TOP > 秀英iD予備校の口コミ
シュウエイアイディーヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習、模試、維持費など高いと感じた。負担は大きかった。 講師落ち着いた感じの先生でした。もう少し元気よく接してほしかった。 カリキュラム内容は良かったと思うが、本人のやる気が足らなかったように思う。 塾の周りの環境自宅家からの距離もちょうど良かった。周りも静かで良かった。。 塾内の環境整理整頓されていたように思う。人数も多かったがすぐに勉強できた。 良いところや要望子供が何も話をしないので、様子をしっかりと伝えてほしいと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金結果によって印象は変わってしまうと思うが、いまのところ成績は落ちていないので満足している 講師子供の個性にあわせて学習できる雰囲気をつくってくれた、親へのフォローの電話もしっかりしていたので安心できた カリキュラム個人に合わせたカリキュラムがあるので、子供自身も不安なく安心して学習できていた 塾の周りの環境大きな通りには面しているが、駅から近く、通いやすい環境だと思う 塾内の環境大きな通りに面しているが、学習の妨げになるようなことはあまり感じられない、学習もしやすいようだ 良いところや要望通いやすい環境であり、講師のレベルも悪くないので、子供との相性次第だと思う その他気づいたこと、感じたこと部活などで行けない時は、振替ることもわりとしやすいので、親も安心できる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金週コマ数によって料金は変わりますが映像授業なので料金は他の塾に比べれば安いと思います。 講師先生が明るく元気。 目標を持たせて指導していただけるところが良かった。 カリキュラム映像授業ですが、わからない所は先生にすぐ教えていただける。漢検や英検も受けられます。 塾の周りの環境塾の前の道路はそこまで車は通らないので駐車場もとめやすく、周りは静かです。治安も悪くないです。 塾内の環境塾内はしっかり整理整頓されていて、授業中はすごく静かで集中できている様子でした。 良いところや要望学校でわからない問題などがあった時は塾に持っていけば教えてもらえます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金前述のとおり、いつ入塾しても教材が1年分なのは少し負担でした。本人が復習を兼ねてやってくれれば良いのですが、一人でこなすには大変かと思います。 講師時間をかけて面談等していただき、子どもも授業がわかりやすいと話していたのでよかったです。 高校のことや入試のシステムなども、わかりやすく説明していただけたので良い印象でした。 カリキュラムカリキュラムや教材の内容は良かったですが2月入塾だったので、3月に新学年の教材購入によかかわらず、1年分購入しなければならなかった点が気になりました。教材が、前期、後期、学期などでわかれていると購入しやすかったです。 塾の周りの環境地下鉄駅の近くなので人通りがあり、遅くても安心して通えます。 塾内の環境面談で教室を利用した時は隣で授業中でしたが、静かに行われていました。 子どもも集中できると話していました。 良いところや要望最初は冬期講習のみを考えていましたが、子どもが、わかりやすいし集中できたので続けてみたいと言うので入塾しました。娘にはあっていたようです。先生も熱心で良い印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと曜日、時間が固定なので、部活や用事などにあわせてネットなどで空き時間をみて日時を変更したり自習の予約をいれられると、より通いやすいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金最初に一年分の金額が明確に表記されていて安心でした。 講師子供の胸に響くような話方でとても良かった。悪い点特にないです。 塾の周りの環境換気やコロナ対策はしっかりとってました。 塾内の環境子供が頑張らなきゃと思える環境作りはされてました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりでよく分からないことばかりです。でも質問すればしっかり教え頂けます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金長期休みの講習のテキスト代が高すぎる。 その時にしか使えないので無駄 講師コミュニケーションを大事にするところは良いが、そのためか授業が終わってからの話が長すぎる、雑談が多すぎる時がある。 カリキュラム普段は個別だけど、テスト前には集団ではあるが、テスト対策の授業を中学ごとにやってくれる。 塾の周りの環境家から自転車で5分、割りと交通量の多い通りの歩道を通って行けるので安心 塾内の環境自分のスペースが決まっているので、特に狭さを感じることはない。 良いところや要望通塾の日ではなくても自習のためにスペースを貸してくれるので、勉強しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと都合が悪くて休んだり体調不良時の振替をしてくれるのはよい。各種検定が受けられる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金色々な割引があるので、月の料金は他より少し安いと思う。テキストや別講座は費用が別途なので、トータルすると他と大差はないと思う。 講師ビデオ学習なので、講師と直接ではなかったので、授業は分かりやすいが、講師は分からない。 カリキュラムテキストは授業に沿っているようです。進捗状況により、先に進めたりするようです。 塾の周りの環境地下鉄駅から近い。大きな道路に面しているし、人通りも多い場所。 塾内の環境各々1台にテレビがあり、仕切られている。常に静かな場所だった。 良いところや要望当時の塾長が元気がある人で、押しが強く思ってしまった。現在は分からない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金冬期講習など、強制的にすべて受けさせられて、高額な請求になるのが不満です。塾生でも勉強する項目に選択できるとなおよいと思います。 講師子供が集中して勉強できる環境と習慣を身につけてくれて、質問があった時に比較的すぐに答えてくれる先生がいることもよかったです。 カリキュラム家ではできないような勉強のカリキュラムを組んでくれています。つぎやる課題の予習があり、そこでわからなかった部分を重視して勉強できるようです。 塾の周りの環境家から自転車や徒歩でも可能な距離が魅力です。夜も人通りが多いので、危なくないです。 塾内の環境塾内は集中して勉強できる環境です。塾生になると、短期講習の内容を強制的にすべて受けさせられ高額な請求になるのがちょっと納得いきませんでした。 良いところや要望入る前はとても良い感じでしたがら入塾すると、意外と強引な感じがちょっと気になりました。しかし、室長さんは比較的いい人です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は自習室とかを考えると安いのではないかと思う ただ、夏期講習や冬季講習で上乗せの金額が高い 講師管理者が若く子供に近づこうとしているのかもしれないが、なれなれしく不快 カリキュラム子供に合った教材で、楽しみながらやっていた 自分からやろうとする気持ちが出ていた 塾の周りの環境駐車場があるが、時間帯によっては満車で待っているところがなくこまる 塾内の環境 子供に聞くと、トイレが壊れて使えないこともあったりした様子 良いところや要望コミルというシステムを使いはじめて先生と連絡がとりやすくなった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金的にはリーズナブルに感じました。授業についていける子であればですが。 講師映像を見て受ける授業で後ろで先生が1人歩いて回っているので質問しずらかったようです。 カリキュラムうちの子供には映像授業は進むスピードが早くて向いていませんでした。 塾の周りの環境駅前で便利ではありますが子供が自転車で通うには少し距離や坂道があり車での送迎は必須でした。 塾内の環境室内は綺麗で明るく整理整頓されていて清潔な印象を受けました。 良いところや要望三者面談が時々あるのでその都度子供の塾での様子や勉強の進み具合など知れて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の進み具合やでき具合に応じて教えてもらえると良いかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金 5教科対応しているのに、割安だし、自習もできてとても良いと思います。 講師わからないところがあるとすぐ対応してくれていて良かったと思う。 カリキュラム5教科対応で、塾独自の教材で、わかりやすく勉強しやすくとても良いも思う。 塾の周りの環境利便性がよく、建物周りにはお店等多くあり、明るく、環境もとても良いと思う。 塾内の環境集中できてよい。先生の対応が早く疑問がすぐに聞けて、とてもよいと思う。 良いところや要望前の道が車の通りがわりと多いのて、駐車場をもう少し広くしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生は優しく人当たりは良さそうなイメージですが、注意や指導はきちんとされてるようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金他の塾などに比べると平均的な金額だと思います。教科が選択できるのが良いです。 講師若い講師の方が多く、わからないところなどわかるまで教えて頂いているようです カリキュラム教材は、分かりやすいと思いますが似ている教材もありまとめて頂けるともっと良いと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離にあり、夜でも多少人通りがあり遅くなっても少し安心です。 塾内の環境塾の中は、整理整頓されていて清潔感があり温度なども快適なようです。 良いところや要望分かりやすく丁寧に指導していただいていてすごくよいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思います。もう少し安価であると、更に良いと思います。 講師熱心でわからないところを効くと、丁寧に教えてくれる。また、個別指導なので、わからないことを聞きやすい。 カリキュラム教材は学校の授業より少し難しいものだった。このため、予習で塾で勉強しておくと、学校の勉強がよくわかった。 塾の周りの環境韮山駅の近くだけど、交通の便はあまり良くない。駐車場も狭いので、もう少し校外の広々とした場所であると良いと思う。 塾内の環境塾内は個々に分かれているため、集中できる環境だと思います。また、室内は静かで雑音はありません。 良いところや要望良いところは実績のあるところだと思います。多くの生徒が難関校に合格しています。料金がもう少し安いと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと昂士が熱心な点は良いと思います。校外の駐車場が広い場所にあると助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は高めだとおもいます。季節時の講習もとても高く、両方ともの月は本当に大変でした。教材代も使わない物もあるのに高いです。 講師入ってすぐ講師が変わり、個人に対しての学習へのアドバイスや働きかけがあまり無くとても残念でした。もう少し的確なアドバイスや勉強の指導をして欲しかったです。保護者に対してもあまり良くなかったです。 カリキュラム基本的に映像授業で、自分で見て勉強する、分からない時は聞くといった感じでした。教材もいるからと買いましたが、あまりやっているかの確認も無かったようで手付かずの物もありました。季節時の講習もしたほうがと言われしましたが、値段も高く大変でした。その割に成績は上がらなかったです。 塾の周りの環境基本的には自転車もしくは送り迎えをしました。回りは裏道はかなり暗くて夜遅くは危険だと感じていました。 塾内の環境同学年が結構いたのですが、男の子たちが時々騒いだり、大きな声で話したりして集中できない時も多かったようです。講師もあまり厳しく注意してくれなかったようです。 良いところや要望要望はもう少し保護者とも密に子供の状況や勉強への指導や説明が丁寧にやってもらえたらと思います。塾へ行く事で子供も勉強へ取り組もうと気持ちを切り替えて頑張れる事は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師、チュウター、子供、保護者が同じ目標へ向けて信頼関係を持って頑張れるようにしてもらいたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高い。月謝プラス、オプションの講義がたくさんありそれも高い。 講師あまり厳しい講師でなかったため成績の上がりもなく、本人もやる気が起きなかった。 塾の周りの環境家の近くだったため、車で送迎することなく自分で行ってくれたため楽だった。 塾内の環境狭い教室だったため一人分のスペースは狭い。人数が限られるため変更したい日に必ず行けるわけではない。 良いところや要望講師により、違いがあるため統一された指導法にしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会は、ただのオプション講義の宣伝だったため、その子の現状や今後の方針などを個別に指導してもらいたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金中学生の時の塾は、 タブレットに移行のちょうど過渡期で、 タブレットに双方慣れておらず不安があり 対面でない授業にあの値段は…と。 高校生の時の塾は、 そんなもんでしょう。という感じ。 講師良かったのは、個別だったので本人の問いに関する答えが、先生にダイレクトに伝えられる所。 教室が家から近く、本人が精神的に楽であったこと。マイナスポイントは、教室狭く、他の教室の声が駄々漏れで、うるさかった為集中しにくかった。 カリキュラム前にのべたように、教材は有ってなかったような感じで。本人のわからない所を、直に先生に聞けていた。 すぐには答えが出なかったりはしたが、 (マイナス点はこれくらい )一週間後くらいには、反応してくださってた。 うちの子には、良かったが、おしなべてどうかしら?と。 塾の周りの環境家から近い。 勝手知ったる安心感。 治安もそう悪くない。 自宅が田舎だから、 夜の人通りが少ないのが、マイナスと言えばマイナス。 塾内の環境高校生メインでない事も有ってか、そもそも教室が狭く他の教室の声駄々漏れ。 集中しにくかった。 良いところや要望微妙な進学高だったので、やはり塾に"行かない" というのは、不安だったらしい。 それが、解消されたようで、うちは、満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金講習のときは高いのですが、普段の授業は安いので追加してもそんなに変わらなくてよかったです 講師それぞれの教科とも教え方がわかりやすくてよかった。悪いところはとくにないです。 カリキュラムその時期にあった季節講習で集中的にやってくれるのでよかったです 塾の周りの環境公共交通機関が使えなかったので車で送迎でした。駐車場は広くてよかったです 塾内の環境きれいに整理されていたり、やる気がでるような張り紙があっていいと思いました。 良いところや要望映像なので席さえ空いていれば振替が可能なところがとてもいいです。 自分のペースでやれてわからないところは戻せるのでいいです。 その他気づいたこと、感じたこと振替が多かったせいか時々忘れられていた時がありました。 他は特にないです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は、通常よりiDのほうが安かったです。季節講習も安くやってもらえて良かったです。 講師iDだったため、講師とのコミュニケーションが難しかったように思います。夏期講習や冬季講習があって、怠けることが少なくなって良かったです。 カリキュラムiDなので、本人のペースで勉強できていたように思います。季節講習は、自分から行くと言ってやる気だったようです。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で行けたので良かったです。しかし、送迎車の混雑が気になりました。 塾内の環境建物が古いためか、階段が薄暗く寂しいように感じました。iDは、自分の席が決められているので、勉強しやすかったのではないでしょうか。 良いところや要望大手の塾なので、講師とのコミュニケーションが取りづらかったです。説明会などの後に講師に質問など出来て良かったです。個人面談も対応が良かったです。 その他気づいたこと、感じたことiDで、急用の時、時間変更出来て良かったです。受験が終わり、本人のレベル以上の教材が余っていて勿体なかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金承知していますが、高いです。 頑張ってもらうしかないです。 講師高校受験まであまり時間がないですが、目標を明確にして親身になってくれていると思います。 カリキュラム 授業はわかりやすいようです。 塾の周りの環境台数は結構停めれますが、駐車場は狭いと思います。 自転車でも通えるので便利です。 塾内の環境友達や同じ中学の子がたくさんいて安心するようです。 みんな真剣に勉強していていいと思います。 良いところや要望自習室をもっと活用するように声掛けしてほしいです。 平日は毎日塾があいてるといいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金家計に占める割合が高いので、授業料金は高いと感じる。 塾の周りの環境鉄道の駅が近く、バスやタクシーが利用しやすく、駅に交番もあり、治安が良い 良いところや要望授業料を安くして欲しい。また、夏休みなどの特別講習を別の系列校で行うカリキュラムにして欲しくない。送迎の負担が多くなるから。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します