TOP > サピックス中学部(SAPIX)の口コミ
サピックスチュウガクブ
※別サイトに移動します
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金月々の料金が高めに設定されていると感じます。夏季・冬季講習の料金は、別料金になるので、この負担もかなりのものになります。 講師成績上位の塾生に力を入れて指導しているような傾向があるので、成績中位以下の塾生にも力を入れてほしい。評判の良い講師は、成績上位者のクラスを担当することが多いように思う。 カリキュラムカリキュラムと教材は、充実していると思いますが、ボリュームが多く、消化不良になることが懸念される。 塾の周りの環境塾が終わったあとの帰り道に講師や事務員が配置されており、事故に防ぐ取り組みが図られている。 塾内の環境教室内は整理整頓されており、クラスの人数も適切であると思う。 良いところや要望料金も安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと分からない所などを個別に質問し、講師が回答し、教えるような機会を増やしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金ややリーズナブル。複数科目受講しやすく夏期講習等も良かった。 講師しっかり習熟度を見てくれているが、進度が振るわない時のフォローがもう少し欲しかった。 カリキュラム教材、カリキュラムは工夫されていてよかった。英語は楽しく学べて良かった。 塾の周りの環境閑静なビル街の中で落ち着いて勉強出来る環境でよかった。駅にも近いです。 塾内の環境建物は決して新しくないが、整理されており、勉強出来る環境としては十分だと思う。 良いところや要望講師の質や教材等バランスが取れた良い塾だと思います。価格もそこそこ その他気づいたこと、感じたことすべてにバランスが取れたいい塾だと思います。多くの子供も通った理由がわかります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は高めだった。また、季節講習等も多く、出費がかさんで大変だった。 講師数学の講師はよかった。国語は1年生の時は良かったが、2、3、年生のときはそれほどでもなかった。英語はあまり良くなかった。 カリキュラムカリキュラムの進度はかなり早かった。季節講習はコマ数が多く大変だった。 塾の周りの環境駅前の繁華街にあったため、人通りが多かったのは良かった。治安は普通。 塾内の環境階下の飲食店の音が聞こえてきてうるさかった。整理整頓はされていた。 良いところや要望受験対策をしてくれるのはよいと思う。また、同じようなレベルの生徒がいて切磋琢磨できる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金については、もう少しリーズナブルだとありがたいが、カリキュラムの内容を考えると仕方ないかもしれません。 講師とても熱心に指導してくださるし、積極的に声がけしてモチベーションを上げてくれている。 カリキュラム中学の範囲を何回転も勉強する内容になっており、素晴らしいと思う。 塾の周りの環境家から自転車で通えて、閑静な住宅街にあるので、とても良いとおもう。 塾内の環境一人一人に自習室があり、また、生徒数もそれほど多くないことから、環境としては素晴らしいと思います。 良いところや要望とにかく子供のことを考えて、いろいろとケアしてくださるところが素晴らしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾を辞める際に、直前に辞めても料金を徴収しないようにしていただけるとありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金高めかと思う。特に夏などの集中講習は高く感じた。施設費などの追加料金のようなものはない。 講師駅から近い。学生アルバイト講師がいないのが良い。少人数制で集中できる。 カリキュラム1単元1テキストの小冊子なので使いやすく、中身は基本、応用、発展のレベル別に分かれている。 塾の周りの環境駅から近くて便利だが、自転車通塾は認められていないのが残念。 塾内の環境少人数制で生徒も皆落ち着いていて授業に集中しやすい環境だと思う。 良いところや要望本人は集中しやすい環境なので気に入っている。毎月のテストはかなり難しいと言っている。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので落ち着いて授業に参加できるのが良い。定期的に面談もあるので相談しやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金通常のカリキュラムだけではなく、長期の休みの特別授業を選択していくと、それなりに費用がかかる 講師学生アルバイトではなく専門の講師であり、プロとして教える技術がしっかりしていた カリキュラム規模が大きいので、教材は専用のものが習熟度に応じて準備されていた 塾の周りの環境駅から近いので電車で通学するにも便利なところにある。夜でも特に不安を感じることはない 塾内の環境教室は学校よりも机や椅子が座りやすそうなものが用意されており、自習室もきれいに整備されていた。 良いところや要望習熟度に応じたカリキュラムや教材が用意されており、勉強に取り組めば成果が出るように用意されていると感じました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金はそれに見合ってると思います。受験直前は正月特訓とか色々掛かりました 講師教え方が上手い先生が何人かいて、生徒にやる気を与えてくれて、それに応えてくれる先生が多数いる カリキュラム先生で教え方が上手い人が何人もいて、生徒のやる気に応えてくれた 塾の周りの環境駅一個離れてて、繁華街にあるので立地はあまり良くない。夜は人通りが多い 塾内の環境学校よりは環境が良いです。特に公立と違って目標に向かって勉強してました 良いところや要望良いところは直ぐに結果が出て、周りの生徒も頭が良くてお手本になったと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金高い。普段の授業料も高いし、休んでも振り替えできない。 講師できる子しか相手にしていないので、ついていけない子はやる気をなくす。 カリキュラム高難度の問題しか教えてくれない。基礎はどちらかというと、家でわかるようにしてほしい感じ。 塾の周りの環境自宅から近いので、通塾に関しては問題なかった。特に賑やかなところではないけれど、危なくもない。 塾内の環境整理整頓されている。ただ、自習に使えるような空き教室はない感じ。 良いところや要望成績がいい子や、向上心のある子にとっては、とてもいい塾で、先生方も一生懸命取り組んでくれると思う。反面、少し理解の遅い子や、勉強があまり好きではない子をやる気にさせる力はない。 その他気づいたこと、感じたこと我が子に関しては、合わない塾だったが、やる気のある子、負けず嫌いな子にはいい塾なのでは。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金高いです。 カリキュラムよく考えられているように思います。 塾の周りの環境はじめは電車で通わせていましたが、それほど遠くないので自転車で通わせています。裏手を通ればスムーズに移動できます。 塾内の環境静かだしきれいにしているので集中できる環境にあるとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方は努力されていたと思います。うちの子供が高校受験に足るだけのマインドセットを備えられなかっただけです。であれば、しかるべき選択肢を早めに提示いただければありがたかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は高め、中3になった途端、軽く私立の授業料を超えました。夏期講習や日曜特訓などもオプションなのですが、ほぼ必須。ほんとに高いので、これで成果が出ないと親としては気が気じゃないです。 講師講師はいかにも塾講師で、厳しく叱咤激励をしていただく事が多く、親的にはよい状況でした。しかし、成績が下降気味になると若干放置になります。基本はできる子が当然優位にあり、できない子は塾としてもお荷物なのかな、と考える事がありますが、講師の質は問題がないと思います。 カリキュラム宿題が多く、とにかくこなすのがたいへんです。学校の宿題もあるうえに、塾の大量の宿題をこなす生活はかなり負担が大きいようで、ある程度要領の良い子でなければついていくのもたいへんではないしょうか。 塾の周りの環境駅近くにありますが、自転車通学が禁止のため微妙な距離を電車+徒歩で通っています。駅前なので駐輪場がないため、仕方ないとは思いますが、不便です。 塾内の環境駅前で交通量の多い場所にあり、かつビルの中の塾なので、騒音はいたしかたないかと思います。 良いところや要望システマティックに管理されているので、出入もメールで確認できます。ただ、全体的にクールで親身になってくれる印象が薄い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は予想通り、平均程度だと思いました。夏期講習とか直前講習とかの代金が高かったです 講師丁寧に進路相談に乗っていただき、とても安心できたので良かったと思います 塾の周りの環境帰りはバスでしたが、講師の方がバス停まで誘導していただき安心していました 塾内の環境成績別のクラス編成となっており、少数精鋭という感じで良かったです 良いところや要望全体的に連絡も取りやすく、柔軟に対応いただいていたので不便を感じたことはありませんでした その他気づいたこと、感じたこと全期間とも満足していました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金兄弟割引や・模試の成績・内申点による優待制度もないので、近隣の塾に比べると少し高めだと思います。 講師5科目全ての先生が、受験に関する知識が豊富で、質問等もきちんと対応してくださいました。 カリキュラム国公立・私立を問わず、全ての難関校に合格できるよう、 個人の得意・不得意教科も理解したうえで宿題や所属クラスを 考えてくださり、受験前の直前の講義や模試もとても良かったです。 塾の周りの環境徒歩通学で、他の生徒たちとは反対方向に帰宅しなければならず、暗い道もあるので 毎回迎えに行っていました。 塾内の環境特に問題になるようなところはなく、 平均的な環境・設備だったと思います。 良いところや要望人数が少なかったこともあり、全教科の先生が各個人の状況を理解されていて、的確なアドバイスをしてくださいます。また、ON OFFの切り替えも上手なので、先生のことが大好きで楽しく通っていました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金金額だけでいえば高いですが、テキストの内容をみれば書店で問題集や参考書を買うレベルのものが 教材なのでそれを含めて考えると適正価格と考えます 講師もともと勉強ができる先生が多い?解けない子、時間がかかる子により添う感じがない気がします カリキュラム教材などは盛沢山、講習・カリキュラムもめいっぱいなので、学校でサピのテキスト広げて勉強してる子もいるそうです 塾の周りの環境駅に近く、バス停も近いので遅い時間であっても人がたくさん歩いていますので親としては安心です 塾内の環境教室もきれいで授業中に何かべつものに気をとられることはなかったようです 良いところや要望模試を受けると顕著ですが情報量が多く、信ぴょう性が高い結果診断が得られること その他気づいたこと、感じたこと友達感覚で話かける先生が多いので、楽しみながら(もう1つの学校みたい)通えるかもしれません
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習などの料金も含めると負担は大きいと思います。 講師手厚い 授業の進め方が上手く、説明もわかりやすい 雰囲気も良い カリキュラム教材もわかりやすく、しっかり採点やチェックをしてくれフォローしてくれる 塾の周りの環境駅から近いし、暗い道はないから安心して通わせることができた。 塾内の環境教室は綺麗だし、広くはないが集中できるように配慮されている。 良いところや要望事務の人の応対も丁寧だし、先生方の生徒に対する指導の仕方も悪くない。 その他気づいたこと、感じたこと上位クラスに入る子供にはいい塾だと思うが、それ以外の子供には向かないのではないかと思われます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金については、少し高いと感じている。もう少し安くしてもらえるとありがたい。 講師とてもわかりやすく、熱心かつ丁寧に教えてくれており、高く評価している。 カリキュラム中学の勉強範囲を何回も繰り返して教えてくれるカリキュラム構成は、素晴らしいと思う。 塾の周りの環境駅からも近く、自転車でも通える距離なので便利。 一方で、夜になると人気がなくなるので心配。 塾内の環境教室の広さも十分ではあり、自習室も生徒それぞれに席が用意されていることに満足している。 良いところや要望頻繁に保護者会を開いて情報を共有して頂いたり、電話でフォローしていただける点を高く評価している。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々が生徒のことを思い、熱心に指導していただいて、とても素晴らしい塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は、正直申し上げて適正がわからないので、結果を踏まえて回答しました。 講師塾の責任者が、本人の可能性を信じてくれたおかげで、卒業時にはしっかりした結果を出せたと思います。 カリキュラム難関校向けで、本人の第一志望の試験内容に合った内容になっていたと思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅からは、交差点を通らないで通塾できることが良いと思います。 塾内の環境学習能力が高い生徒が多い塾のため、個人個人の個性を活かせる教室になっていたと思います。 良いところや要望能力の高い生徒が集まる塾なので、今後も自主性を尊重していただけると良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金通常授業に加え夏季講習等の料金があり、全般に高いという印象です。 講師生徒の興味を引き出す授業運営をしており、子供の知的好奇心が向上しているから。 カリキュラム過去問題等の実践的演習が多く、より本番を意識した経験を積み重ねることが出来ているから。 塾の周りの環境塾の周りはオフィス街で人通りが多く、あまり危険を感じないエリアになっています。 塾内の環境コロナ蔓延している状況の中、教室の換気等しっかり意識した管理ができていました。 良いところや要望カリキュラム・合格実績が素晴らしいので、信じてついていける学習塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナによる緊急事態宣言の中、zoomによる授業実施等、迅速に対応できていたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
講師こどもの友だちが通っているので選択した。授業の内容は平均的だろう。 カリキュラム講師によってはレベルがバラついている印象だが、全体的に普通。 塾の周りの環境交通面では便利で通いやすい。荻窪自体も特に不安な町ではない。 塾内の環境特に気になる点は無いと思う。平均的なレベルではないか。コロナ対策もあり。 良いところや要望こどもを通わせるにあたり、個人経営等は不安があり、大手の塾を選んだ。 その他気づいたこと、感じたことこども目線でじっくりと授業をしてくれるところが良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金もう少し安価でもよい気がしますが、夏休み時などの連続の休みの際の特別講習を取っていくと、負担感が高いです 講師講師はアルバイトとかではなく専担の方でしたので、プロとして熱心に教えていただきました。 カリキュラム大手の学習塾ですので、習熟度・レベルに合った教材が用意されていました。 塾の周りの環境特に治安が悪いとか夜になったら不安とかいう場所ではなく、また、駅からも近いところにあり、通いやすいと思います 塾内の環境教室は、大手の学習塾らしく、きれいで明るく学習しやすい環境になっていました。 良いところや要望テスト結果や学習の状況を定期的に親に報告してくれる仕組みになっており、本人を通さずに直接確認できることができるのは良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金高いとはぉいますがそれなりの成果は出ていたので今となっては高くはかんじない カリキュラム分かりやすく使いやすいやのですが、簡潔的にわかるものではなかちまた 塾の周りの環境車通りが多く車迎えが多くあぶなかったが警備の人がつねにいたのであんしん 塾内の環境休憩時間は賑やかなときもあります 良いところや要望生徒一人一人にちゃんとマンツーマンまでいかなくとも向き合ってくれる講師かほしい その他気づいたこと、感じたこと受検に特化した塾だとそのあとの交流がないのが、さみしいかも
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気