学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > アスク青山アカデミーの口コミ

アスクアオヤマアカデミー

アスク青山アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.273.27
講師:3.1カリキュラム:3.4周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.0料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
アスク青山アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

アスク青山アカデミー 鶴見市場教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

アスク青山アカデミーの保護者の口コミ

料金兄弟が無料になるので、トータルで考えると安く個別指導の塾に通えている 講師苦手克服と成績向上を期待したが、そこまで効果は見られていないと思う カリキュラム授業の先取り指導なので、授業の内容がわかると感じている部分もあるよう 塾の周りの環境駅前なので通いやすいと思う。自転車置き場がないので、徒歩で通っているのが残念だと思う。もう少し広くなれば。 塾内の環境教室は狭いかなと思う。兄弟で同じ時間に通わせてもらっているので有り難い 入塾理由算数が、苦手だったので苦手克服と成績向上を目指して欲しいと思った 定期テストテスト前に補習授業をしてくれるので有り難い。学年が上がったら他の教科も考えたい 宿題宿題の内容は確認していない。でも、ほとんど宿題はないように思う 良いところや要望平日の夜しか連絡が取れないのが残念。タイミングが合わないことがある その他気づいたこと、感じたこと直前でも休み連絡すれば振り返えをしてもらえるので有り難い。個別なので、遅刻しても時間分指導してもらえる 総合評価値段、補習などを考えると安いかと思う。子供も嫌がらず通っている。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アスク青山アカデミー 鶴見市場教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

アスク青山アカデミーの保護者の口コミ

料金とても良心的な金額で、テキストも学校の教科書以外使用しないので良かったです。 講師テスト前には塾の曜日以外でも呼んでくれて教えてくれましたので、その点は助かりました。 カリキュラム学校で使用している教科書のみで塾でも教えてくれていたので余計なテキスト代として別途お金をとられることがなかったのは良い点ですが、それだけでよかったのかと考えると謎でした。 塾の周りの環境家から自転車で通うのが多少遠かったので心配でした。 電車だと余計遠回りだったので。 塾内の環境広くはないがそれなりに静かに勉強できていたようなので良かったと思います。 良いところや要望模擬試験の案内や面談など、こちらが言わないと何も案内してくれなかったのがとても不安でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アスク青山アカデミー 矢向教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

アスク青山アカデミーの保護者の口コミ

料金先述しましたが、料金はとても良心的で助かりました。 講師教えてくれる先生は、その日によって違ったみたいで、皆教え方は可もなく不可もなくという感じだったと思います。 カリキュラム教材などは学校の教科書に沿っていて、別に教材費と言ってお金を徴収されることはなかったように思います。夏期講習等は他の塾に比べたらとても良心的な値段で良かった。 塾の周りの環境家の近所だったのでよかったが、こちらは全くわからなかった 塾内の環境塾自体があまり広くなさそうで時間で来る生徒が何人か限られていたようで、うるさいとかそういう事はなかったようです。自習室というのはなかったようで、それが残念でした。 良いところや要望こちらが聞かないと何も紹介や面談などがなかった。ある意味押し売りされないのはいいけど。休む時など電話しても出ないことがあったりした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アスク青山アカデミー 川崎京町教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

アスク青山アカデミーの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、料金は比較的安い方ですね。夏期講習や受験対策などは、他の所と同じでした。 講師講師の方がとても親切で熱心に教えてもらいました。英語と数学を教わってましたが、それ以外での教科の相談もよくしてもらいました。 カリキュラム教材に沿って授業をしていました。学校の授業でやった事も、見てもらったりしていました。 塾の周りの環境自転車で塾まで行っていました。帰りが夜なので、車の往来が多い中の帰りが心配でした。 塾内の環境塾内は一見キレイなように見えるけど、エアコンがホコリまみれだったりゴミ箱が溢れていたりと、細かいところが気になりました。 良いところや要望その日、受けた授業の進行状況など先生方が教えてくれていたので、その点では安心でした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アスク青山アカデミー 鶴見市場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

アスク青山アカデミーの保護者の口コミ

料金比較的にリーズナブルです。 講師勉強の仕方や楽しさ、理解する喜びを楽しく笑顔になる教えをしてくれました。 カリキュラムカリュキュラムはさほどスピード的に普通でした。でも、しっかり一つ一つを教えてくれた 塾の周りの環境交通便利です。治安もよく、よる遅くになっても街頭などがあり、明るく無事です。 塾内の環境周りの建物も別に音に悩まされることはなかったので、快適に勉強できました。 良いところや要望先生との距離感がとてもよく、人気で信頼できる、また頼れる先生に恵まれたこと。 その他気づいたこと、感じたこと特にもんだいはなかったです。強いて言うなら、冷房が強くて寒かったことです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アスク青山アカデミー 川崎中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

アスク青山アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は、高すぎるわけではないけれど、低くもない。近辺に個別塾の数が大変増えているので、もう少し安くなってもいいかなと思う。 講師前の塾と違い、生徒2人につき先生1人という形がほぼ守られているので、聞きたい時にすぐ聞けるのがいい。 カリキュラム学校の教科書を中心に進めるのが、本人に合っていてよかったと思う。 塾の周りの環境バス通りに面しているので、治安はいいと思う。隣りにコンビニがあるのもいい。 塾内の環境時々、ペアになった生徒が先生と雑談をしている事があり、それが気になって集中できない時がある。 良いところや要望先生1人対生徒2人までという形に満足しています。また、教科書を中心に進めていく形が、本人にはとても合っていると思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.