TOP > 数楽舎の口コミ
スウガクシャ
※別サイトに移動します
数楽舎の保護者の口コミ
料金しっかりとマンツーマンで理解できるまで何度も教えてもらえるので意味があると思います。 講師1人の先生がつきっきりで指導してもらえるだけでなく、あわない先生はチェンジしてもらえたのが良かった。 カリキュラム子供のレベルに合わせた教材で、苦手箇所を繰り返し教えてくれる 塾の周りの環境佐賀駅にも近く、バスセンターからも歩いてこれる距離です。大通りに面しているので交通の便がとてもいいし、徒歩でも安全。 塾内の環境小さな教室なので、勉強中も他の声が聞こえるし、自習スペースにも声は丸聞こえです。 入塾理由数学検定の準1級を受験するにあたり、子ども1人の独学では理解できなかったため。 定期テスト定期テスト対策をしてくれると言われたが、必要がなかったので断っていましたが、希望すればテスト範囲を見てくれるそうです。 宿題宿題は出ていました。量は少ないと感じていたが、子供にとっては学校の宿題が多かったので大変だったと言っていた。 家庭でのサポート送迎は勿論、夜の受講だったので食事や、検定試験も積極的に受験させました。 良いところや要望小さな教室だったので、塾長がを把握されていたので相談もしやすく融通も聞いてよかったです。 総合評価休みにも臨機応変に振替対応してくださるし、勉強内容も本人のペースに合わせてくれるので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
数楽舎の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、数検だけを個別で指導してもらうには仕方がないのかと思いました。しかし、一番指導力のある塾長に教えていただくには、さらに追加料金が必要なため諦めました 講師塾長は素晴らしいですが、先生方は能力がバラバラのような気がします。 カリキュラム数検の教材だけを使用して指導していただきました。ただ、同じ問題は出ないため応用問題を数多く解くことがあまりなかったように感じます 塾の周りの環境駅からも近く、大通りに面しており、日中は安全に1人でも通わせられます。暗くなるとすこし怖いので送迎していましたが、駐車場もあるので安心でした。 塾内の環境狭い部屋でしたが、外部からの音は遮断されていました。自習をしている子には授業の声が丸聞こえなのでうるさいのではないかと思います。 入塾理由数学検定の受験が自力では限界を感じたので、専門に特化した塾で数検だけの対策をしていただきたくて入塾しました。 定期テストありましたが、子供には必要なかったので、一度もしていただいたことはありません。 宿題量は少なく感じました。次回授業の予習という感じのようでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、検定試験の申し込みをしていました。教材が必要であればすぐに注文購入していました。 良いところや要望受講日がよく変更されていました。でも、個別のためこちらの都合でも日時変更していただけたので、病気や旅行などのときはとても助かりました。 総合評価生徒の希望する高難易度の内容を教えていただけるので、ちてもよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
数楽舎の保護者の口コミ
料金ちょっと高い。講師が塾長の場合、さらに高い設定になっている。 講師マッチングで講師があたるが希望とおりとは言えない場合がある。 塾の周りの環境駐車場がなく送迎のクルマが待つ場所がない。近くの道路は渋滞している 塾内の環境個室のゾーンもあり、授業以外でも使用して勉強することができるのはよい 良いところや要望一人一人に対応した内容、進度で授業を行なってくれるのはよい。 その他気づいたこと、感じたこと授業の変更は柔軟、確実にしてもらえるので振替もお願いしやすい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
数楽舎の保護者の口コミ
料金正直、一科目の料金にしては高いなぁと感じます。しかし、毎日塾に通い、わからない事があれば先生に聞いてもいい感じです。また、テストが近くなれば追加料金なく学校始まる前に塾に行けたり、夕方行けたりできます。そう考えれば、良心的な金額かもしれません。 講師数学が極端に悪かった子供でした。人見知りもするので先生と上手くやれるのか不安でしたが、先生がこどもの性格に合わせた指導をしてくださったおかげで少なからず勉強するようになりました。先生は諦めずこどもと向き合い、楽しく勉強する事を教えてもらいました。そのお陰で、一問一問解ける喜びを覚えたのか少しずつですが成果が出てきました。今では、数学が苦なく出来るようになれたので本当に通塾して良かったと思います。 カリキュラム受験に特化した教材を用意してくださいました。解けるまで何度も繰り返しされます。また、果たして理解出来てるのかも確認してもらえます。理解出来てなければ、先にはすすめません。とにかく出来るようになるまでされます。授業が終われば、授業内容の評価を親にメールされます。自宅での学習に対するアドバイスもされます。授業日以外でも毎日でも塾に行けるので、(場所を貸してくれます)助かってます。 塾の周りの環境学校が終わればすぐに、行ける場所だったので安心してました。入室、退出の連絡もメールに入るので助かります。 塾内の環境みんなが勉強をしに来るので静かに勉強してます。また、生徒みんなが真面目に勉強してるので自分も同じように勉強してます。いい環境であると思います。それに、教室は綺麗です。 良いところや要望病気で授業が受けれない場合、迅速に次の予定日を知らせてくれます。また、検定などの連絡事項に関してはメールや、電話連絡をもらえます。不明な点があれば電話問い合わせをしますが、丁寧に答えて貰えるので助かります。 その他気づいたこと、感じたことただ、一つ不満があるとするなら駐車場がない事でしょうか。路肩に駐車しなければならない事が不便です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
数楽舎の保護者の口コミ
料金安い方だと思います。自分の予算で決めれるシステムは良いと思います。 講師手厚く対応してくれるとてもいい先生に恵まれた。結局は本人の自覚がなく辞めさせただけ。 カリキュラム教材はない。分からない所を聞く感じ。それに対して対応して下さる。 塾の周りの環境閑静な通りで静か。周りが学校2校あり環境はいいと思う。買い物も自由に行ける 塾内の環境自習室がある。静かだと思う。衛生面は分からない。おやつなどもらえる。 良いところや要望面談の案内はして欲しかった。こちらから電話で尋ねるか行くかだった。行っても電話をかけても快く対応はして貰えた。 その他気づいたこと、感じたこと自由な所が子供達自ら自然と足を運びやすかったと思う。遊びに行く感覚で集まれたと思う。先生方もフレンドリーだった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気