学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 花まる学習会の口コミ

ハナマルガクシュウカイ

花まる学習会の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.9料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
花まる学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

花まる学習会 神戸北野教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金についてはまぁ妥当な範囲内だったと思う。 ただ受講クラスが少なかった 講師少人数制だったので子供に親身なアドバイスをしてくれたのでよかった カリキュラム教材についても簡単な内容から徐々に難しくなるので知識が身につきやすかった 塾の周りの環境車でないと通えない距離だったので周りに駐車場が少ないのでギリギリなることがあった 塾内の環境周りは比較的静かだったので集中して勉強出来る環境にあったのでよかった 良いところや要望幼稚園の空き時間を利用していたので、机が小さかったので子供に合わせた配慮は欲しかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 三鷹教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金二教科教えてくれてこのお値段はリーズナブルだと思う。 特に不満はない。 カリキュラム宿題が基礎固めで、無理のない量で、何度も計算問題をやっていくうちに、自然と計算が早くなっていく。 1日2ページで負担がない。 凄くほめてくれるので自信がつく。 塾の周りの環境 路駐も禁止なので、送り迎えが少し大変。 ビルが古い。 塾内の環境教室が入っているビルが古い。 トイレもかなり古く、子供が使いたがらない。 お迎えの時、待つスペースがかなり狭く、圧迫感があり、ストレス。 終わるまで教室にも入れないし、いつも終わる時間がおすので、遅めに迎えに行っている。 良いところや要望通っている生徒が優しく、わからないと声をかけてくれる。 声をかけてくれるので、知り合いがいなくても、すんなり馴染めた。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びは今でも迷っている。このまま続けるべきか、新しい塾に移るべきか。 今のところ、子供が嫌がらずに行ってくれているし、塾の宿題も無理なくやっているので、続けている感じです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 旗の台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもなく、普通である。そのため、家計的にはそれほど負担にはならないと思う。 講師若い先生が多いが、子供達への教え方はしっかりとしていると思う。 カリキュラム見た目は簡素なものであるが、中身はしっかりと考えられて作られていると思う。 塾の周りの環境教室は住宅地の中にあって分かりづらいが。駅から近くて便利である。 塾内の環境教室の中の見た目は非常に簡素であるが、必要最低限のものは揃っている。 良いところや要望教え方が単なる押し付けではなく、子供達に考えさせることが多いため、考える癖が付いて良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことレッスンの休みが多いため。レッスンの回数を増やして欲しいと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 大森教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は高かったので、小学校受験するわけではないので、やめた。 講師特に不満はありませんでした。明るい先生で、子供も好きでした。 カリキュラムI.Qが高くなるような教材を使っていて、他の塾とは違って良かった 塾の周りの環境通っていた幼稚園の放課後に塾をしていたので、立地的に良かった 塾内の環境冷暖房完備で快適な環境でした。 良いところや要望他の塾とは違うカリキュラムだったので、いいと思いますが、高かった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 国風第一幼稚園教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金今の生活環境を考えると、少し高いと思うが、本人がやる気を出しているので、仕方がない。 講師先生が、とても元気で、勉強が楽しくできる。友達も作りやすい環境。 カリキュラム楽しく考えながら、勉強に取り組むことができるので、家に帰ってからも復習ができる。 塾の周りの環境バス停が近くにあるから便利です。ただし、本数が少ないのが残念です。 塾内の環境幼稚園の図書室を利用しているので、とてもしずかで集中して勉強に取り組むことができる。 良いところや要望静かな環境で、楽しく勉強に取り組むことができるるところが、とても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと楽しくできることは良いと思いますが、小学生の高学年になると、今のやり方では心配です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 小石川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金高すぎず安過ぎないと思っていた。他の塾の料金を知らないのでよくわからないけど 講師若い先生が多く、そういう意味での経験値からいうと少し低い気がした。 カリキュラム子供が学びやすい教材だったと思うが、他と比べることができないので、良いか否かはよくわからない 塾の周りの環境駅から近い上に、帰りは先生が駅まで送ってくれるので安心できていた 塾内の環境机上は整然としていて、勉強する環境はキチンとしていたのでよかった 良いところや要望特にないが、あえて言うなら、先生1人につき生徒が多いので細かな指導ができないのではないか、と思う その他気づいたこと、感じたこと特にないが、子供はあまり塾の内容や先生の事をあまり好きになれなかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 お茶の水教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金安いにこしたことはないが、まぁ、適正料金だと思う。教材を買わされるのだその分かかる。 講師熱心、熱い、面談が多い、子供のことをよくみてくれている、子供が楽しんで通っている カリキュラム基本的には毎回同じ事の繰り返しだが、月に1度別のことをしてくれる。 塾の周りの環境自転車が停められないので、不便。治安は悪くない。駅からは近い 塾内の環境次の時間の生徒さんが時間より早く来ると、同じ部屋なのでうるさい。 良いところや要望早くからの詰め込みではなく、年齢にあったことを進めてくれるので焦ることなく楽しく学習できる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 木の実幼稚園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。サマースクールなどの合宿は、かなり高額でした。 講師講師によってとても差があります。いい先生に当たればよいですが、あたりはずれがあります。 カリキュラムはなまるの特徴の教材の、書き写しや計算は、基礎として身に着けることができ、大変役にたっています。 塾の周りの環境徒歩で行けるところだったので立地はとてもよかったのですが、幼稚園のホールで幼稚園生の机といすを使って勉強するので、小学生だとかなりキツキツだったと思います。 塾内の環境幼稚園内なので、清潔ですが、3学年が同じ室内で勉強するのは、少し無理があるかなと思いました。 良いところや要望はなまるの先生との面談で中学受験をすすめられ、今に至るので、あの時に面談してくださり感謝しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 西船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金金額は標準的だったと考える。別途料金は教材費くらいなので、特に違和感がない。ただし、夏季、冬季の課外授業は完全な別途料金であった。 講師講師は一人一人に対して親身な指導を行っており、授業時間を超過したとしても本人が納得できるまで指導を継続してくれた。また、ノートの作成の仕方も指導してくれるため、問題の解き方だけを指導する塾とは差別化されていると感じた。 カリキュラム教材は授業に準拠されていると、数問程度、難易度の高い問題が含まれていた。夏季、冬季には授業以外の課外活動があり、自然体験、スポーツ体験が可能なのがよかった。 塾の周りの環境自宅から1駅なので通いやすい環境であった。ただ、町自体は小学生が一人で通うには治安がよさそうではなかった。 塾内の環境スペースは十分であり、余分なものがないので、圧迫がなく、生徒一人一人に目が届きやすい環境であった。 良いところや要望勉強だけを指導する塾に比べて課外授業等の指導もあるため、ほかの人にも勧められる塾と考える。講師も生徒への学習指導に熱意があるため、安心して任せることができた。改善点は特になし。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 高円寺教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金平均よりも安いように感じる。が、内容それなりかもしれないので平均的 講師個別最適はなく旧来の学習塾。低学年向けの子供だまし感がある。 カリキュラムカリキュラムのことはよくわからないので評価できません。 あしからず 塾の周りの環境駅前ではない。自転車必須。幹線道路を横断するのは安全性で問題あり 塾内の環境ぐらい的に教室内についてはよくわかりませんが、幹線道路沿いにビルがあるのは如何なものか 良いところや要望低学年の元気主眼は良いが、とにかく子供がやる気にならないのは問題 その他気づいたこと、感じたこと今後は一律指導する教室スタイルだと厳しいだろう。個人の能力さを埋める指導を求める

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 辻堂教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金1回90分だし、メインの先生と、5~6人のテーブルに一人ずつ補助の先生もつくので、手厚いがもう少し安くなってくれるとありがたい。 講師普通の学習塾とはちがう。学校の勉強のためというより、学ぶことを体験できるところ。 カリキュラム読み書き計算など基本的なものもあるが、図形やパズルなど知育的な問題も多い。ゲーム的な要素も強く、次々と色々な課題をやるので子供たちは飽きずに楽しめる。 塾の周りの環境駅からも近く、アクセスはよい。最近は自転車置き場がかなり混雑している。 塾内の環境ビルも教室もきれい。外の雑音が教室に響くことはない。教室は大きな部屋ひとつなので余計なものはない。 良いところや要望普段の授業料とは別に、夏や冬に野外体験ができるのがよい。自然の中で思いきり遊ばせてくれる。自然や子供同士の社会のなかでたくさんのことを学ぶという考え方が好き。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比べると、あの内容では高いと思う。キチンとした勉強をさせたかったので他塾へ変えた。 講師先生が早口で、幼児には分かりずらかった。教室が車通りの多い道路に面していて危なかった。 カリキュラムクリスマス会。教材は右脳を鍛えるトレーニングが出来る様に作られていて良いと思う。 塾の周りの環境車通りの多い道路に面していて、危なかった。駅からは徒歩10分程度。 塾内の環境建物が古かった。教材も古く黄ばんでいたのが、とても気になった。 良いところや要望いわゆる、右脳トレーニングなので、幼児までには良いかと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 練馬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は他と比較したわけではないですが、そこまで高いというわけでは無いと思います。 カリキュラム継続しているので、悪くはないと思います 塾の周りの環境駅から少し歩きます。そこまで交通の便がいいわけではないです。 塾内の環境大通りに面してはいますが、騒音対策はしていると思いますので、大丈夫かと思います。 良いところや要望教育方針は自由そうなところです。発想力や、思考力や、知識よりもそういった力を伸ばそうとしているところです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 ひたち学院教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は他と比較してないのでどうにも言えないが、個人的にはもっと安くして!!と言いたい。 講師講師はとてもよかったです。懇切丁寧に接してくれると評判ですよ。 カリキュラムとにかく学習態度を身につけ毎日の勉強を楽しくするという意味でかなり良いと思いました。 塾の周りの環境交通の便は良いです。駅にも近く自分の仕事場所と近接しているので、送り迎えも楽です。 塾内の環境教室内は整理されており、よくある公○式のように雑然としていて生徒が騒いでるような感じではない。 良いところや要望とにかく満足しています。我が子を合格させるためにこれからもよろしくお願いします。 その他気づいたこと、感じたこととくに無いが、勉強の楽しさを我が子に教えてくれて感謝している。今度みんなにお会いしたいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は全体的に高いと思います。たくさんのメディアに代表が出ているのでしょうがないと思いますがもう少し安くしていただけると助かりす。 講師子供が飽きない様な授業のカリキュラムだと思いました。先生が親に対しても気を使っていると思います。 カリキュラム子供が常に飽きないカリキュラムでした。常に机に向かうだけではなく、運動?体操?様な事も行っており良かったと思います。 塾の周りの環境花まる学習会は葛西だけでなく、駐輪場や駐車場がなくとても不便でした。 塾内の環境必要ではないものは一切なにもない閑散とした教室だと思いました。自習室などないので居残りになった生徒は教室の隅で行います。 良いところや要望先生はとても子供と親にも親身になってくださいます。とても大好きな塾でしたが学校の授業とは内容が違うので、学校の内容にそった授業にしていただけたら助かります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 永安寺学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金程よい金額かと思います。複数通わせたい場合に選択肢として大いにあると思います。 講師子供たちが楽しんで学べる工夫が随所に見られて信頼しています。 カリキュラム子供たちが楽しみながら学べる工夫があり盛り上がった雰囲気で楽しそうです 塾の周りの環境少し離れた住宅街なので、交通量も少なく安心して通わせることができます 塾内の環境ワイワイ盛り上がる授業であることと、周りが住宅街で完成なので特に気になりません。 良いところや要望もう少し成長のログが観れるような手段があればなお良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません、概ね満足しており、もうそこし大きくなるまでは変わらず通う予定です

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 新丸子教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は普通と思うが、コストパフォーマンスとしては高いとお世辞にも言えない 講師講師の経験があまりにも少ない様子だった。熱意はあるものの明らかに経験不足。 カリキュラム教材やカリキュラムも元から説明が十分にないので、準備等はほとんどできなかった 塾の周りの環境普通のマンションの一室を利用しており、正直勉強する環境ではなかった」 塾内の環境幹線道路と電車の線路の間にあり、お世辞にも言い環境とは言えなかった 良いところや要望先生の熱意と、塾の自主性を重んじる全体的な指針は賛同できるところがある。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 新丸子教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は比較的かかりますが、授業内容に満足しているのでやむなしと思います。 講師わからないところを新設丁寧におしえていただき、理解が深まっています。 カリキュラム難しすぎず、かつ簡単すぎず、バランスの良い教材だと思います。 塾の周りの環境交通の便はよいです。自転車でも行けるので、忙しい時には助かります。 塾内の環境教室内は適度に話声が聞こえますが、うるさすぎることはなく、集中しやすい環境です。 良いところや要望個々人のレベルにあわせた授業をしてくれます。学年が上がっても続けてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと1クラスあたりの人数が多すぎないところが良いと感じています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金考える力がついたのかどうか、その辺りの実態はよくわかりません。 講師とても熱心な先生でした。その分予定時間を大きく超えてしまうこともありましたが。 カリキュラム独自の教材で、こどもが面白そうに学んでいたように感じていました。 塾の周りの環境家から自転車で10分ぐらいの場所でした。駅からも近いですが、周りは住宅もあり、静かです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 第二新座幼稚園(すぎな)教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金授業料のほかに教材や施設使用料(冷暖房費など)が若干かかります。 講師講師は教室長のほか数名のスタッフがいます。低学年は毎日の課題があるので、学習する習慣がつくかもしれませんが、本人のやる気次第だと思います。 カリキュラム毎日の課題と毎週の教室での課題のほかに、年に何回かゲーム式の学習大会のようなものと事前に範囲が決まっている漢字テストなどがあります。漢字テストは1カ月くらい前になると出題範囲の確認の連絡があります。練習した子供はノートの提出がありますが、本人の自主性に任せている感じです。 塾の周りの環境最寄駅からバスの終点で下車で、人通りも多いので治安も悪くないと思いますが、帰りはお迎えの方が多いです。 塾内の環境教室は、幼稚園の教室をお借りしているので、机やいすなどは高学年になると少し窮屈ではないかと思います。 良いところや要望幼稚園の教室での授業ということもあり、机やいすが高学年になるにつれて少し小さく感じると思います。教室長は一年間通じて同じでしたが、他のスタッフの学生さんはよく変わる印象があります。 その他気づいたこと、感じたことはなまる学習会の講演会の案内や学習会全体の夏季、冬季の合宿は楽しみにされている方も多いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.