TOP > 青山予備校の口コミ
アオヤマヨビコウ
※別サイトに移動します
青山予備校の保護者の口コミ
講師先生によってバラバラですし、良い先生もいれば、質が良くない先生もいるとおもう。半々かなと思う。 カリキュラム基本的には教材に沿って進むが、先生のレベルにもよると思う。全体的にはいいと思う。 塾の周りの環境交通も便利だし、安全面でも十分配慮していたと思う。環境も静かていいと思う。食事できるスペースがあればさらによいが。 塾内の環境環境は全体的にはよかったと思う、個人のプライベートスペースが足りなかった感じかな。 入塾理由設備が充実している、指導方法がはっきりしている、自分のスタイルに合った授業がある。 定期テスト定期テスト対策は良かったです。流れが特によかったと思います。繰り返してやっていることがいい。 宿題宿題の難易度は簡単なものもあれば難しいものもあってバランスはいい 家庭でのサポート先生に相談ができるので随時相談すれば問題点や疑問点も解決できるとおもう。 良いところや要望プライベートスペース、食事のスペースがあればさらに良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の変更が難しい点が気になるが、なかなか変えてくれないのが問題かなと 総合評価全体的には文句なしの良い塾だと思います。但しもっと改善されればいいなと思うところもある。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
青山予備校の保護者の口コミ
料金料金は立地も含めると妥当なお値段と思う。コンビニもあるので大変便利です。 講師指導の質は私達から見ても良かったと思います。大変お世話になりました。 カリキュラムカリキュラムも本人にあったものでスムーズに学習出来たと思います。 塾の周りの環境駅に近く、周りにコンビニも数店舗あり私達から見ても大変良い立地でした。本屋さんもあり良かったと思います。 塾内の環境塾内は比較的静かな環境で落ち着いて勉強出来たようです。同じ目標に向かって勉強する知り合いも出来たようです。 入塾理由家に近い、友人が通っていた。見学したら雰囲気が良かった。近くにコンビニがあった。 定期テスト定期テストは1部ありましたが、受験勉強中心のカリキュラムでよかったです。 宿題自学自習が中心となるような勉強方法が身につくように指導してくれます。 家庭でのサポート健康と睡眠を大切に、家庭ではサポートして来ました。早起きして勉強するようにサポートしました。 良いところや要望特別に困った事はありませんでした。大変お世話になりました。感謝 その他気づいたこと、感じたこと流行り病に罹患しないように、自己管理を続けていく事が1番大変でした。 総合評価自学自習が出来る人の方が通いやすいかもしれません。自主性が重要です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
青山予備校の保護者の口コミ
料金金額的に高額という親御さんは多かったが、将来のために何百万使っても、それは子供のため、金に糸目はつけません。 講師親身になって指導し、問題や課題を次々考えて製作してくれた。年齢の高いベテラン孔子が多く、友だちのような関係に決してならず、厳しく指導してくれた。 カリキュラム学習指導要領はもとより、受験校の出題傾向、難問奇問の類まで考慮して、カリキュラムを作っている点が、大変いいと感じた。 塾の周りの環境交通sの便がよく、最短時間で通学できた点は、勉強時間をできる限り永くとるのに役立った。 塾内の環境万全の整理整頓、設備が充実していて、なんの心配もなく勉強に集中できる。雑音も皆無である。 良いところや要望授業や指導地位に、席を外して煙草を吸うなど、支払った料金分百パーセント子供を指導すべき。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた点はないが、他校の最高の行使も引き抜いて、さらに高い指導力を発揮すべき。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
青山予備校の保護者の口コミ
料金料金について、他の塾と比較していないため、あまり断定して言えないが、講師の指導の中身や教材費などを勘案すると不満はない。 講師情熱のある指導により、生徒のモチベーションを上げることに長けている。 カリキュラムごく標準的な教材であり、欠点がない反面、塾のオリジナリティは感じられない点は少し不満である。 塾の周りの環境都市部にしては、周囲は騒々しくなく、公共交通機関の便も良く、集中して勉強に励める環境である。 塾内の環境塾にありがちな古めかしい設備ではなく、冷房暖房などの空調も快適であり、換気もされていて安心して勉強できる。 良いところや要望連絡事項の伝達などはビジネスライクで温かみは感じられないが、その分、熱のこもった指導をする講師は多いと感じるので、この点は良い。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの進捗度合いが、計画的であいと感じることがあり、受験に向けた長期的な展望を描きにくいと感じることがあった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気