TOP > GKの進学塾の口コミ
ジーケーノシンガクジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
GKの進学塾の保護者の口コミ
料金夏休みの授業がとても高くてビックリしました 講師部活最後の大会に先生達が応援に来てくれてとても嬉しい気持ちになりました カリキュラム家庭での課題は微妙な感じでしたがやればやっただけ知恵になるので良かったです 塾の周りの環境駐車場か無くて送迎の時間は渋滞がひどくて大変でした 時間帯少しをずらして終わって貰えると助かりました 塾内の環境教室に生徒がたくさんでみんなが同じレベルなのか心配になりました 入塾理由高校受験をするにために適した環境で勉強してほしかった為入校を決めました 定期テスト希望高校受験対策の勉強は力入れてやってもらえましたが為になったかはわかりません 宿題塾の宿題は特に力を入れてやってました。 分からない問題は先生に聞いてやってました 家庭でのサポート集中できるようにリビングでの会話の声を小さくしたり余計な声をかけないようにした 良いところや要望駐車場の確保と、もう少し月謝の減額をしてもらえると通いやすい その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、本人の希望高校に入校出来た事は感謝してます。 総合評価やはり駐車場の件と人数の多い事と月謝が高い事が1番ネックでした
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
GKの進学塾の保護者の口コミ
料金料金はわからないが、小学4年生は週1回、中学生は周2回だか、試験が近くなると、土曜日、日曜日も利用させてもらっている。 講師講師がフレンドリーで、子供が通いやすい。 基礎が身に付いた。子供には合っている。 カリキュラム詳しくはわからないが、子供の基礎が身に付いていると思う。 塾の周りの環境電車は無い。バスが通っているが、家の近くからバスは出ていない。 塾内の環境教室は大小いろいろあるよう。自習もできる教室もあるみたい。 良いところや要望良いところは、とにかく基礎が身に付いた事。体調が悪い時などはオンライン。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
GKの進学塾の保護者の口コミ
料金高いとは思うが、仕方ない。逆に1万円とかでは塾はやっていけない。 講師通い始めてすぐにコロナが蔓延して、自習室で学習できてないから。でも、自習室があるのは良いと思う。 カリキュラムまだよく分からないから何とも言えません。春季講習は回数の割に高いと思いました。 塾の周りの環境家から近いのが一番です。小学校の目の前なので小さい子でも通いやすい、、 塾内の環境中まで入ったことはないのですが、休み時間に卓球をしている子もいるという話を聞き、広いのだと思います。 良いところや要望先生が若いので、子どもも話しやすいのではないかと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気