TOP > 愛岐ゼミの口コミ
アイギゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
愛岐ゼミの保護者の口コミ
料金他の塾は割引とかありますがここはありません。夏休み中は夏期講習を取らないと授業は無いようです。 講師苦手な所や得意な所はある程度見極めてくれています。 カリキュラムまだ教材も届いていませんが苦手な教科は宿題があり確認テストをしているみたいです。 塾の周りの環境駅前なのはいいですが田舎なので車の通りも少なく親の送迎が必要な環境です。 塾内の環境いつも迎えに行く様子だと人数も少なくソーシャルディスタンスも保たれていると思います。 外で待っていてもふざけた様な声は聞こえません。 良いところや要望休みの振替ができる所。同じ中学の友達が通っているところ。引っ越したばかりなのでとりあえずこの2点で選びました。 その他気づいたこと、感じたこと手続きが今まで通っていた塾よりあっさりしていました。少し不安ですが定期的に懇談会はあるようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
愛岐ゼミの保護者の口コミ
料金高いか安いかはわかりませんが…テスト勉強を塾の日以外でもやってくれるので(無料)助かります 講師話しやすく楽しく教えてくれます。勉強以外のこともいろいろと教えてくれるので良いです カリキュラム夏期と冬期講習は強制ではないし、振替も出来るから良いです行く日にちも決められるので助かります 塾の周りの環境自転車で通える距離なので夏期講習の時やテスト勉強の時は助かります 塾内の環境駅が近くにはありますが、勉強するのに支障はないようです冷暖房完備です 良いところや要望塾の時間なども出来る範囲で個人に合わせてくれるので通うストレスがなくて良いです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気