TOP > TEC予備校の口コミ
テックヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別指導 スクールIE(6074)
個別指導の明光義塾(9233)
※別サイトに移動します
TEC予備校の保護者の口コミ
塾の周りの環境映像授業受講なので、あまり環境は関係なかったのですが、駅からは、離れています。近くにコンビニはありますが、便利とは言えないかもしれません。 塾内の環境家庭での受講が多かったので、あまり、気にしたことはなかったのですが、ごく普通だと思います。 定期テスト定期テスト対策はありません。それぞれの、進路によって、定期テストには、あまり、熱心な感じがなかったです。 家庭でのサポート部活もあり、クラス授業などに通うには負担が大きいと思って映像授業にしたのですが、時間配分は難しいみたいです 良いところや要望途中入塾、退塾が、他の塾よりかは、自由に出来ると思います。。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業にも、視聴有効期間があり、それを超えてしまうと消えてしまいます。代金は、前払いなので、よく、計画を立てて、受講しないともったいないです。 総合評価先に進むことに重点を置きすぎでいるように思います。 先取りできていない状態での模試受験は、不必要だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TEC予備校の保護者の口コミ
料金料金はだいたい平均的なレベルではないかとおもいますが、成果が出なかったからダメです 講師成果が出なかったのは、本人の責任なのか、先生の責任なのか、良くわかりません カリキュラム成績が上がらない理由が、カリキュラムが悪かったからなのか、本人の責任なのか、よくわからないです 塾の周りの環境バスや汽車の利便性は良いと思いますし、家から比較的近いところにあったので、自転車で通うことができるのが良かった 塾内の環境教室内は比較的広い方で、騒音なども気にならなかったので、特に問題は無い 入塾理由なかなか成績が上がらないような期間が長かったため、やる気をなくした 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、その効果があったのか、なかったのかよく分からないです 宿題宿題の量は特に問題ないレベルだったと思います。学校との両立も問題ないです 家庭でのサポート特に何かしたことはありませんでしたし、本人からも特に要望はありません 良いところや要望良いところは、それなりに成績が上がって、本人も満足しているところです その他気づいたこと、感じたことその他に気づいたところは、特にありませんでしたが、なかなかいい感じでしたよ、 総合評価総合的には、なかなかいい予備校だと思いますし、他人にも勧めたいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TEC予備校の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。急に都合が合わないときは振替えの日程を提案していただけます。 講師個別の懇談や生徒自身への助言があり、学校の先生よりも頼りにしています。いつでも相談できる環境です。 カリキュラム長期目標を基本にしたしどうですが、時期時期のテスト対策や苦手分野の復習もしていただけます。 塾の周りの環境本校には十分な駐車場があり送迎に困りません。授業料のほかに施設管理費を毎月お支払いしています。 塾内の環境時間帯によっては混雑し騒がしいときもあります。おもに個別教室を利用しています。 良いところや要望電話連絡の他、メール連絡があり講師とコミュニケーションがとりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと静かな環境が気に入っていますが、送迎の待機ができないところが難点です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TEC予備校の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思う。対面授業と映像授業のセット受講トなっているが、映像授業を絡めているのに対面授業2コマ分以上の人件費を請求されているように感じる 講師親身になって指導していただけます。通学高校専門クラスがあるので、授業を受けることが定期テスト対策になっています カリキュラム通常授業の講師の先生との相性もあり、科目によっては季節講習を受講したがらない科目がある 塾の周りの環境駅に近いこともあり、交通量はあるが明るいので夜の自転車での往復も明るい道路を使用できることと警察署が近いので安心感がある 塾内の環境幹線道路、駅に近いこともあり、交通量が多く騒音はそれなりにある 良いところや要望保護者会や独自模試などの案内が当方にだけ届かないことなどが何度かあった。ひどい時は当日開始の20分前。少し事務仕事が雑多に感じる。また同じようなことがあるなら塾を変更しようと思っている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TEC予備校の保護者の口コミ
料金いいというよりは高いという印象です。我々、親世代では考えられない料金設定です。 講師まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、楽しく通っているようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで把握しきれてませんが、教材は良さそうです。 塾の周りの環境学校からも近くにあり、時間的な無駄が少ないところが非常にいい点であると考えています。 塾内の環境自習室が休みの日も含めて夜まで解放されているので、利用しやすい環境になっている。 良いところや要望入退室の時間管理は母親にとって安心材料になっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと現時点では気に入って子供が通っていますので、子供のやる気が続くような環境を呈してくれることを望んでいます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TEC予備校の保護者の口コミ
料金通常の予備校でのライブ授業にかかる料金と別に 東進ハイスクールの衛星授業にかかる料金が加算される関係上、どうしてもかなりの費用負担が必要となるので、その点をどう捉えるかは 家庭それぞれに違うとは思います。 講師子供の現状を常に把握しようとしてくれ、細かな指導やアドバイスも的確にしていただき 親の目線からも子供の目線こらもとてもバランス良く対応していただきました。ホントに助かりました。 カリキュラム子供の目指す大学に必要なカリキュラムを担当講師の方が子供と細かく相談して方向性を決めた上で 親に対しても納得いく説明をしていただけましたし、強化すべきポイントに関しては 季節の集中講義でしっかりと補えたので、成果に繋がりました。 塾の周りの環境立地の関係上、交通量が非常に多く 自転車で通うにはかなり気をつけなければいけないところがマイナスポイントかも知れません。上記の理由から車で送り迎えがどうしても必要となるので 親にかなりの負担がかかりました、 塾内の環境生徒個々が集中して学習できる自習室も完備されていますし、建物自体が大通りから少しだけ入った場所にあるので、騒音等は気になりませんでした。 良いところや要望担当の講師の先生、職員の方、進路指導の先生、皆さんホントに親身になって生徒に関わっていただけまして、ホントにこの予備校を選んで良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TEC予備校の保護者の口コミ
料金他と変わらないと思うが、料金は高いと、私は感じます。料金に見合わない。 講師直接接していないのでわからない。良い話しも、悪い話しも聞いていない。 カリキュラム特に特色の有る教材とは思えない。やる気が無いと無理な気がする。 塾の周りの環境学校から近い。本校が良さそうだが遠すぎる。自転車で通えるので便利。 塾内の環境塾として作られた建物では無いので、設備などがもう一つと思います。 良いところや要望ある程度自由にさせてくれるので、私の子供には良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと同じ高校の生徒ばかりなので、良いは沢山あるが、刺激が少ない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TEC予備校の保護者の口コミ
料金非常に高いがこれぐらいと考えられる.兄弟割引があれば良い.またできなかったときの返納があれば良い. 講師講師陣はしっかりしており,大学受験も強く安心できた.またよく相談も載ってくれた. カリキュラム最初に一括購入になるのでいけないときは無駄になるのが少し問題. 塾の周りの環境駅周辺であり混雑しており塾の送り迎えが大変である.自転車置き場もない. 塾内の環境やや設備は古くやり図ライト頃はあるがほぼ忍容範囲である.自習室も完備. 良いところや要望受験には強いですがここの指導がもう少し行き渡ると良い.また面談も少し少ない.
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TEC予備校の保護者の口コミ
料金料金について特に動向と感じたことは無く,教育には金がかかるものと思っていた。 講師駅前で便利な場所にあり,親の送り迎えができなかったので,本人が学校帰りに通うのに都合が良かった。 カリキュラム基本的に教科書に忠実に従った指導が行われていたように聞いています。 塾の周りの環境本人にとっては,学校帰りに自転車で通うことができたので良かったし,飲食できる場所も多くあり,空腹のまま塾で勉強しなくてすんだので良かった。 塾内の環境幹線道路沿いなので,静かな環境とは言いがたかったが,交通の便利さを考えると良しとしたい。 良いところや要望特に重要な連絡ミスがあったとは聞いていないので,問題なかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人に合った指導を受けられるかどうかで塾は決まると思うので,結果,希望どおりの進路に進むことができて良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TEC予備校の保護者の口コミ
料金丁寧に指導していただける分、料金は高い。費用は相談するといいと思う。 講師弱点を丁寧に克服できるように指導してくれる。教材等、適切なものを用意してくれる。 カリキュラム苦手な部分を扱う教材で、時間がかかっても分かるまで、丁寧に教えてくれる。 塾の周りの環境主要道路のすぐ脇に入った立地で便利かつ静かな環境で、駐車場も充分あり、送迎しやすい。 塾内の環境塾内は比較的ゆったりとしていて、整理整頓されており、居心地がよく、集中しやすい。 良いところや要望先生方の人柄がよく、やる気が出てくる。要望は大人数の学生が利用しているので、ゆったりとした気分になれるくつろぎスペースがもっとあればと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生方がよく指導して下さるので、満足しています。くつろぎスペースがもっとあれば、なおいいと思いますが、贅沢な要望過ぎますね!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TEC予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。コマ数も勧められる教科をとると、高額になる。 講師あまりかかわっていない感じがする。積極的にかかわって欲しい気もする。 カリキュラム夏期講習など色々と紹介されるが、そんなに勉強だけする必要は無い。 塾の周りの環境学校、自宅からも比較的近く、通塾路も安心できる。治安も良さそうに思う。 塾内の環境内部の環境は良さそうである。建物は古いと思われる。前の道路の交通量が多い。 良いところや要望塾は自由に本人次第での取り組みが良いと思われる。それぞれの特性に合わせた指導が望まれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TEC予備校の保護者の口コミ
料金高いです。一つのカリキュラムが終わればまた新たに組み直して料金も発生するため、最初に考えていた金額よりはかなり跳ね上がります。 講師有名な講師による映像授業で、何度も同じ映像を見ることが出来るし、理解しやすかったそうです。 カリキュラム本人の学習レベルや目標に合わせてカリキュラムが組まれます。担任制で週一回面接があります。 塾の周りの環境国道沿いで駐車場も広く治安はいいと思います。その予備校の前にも予備校があり、生徒が通いやすい場所であると思います。 塾内の環境結構生徒は多いですが、映像授業はイヤホンを付けて聞くので周りの雑音は聞こえにくいと思います。館内は整理整頓されていたと覆います。 良いところや要望子供の担任は優しくて、いつもにこにこ笑顔で接してくれました。本人も安心して通っていました。電話をかけた時の事務員さんの応対も優しかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TEC予備校の保護者の口コミ
料金少し高いかなぁと思うこともありましたが、通ううちに本人からとても良かったと聞いたら、良かったと思う。 講師最初は慣れないせいか、分からないとか、面白くないとか言っていたけれども、だんだん慣れてきてから、成績が良かなってきた。 カリキュラムカリキュラムは本人にとって良く合っていたので、良かったと思う。 塾の周りの環境徳島駅からとても近くて、周りの環境も良い感じだから、とても良かったです。 塾内の環境教室は、街中なので心配でしたが、外からの音は聞こえため、とてもいい感じでした。 良いところや要望最初は慣れないせいか、少し心配でしたが、通ううちに本人からとても良かったと聞いたから良かったと思うことが多いです。 その他気づいたこと、感じたことそのほかに思うところは特にありませんが、最終的には希望校に通ったからとても良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TEC予備校の保護者の口コミ
料金値段が高く,特に東進の配信が高い.もう少し安いと良いと思います. 講師集中できることや学校の設備が良い.また東進の配信もしておりこれもいい カリキュラム講師の指導が少ない.成績の上昇が今一歩・空いている時間が短い. 塾の周りの環境交通の便は便利ですが駐車場がない.お迎えの待ち時間が取れない. 塾内の環境個室になっており,勉強はしやすい.空調も良い.設備もきれい. 良いところや要望もう少し指導をしてほしいです.また親にも連絡がほしいです.できれば1ヶ月に1回 その他気づいたこと、感じたことその他は特にありませんが,やはり駐車場を増やしてください.お願いします.
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気