TOP > ケーリッツアカデミーの口コミ
ケーリッツアカデミー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別指導 スクールIE(6074)
個別指導の明光義塾(9233)
※別サイトに移動します
ケーリッツアカデミーの保護者の口コミ
料金料金は高め。夏期講習などかある時期には更に高く、それに内容が見合っているかどうか疑問。 講師よく代わる。力量も人それぞれで良かったり悪かったり。選べないし不満が募った。 カリキュラムカリキュラムはケーリッツとしてのテキストがあって、それに沿って進める感じ。テキストは良かったのかもしれない。学校のテスト対策になっていたのかどうかが疑問。 塾の周りの環境家から近く、通学路の途中にあり、通りに面しているので子どもは通いやすいとおもう。駐車場は不便。自転車が便利。 塾内の環境教室がとにかく狭い。自習室で小学生が騒ぐと勉強にならない。隣の先生が指導している声も丸聞こえ。あの狭さでは集中できないと思った。 良いところや要望教えるのならばきちんと研修するなど対策すべき。講師としての自覚が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと宣伝している内容に見合った指導なりをしてはどうですか。子どもに自由にのびのびさせても、受験には受からないと思いますが、いかがでしょう。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ケーリッツアカデミーの保護者の口コミ
料金個別教室だからか、高いと思う。夏休みや冬休みの講座を受けると、びっくりするほど高い。 講師親切丁寧な指導。個別に対応してくれる。テストが悪いと時間外で指導してくれる。 カリキュラムテキストが決まっていて、どの先生が指導しても、そのテキストに沿って教えてくれる。 塾の周りの環境便利な場所、学校からも近く、交通の便利がいいが、駐車場が少ない。車の送迎には不便。 塾内の環境教室がせまく、自習室で勉強をしていると、ふざける学生がいたり、指導する先生の声が気になるらしい。 良いところや要望個別に対応してくれて、保護者の要望も聞き入れてくれるおころがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと指導が甘いので、自由にはできるが、ビシッとしたところがない。優しい指導でいいならここでも良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ケーリッツアカデミーの保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。季節の講習会に参加すると高額にやる。教材も高い。 講師成績が上がらないと相談に乗ってくれて授業内容を見直してくれた。 カリキュラム教材を繰り返し無駄なく網羅していくやり方で子供にもわかりやすい。 塾の周りの環境夜でも明るい通りに面して、家から近いので通いやすい。ローソンも近くて便利。 塾内の環境狭い中に机をビッシリならべている感じで、となりの声が気にならないか心配。 良いところや要望代表の先生が若くて、親身になって相談に乗ってくれて、また、厳しく指導してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと教室が狭い。駐車場も狭い。送迎で道を塞いでしまうことがある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ケーリッツアカデミーの保護者の口コミ
料金厳しいカリュキュラムではなく、現在の成績を維持するだけのレベルの塾だったので、もう少し安くても良かったのではと思う 講師難関の高校に進むわけでは無かったが、現在の成績を維持させる目的だったのでフレンドリーな講師の所を選んだ。 カリキュラム現在の成績を維持させる目的だったので、とくに厳しいカリュキュラムを希望していなかったのでちょうどいい感じだった。 塾の周りの環境地元では主要道沿いの立地で行き帰りの安全性は良かった。地元の子が通うのでバス駅は関係ない。 塾内の環境主要道沿いなので車の往来は多いが、現在の成績を維持するだけだったので環境はどうでもよい。 良いところや要望とくに感想も要望することもないが、フレンドリーで欠席することがなかったので良かったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ケーリッツアカデミーの保護者の口コミ
料金進級するときに、教材費がいくらかなど確認なく請求される。一言かけて欲しい。 講師教室が狭い。いい先生といまいちな先生がいる。要望はよく聞いてくれる。 カリキュラムカリキュラムは決まっているので、その通りに進めている。プラスの工夫は先生次第。 塾の周りの環境家から近くなので、とても便利です。前の通りもちょうどいい。駐車場はあまりない 塾内の環境教室が狭いので、個別だが、隣とのパーティションもなく、こえもつつぬけと思われる。 良いところや要望責任者の先生に要望するとすぐに対応してくれるところはいいが、言いづらい時もある。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、成績が上がってテスト結果がよくならないと他の教室に変わろと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ケーリッツアカデミーの保護者の口コミ
料金料金は、受講する授業で決まるので、わかりやすい料金設定と思います。 講師熱心に教えて下さり、声かけもよくしてくれて子供も信頼しているみたいです。 カリキュラム英語を習っているのですが、宿題が多く、少し中学の宿題と両方で時間が足りないみたいです。 塾の周りの環境自転車で通っている子が多いです。私の子供は、自動車で送り迎えしています。 塾内の環境明るい雰囲気で、勉強する雰囲気は、良さそうです。車の通行量が多いので、すこしうるさいかも。 良いところや要望子供が行く気になっていて、成績も良いままなので、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと家の用事で休みを連絡すると、代わりの日に授業の設定してくれて、助かります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気