TOP > 秀英iD予備校の口コミ
シュウエイアイディーヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習、1教科はコスパがいい 料金以上の学習支援がある 講師数名の生徒に先生がつくので目が行き届き、わからないところへの対応が迅速にされる カリキュラムそれぞれの生徒の進度に合わせて指導してくれるので、特に不満に思うことはない 塾の周りの環境駅から近い コンビニも近い 送迎のための駐車場がある 駐車場に入るのに狭い 縁石にのりあげることがよくある 塾内の環境中を見学したことがないので、詳しくはわからないが、子どもは特に何も言っていないので、環境が悪いってことはないのだと思う 入塾理由メリハリのある夏休みを過ごさせたかったから お友達が通っているから 定期テスト夏期講習だったので、テスト対策というよりは既習内容の確認であった 宿題宿題は無理のない量で毎回あった 家庭学習をする上で有効だった 良いところや要望塾から電話がかかってくるが、ワンコールで切れ、こちらから折り返すことがたびたびある しかも通話は長い 総合評価子どもが楽しく充実した生活を送れていることだけで、親としては満足
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は、高くもなく、安いもなく、平均的な金額だと、思うが、負担は大きい 講師先生によって評価はかわるが、中にはきちんと指導してくれて先生がいた カリキュラム授業に沿った内容のカリキュラムが組まれていたと思うので、受験よりは、学校の成績評価に適した塾だと思う 塾の周りの環境塾が多かったので、交通渋滞が起こり易い環境下であったと思います。だから、迎えに行くのは、車では無く、歩きでした。 塾内の環境教師は割と広くて、明るい感じで良かったと思います。がオートロックだったので外で待つのが不便だった 入塾理由周りの子が、塾に通っていたから、本人も行きたがっていたから通った 定期テスト定期テスト対策は、してくれていたが、自主的に勉強しないと駄目でした 宿題宿題はそこそこ出ていた様ですが、出来ない量ではなかったと感じます 家庭でのサポート帰りだけは遅くなるので、迎えに行くことになりますが、特に不都合は無かった 良いところや要望特に不満も、要望も、過去の事なので思い当たるものはありません 総合評価お世話になった先生が辞められたと聞いたので、残念ながら、評価は下がるました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金高校3年生になると同じ自習室使うでも金額が上がったように感じる 講師自習室を使うことが多く講師の先生からの授業を受けていないため カリキュラム季節講習の金額が高い カリキュラムもあって、ない感じだから 塾の周りの環境駐車場はたくさんあるので送迎はしやすい 駅から近いので学校がえりに寄りやすい 塾内の環境駅に近いが電車の音が気になるなどはなかった 映像授業ということもありヘッドホンをしているのであまり騒音はない 良いところや要望中学生がメインなのか 高校生の間面談などほぼなく 高3になって始めて面談ありましたが ほぼ子供に話していて 最後の授業料の時だけ親の顔を見て話をした その他気づいたこと、感じたこと振り替えなどがあるのは助かる 自習室があるのも助かる 家より集中して勉強できるから
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比べ、家庭教師のような感じなので、教室よりはお高いです。 講師家庭教師のように、担当の先生がついてくれるので、性格などわかってくれる。 カリキュラムカリキュラムというよりは、本人に合わせて調整してくださります。 塾の周りの環境駅より近いので、うちの子は最寄りの駅ではないのですが、助かっているお子さんは多いと思います。ただ、塾が近くに多いので送迎や駅近くで混み合う。 塾内の環境ある程度自由なので、近くの中学生がまとまってうるさい学年が入ると、うるさいようです。その年により環境が変わる。 良いところや要望ちゃんと個々の子を見て、教えてくれるので、良き理解者、先輩として頑張ってくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが変わるので、その時により雰囲気が変わるのと、システムも少し変わるかな。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金どんどんと回数が増え、料金が高くなっていった事に驚きました。 講師子供の性格を理解して教えてくれた結果、塾が嫌にならず、結果希望する高校に入る事が出来たのが良かったです。 カリキュラム教材は、基礎重視でした。成績は普通でした。カリキュラムは、夏季合宿に参加したことで成績が上がりました。 塾の周りの環境駐車場が狭くで路駐が多く、駅前なので通行する人の邪魔になっていました。徒歩で帰る事もあったが、駅前で治安が悪くて迎えに行きました。 塾内の環境パソコンでの授業だったので、わかりやすく静かな環境で勉強できました。 良いところや要望先生の情熱と指導方法には満足していました。先生の都合で辞められたことで一緒にやめました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します