TOP > クオードの口コミ
クオード
※別サイトに移動します
クオードの保護者の口コミ
料金苦手な分野において、提案がありましたが、お金がかかるのですね。でも、どんな負担が大きくても、子供がやりたいと言えば、出します。うまく出来ています。 講師子供が勉強に取り組めるような環境を考えてくれていることを感じております。今ではなく、先を見ていると思います。 子供も嫌がらず通っていますが、もう少し楽しい企画など、飴と鞭であったら、もっと楽しく取り組めるのかなぁと感じています。 カリキュラム夏期講習など、普通に取り組める環境だと思います。他、苦手なところへの改善提案もありました。 塾の周りの環境お迎え時間には、周辺道路が混雑してしまい、もう少し、雨のときなど、便利な環境だと、嬉しいのですが、駅から近いので、べんがよいです。 塾内の環境何よりビル内はキレイで、親も安心して送り出しております。駅前だから手狭なのは仕方ないですね。 良いところや要望問い合わせ対応など、いつも丁寧に対応して下さり、安心して通わせております。100点バッチなど、素晴らしい企画が嬉しいです。この柔軟性が、この塾の売りだと思います。 その他気づいたこと、感じたことzoom環境での授業のとき、ネット環境があまり良くなくて、テンションが下がってしまいました。以来、通っていますが、今後が心配です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金今の塾に納得しているので、他と比べる必要はないけど、安くなること、内容がこくなるとありがたい 講師一人ひとりをきちんとみてくれているから。面談などで報連想がきちんとあるから カリキュラム学校で習う前=予習にあたるので、学校の授業に遅れることがないから 塾の周りの環境駅前ではあるけど、公共交通機関の便があまりよくないから。バスが増えるとありがたい 塾内の環境きれい、換気ができている。ズーム授業の対応などフレキシブルである。迎えの際の場所がない。 良いところや要望これからも子供のやる気、モチベーションがあがるようにしていただきたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と同じ位でしたが、現在は上がっているかもしれません。 講師子供達の事を良く見ていてくれました。アドバイスも的確でした。 カリキュラム定期的に希望があれば個人面談してくれて、苦手な部分をどうカバーするかアドバイスも頂けて良かったです。 塾の周りの環境歩きでも最悪行ける距離にあり、天気が悪いときも送迎できました。 塾内の環境教室もちょうどよい広さでした。 良いところや要望塾に子供が出たり入ったりすると携帯に連絡が来ました。とてもセキュリティはしっかりしていて助かりました。 その他気づいたこと、感じたことやはり合う先生や合わない先生がいました。合わない先生だと授業について行くのが大変だったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金普通かな?でも夏休みや冬休みは2ヶ月分くらい引き落としがかかり通常の2倍取られる。 講師教師は当たり外れがあり上の子供の年数を入れると9年間在籍、下の子供にもと思い入塾しましたが優秀な先生がほとんど辞めて楽しんで行っていた子供が先生の次に来た先生がわからないと他の保護者と話して同じ意見でしたので友達みんなで辞めました。塾は本人のやる気と教師の質だと思います。株式取得して経営者がかわった為に教師、チューターは退社してこれまでの結果はまず残せないと思います。 カリキュラム授業はたくさんあります。教材も良いと思います。夏季講習、冬季講習は予定をあわせないといけない部分があります。 塾の周りの環境駅から近く交通の便は良いと思います。治安はかなり良いと思います。 塾内の環境自習室があり集中して出来る環境ですが教師不在で聞けない状況あり。本人次第 良いところや要望良いところは過去の受験結果と新しいきれいな校舎。要望は良い教師の定着してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金料金は、妥当と考えます。が、上記例に書かれているように、講習会とか合宿だとか、結構、親でも使わない宿舎や結構高い食事の設定?があるような気がしました。 講師特にありません。ただ、よくできる子に対しては、多様の特例があったように思います。子どもも 公立(中学)⇒公立(高校)⇒国立(大学)と進んでくれてありがたかったです。 カリキュラム内容は、よく知りませんでしたが、子どもたちは、のびのびと学習できたと思っています。教育にもゆとりとを兼ねて真剣に取り組めたのがよかったと考えています。 塾の周りの環境住宅街の一角だったので、送迎がにちょっとした問題が、ありました。 塾内の環境結構充実しているように感じましたし、子どもも文句はなかったです。 良いところや要望結構楽しく過ごさせていただいてたようです。 その他気づいたこと、感じたことうちの子の世代から、県立の合格数が、少なくなってきているような気がします。塾の子も増えたり、教室も増やしたり、営利主義に走るのは、いいのですが、学力レベル、人間的性格の形成期において、しっかりした指導を家庭以外の塾の場でもしていただけたらなあ!と、子どもの送迎をしているときにかんじました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金他校と比較すれば、比較的に安価ではあるが、合宿などにお金がかかる 講師分からない点は、相談すれば丁寧に教えてくれるので、安心できる カリキュラム日頃のカリキュラムは問題ないが、夏季合宿などを望まなくても、参加せざるを得ない 塾の周りの環境夜には交通整理員を配置して、お迎えの車が邪魔にならないよう見てくれる 塾内の環境建物も比較的新しく、換気もされ、清潔感もありコロナ禍でも問題はない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金妻に任せているので、具体的な料金を覚えていませんが、他社と比較して、大差無いことを覚えていたため、真ん中の評価にしました。 講師以前、リモートで授業を聞いていましたが、聞きやすい声(滑舌や大きさ)で、加えて参加者の状況を気にしながら進められていた印象を受けました。 カリキュラム教材については、挿し絵が殆どなく、文字が小さいので、少々分かりづらい印象があります。 塾の周りの環境駅前で、交番とコンビニがあるので明るく、暗くなっても子供達には、安心出来る立地と思います。 塾内の環境自習室があり、清潔性が保てているなど、設備も整っていると聞きました。 良いところや要望駅前で立地がよく、リモート対応可能で、教室の設備(リアルタイムで入退室時刻がメールで届く、加湿器など)が整っている所が良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金夏期講習の料金内容が分かりにくい。通常のクラスプラスで夏期講習があるのかと思っていたら、時間帯も通常クラス通りだった。 講師教え方の上手な講師とそうでない講師の差がある。身だしなみエチケットがない講師がいる(ブレスケアが出来ていない) カリキュラム半年毎にとられる金額が多い。また夏期講習の料金内容がわかりにくい。 塾の周りの環境駅前で明るく治安が良い。ただ、駐車場スペースは少ないのでお迎えの車待ちが雨の時などすごいことになっている。 塾内の環境自習室があるが、大きい年の子が利用していることがあるので使いづらいみたい。靴を履き替えるので衛生的に良いと思います。 良いところや要望新しい感じがして、講師との距離も近いように感じる。ただ、成績が思うように上がらなかったのは少し期待外れだった。コロナの自粛の時はすぐにリモートでやってくれスピード感もあり助かった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の課題のやり方やもらい方が最初よくわかりづらいようだった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金料金は高く感じました。季節ごとの講習や受験前の合宿など、よい勉強機会ではあったと思いますが、反面、支払いの負担増でした。 講師熱心に指導していただいたので、良かったと思います。また、面談等でも丁寧に相談にのっていただきました。 カリキュラム受験に向けて、子どものモチベーションを上げる工夫をしてもらった気がします。 塾の周りの環境駅に近くて、子どもが軽食を買いに行くのも便利で良かったです。 塾内の環境教室はきれいで、自習室もあり、勉強に集中できる環境で良かったと思います。 良いところや要望子どもの勉強に対するモチベーションを上げてくれる講師の先生方のやり方はありがたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金料金はまあまあだと思います 高くも安くもないと思います 相場がわかりませんが 講師わかりやすく教えてくれる講師がいるが人によっては少し強気?厳しい人がいます カリキュラムボリュームがありよく考えられていると思います ただ、量がありすぎてやらないのもあります 塾の周りの環境駅前で車でも電車でも通いやすいです。送迎できない時は駅前だとたすかります 塾内の環境きちんと、綺麗にされています ただ自習室は狭めで勉強しにくいです 良いところや要望予定表をもらっていますがテストの時間は直前になるので 気にしないといけないのが その他気づいたこと、感じたこと早めにテストの時間がわかると予定が立てやすいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べ少し高め。内容からするとこんなもんだと思うが。また、春期・夏期講習は費用が余分にかかる。 講師子供の競争心や負けん気を引き出すような声掛けを行うことで、子供のやる気を引き出させようとしている。但し、できない子気の弱い子はついていけない感じあり。 カリキュラム千葉県内の最難関高校に行くためのカリキュラム、スピードで教育している 塾の周りの環境駅のすぐそばであり便利。但し、田舎でアーケードがなく雨が降るとぬれてしまう。 塾内の環境皆やる気がある事もあり、静かで集中できる環境にはなっているが、少し教室が(人数の割に)狭い 良いところや要望一番レベルの高いクラスについて、その中でも出来具合に応じ更に分けたほうがよいように思う。(上位層と下位層で差がありすぎるため) その他気づいたこと、感じたこと一番最初の授業時に、所要で休まざるを得なかったが、別のクラスを紹介されて授業を受けた。「このくらいのレベルか」と思って受けたが、次から本来行くクラスを受けた時に、レベル差がありすぎで別のクラスの授業を受けた甲斐がなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金了解は比較的お安い方だと思います。特に小学生から5教科対応なのは魅力です。 講師クリスマスや節分等には先生方が仮装して授業をしたり、ちょっとしたイベントを企画し、塾生を楽しませ活気ある雰囲気作りをしている。定期的に面談にて相談するが、生徒数が多いせいか、なかなか個人に寄り添っての対応が十分ではない。 カリキュラム定期テスト前には通常授業の他に、時間を作って学校別に事前講習をして頂けたりするのは有り難い。 塾の周りの環境どの校舎も駅前にあるので、明るくとても安心できます。塾前の通りは送迎の車でいっぱいになったりしますが、ガードマンもいます。 塾内の環境教室も綺麗で自習室も入れないという事は今までありません。お弁当を食べたり休暇する部屋があると尚良いと思います。 良いところや要望季節の講習の予定表を早めに頂けると予定が立てやすい。ベンチでお弁当を食べてるようなので、食事ができる部屋等があれば理想的です。最近自販機のジュースがお安くなったのは有難いです。もう少し生徒や保護者へのコミュニケーションが密に取れ、塾での様子を知れたりアドバイス頂けたら成績向上につながるのかな…あと、送迎バスがあれば是非入塾したいという声をよく聞くので、お願いしたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金近隣の補習塾や全国フランチャイズの塾よりも明らかに格安にも関わらず、指導そのものは公立上位を目的としたスタイルのため、お得感が強い。特別講習会に参加するのでなければ、年2回徴収の施設費と春夏冬の講習費以外に別途徴収を行わないのもありがたい。季節講習費も通常時の一ヶ月分とわかりやすいのも良い。 講師学習を楽しませようとする意欲にあふれた先生が多い。どの先生の授業でも子供が楽しんでいる様子が伝わってくる。とはいえ勉強に手を抜くことはなく、単元毎の小テストでは常に100点を目標にさせており、8割取れなかった場合の個別のフォロー学習も丁寧。 カリキュラム二ヶ月ごとの業者テストでクラス変動がある中学部とは違うものの、子供達を授業内で互いに競わせ切磋琢磨させるスタイルを小学部から既に取っていて、子供達はゲーム感覚でそれらをこなしながら実力を底上げしてきている。 塾の周りの環境ここの塾に限らず習い事全般を自動車で送迎する風潮の強い地域なのに、校舎が元々高等部があった場所の正面である細路地に引っ越してしまい、指定の駐車場がやや遠いところにあるせいもあって、授業開始時間や終了時間は近隣の細い道が子供を待つ違法駐車でいっぱいになってしまっていて、徒歩や自転車で通わせるには危なさが際立つ。 塾内の環境大通りから離れた場所に校舎があるため、自動車の音で授業を妨げられるような事は殆どなさそう。学年毎にフロアを分けたり、女子トイレが多めであるのも好感度が高い。 良いところや要望入退出メールをはじめとするメールでの連絡が密でありがたい。配布プリントがあった場合一報くれるので、子供がプリントを出し忘れていても保護者側で把握できて良い。 その他気づいたこと、感じたこと学校以外の居場所づくりを常に意識していると個別面談で伺った。授業日だけでなく自習室利用での通塾の際にも貯められるポイントを貯めるのを子供達は楽しんでおり、少し溜まっては駄菓子や変なメモ帳に交換したりして盛り上がっている(バレンタインの時にはチョコを大量に準備していて「異性にあげるならポイント割り引きあり」等遊び心も豊富)。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
クオードの保護者の口コミ
料金まわりにくらべても、料金は普通だと思う。ただ、通常授業以外の料金が、入ったときにはわからない時価みたいなものがある。 講師子供の積極性を主にしているためか、人見知りな子供はなかなか講師に話しかけられず、おとなしい子には向いてなかった カリキュラム教材は学習塾の一般的なもので、理解に時間のかかる子供にはむずかしい 塾の周りの環境駅が近くバスもあるが本数が少なく、駐車場も少ないため通いにくかった 塾内の環境思っていたよりさわがしく、積極的な子にはいいが、内気な子供にはついていけなかったようだ 良いところや要望講師の方は、やめると本人が言い出した時は、熱心に子供と話し合ってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと子供ができなくてつまづいて、本人が講師に声をあげられる子にはいいと思うが、あげられない子供は、どんどんおいて行かれる。よその進学塾では、できない子の補習が無料であったりする。こちらでは、残念ながら、有料であっても、案内があったことはない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クオードの保護者の口コミ
料金他よりもかなり高かったと記憶している。 カリキュラム成績がメキメキ上がる様なカリキュラム、教材では無いと感じた。受験前にも関わらず、自習室が使えなかったりして不満だった。 塾の周りの環境家から近く徒歩圏にあり、周囲も目移りする様なものもなかった。 塾内の環境自習室はあったが、祝日など休日は全館閉鎖になることがあり、やりたい気持ちを削ぐ環境だった。 良いところや要望的確な指導力、わからないところを見抜くちから、一人ひとりをしっかり理解、自習室に先生が常駐し、質問に対して教えることができる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クオードの保護者の口コミ
料金あれだけ整っていれば、仕方がない料金かもしれませんが、よその塾よりははるかに高いです。 講師中学受験、大学受験とありますが、一番は高校受験に力を入れています。また、上位のクラスで上位校を狙うなら良 い塾ですが、下のクラスのフォローはないです。ついていくにも、ついていけません。 カリキュラム学校の勉強はできているのが前提で、応用問題が多いです。キツイ子はキツイです。 塾の周りの環境立地は駅前で近くに交番、コンビニなどあり抜群です。心配はないです。 塾内の環境教室、自習室、休憩所など、全てに配慮されています。環境はいいです。 良いところや要望立地、講師、授業内容、学習環境、建物の耐震性など全く非の打ち所はありません。 その他気づいたこと、感じたこと年々生徒が増えているせいか、教室の机と机の間が狭いです。中学生には厳しいかな。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クオードの保護者の口コミ
料金安くもないし高すぎもせず妥当。ただし、2月の高校入試時期だけは手薄になり、休みが増えるのに、金額変わらずでもったいない。 講師塾講師という仕事にやりがいをもっているように感じられる。みんな大手塾からの転職組なため、理想を実現させようとしている感じがする。 カリキュラム教材についてはいまいちかと。。プリントをくれたりもするかが、解答に途中式がないためわかりにくい。 塾の周りの環境駅ちか、回りに交通量が激しいなどもない。夜は警備員が駐在していることも安心できる。 塾内の環境まだ築年数も浅いため、全体的にきれい。ただ、上履きを毎回持参するのはめんどくさい。 良いところや要望その週、月やる単元一覧なども事前に配布いただけましたが、いってもらえたらありがとう。 その他気づいたこと、感じたこと2月高校入試の時期だけ他学年の授業が少なくなるのが気になります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クオードの保護者の口コミ
料金普段と同じ内容で夏期講習代とお金取るのはいかがなものかと。そして英語も夏期講習に入れて欲しい。 カリキュラム級がどうすれば上がるのかがイマイチわからなかった。一度電話で聞いたら理解できました。 塾の周りの環境駅前なので安心です。家に帰るまで信号がしっかりあるので自分で帰宅もできます。 塾内の環境よくわかりません。が、一階の事務所はとても綺麗で清潔感があります。 良いところや要望駐車場か駐輪場を完備して欲しい。それ以外はとくにありません。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供はおとなしい子でなかなか自分から質問などできないのですがそんな子も気にかけてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クオードの保護者の口コミ
料金料金は、それに見合う結果が目にみえて表れれば文句もないが、そうでなければどれも満足出来ません。子どもとは合わなかったみたいです。 講師学校の延長のような感じで緊張感もなく、子どもには合わなかったみたいだ。 カリキュラムクラスごとの指導で標準的で、苦手なところを重点的にやるとかは当てはまらない。 塾の周りの環境駅前で徒歩で通ってました。特に問題はありませんでした。電車を利用して通ってくる子もいました。 良いところや要望ある程度、基礎ができている子にはとても良いかと思われます。授業は面白いとのことです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
クオードの保護者の口コミ
料金5教科教えてくださって、この料金はお得だと思います。中学生になると、それなりに上がるようですが。 講師途中で変わった先生が、クラスのレベルに合ってない指導をするらしく、「つまらない」とヤル気をなくしていました。小学生の英語は重要なので、引き継ぎなどキッチリやってほしかったです。その他の教科はとても楽しいようです。 塾の周りの環境駅に近いので、電車を利用させるときも安心でした。また、階下がコンビニなのも便利です。駐車場がないのだけ、不便かな。 良いところや要望子供のモチベーションを上げる工夫を色々されていて、いつも楽しそうです。親との面談などもしてくださるので、不安が解消されました。 その他気づいたこと、感じたこと「質問はいつでも受け付けています」とは言うものの、授業前は時間がなく、授業後は次の授業がありなかなか質問のタイミングが難しいようです。登塾時間を早めたこともあったのですが、それでも質問待ちの行列が出来ており、結局質問できなかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気