TOP > アスク青山アカデミーの口コミ
アスクアオヤマアカデミー
※別サイトに移動します
アスク青山アカデミーの保護者の口コミ
料金兄弟が無料になるので、トータルで考えると安く個別指導の塾に通えている 講師苦手克服と成績向上を期待したが、そこまで効果は見られていないと思う カリキュラム授業の先取り指導なので、授業の内容がわかると感じている部分もあるよう 塾の周りの環境駅前なので通いやすいと思う。自転車置き場がないので、徒歩で通っているのが残念だと思う。もう少し広くなれば。 塾内の環境教室は狭いかなと思う。兄弟で同じ時間に通わせてもらっているので有り難い 入塾理由算数が、苦手だったので苦手克服と成績向上を目指して欲しいと思った 定期テストテスト前に補習授業をしてくれるので有り難い。学年が上がったら他の教科も考えたい 宿題宿題の内容は確認していない。でも、ほとんど宿題はないように思う 良いところや要望平日の夜しか連絡が取れないのが残念。タイミングが合わないことがある その他気づいたこと、感じたこと直前でも休み連絡すれば振り返えをしてもらえるので有り難い。個別なので、遅刻しても時間分指導してもらえる 総合評価値段、補習などを考えると安いかと思う。子供も嫌がらず通っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アスク青山アカデミーの保護者の口コミ
料金先述しましたが、料金はとても良心的で助かりました。 講師教えてくれる先生は、その日によって違ったみたいで、皆教え方は可もなく不可もなくという感じだったと思います。 カリキュラム教材などは学校の教科書に沿っていて、別に教材費と言ってお金を徴収されることはなかったように思います。夏期講習等は他の塾に比べたらとても良心的な値段で良かった。 塾の周りの環境家の近所だったのでよかったが、こちらは全くわからなかった 塾内の環境塾自体があまり広くなさそうで時間で来る生徒が何人か限られていたようで、うるさいとかそういう事はなかったようです。自習室というのはなかったようで、それが残念でした。 良いところや要望こちらが聞かないと何も紹介や面談などがなかった。ある意味押し売りされないのはいいけど。休む時など電話しても出ないことがあったりした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
アスク青山アカデミーの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて別段高い訳でもなくて平均的な金額と思います。子供の学力が伸びているので満足しています 講師子供が通いだしてから講師の先生を慕っており以前よりも成績が上がったからです カリキュラム本人の学力に応じて個別指導を行ってくれます。教材も分かりやすいので安心しています 塾の周りの環境交通手段が良くて周りの環境も子供を通わせるのに問題なく満足しています。 塾内の環境塾の中は仕切りがあり一人一人が集中できる環境です。整理整頓もされており清潔な環境だと思います 良いところや要望生徒個別に成績や生活態度の連絡帳があり、子供と講師の先生のやり取りが見えて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が熱を出して休んだ時に臨機応変にスケジュールを変更してくださいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アスク青山アカデミーの保護者の口コミ
料金比較検討したわけではありませんので、よくわかりませんが、料金には納得しております。 講師通ってみての感想に関しては、勉強をする習慣は身についたかと思われます。ただ、低学年でもあり、少し飽きっぽいところもありましたご、先生の良き指導で何とかなってると思います。 カリキュラムはじめての学習塾でしたので、まずは長く通わせる、そして勉強の習慣を身につける事が優先でした。 塾の周りの環境住宅街にあり、特別不便に思ったことはありません。治安も比較的良いと思います。 塾内の環境お友達もたくさんでき、特に、不安や、不満はありませんでした。 良いところや要望面談回数が多いところがいいなと思ってます。家での環境と外での環境は違うと思いますので、家以外の場所でどのようにしているのか知らせてくれるとありがたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アスク青山アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は、高すぎるわけではないけれど、低くもない。近辺に個別塾の数が大変増えているので、もう少し安くなってもいいかなと思う。 講師前の塾と違い、生徒2人につき先生1人という形がほぼ守られているので、聞きたい時にすぐ聞けるのがいい。 カリキュラム学校の教科書を中心に進めるのが、本人に合っていてよかったと思う。 塾の周りの環境バス通りに面しているので、治安はいいと思う。隣りにコンビニがあるのもいい。 塾内の環境時々、ペアになった生徒が先生と雑談をしている事があり、それが気になって集中できない時がある。 良いところや要望先生1人対生徒2人までという形に満足しています。また、教科書を中心に進めていく形が、本人にはとても合っていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アスク青山アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は高いのでもう少し安ければと思う。子供のことを考えるとこのままでと思うが痛い出費である。 講師先生が親しみやすくわからなくても丁寧に教えてくれる。子供のペースに合わしてくれる。 カリキュラム個別に対策を練ってくれいろいろな教材を使用している。わからなくても教えてくれる。 塾の周りの環境交通は自宅から距離があるので不便ではある。車の乗り継ぎが心配である 塾内の環境穏やかな雰囲気で静かで勉強する環境は良い。設備も整っている。 良いところや要望定期的に面談を行ってほしい。言いたいことが言えにくい環境がある。 その他気づいたこと、感じたこと子供がいけないことをしていたらきちんとしかってくれるのでいい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アスク青山アカデミーの保護者の口コミ
料金もう少し安いと助かるが、妥当。本人がやる気があり、テスト期間前には授業数を増やしてもらえる。 講師先生が熱心で子供にあった指導方法。先生と子供の波長があうようです。 カリキュラム成績を見ながら、また本人の目標に向かって進んでいるように感じる。 塾の周りの環境行くまでの道が平坦であり、子供の友人も通っている。通りに面し、街灯も明るい。 塾内の環境自習室もあるようで子供も利用している。環境も子供から聞くことがないので集中できると思う。 良いところや要望担当の先生と子供の相性が良い。成績も少しづつもびてきている。勉強のやり方を教えてくれている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アスク青山アカデミーの保護者の口コミ
料金りょうきんは多と比べたことが無いですが平均的だときいています 講師就学意欲がましたような感じがする。先生が熱心、毎日がくしゅうする容認なった。 カリキュラム基礎学習すぉ重視すようです。定期テスト前では、、ふだんとは違うしどうをしてくれる 塾の周りの環境じゅくの周りは、静かです。くるまでn送り迎いをしているひとがおおいです。 塾内の環境べんきょうする意識が増すようにかんきゅにはいりょしているようです 良いところや要望定期的に見学をするようにしていあす。せんせいのしdぷふほうにもんだいは、ありません。 その他気づいたこと、感じたことじゅぎょういがいでのせんせいとのかいわが楽しい湯です。こおおかげで塾に行くことも
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
アスク青山アカデミーの保護者の口コミ
料金特に不満はない、納得している、問題ない、もう少し安いならなおいいが 講師教え方が上手。話が丁寧。説明が旨い。 子供にしっかり寄り添う カリキュラム志望校にあった学習プランを指導してくれる、結果的によいと思い 塾の周りの環境アクセス環境はよいが、人の通りがあまりなく夜の帰りが心配、迎えにいきずらい 塾内の環境冷暖房完備、個別指導、優しい先生、周りの受講生もまじめな感じ その他気づいたこと、感じたこと先生が丁寧に分かりやすく指導してくださるおかげで志望校に合格できました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気