学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 公文式の口コミ

クモンシキ

公文式の評判・口コミ

総合評価
3.293.29
講師:3.3カリキュラム:3.3周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
公文式の詳細はこちら

※別サイトに移動します

公文式 新長沢教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

公文式の保護者の口コミ

料金他を知らないのでこれぐらいかと思う。兄弟割などもないので教科が増えたり、習う人数が増えたらそのまま金額も増える。 カリキュラム高進度教室だと思う。いかに自分の教室は進んでいるかを伝えてくる。分からなくてもガンガン進む。その割には教えてくれない。 塾の周りの環境住宅街にあり、せまいが駐車場がある。ホームページに6台とあるが先生の車が停まっているので実際は4台分しかない。自分の子供を送って行き、終わるまで待機している保護者もいるのでその4台分も怪しい。 塾内の環境熱中アラートが出ているのに空調をつけてくれない。空調代は月謝とは別に払っている。 入塾理由見学に行ったら、やる前提で話が進んで考える時間もくれなかった。英語をやらせたかったが、先生がまずは国語という事で国語になった。何かをやらせようと思って見学に行ったのでそのまま入った。 家庭でのサポートつきっきりで教えている。自信が持てるように声かけもしている。 良いところや要望毎日やる習慣がついた事はいいと思う。ガンガン進むから、あなたはすごいんだよと子供に伝えて自信が持てるようになる。 その他気づいたこと、感じたこと早く解くことを大事にしているので、字が汚くなる。 計算も頭で解くので、式を自分で考えれない。 筆算は学校と解き方が違うので学校でとまどう。 総合評価この教室長のおかげでガンガン進んだとは思う。 でも教室内の雰囲気や人間関係は悪そう。 先生に進度の事などを相談してもこちらの話を聞かず、あちらの言い分のみだけを言ってくる。 公文は自宅学習!!ということらしいので、教材をもらって自宅で教えると考えた方がよい。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 滝呂小学校前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

公文式の保護者の口コミ

料金季節によっては空調代がかかります。 入塾の時に知らせは無かったと思います。 兄弟割も複数割も無いので、割高に感じて途中で教科を減らしました。 講師あまり余計なことをお話しされる先生ではなかったので、質問しにくかったと言っていました。先生との馴れ合いは無く、子どもにも塩対応という印象です。 カリキュラムごく普通の公文式。 その子のやる気によって?進度が異なることろ、いつから受講しても良いところが気に入って始めました。 塾の周りの環境住宅街にあります。バス通り沿いにありますが、横断歩道が近くありません。走って道路を渡る子をよく見かけました。 良いところや要望算数の話ですが、単純な計算の速さを手に入れました。その代わり、文章問題は鍛えられなかったので、苦手なままです。単調計算のな積み重ねはスピードをつけてくれました。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.