TOP > TEC予備校の口コミ
テックヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別指導 スクールIE(6074)
個別指導の明光義塾(9233)
※別サイトに移動します
TEC予備校の保護者の口コミ
料金やはり 月謝の 高さは 否めない しかし 講師のバリエーションから仕方ない 講師学期末毎に 個人懇談が あり 子供の成果が 把握しやすく 食生活の 指導もある カリキュラム既製のものが使用され面白いものが ない 予備校 独自のものが あっても 良い 塾の周りの環境何と言っても 駐車場のなさが ネック 街中だから 仕方が ない 塾内の環境街中にあるけれども 多少の 防音対策はなされているが 車の音が 気になる 良いところや要望学校ガワと生徒との 仲介役 コンシェルジュの 方がいるのがありがたいです その他気づいたこと、感じたこと実績のある学校ナノで過去の 膨大な資料が 参考になったことがあった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TEC予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。コマ数も勧められる教科をとると、高額になる。 講師あまりかかわっていない感じがする。積極的にかかわって欲しい気もする。 カリキュラム夏期講習など色々と紹介されるが、そんなに勉強だけする必要は無い。 塾の周りの環境学校、自宅からも比較的近く、通塾路も安心できる。治安も良さそうに思う。 塾内の環境内部の環境は良さそうである。建物は古いと思われる。前の道路の交通量が多い。 良いところや要望塾は自由に本人次第での取り組みが良いと思われる。それぞれの特性に合わせた指導が望まれる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TEC予備校の保護者の口コミ
料金毎月の料金は妥当な価格だと思いますが春夏冬講習は日数の割に高いと感じる。学校の学費よりもはるかに高い 講師授業中にお喋りや携帯をいじる生徒がらおり、周りは迷惑していたが、注意がなく、勉強に集中する事が出来ない期間があった。それを子供から聞き予備校に指摘するまで対処してくれなかった 塾の周りの環境自宅から自転車で10分くらいにあり、交番も近くにあるので安心 塾内の環境塾内はきちんと整理されており、安心できる。自習室も、完備しているため授業のない日も利用可能 良いところや要望子供の通っている学校の生徒専用の予備校のため、授業スピードに合わせたカリキュラムを組んでくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気