TOP > サピックス中学部(SAPIX)の口コミ
サピックスチュウガクブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は、それなりに高額ではあるが、良質なテキストと講師陣を考えると妥当な金額だとも思う。 講師生徒参加型の授業なので、子供が飽きずに楽しく授業が受けれるような技術を持った先生方が多い カリキュラムどのレベルのクラスでも、同じテキストを使うので、能力レベルの違いがあっても、自分に合ったクラスで先生の指示通りの宿題をこなしていくことで力がついてくる。無理はさせないところがよい。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い通り沿いにあるので、夜遅くになっても不安はないが、お菓子や山の前を通って通塾するので誘惑はある。 塾内の環境少人数クラス編成なので、教室が狭く、空調が効いている部屋とそうでない部屋があるところが、環境としてはあまり良くないかもしれない 良いところや要望自習室がないし、質問教室は授業後にしか開かないので、先生に事由に質問ができないところが不便。 その他気づいたこと、感じたこと個人面談はあるが、相談しやすい先生とそうでない先生の差があるな。と思った。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は高いが、教材費込みである。志望校判定テストは別料金である。 講師教材が同じ単元が何度かでるので、復習できる。講師は1人1人に向き合っているという感じではない。 カリキュラム中学受験に特化した塾で、情報は多い。トップ層の子に向いている。 塾の周りの環境駅近なので、交通の便は良い。帰りは、駅まで送迎しているので安心です。 塾内の環境机、椅子、黒板以外の余計なものはないが、殺風景である。自習室はない。 良いところや要望ある年に先生が全員入れ替えになった。生徒1人1人の面倒見は良くない。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気