TOP > 公文式の口コミ
クモンシキ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金複数教科の際に割引などがあるとよいが、特別高くも安くもないのでは。 講師人柄が気になる。 明らかに事実と異なる主張をされるので、残念だった。 カリキュラム毎日少しずつ勉強する習慣がつく点は良いのではないでしょうか。 塾の周りの環境公園も近く、子供ひとりでも通いやすいところにあると思います。 塾内の環境ベビー公文もされていて、早くから取り組むことも可能なようですが、詳細はわかりません。 良いところや要望通われている方もいるので、合う合わないがあるのでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと公文に限らず、親身で魅力的な先生のいるところがよいと実感しました。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金決して安い金額ではないですが、他に料金はかかりません。公文バッグは無料でいただけます。 塾の周りの環境見通しのよい道路で交通量もそんなに多くないので場所がすごくいいと思います。 良いところや要望宿題が出るので、毎日の学習があたりまえのように身に付きました。繰り返し繰り返し問題を解くので、勉強がわかりづらい子供でも自分のペースで無理なくやれると思います。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金小学生は、一律なので、小学生の間にある程度まで学習進度が、進めたら、かなりお値打ちな習い事だと思う。 講師生徒に対する講師の数が、少なく、採点に時間がかかり過ぎ、生徒の時間を無駄にしているように感じた。 カリキュラム公文のカリキュラムは、反復学習しながら、各自のペースで進んでいくので、習ったことは、しっかり実力に結びつきやすいと思った。 塾の周りの環境車の通行量が多い。駐車場が1台しかない。しかも、自転車で来た生徒たちが、自転車をとめたら、車の停車はできない。 塾内の環境塾内に設置されているエアコンの温度が、講師の快適さに合わせた温度のようで、室内は、子供たちにとっては、いつも蒸し暑いようだ。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金プリントの教材を沢山使い、講師の先生方もたくさんいらっしゃるので、それなりにかかるとは思いますが、もう少しお安いと助かるなぁというのが本音です。 講師本人に合わせたレベルで進め、必要があれば反復して習得を待ってくれます。 宿題も毎日出るので、宿題の習慣をつけ、コツコツと積み重ねて実力を付けて行けると思います。 本人を見てくれているからこその進め方なので、信頼してお任せしています。 カリキュラム公文はやはり教材がとても優れています。 答えを上手く誘導し、繰り返し同じようなものをやることで覚えさせるようです。 一枚の教材に対し問題が少なめなので、飽きずに一枚終わらせ、次へ進めることで、集中力をとぎれさせずにできるよう考えられているように感じます。 塾の周りの環境駅前ということもあり、時間帯によっては自転車がとめづらいことがあります。 歩行者の往来もはげしいので子供一人で行き来させるのは心配なので、いまのところ送迎は欠かせません。 ひろめの専用駐輪場などあったら良いなと思います。 塾内の環境かなり受講者数も多いので、混み合う時間帯はいっぱいです。講師の先生も多くいらっしゃり、皆集中して黙々と自分の課題に向かっています。 環境は悪くはないと思います。 良いところや要望基礎の問題を反復して見ていただくことにより、基礎の確認、底上げが出来てきたように思います。 学校ではどんどん進んでしまうところもじっくりと理解できるまで反復して学習することができ、習得できるので、とても助かっています。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金中学生から少し加算されます。 幼児はもう少し安い。 公文のホームページに詳細が掲載されています。 金額は妥当だと思います。教材費込みなので、これ以上支払いはありません。無料体験が年に何回かあるので、無料体験をやってから公文に入るのをお勧めします。 講師公文に入る前の体験に参加した時から、講師の細かい説明をきき安心。入ってからも勉強状況を教えてくれ、何が得意とか、ここが、苦手なところとかわかりやすく話してくれるので勉強しやすい。相談しやすく助かっています。 カリキュラム国語と算数を学んでます。算数だけとか、英語だけ勉強してる子もいる。1教科30分。間違えたら都度なおされて少し遅れることもあり。うちは2教科なので60分授業。終わる頃、先生から電話に着信があるので迎えにいきやすい。 塾の周りの環境目の前が道路で車が双方向に走る沿いにある。ただ、自転車置き場が公文の車庫みたいなところに入れられるため、危険ではない。雨の日も自転車は濡れないから助かる。線路も近いが騒音とかは特に気にならない。 塾内の環境一階が教室のため、少し様子がみたい時は自転車置き場からのぞけるので、見通しがよく、保護者も安心できる。親がくるまで絵本を読んで待っている子もよくみかけます。 良いところや要望(火)(土)の週二回。15時半~20時半までやっているので、19時頃までに入れば間に合うのが助かってます。早めにもいけるし、病院にいったり、学校行事で遅くなってからもいけるのが有り難い。 自宅でも勉強するクセがついた!授業についていけるようになった。勉強が楽しいというようになった。 その他気づいたこと、感じたこと公文は宿題が多いと聞いていたが、慣れたら苦なるできる。葛飾区だけかわからないが、毎日、学年プラス10分の勉強を!といわれているので、公文の宿題がちょうどいい量になってます。公文をやってから読書の量も増え、授業も前よりわかるようになったということで、我が家はこのまま高校受験まで公文でお世話になります。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金手軽に始められると思います。 講師子ども一人一人の能力だけではなく、性格などもふまえて、宿題の量を調整してくださったりしています。子どもの特性をつかんでいてくださるので、安心して預けています。 良いところや要望毎回宿題が出るので、学習の習慣はつきやすいと思います。小さい間は、宿題をさせるために、親の努力も必要になりますが。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金さほど高くないので、複数教科の受講が可能だとおもいます。サポートはあまり手厚くないので、教材費だと割り切ればお得です。 講師あまり親切な指導ではありませんでした。公文式というのはそういうものなのかもしれませんが。サポートがもう少し欲しかったです。 カリキュラム音声ペンでのリスニングなど、英語はとても工夫されていたと思います。小さい子でも導入可能でしたし、いい教材でした。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金捉え方しだいですが、少し割高にかんじます。 複数教科を受講する場合にはもっとわりびきするとかの制度があるといいですね。 講師受講者に対して人数が少し足らない様子。 宿題や課題の確認などが多く、一人ひとりに教えてくれる時間をもっと取れると良いのですが。 カリキュラム次の課題を宿題にするのではなく、教えてくれてから宿題として自宅での復習ができるようにしてほしい。 自宅での教え方ややり方がわからない。 塾の周りの環境特に問題は無し。多少車通りが多いですが、人通りが多いため距離しだいですが一人でも通える環境。自転車は禁止なので注意。 塾内の環境見た目はキレイとはいえませんが、勉強する分には問題ありません。たくさんの子供に教えている分怒る場面も多く仕方ないですね。 良いところや要望小学生なので、勉強をする,自宅でも勉強をする習慣が身に付いているのは感じてます。集団に慣れるというのも良かった。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
カリキュラム英語の教材が今までにない面白いもので、楽しみながら勉強出来ていたところが良かった。全体的にわかりやすい教材だったと思う。 塾の周りの環境学校や交番の近くで、住宅地の中にあるので、通わせる環境としてはとても安心出来た。特に学校帰りにそのまま通えるのは親としても楽でした。 塾内の環境同級生も何人か通っていたので、良い意味でライバル意識も芽生え勉強に張りが出たと思う。また、宿題が適量だった為、本人も学校の宿題との両立に追い込まれる事なく出来ていたと思う。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金週2と考えれば相応かと。ただし、教科を増やしても割り引きがないのが残念です。兄弟姉妹割り引きもありません。別途エアコン使用料もかかります。 講師他教室に比べると先生の人数が少ないように思います。3、4人。採点してもらうのに並んだりして無駄な待ち時間があるのが残念です。 カリキュラム国語、算数、英語の3教科あります。個人個人にあったペースで学習を進めてくださいます。個人面談も定期的にあるので、子供の進捗や様子もよく聞けます(≧∇≦) 塾の周りの環境横が公園。塾帰りについ遊んで、帰りが遅くなりがちです。暗い道も多いので、夜はひとりで行き来させるには抵抗があります。 塾内の環境他の公文教室と比べると、スペース的には余裕ある感じです。低めの長テーブルに正座というスタイルで子供たちは勉強します。 良いところや要望先生はやさしく丁寧です。静かに落ち着いた環境で勉強ができます。先生が少ないので、採点待ちに並んでいることは多々。先生増やして無駄な待ち時間解消されるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校で疲れて、公文中に机につっ伏して寝てしまっている子もよく居ます。うちも「帰りが遅いなぁ」と迎えに行くと寝ていました…。公文行ったからには、やはり寝ないで集中して終わらせてきてほしいです。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金季節によっては空調代がかかります。 入塾の時に知らせは無かったと思います。 兄弟割も複数割も無いので、割高に感じて途中で教科を減らしました。 講師あまり余計なことをお話しされる先生ではなかったので、質問しにくかったと言っていました。先生との馴れ合いは無く、子どもにも塩対応という印象です。 カリキュラムごく普通の公文式。 その子のやる気によって?進度が異なることろ、いつから受講しても良いところが気に入って始めました。 塾の周りの環境住宅街にあります。バス通り沿いにありますが、横断歩道が近くありません。走って道路を渡る子をよく見かけました。 良いところや要望算数の話ですが、単純な計算の速さを手に入れました。その代わり、文章問題は鍛えられなかったので、苦手なままです。単調計算のな積み重ねはスピードをつけてくれました。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金何枚進んでもOKなので、たくさん勉強したい人ほどお得です。先生も塾の評価にも繋がるので、宿題を100枚やっても嫌な顔はされません。 講師30代女性講師と大学生から50代くらいまでの幅広い年齢のお手伝いいただいている講師の方が交替で勤められています。 信頼できるすばらしい先生です。 宿題をやっていかないと怒られますが、子供の能力や希望もきいてくれます。 カリキュラム公文式。個人の学力により組まれる。先生と年一回の面談の他にも、お迎えの際に顔を会わせると学習の進捗状況や進ませ方のお話しをしてきてくれます。 塾の周りの環境住宅街。アイドリングストップ。お迎えのための待合室があります。教室がガラス張りになっていて、そこから子供の様子が見えます。 塾内の環境数年前に新築され、近くの教室を現先生が受け継ぎました。太い梁が見えるウッドハウス、キレイです。環境面だけでも素晴らしい。 良いところや要望先生がメールや電話、面会で何でも相談にのってくださり学習を無理なく進められます。300名以上の生徒の顔と名前、今の進捗具合まで把握されています。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
講師いつも笑顔でとても優しく接してくださり、わかりやすく教えてくださるので子供も嫌がる事無く通っていました。 塾の周りの環境学校から少し遠いのと歩道が狭いとの、車通りが激しく横断歩道を渡るときも気を付けなければいけないと思います。 良いところや要望小学校に入り、あまり授業についていけなかったのですが、公文に通うようになり計算が早くなり、国語では文章問題が苦手でしたが、公文で何回も繰り返しやづていたら、文章問題も得意になってきたので、通わせて本当に良かったです。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金1教科毎に、金額設定がある。 講師丁寧に教えてくれる。英語専門の指導者がいてよい 数人の先生が個々に目を配ってくれ、個別に指導してくれる カリキュラム高校受験者向き。計算の基礎がしっかりしている。 中学受験者には少し教材不足。だだし、中学へ進んだら大いに役立つと思う 塾の周りの環境車での送迎可がよい。駅からは少し距離があり、校区内の子供でないと電車通塾は難しいと思われる。 住宅街にあり、静かな環境で勉強できる 塾内の環境家庭的でよい。学年の違う子供が一緒に勉強するので、とくに小さな子供には学習意欲が湧くと思う。 みんな、静かな集中できている 良いところや要望中学受験者への勉強方法のアドバイス、相談にもしっかりのってくれる。 年1回、保護者面談がある。 高校受験対策への取り組みも熱心です
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金宿題などは本人の申告次第で量がきまるし、進度状況もやる気しだい、学校がいそがしく宿題をする時間がなかったりしてなかなかすすまなくても同じ料金で、個別授業でもなく、一教科6000以上はなかなか高い。 塾の周りの環境駐車場が狭く3台ほどしか停められないし、時間帯によってはかなり混雑します。交通量も多い道端なので送り迎えは不便でした。 塾内の環境たまたまその日に隣になった子が集中できずに音をたてたりする子だと、子供もイライラして集中が途切れたりした様子。それなりの対処はあったようですが、よほどじゃない限り注意はされてなかったようです。 良いところや要望集中力はつきました、国語力も身について、読解力はやめた今もしっかりあります。国語は受けていてよかったです。国語は習うべきかなとおもいます。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
講師まず先生が子供に対しての教える姿勢がしっかりしています。通わせてよかったです。 個々の性格をしっかり分析して、叱り方を考えてくれます。 塾内の環境塾内は月木が混んでいてちょっと空気が悪い感じはしますが、水土はすいています!人見知りなら空いている時間、カッコつけたい男の子などは競争心をつけるため、こんでいる時間がいいです。 良いところや要望自分で、勉強する習慣がつきました。また、上学年の問題もできるようになるため、自信がつきます。 学習内容より勉強の楽しさを学ぶための基礎の土台を育んでくれます。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金宿題もたくさん出るので相応なのかもしれないけれど、少し高い気がする。 複数科目受講者はその都度割引があってもいい気がする。 講師教え方が上手。 的確に子供にわかりやすいやり方を教えてくれる。 何人か先生がいるけれど、代表の先生としか話す機会もなく、他の先生がどうなのかわからない。 カリキュラム段階を踏んで進んで行くので良いと思う。 ただ、算数は計算問題ばかりで、図形や文書問題がないのが残念。 塾の周りの環境学校から近くて良い。 自転車を置く場所がなく、建物周りは雑然としている気がする。 夜は少し暗い感じがする。 塾内の環境人数が多すぎる気がする。 生徒の座る席も足りないのでは?と思う。 また、人数に対して先生は足りてるのか?とも思う。 良いところや要望毎日宿題が出るので、 短時間でも毎日勉強はしなければならない。 とと子供が理解し、自ら勉強するのうになった。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金小学生と中学生で値段設定が変わります。 講師優しい先生です。先生以外も数名の採点の先生がいます。基本的に、子供から質問があったら、教えるスタンスのようです。 カリキュラム個々の能力に合わせた、カリキュラムで習熟度が悪いと何度も同じところを学習する。 同じ学年でも、習熟度によって学習内容が変わります。 塾の周りの環境塾の正面には、けっこうな交通量の幹線道路が走っているため、飛び出すと危険です。下にはパン屋さんが入っています。 塾内の環境教室内は資料がいたるところに山ずみされている印象です。建物の入口を入り、そのまま階段を登った所に教室があります。 良いところや要望毎日負担にならない程度の宿題が出されます。言わなくても子供自ら宿題をするようになり、学習習慣が、身につきます。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が良くも悪くも1日1部渡されます。長期の休みには事前に言えば増やしてもらえます。学習習慣が身につくので良いと思います。理解していけば、学年より先の学習をしていくので、中学、高校に入ると授業が楽みたいです。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金高過ぎ。下の子供も行きたいと言ってたけど、二人分払うとなると、どうしても、難しかったので。 講師先生は優しくていい先生だと聞いてます。私は直接接する機会がほとんどないので、子供の評価任せですが。でも、通う生徒が多すぎて、分からないところなど、聞こうとしても、自分の番までなかなか回ってこない カリキュラム早い。子供の頭がついていかず、大変な時がありました。宿題もあるので、家では学校の宿題もあるし、大変だと思ってました。 塾の周りの環境道路が目の前で危ない時がある。やっぱり、子供が集まると、どうしても終わった後に遊ぶし、道路に出たりする事を見た事があります 塾内の環境何かボロい。外から見ても、本当にこの公文やってるの?って始めは思ってまして。人からやってると聞かないと分からなかったです。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金兄弟割引や複数教科でも割引はないので、科目をたくさんさせたいけど、難しい。紹介しても特に特典などはなく、割引があると続けやすい。 講師優しい先生が多いけど、オーナーの先生以外と話せる機会はほとんどない。年1回あった懇談も高学年になったら、希望しないとなくなった。 カリキュラム子供の進度に合わせて決めてくれる。かなり優しいところから始まるので、子供の出来た感はある。何度かつまづくところもあるけど、それなりに進んでいた。 塾の周りの環境住宅街なので、外で遊んでいたりするとお迎えの待ち時間にトラブルが多い。待っていた時にボールを当てられたこともあった。 塾内の環境子供の数の割に結構狭い。中で待つスペースがないし、お迎えの待ち時間に宿題などさせてくれないので、ひらすら本を読んでいたが、狭くてトラブルがあったりした。 良いところや要望机に向かう学習習慣がついた。学校帰りに行ける場所と距離なので、帰宅までにワンクッションあって助かった。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気