TOP > 秀英iD予備校の口コミ
シュウエイアイディーヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金やや高いです。他の予備校よりもヤスイのは確かですが、今ひとつ 講師講師の声が大きく、判りやすいのが特徴ではないかと思いました。 カリキュラムやや確率的で、特徴らしい特徴はありませんでした。猛一工夫が欲しい 塾の周りの環境悪くはないかと思います。ただ終了後に子供を待つ場所に困りました 塾内の環境集中できる環境にあるかと思いますが、どうも掃除が少ないような感じが 良いところや要望コスパが比較的良いところでしょうか。ただ柔軟な対応はどうなのかな
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は高めであるが、テキストの内容とか、進学相談ができるのでその値でも仕方ないと思う 講師必要なときには勉強指導してくれる。また進学のことに対しては相談に親身なってくれた カリキュラム要点を押さえたテキストで、必要なところを集中して、勉強できた 塾の周りの環境家からも歩いていけるところだし、商店街の通りなので明るさもありそれほど怖いこともなく安心して通えた 塾内の環境余計なものが置いてないので、集中して勉強することができる環境だと思う 良いところや要望特に思い当たらないが、もう少し授業料が安くなると嬉しいと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は大学受験するための塾通いですので高くもなく安い訳でもないです。 講師体験授業を受けてから入塾するまでとした後も一度も面談もなく意志疎通ができているのか不安でした。子供から話せる訳でもなく大丈夫かなと心配になりました。 カリキュラムすぐに教材が用意されたわけでもなく不便な部分もあったようです。 塾の周りの環境学校帰りに寄っていて自宅から近いので便利です。ただ周りは暗くてコンビニ等めやないので不便です。 塾内の環境自主勉で通っていますが集中できるようです。ただ中学生、小学生が先生と雑談しているので気になるようです。 良いところや要望もう少し親の意向、子供の悩んでいる部分に耳を傾けていただけると良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が迷い考えている事に寄り添ってもらえたらなと思います。精神的にも辛い部分があったりするのかなと…
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金最初の説明の際に、非常にわかりやすく説明をいただいたため、満足している。 講師急な対応で、検討を依頼したにもかかわらず、熱心に対応してくれたため、助かりました。 塾の周りの環境駅からも近くとても便利だった。学校帰りに立ち寄り、自習ができる環境を望んでいたため、目的が達成できた。 塾内の環境静かで集中できそうなところ、周りに同じ受験生がいることでモチベーションになる 良いところや要望自習を有効にするためには、最適な塾です。わからない所は、教えてくれるため、安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金長期休みの講習のテキスト代が高すぎる。 その時にしか使えないので無駄 講師コミュニケーションを大事にするところは良いが、そのためか授業が終わってからの話が長すぎる、雑談が多すぎる時がある。 カリキュラム普段は個別だけど、テスト前には集団ではあるが、テスト対策の授業を中学ごとにやってくれる。 塾の周りの環境家から自転車で5分、割りと交通量の多い通りの歩道を通って行けるので安心 塾内の環境自分のスペースが決まっているので、特に狭さを感じることはない。 良いところや要望通塾の日ではなくても自習のためにスペースを貸してくれるので、勉強しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと都合が悪くて休んだり体調不良時の振替をしてくれるのはよい。各種検定が受けられる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は、近くに三重県の有名な塾があるのですご、それと比べるとかなりリーズナブルだと思いました。しかも、無理に色々な講座を取らせようともされず、自由に予算に合わせて決めれました 講師寝癖がついていてシャツもよれている質問してもすぐに答えてくれないいつも求人サイトに講師募集がかかっている カリキュラム個別をとったが、ひとり専属の先生がついてくれているのだが、こちらが教材を持ち込んで、そこから自由に質問していいと言われた。正直、自習と一緒だと思った 塾の周りの環境家から近く、自転車で五分くらいメインの道路沿いなので夜遅くても明るく、ひとりで行き帰りできること 塾内の環境自習室がとても静か(というか人がいない)で集中はできているよう 良いところや要望チューターの先生で唯一自分に合う先生がいて、その人が来る時しか行きたくないようです。もっと全体的な先生の質の向上を目指してほしいと思います その他気づいたこと、感じたこと子どもの進路相談に乗ってほしいですが、頼りにしてもいいのかどうかまず心配です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金中学生の時の塾は、 タブレットに移行のちょうど過渡期で、 タブレットに双方慣れておらず不安があり 対面でない授業にあの値段は…と。 高校生の時の塾は、 そんなもんでしょう。という感じ。 講師良かったのは、個別だったので本人の問いに関する答えが、先生にダイレクトに伝えられる所。 教室が家から近く、本人が精神的に楽であったこと。マイナスポイントは、教室狭く、他の教室の声が駄々漏れで、うるさかった為集中しにくかった。 カリキュラム前にのべたように、教材は有ってなかったような感じで。本人のわからない所を、直に先生に聞けていた。 すぐには答えが出なかったりはしたが、 (マイナス点はこれくらい )一週間後くらいには、反応してくださってた。 うちの子には、良かったが、おしなべてどうかしら?と。 塾の周りの環境家から近い。 勝手知ったる安心感。 治安もそう悪くない。 自宅が田舎だから、 夜の人通りが少ないのが、マイナスと言えばマイナス。 塾内の環境高校生メインでない事も有ってか、そもそも教室が狭く他の教室の声駄々漏れ。 集中しにくかった。 良いところや要望微妙な進学高だったので、やはり塾に"行かない" というのは、不安だったらしい。 それが、解消されたようで、うちは、満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金家計に占める割合が高いので、授業料金は高いと感じる。 塾の周りの環境鉄道の駅が近く、バスやタクシーが利用しやすく、駅に交番もあり、治安が良い 良いところや要望授業料を安くして欲しい。また、夏休みなどの特別講習を別の系列校で行うカリキュラムにして欲しくない。送迎の負担が多くなるから。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金高すぎもせず、安くもなくこんなものかなあとは思いました。キャンペーンをしていたので、夏期の選択講習が無料で、入会金も免除されたので良かったです。 講師穏やかな先生ですが、熱心さを感じました。 初回の相談時から丁寧に子供の様子を聞いてくれ、他の塾も見学の予定がありましたがここに決めてしまいました。 カリキュラムまだ細かい所はわかりませんが、通塾の日以外にいつでも通って自習しても良いとのことで、その際も指導はしてもらえるというのがいいです。 塾の周りの環境家からも適当な距離だし、学校からも近く、中学生時代に通っていた塾のそばなので安心感があります。 塾内の環境初めて訪れたとき、とても静かな雰囲気で 緊張感も感じられ、きちんと整理整頓された環境だと思いました。清潔感もありました。 良いところや要望成績アップのための具体的な提案や、アドバイスを期待しています。学校の成績状況などをふまえて、本人に寄り添った指導をいただけると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと最初の印象がとても良かったので、期待をしています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師自習室の質問対応でも、一人一人理解するまで充分に時間をとって説明してくれるので満足できる。講師により説明方法は様々。 カリキュラム映像授業ということもあり、時間と曜日の選択肢が沢山あって、自分の予定と合わせやすくてよかった。曜日変更もしやすい。 塾内の環境塾が高校と駅の通学路上にあるので、通うのに非常に便利。強いていうなら、駐車場が遠いので親としては、送迎が必要な時には不便。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の為の資料を送ってもらってから、説明も丁寧で、受講もスムーズに始まったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師雰囲気も良く、聞きやすい感じがしました。子供に対しても同等に扱ってくれているように思います。 塾内の環境良かった点は、広くて、換気等良さそう。 悪かった点は、特にまだわかりません。 その他気づいたこと、感じたことまだ、1度しか行けてないので総評はしにくいのですが、体験では親切かつ的確におしえてもらえたみたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師こまめに連絡をいただけ、早い対応や丁寧な対応が良かった。わからないことに関しての質問への対応が良い。 カリキュラム映像授業なので、自分のペースで学べるところがよい。また、わからないところも、その場で聞くことができる対応が良い。 塾内の環境清潔さはあったが、狭く感じた。でも、どこも、このうな狭さかもしれません。 その他気づいたこと、感じたことまめに連絡をいただけ、講師の丁寧な対応が良い。通塾についても、都合のつきやすい時間帯であり、通いやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金学年が上がる時に 急にシステム的な変更? 選択教科を増やすようになり、金額的にも上がった 講師映像授業なので基本的に自習的な感じで、先生に質問もしにくかった カリキュラム映像授業なので基本的に自分での学習や自習室の利用なので、成績に反映しなかった 塾の周りの環境駅に近く 学校帰りに寄れるし、遅くなってもそれほど心配は無い 塾内の環境ほぼ自習室的なスペースが多く 食事も出来るスペースもありましたが、周りの雑音は若干気になる 良いところや要望駅に近く通塾には便利だし、自習室が常に利用出来るのが良かった その他気づいたこと、感じたこと自習室の利用がとてもしやすかった。周りとも和気あいあいな雰囲気で良かった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師ほとんどの先生方が、熱心にしどうしてくれるので、大変よかった。 カリキュラム基礎をてっていてきに学習し、その中で、徐々に難しい問題にトライしていくのが良かった 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり、近隣も街灯がともっているので、治安もよいと思う 塾内の環境自習室もあるので、はやめに塾に向かって、復習をしてから授業に臨める 良いところや要望長期休暇のときには、泊りがけの合宿があるため、集中的に学習できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金他の塾とも比較しましたが、料金は安い方でした。料金設定は、コマ数により変わって来ます。 講師年齢の近い講師ご多く、とても 親切でわかりやすく、的確に教えてもらえる。 カリキュラム教材は、現在勉強している内容を講師が確認して、的確なカリキュラムで行ってもらえる。 塾の周りの環境近くにファミリーマートがあり、治安は良いが、駐車場が狭いので、少し不便 塾内の環境教室は、綺麗で、勉強しやすい環境にあります。むた、実習は、いつでもできるので、良いです。 良いところや要望教室の雰囲気が勉強しやすく、講師も年齢が近ので、喋りやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の理解度がどこまで出来ているかを授業後に確認して貰えると良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師塾長が入塾説明を丁寧に説明してくださり、話しやすく良い印象を持ちました。 カリキュラム映像授業はどうなのかなと不安でしたが、子どもはわかりやすいと言っていたので少し安心しました。 塾内の環境交差点の角に立地しており、駐車場も狭いので、車が停めにくい。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業がわかりやすい、自習室が利用しやすい点は良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師とても熱心で良く話を聞いて、アドバイスをいただけそう。頭の良い先生なのでもう少し噛み砕いて説明頂けたらより良いと思います カリキュラム映像の授業なので自分のペースで出来るのが良い、と娘は言っています。 塾内の環境自習室が結構多いので授業以外でもベンチャーが、出来る環境なのが良いです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、始まったばかりですが、先生も優しく続けていけそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金何をするにしても、お金お金でトーンガダウンします。出来高制にすればいいと思います。 講師わかりやすくて、ていねいであった。また、受験対策として、合致していたと思いました。 カリキュラム何をするにしても、お金が異常にかかる印象。 塾の周りの環境交通のアクセスが悪く、雨や雪道では移動手段が困難です。 塾内の環境清潔感があり、いいと思いますが、冬期間は燃料代を別途徴収されるのは納得がいかない。 良いところや要望成績と料金の出来高制にすればよいと思います。冬期間の燃料費を生徒に負担させるのは納得がいかない。会場を提供するのは、提供側の方だと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、授業料が高い。その一言につきると思う。また、講師の力量にバラツキがあると思うので、出来高制にすればいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金正直、お得感は感じませんが、どこの塾も大差はなく思います。我が家の場合、中3から高3までほとんど毎日通っていたので、月謝に関してはとくに良いと思います。しかし、高3の講習費用が結構お高く、かさみました。 講師部活との両立が難しかったけれど、どんなに遅くなっても付き合ってくれました。毎日21時まで部活、塾につくのは21時30分。その後11時までの1時間半を、効率よく支えてくれました。県内トップ高のため、課題も多くそれに加え、週テスト、小テスト、授業の予習と…やりきれない量の学習が必要でしたが、本当に根気よく先生方には面倒を見て頂きました。 カリキュラム個人で選択できるものも多かったので、自分のペースと必要に応じて追加等でき良かったです。 塾の周りの環境校舎は浅間大社のすぐそばなので、日々、観光客で賑やかです。春、秋の祭りシーズンになると、お囃子等の音色が聞こえてきます。それをうるさいと感じるかはそれぞれで…。ジャスコも近いので、お昼、夕食等も安心できます。 塾内の環境小学生部から高校部まであるので、様々な音はします。冷暖房完備なので、家より快適です。 良いところや要望先生と生徒がとても仲が良いです。とても親身になって色々アドバイスをくれます。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が少し苦労しました。私は絶対にやりませんでしたが、路駐族もいます。駐車場対策が必要かもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します