学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 花まる学習会の口コミ

ハナマルガクシュウカイ

花まる学習会の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.9料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
花まる学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

花まる学習会 練馬教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金もう少し安いと良かった。教材費も高く感じました。学校の授業に沿った内容だと良かった。 講師元気いっぱいな先生で、みんなで大きな声を出して、四字熟語や古文を覚える姿が印象的でした。 カリキュラム学校の勉強に沿った形を希望していましたが、古文を書くことと、算数の計算、図形読解ぐらいで、もう少し漢字を覚えたりできる環境が良かった。 塾の周りの環境車通りも多く、まわりには居酒屋がすごく多く、帰り道が不安でした。 塾内の環境みんなで、せいの!で大きい声を出して覚えるので、ペースが合わせられて良いかと感じました。 良いところや要望キャンプなど開催していて、通っている人同士で仲良くなれる機会があって良いと思った。お休みの連絡が先生の携帯なので、繋がりにくいこともあり、本部とつながっていると良いと感じた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 南浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。テキストも量、内容ともバランスが良く特に不満はありません。 講師わからない問題や課題には理解できるまでフォローしてもらえる。 カリキュラム内容がコンパクトに良くまとまってので、効率がよく学習ができる。 塾の周りの環境住宅地の真ん中にあるので、近くに住んでいる生徒は良いですが、車で送迎するにはちょっと不便です。 塾内の環境4年~6年が合同で講義をしていましたが、人数的にはちょうど良いボリュームでした。 良いところや要望教室が倉庫を改装した感じの建物のため、出入口が狭く出入りがしずらい。 その他気づいたこと、感じたことこのコロナ感染拡大で、授業が滞りましたが、最後に無理やり積めこんでやってしまいました。学校の卒業式はできませんでしたが、塾の終了式ができてきて良かったてます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 辻堂教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金金額的には高い気はするが、授業内容から妥当な金額と感じている 講師社会経験豊富な先生が多く、勉強意外にも、いつでも気軽に相談に乗ってもらえる カリキュラム野外体験活動があり、教室の外で親元を離れた集団生活の中で日常生活では学べない多くの事を学んで成長出来た 塾の周りの環境駅から近く通りに面しているので、防犯上の問題はなく、車がなくても通学が可能 塾内の環境教室はガラス張りで声は聞こえないが、授業の様子は見え、楽しみながら授業に参加している様子が見えた 良いところや要望お知らせやメールで塾の情報発信がある。先生の講演会や出版物で塾の方針が明確に示されている その他気づいたこと、感じたこと決して勉強が好きでもない娘が、6年間一度も嫌がる事なく塾に通い続けることができた

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 南浦和教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は他に通ってないのでわからないが、こんなもんと思っている。しかし、高い事は高い。 講師メインの講師が途中で病欠。信頼していたので残念だった。多分人数が多かったのもあると思うが教室内が騒がしい時があったようだ。自分の子を含めもっと厳しく指導して欲しかった。 カリキュラム特に問題なし。ただし難関校を受験するには不安。結局、自宅学習がメインだった。 塾の周りの環境最寄り駅から乗り換えなしで通えたし、駅からも近いので、便は良かった。 塾内の環境教室が人数の割に狭く、自習室も騒がしく感じた。監視する先生にはもっと厳しく指導して欲しい 良いところや要望二つ目の学校というイメージ。新しく友達が出来るのは、コミュニケーション能力向上には良かった その他気づいたこと、感じたこと全般的には良いところ。ただ本格的に受験するなら、少し物足りない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 南浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金教材費などが多くかかっている感じそのわりには、いまいちどんなふうに役立っているのかよくわからなかった 講師人数が多いので、一人一人に行き届いてない サポートの先生はひとつのグループにひとりついているが、それさえも行き届いてない気がしました カリキュラム悪くはないが、ここは勉強というよりは、考える力や、集団での行動や発言、頭の柔軟性などを重視しているので、わたしが思う勉強とは違った 塾の周りの環境とにかく駅に近いので行きやすいとは思う ただ、駐輪場などもないためそれはとても不便だった 塾内の環境とにかく人数が多いため、先生の声が聞き取りずらい感じだった常に先生が大きな声をだしているイメージで落ち着かない感じだった 良いところや要望もう少し少人数にして、一人一人に目が届くようにしてもらいたいです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 行徳教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金安くはないため、真ん中の3点としました。 講師これまで5年間通ってきて、先生も変わったりして、それぞれだったので。 カリキュラム独自の教材(なぞぺーなど)や、カリキュラム、長期休み期間の外遊びなど、高濱先生の考えに基づいたカリキュラムが面白い。 塾の周りの環境家から自転車で10分ほどだが、こどもが一人で通うには怖いので、親の送り迎えが必要なので真ん中にしました。 塾内の環境もともと静かに授業をやるスタイルではないので、3店としました。 良いところや要望先生の考えに沿ったプログラムなので、その考え方に合う方はよいと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 本八幡教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金子供の学習意欲が、教室に通ってない曜日でも高かったので、生活全般に与える影響に対しての費用として非常に満足です。 講師子供を飽きさせずに上手に指導してくれていたと思います。子供を理解している人だと感じました。 カリキュラム教材が大人の都合ではなく、子供のために作られていると感じました。子供が学びやすい教材です。 塾の周りの環境塾の周辺の道路はアクセスしやすくできていると思います。たまに混むことはありました。 塾内の環境子供にとって居心地の良い空間だと思います。子供が使いやすいサイズ、配置がされています。 良いところや要望子供が自信をつけやすい、自己肯定感を持ちやすいカリキュラムなのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学習を強制される感覚ではなく、楽しく遊んでいたら学習ができていたみたいな感覚だったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 川口ふたば幼稚園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金単位時間当たりの料金で考えるものではなく、子供のこれからの生活への投資と考えるとお得だと思います。 講師子供の興味をうまく引き出してくれる先生だと思います。集中して学べていると思います。 カリキュラム一度に取り組む教材が、少なめなので子供が飽きてしまう前に解くことができます。達成感を得やすいのが良いと思います。 塾の周りの環境幼稚園に通っている子供たちにとっては日常の延長の感覚で通うことができ負担感がありません。 塾内の環境子供にとって居心地が良い空間になっていると思います。ちょっと散らかっていることもあるけど、不快感が少ないです。 良いところや要望子供の状況を把握してもらいやすいので、安心して通わせられると思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通うことを楽しみにしています。楽しく通えているので負担感は少ないです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金週1回1時間での料金としてはちょっと高い印象はあるが、講師の質や教材を見ると妥当と考えている。 講師子供のテンションを上げて楽しくテンポよく授業をしていただける。必要があれば連絡帳に記載した内容について個別に電話をくださることもあり、相談できることもありがたい。 カリキュラム幼児クラスははさみで切る、色を塗る、木の実を集めて工作をするなどいわゆる勉強だけではなく子供の興味を引く内容だと思います。 塾の周りの環境道路に面していないので車が通らないのは良い。スーパーが近いので授業中に買い物ができるのが良い。 塾内の環境平日は学童の場所を間借りしているので、壁などはポスターが貼ってあったり賑やかだが、床面はきれいに片付いており問題はない。 良いところや要望代講になった際も事前に丁寧にメールをいただいたり、代講の先生についても同様に明るく楽しく授業を進めていていたらいているようだ。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 あづまの幼稚園教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金他の習い事に比べたら高いと思いますが、それなりの内容で満足しているので仕方ないと思った為 講師子供達にやる気が出るような授業を心がけている事がわかり、塾自体がただ勉強ができれば良い、というようなコンセプトでもないので、先生も今の子供に大事な事を授業を通して一生懸命教えて下さっている所が感じ取れる。入塾前はどちらかというと引っ込み思案で周りを気にしながら挙手をするタイプでしたが、今はクラスの先頭を切って積極的に発言しているようで、親としてはそういう部分の成長が見れると嬉しい。 カリキュラム授業中に行う教材はどれも大満足で、私が求める学校では教えてくれないような考える為の物ばかりなのですが、宿題が毎回書き取りと計算のみで、もう少し変化があると嬉しい為です。 塾の周りの環境自宅からすぐ近くの通っていた幼稚園が教室なので、時間もかからず、駐車場も使えてありがたい。 塾内の環境教室はドアを閉めると静かになり、いつも集中している様子で不満は無い。空調設備、トイレ、水道なども問題無い。 良いところや要望先生と連絡は繋がりにくいので突然の用事の時は困った事がある。常に前進している状況が見て取れて活気があり良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みや冬休みにキャンプがあり、興味はあるが集合場所が遠く時間に間に合わない為行けないのが残念です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 ひがし幼稚園教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金親密に見てくれているので多少の料金でも納得して払うことができる。 講師よく見てくれているが成績が上がらないのが不満である。 カリキュラム先取りのカリキュラムなので学校の授業で復習できるのが良い。繰り返しが良い 塾の周りの環境駅から近いので安心して通うことができる。明るいので人通りも多く安心できる 塾内の環境少人数性により講師が一人ひとりに関わることができてわからないところを教えてくれる。 良いところや要望もっと成績が上がるように講師一人ひとりが親身になって考えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと1人の時も今後のために自学学習ができるような習慣だけをして欲しい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金複数の講師が授業に参加しており、この分の人件費などを考えると満足する 講師複数の講師が授業に参加しており、質問や確認がしやすいようです。 カリキュラム国語と算数しか、学べないので中学受験を考えるならば、物足りないかもしれないなが、基礎を反復して、さらに発展的な問題にチャレンジするので、公立レベルであれば、十分なもの 塾の周りの環境教室は市街地にあり、交通量など多い場所ではあるが、自宅が直ぐそばなので立地については個人的に満足。 塾内の環境雑居ビルの中にあり、ビルの前はバスも走る交通量の多い通りなので、静かかといえば、そうではない。 良いところや要望もう少し、少人数制の教室であればなお良いとは感じるが、中学受験を考えなければ現状で十分

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金一週間に一度の授業なので、料金的には高くも安くもないといったところだと思います。 講師毎回、お迎え時に先生から授業での様子の報告、メールの質問などに解答して頂けました。 カリキュラム子供が進んで考え、みんなで楽しみながら解答し合う様なテキストが用意されている。 塾の周りの環境子供が教材を持って通うには自宅から距離が離れていたため、やや嫌気がさしていた。 塾内の環境教室は、人数に対して余裕がある広さでしたし、先生の目も行き届き特に問題はないようでした。 良いところや要望毎週家で行ってくるテキストがあり、学習の習慣づけ出来るようになっています。 その他気づいたこと、感じたこと自分で考え学習する力を付ける。以外にも基本的な学校での学習態度、姿勢が身に付く様に指導してくれている。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 第二新座幼稚園(すぎな)教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金年間授業数が決められていて、長期休暇の時などは、一日に二コマ分などといった変則的なスケジュールになりますが、課外活動などを申し込まない限り、長期休暇の講習などの負担はないです。 講師教師の異動が多く、慣れた頃変わってしまう カリキュラム季節講習で、宿泊を伴う野外学習は申し込みされる方も多いようです。 塾の周りの環境幼稚園の園舎をお借りしています。交通の便はバスの停がすぐ近くです。お子さんの送り迎えにお車を利用される場合は、延長保育の園児さんをお迎えに来る方もいらっしゃり、駐車場の台数が限られています。 塾内の環境幼稚園の教室をお借りしていることもあり、ある程度高学年になると机や椅子が小さく感じるお子さんもいるかもしれません 良いところや要望担当の先生や助手の方の入れ替わりが多く、長くサポートしていただけるという感じではないと感じました。また、学年に一クラスしかないので、振替がきかないです。希望すれば他校の授業の振り替えができるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと課外授業の料金が高く、子どもは希望しましたが、参加させてあげられなかったのが残念でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 与野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金世間の諸々の相場を考えれば妥当な金額なんだろうと思うが、金額だけを見ると高いなと思ってしまう。 講師少人数での授業で子供一人一人と接することが多く、子供が自発的に何かをする力をつけて頂けた感じがする。 カリキュラム同じ問題を色々な方向から考えさせる問題が多く、ためになっている感じがした。 塾の周りの環境自宅から近い場所にあり、かつ、駅からも近いので人通りも多いので治安も悪くないところ。 塾内の環境教室は人数の割に広く、建物の構造的に雑音も少ない感じがした。 良いところや要望自分で考える力をつける意味ではかなり有効な場所だと思う。子供が意欲的に進んで学んでいるのをみると小学校とは違う価値観を感じる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 練馬教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は普通の塾と変わらないと思う。教材費も多くなく、選ぶ教科数によっては変わってくるが、子供が楽しく通ってくれているので良いと思います 講師子供に合わせて、理解できるまで、何度も教えてくれるが、子供が飽きたりすると、また興味を持ってくれるような方法で、別の角度から教えてくれたりして、子供の勉強への理解だけでなく、それぞれに合わせた指導法も工夫されていると感じるので カリキュラム基礎をしっかりと作ることを大事にしていて、勉強が楽しい、学ぶことが楽しいと思えるような時間になるような丁寧な指導をしてくれていると思う 塾の周りの環境教室が車の通りの激しい道路に面していて、低学年の子供だけで歩くにはまだ危ないと思う時もあります 塾内の環境車の通りの激しい道路に窓が面していて、救急車もよく通るので、少し集中力が乱されやすい部屋だとは思います 良いところや要望子供のやった課題や、苦手なところについて、持ち帰ったプリントを見て確認したりしているが、先生と直接話すことや連絡が特にはないので、課題の家での進め方に迷うところもあります。 その他気づいたこと、感じたこと先生からやらされているという感じではなく、子供が自分で考えて、まちがっても自分でやってみるという気持ちで取り組めるような指導をしてくれていると思う。子供が勉強だけでなく、家でも前向きにお手伝いなんかに取り組むようになってくれたと感じています

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 吉祥寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金まぁこの程度は致し方ないのかなぁと思いつつ、もう少し負担感ないと嬉しい。 講師息子の状況に応じて、適切にカリキュラムや応対をしてくれているから カリキュラム教材や教え方等が、個々人のレベルに合わせて適切に進めていてくれると思えるから 塾の周りの環境駅からは近いが、自宅から直接行くには夜だから電車で行くしかない。 塾内の環境できれば、無料のwifi環境があったり、授業の終始連絡があると嬉しい。 良いところや要望集中力に欠ける息子のため、より一層愉しくいろいろ解決できる力をつけて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと現在コロナの影響で教室休室になっているため、今後挽回して欲しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 高円寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金安くはないですが、値段に見合う価値があるので許容範囲だと思っています。 講師先生が明るくて楽しい雰囲気の中、子供が喜んで通っています。 カリキュラム工夫を凝らしたカリキュラムで、こどもの興味を引くものなのがよいと思います。 塾の周りの環境駅の近くで便利なので、子供一人でも安心して通いやすいでのでよいです。 塾内の環境子供の集中力が途切れそうになると先生が声掛けしてくれるのでありがたい。 良いところや要望先生が子供を褒める姿勢が良いと思います。要望は繰り返しが多いので、子どもが飽きることです。 その他気づいたこと、感じたこと欠席したときに振替ができると良いとおもいます。子供は急病にになることもあるので。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金一クラス6人で少人数であったが、他の塾と同程度の料金だったためよかった 講師騒がしくしていてもあまり注意するような感じではなかった 質問できる時間があまりとれなかった カリキュラム中学受験の塾としては課題等のボリュームが少ない方だった 長期休暇中の講習の日数が少なかった 塾の周りの環境最寄りの駅に無く電車で乗り継いで行く必要があった 電車の間隔があり、待ち時間が長かった 塾内の環境自習室はあったが利用する他の子どもがうるさく集中して利用できない。 良いところや要望課題をもっと出してくれてよかったと思う 授業中騒がしいのをなんとかしてほしい その他気づいたこと、感じたこと受験直前の特訓は少々物足りない感じがした 他の塾と比べてのんびりしている感じがした

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 吉祥寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金どうしてもこれくらいは致し方ないと思いつつ、より一杯授業、宿題があるとありがたい。 講師集中力が乏しい子供なので、先生ならびに講習内容が本人向けとなっており、相応に勉強してくれるから。 カリキュラム自分の息子には、内容量や傾向が良く、わかりやすい補足等もあるため愉しく参加できている。 塾の周りの環境自宅からは、時間帯的にどうしても電車利用となるが、駅からは近いのがありがたい。 塾内の環境回りの子供、先生、教室とも適度なメンバ、大きさであり、その時間帯はある程度集中できる。 良いところや要望いろいろな教材、本人の苦手領域、得意分野をさらに伸ばす、資質磨きの結果が見えてくると良い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.