待していたが、期待はずれだった。 塾の周りの環境車で通うので立地は問題ないが、駐車場がもう少し近いといいと思った。 塾内の環境駅の目の前であったが騒音はなかった。室内は綺麗に整頓されていた。 良いところや要望地元のレベルに合わせるのではなく 地元のレベルで満足できない子供に合わせたハイレベルの内容であったらよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気