TOP > 日教研ゼミナールの口コミ
ニッキョウケンゼミナール
※別サイトに移動します
日教研ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安いほうだと思います。教材費が高かったような記憶あります。 講師講師との相性があまり良くなかった為、子供が行きづらい環境になってしまった。 カリキュラムテスト対策の教材が一般的なもので、子供にあった対策になっていなかった。 塾の周りの環境自宅から近かったので良かったが、自宅周辺は暗いので迎えに行ったりしていた。 塾内の環境教室は広く、圧迫感はなかったようだが、逆に落ち着かなかったのかもしれない. 良いところや要望もう少し子供の学力に合わせた指導をしてもらえれば良かったかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと振込や引落とし等の手続きが面倒だったり、時間がかかりスムーズでなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日教研ゼミナールの保護者の口コミ
料金結果がすべてであり、結果が出たことでパフォーマンスは高いと感じる。 講師わが子に合っていた。うまくマッチングすれば、塾やカリキュラムは大きく影響しない カリキュラムマイナス要素はない。授業料も高いとは感じたが、目的を達成したことでクリア 塾の周りの環境同市内の自転車で行く塾より、公共交通機関を利用して通塾するほうが安心して通塾できる。終了後、駅までの送迎はいい 塾内の環境なかったとは思えないが、絶音があって集中できないようでは、そもそもが問題ありと感じる。 良いところや要望周囲の結果からみて、満足度が高い。子ども一人ひとりにあった対応がある その他気づいたこと、感じたことお勧めはできるが、合うかどうかは個々の性格等によるので、見極めは親がすべき
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日教研ゼミナールの保護者の口コミ
料金季節講習がありましたが、料金は安いとは言えず、やはり家計を圧迫していました。 講師すべての先生方がしゃべりやすく、教室内も質問しやすい雰囲気でした。 カリキュラム教材はわかりやすく説明も記載せれていて、使いやすかったです。 塾の周りの環境自宅から5分くらいのところにあり、大通りに面してして、人通りも多く比較的安心していました。 塾内の環境大通りに面しているので、車などの雑音は少なからずありました。 良いところや要望先生方もしゃべりやすく、質問をしやすい雰囲気を作ってくれていたので助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日教研ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安かったので、数科目教えてもらっていました。教材費も安かったと思います。 講師友達が通っていたので入塾しました。学校の延長のような感じでしたが、それが逆に良かったみたいで、分からないところを先生に教えてもらっていました。子供本人にはそれくらいの環境で良かったと思ってます カリキュラム本人に合わせて指導してくれたので、結果的に良かったです。料金も安いのが魅力でした。ただ、偏差値の高い学校を目指すにはここの塾では無理かなと思います。子供自身は、志望校は前期で確実に合格するところを選びました。なので子供自身の偏差値よりも低い学校にしました。 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からも近いので自転車で通ってました。駅前と言うこともあり治安などは良かったです。 塾内の環境教室内は明るく雰囲気も良かったと思います。席数などは数年前のことなのであまり覚えていません 良いところや要望この塾では、学校の延長みたいな感じなので子供はのびのびとしていたと思います。志望校を決める面談の際にも子供の意見を尊重していただきました その他気づいたこと、感じたこと親としては塾ばっかりの生活もさせたくないのと、受験生だからといって友達と遊ぶことを禁止したりはしたくなかったので、この塾に入って良かったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気