学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ベスト個別指導学習会の口コミ

ベストコベツシドウガクシュウカイ

ベスト個別指導学習会の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ベスト個別指導学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ベスト個別指導学習会 藪塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別指導学習会の保護者の口コミ

料金高校生なので月謝は妥当な金額だと思ったが、維持費が毎月こんなに支払うのか…と感じた。 講師指導してくれる講師の先生は、ベテランで経験を積んでるかたのようだったので、分かりやすく教えてもらえて、苦手科目の分からない部分を理解しやすくなったのは良かった。 教室長の先生も、丁寧な対応で説明も分かりやすく、こちらの話もじっくり聞いてくれて好感が持てた。 カリキュラム教材など無理に購入させようとせず、学校で使っている教科書やワークなどで十分な場合はそれを使って進めていくやり方なので、余計な金額の出費にはならず、良心的だと思った。 塾の周りの環境立地場所は交通量が多い道路ではないので、比較的安全な場所だと思う。 同じ町内で家から近いほうなので、自転車で通うことも出来る点も良いと思った。 塾内の環境特に気になる点は無かった。 自習室も、2階は中学生以上で1階は小学生以下と分かれて学習できるのも良いと思った。 入塾理由教え方が分かりやすく、授業も気負わず受けられて良かった。 立地条件が家から近いので、通いやすいと思った。 良いところや要望個別指導なので、その子に合ったやり方やペースで教えてもらえるのがいいと思う。 曜日や時間なども選びやすいのも、通いやすいと思った。 総合評価苦手科目の克服のために塾に通うことを検討し出し、科目が特殊(物理)なのでなかなか期待通りには指導してもらうのは難しいかと思っていたが、しっかり指導してもらえたので、通ってみようと思えた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別指導学習会 太田北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別指導学習会の保護者の口コミ

料金料金はすこし高めだと思います。 夏期講習等別に入るときはもぉすこし割引があるとたすかります 講師中学から通っていて長く見てくれてる先生と気があって楽しくかよえてます カリキュラム高校入ってかなり難しくなったので、塾での指導が大切に鳴っています 塾の周りの環境家からも通いやすく、また学校帰りでも行くことができ、通いやすいとおもいます。 コンビニも近くにあり、受験のときは長い時間自習をすることもできた 塾内の環境教室はちょっと狭く、隣の人との距離が近いので、話し声聞こえるようなのできになります 入塾理由中学にあかるにあたり、勉強内容が難しくなるので、挫折しないようについていけなくなる前に通わせた 定期テスト定期テスト対策はあったと、思いますが、時間が作れず通えませんでした 宿題宿題は出されてる時もありました。 次の授業までにやり終えて、復習してたようです 家庭でのサポート塾の送り迎えや、受験校を講師と話し合ったり、夏期講習や冬期講習についてもはなしました 良いところや要望急な休みの対応もしていただき、振り替えもできるようにしてもらってます。 ありがたいです その他気づいたこと、感じたこと夏期講習も通えなかった分を通常授業にあててもらってりして無駄なくかよえまひた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別指導学習会 藪塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別指導学習会の保護者の口コミ

料金料金は他と余り変わらないと思います。長期休みなどは負担がかかりました。 講師一人ひとりにあった講師にしていただき、嫌だった場合はすぐに変えてもらえることもできました。 カリキュラム教材はたくさん買わされましたけど、買ってよかったと思っています。 塾の周りの環境学校のすぐ近くで学校帰りや家からはチャリですぐ行けるような距離でした。車をだすのも面倒では無いほどの距離で良かったです。 塾内の環境席は少し狭く周りがうるさいことは多少ありましたが、慣れていきました。 入塾理由積極的に毎日勉強してほしくその意志も本人にあったので決めました。 定期テスト定期テスト前になると必ずわからないところを教えてくれたようです。 宿題宿題は基本的には簡単な問題を沢山出されていました。 家庭でのサポート先生と一対一でお話しすることはありましたがそこまで変わる内容ではありませんでした。 良いところや要望休みにもったにも関わらず振り返日を決めてくれており感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと周りの環境が悪いとあまり成績も上がらず変わらないので頭のいい塾にいくべきです。 総合評価私の子供には適した塾だった思います。友達もたくさんいて楽しそうでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ベスト個別指導学習会 太田北教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ベスト個別指導学習会の保護者の口コミ

料金何校か体験した中で個別指導の中から選び、授業料もほぼ大差なかったがその中でも安い方を選んだ。ただ、夏期講習は強制で倍近くなってしまうのに驚いた。 講師体調不良は大体当日連絡になってしまい仕方ないことなのだが振替の授業をしてくれずそれはどーなのかなと思う。 カリキュラム通常講習が無くなってしまい強制的に夏期講習になり授業料も倍になるのが辛かった 塾の周りの環境駐車場が狭く入り口も狭いため送迎が大変です。授業近い時間になると大体止められない。隣の銀行が駐車場になっているが良いのか? 塾内の環境3人ほどでの仕切られた授業体制で集中もしやすく質問もしやすいようだ。 入塾理由何校か見て周り授業料と指導の仕方を見て決めた。タイミングももうギリギリだったので決め手の一つになった。 定期テスト初めの頃は定期テストを受けていたが最近受けていないので分からない。 宿題その子にあった宿題を出してくれるので無理なくできていると思う。 家庭でのサポート何校も体験をして考えながら決めました。ただ夏期講習の説明をしてほしかったです。 良いところや要望個別指導の体制はいいが、体調不良での欠席の振替がないのが納得できない その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講師の値段が普段の倍になるのが困るんです。事前に説明が欲しかった 総合評価成績はきっと伸びると思いますが、値段が高過ぎます。あと振替の授業をしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.