TOP > 秀英iD予備校の口コミ
シュウエイアイディーヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。知名度が高いので 月謝が高いのも仕方ないです 講師講師の先生が皆さん親切で、こちらの希望で面談をよくしてくださったので。 カリキュラムあまり学校に行けてないのもあり、苦手科目が多かったですが個別指導で教えていただきました。 塾の周りの環境交番もコンビニもスーパーも近くにあり、小学校の前に塾があるので治安は良かったです。駐車場は少し少ないかもしれません。 塾内の環境狭いですが、ひとりひとりのパーソナルスペースがちゃんとあり、勉強しやすい環境だと思います。 入塾理由知名度があったのと家と学校が近いのとこちらに決めました。体験イベントでも本人が雰囲気が良いと気に入っておりました。 定期テスト1週間前から土日に強化授業で6時間ほど教えていただきました。 宿題不登校気味のため、授業についてくのがやっとで宿題はそれほど出されませんでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、家で先生とのリモートワークに参加したりしました。 良いところや要望講師の先生方がみなさん親切で、ありがたかったです。 不登校気味で勉強も大変でしたが、精一杯のサポートをして頂きました。 その他気づいたこと、感じたこといい環境だったので気づいたことは特にありません。駐車場が狭いのくらいです。 総合評価講師の先生方がみなさん親切で、勉強の遅れも少しずつ取り戻すことが出来ました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。夏期講習、模試などは都度振込なので、多少の負担にはなるかと思います。 講師子どもが楽しそうに通えているのはいいが、塾長が変わったら多少のやり方に違いがあるため、戸惑いも見られたから。前の塾長が良かった カリキュラム自分のペースで進めていけるから、めちゃめちゃやりやすいと満足気に取り組むことができているから 塾の周りの環境交差点すぐにあるので、駐車場が出入りしにくいのと、駐車場の停めれる台数が少ないのでそこが難点かなと思います。 塾内の環境子どもが集中しやすい雰囲気の教室環境になっていると感じました 入塾理由本人が希望したから。 説明を聞きに行った際の講師の方がとても親身になってくださり、本人のやる気にもつながったので決めました。 定期テストまだ定期テストがないためわからないが、中学生クラスとかではきちんと対策があるようなので、安心している。 宿題きちんと宿題が出されているので、次回の通塾までにしっかり勉強できる 家庭でのサポート通塾の際の送迎、入塾の際の説明会、模試後の個人面談がありました。 良いところや要望先生方といろんな話をできたり、勉強以外でも話すことができるようで子どもが楽しんで通塾してるのが良い その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休んだ際の振り替えがしやすいのがとても助かります。 総合評価子どもが自分のペースで学ぶ意欲がある子たちにはとても良い環境で学べる塾だと思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金テキスト代だけで15日も通わせていただき、大変満足しています 講師タブレットでの授業形態が主であったようなので、講師の良し悪しは判断できなかったようです カリキュラムテキストに沿って、問題を解き、解らないところや進んでいないところを補ってくれた 塾の周りの環境駅から徒歩5分と立地条件はかなり良い 周りにコンビニもある 駐車場が停めづらい 何度も縁石に乗り上げてしまった 塾内の環境教室は狭いように感じる 自習室は燦然としている 3階からの眺めはよい 入塾理由夏休み中の学習習慣づけの目的で、夏期講習に通わせた 安価であるのも魅力の一つ 定期テスト夏期講習の為、定期テスト対策はなかったが、習熟度テストを実施してもらった 宿題宿題は特に出されず、1回の授業でやり残した問題を次回までにやっていく 家庭でのサポート送迎とタブレット学習の際に必要なイヤホンを準備した学習のサポートは特にしなかった 良いところや要望電話が2コールぐらいで切れ、折り返すと長話をされるので、電話代がかかる その他気づいたこと、感じたこと夏期講習のみなので、塾の質はわからないことが多いが、高校への進学実績などをみると、しっかり見てくれているのだと思う
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金子どもたちに頑張ってほしかったからあまりお金は気にしなかった 講師時間を過ぎたりしていた帰りが心配だったが周りが安全だから安心できた カリキュラム月に一回高統一テストがありある程度進路などがわかった。でも当てずっぽうは良くない 塾の周りの環境夜10時くらいに一人で自転車で帰ってのも問題がなかった。治安が良かったけど夜は暗いから怖い。しかしよくやっていたと思う 塾内の環境市街地の真ん中だったから車の音がして集中しづらいと言っていた 入塾理由部活動と勉強の両立を中学生に、なって頑張ってほしいからやっていた 定期テストテスト2週間前に専用の教科書でテスト範囲を復習していたが宿題はあま里なかった 宿題量は半ページ位で授業の復習などがメインで簡単と言っていたでも授業で分からなかったところを復習したりしていた 家庭でのサポートシャープペンシルを買ってあげたりしてモチベーションを上げてあげた 良いところや要望良いところは意外と家の近くにあり早めに行って勉強できるから良かった その他気づいたこと、感じたこと塾では、友達がいるからその友達と競い合って切磋琢磨してやれていた。 総合評価先生がわかりやすいと成長できていた先生にもよるかもしれないと思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金妥当だと思ったがやや高めに感じる。しかし成績の伸びが圧倒的だと感じた 講師教えがよかった、一から教えてくださってくれた満足ですね。はい。 カリキュラム学習のスピードも早すぎず内容理解が捗ったとにかくよかった。満足でした。 塾の周りの環境ないこれは耐えるしかない。しかしいい環境だと感じる。車が多いのは仕方ない。道通りも狭く車が通れないレベルで危険かもとやや幹事ことがある。 塾内の環境きちんと掃除や整備されておりなかなかきれいだと感じた。使いやすい。 入塾理由友達のすすめ 私の友達で偏差値61超えを達成できたと言っており、それは個々の塾で学んでいたから 定期テストプリント多め時期が近づくにつれ対策テストが多いしかし身につく。 宿題宿題量も範囲も多くなく取り組みやすいと絶賛でした。よかった息子の宿題をする意欲がとてもあがった。 家庭でのサポート毎日の勉強を怠ることないように常にプリントを出したり抜き打ちテストを週イチでしていた。よかった 良いところや要望とにかくよかった。言う事はないに等しいが言えばもう少し環境を良くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生の温かさが生徒の意欲と好奇心を作っていると息子を見て思った。よかった 総合評価環境をもう少し良くしたもう本当に言うことない。塾自体は合っていてよかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金月の料金は普通だと思う。ただ別途長期休みの講習の負担も加わるとかなり負担になる。 講師優しく指導して下さるのは本人に合ってると思うが、親としては時に厳しい指導もお願いしたいです。 カリキュラム教材は本にに合わせて選定してくれるとありがたいんです。理解出来るまで指導して頂けるのは助かります。 塾の周りの環境普段は自転車ですが天気が悪い時は徒歩なので、徒歩圏内に塾があるのは通いやすいです。 治安もとてもいいです。 塾内の環境せっかく自習室もあるかあまり利用しないので、本人にもっと利用するように勧めて欲しいです。 入塾理由家が近所で自転車で通える距離。先生が熱心で信頼できると思った。 定期テストテスト対策は過去問題を中心に通ってる学校の傾向と対策をして頂いてます。 宿題今で塾の宿題をしている感じは見受けられないので、もっと増やして欲しいです。 家庭でのサポートたまの塾の送り迎え、面談、インターネットでの情報収集を行いました。 良いところや要望急な欠席にも対応して頂けるし、連絡もスムーズに対応してもらえます。 総合評価本人が通いたいと言うので、今も通っています。 なかなか結果は出ませんが、頑張って欲しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金少し高いが近隣の塾とは同じか、やや安いくらいなので妥当とも言えます。 講師まだよくわかりませんが、成績は伸びて来たので良いと思います。本人のやる気次第です。 カリキュラムもう少しやる気が出れば良いのですが。本人次第です。テキストを解いていくだけなので。 塾の周りの環境駅に近くて車通りも多いので目にはつきやすいと思います。治安はそれほど悪くないと思います。駐車スペースは1台だけなのでスルーして下ろすだけです。 塾内の環境塾は多層階になっています。自習室や授業の教室と別れているそうです。 入塾理由タブレット学習はサボってばかりなので人に見てもらう必要があったから 定期テストテストは小学校だと余り良くわかりません。 変わるような変わらないような。 宿題宿題はテキストの中から出ます。自習室で行っても良いです。学校の宿題も持参してやっても良いです。 家庭でのサポート自宅ではゲーム三昧で何もやりません。 サポートもありません。アプリがあるようですが何もやっていません。 良いところや要望やる気がある子はどんどん出来ますが、そうでない子はダダ行くだけになります。 その他気づいたこと、感じたこと特に何も厳しくなく本人に任せて、自己のペースで行います。遅れるとどんどん遅れます。 総合評価やる気がある方達は行くべきだと思います。お任せの方は、行かない方が良いでしょう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習、1教科はコスパがいい 料金以上の学習支援がある 講師数名の生徒に先生がつくので目が行き届き、わからないところへの対応が迅速にされる カリキュラムそれぞれの生徒の進度に合わせて指導してくれるので、特に不満に思うことはない 塾の周りの環境駅から近い コンビニも近い 送迎のための駐車場がある 駐車場に入るのに狭い 縁石にのりあげることがよくある 塾内の環境中を見学したことがないので、詳しくはわからないが、子どもは特に何も言っていないので、環境が悪いってことはないのだと思う 入塾理由メリハリのある夏休みを過ごさせたかったから お友達が通っているから 定期テスト夏期講習だったので、テスト対策というよりは既習内容の確認であった 宿題宿題は無理のない量で毎回あった 家庭学習をする上で有効だった 良いところや要望塾から電話がかかってくるが、ワンコールで切れ、こちらから折り返すことがたびたびある しかも通話は長い 総合評価子どもが楽しく充実した生活を送れていることだけで、親としては満足
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金自習室に通い放題で、自習室使用時には先生に質問が出来る。塾からの連絡事項がアプリを通して行われた。こまめに連絡をくれて、保護者会なども開かれ情報を得やすい 講師子供には合わなかった。中学は動画を見て自分で学習を進めるスタイルだったが、最初はやる気で通っていたが、だんだんマンネリ化してやる気がなくなっていった。内容理解もそれほど把握してくれていなかったのでは。 カリキュラム基本から発展まで良問が揃っており、個人の力を伸ばすテキストであると思う。 動画も分かりやすいとは言っていた。 塾の周りの環境大通りに面しており、駐車場が狭く止めにくいため、車での送迎は難しい。 自転車で自分で通うなら良いと思う。もう少し駐車場が広かったり止めやすければもっと良いと思うけど。 塾内の環境個別ブースで周りが見えないので集中は出来るのではないかと思う。だが逆に他人が頑張っている様子も見えないので、張り合いがないと言っていた 入塾理由家の近くで通いやすく、個人で進めるスタイルだったから。テキストは良いと思うし、全てやりこなせれば平均以上は取れると思ったから。本人も最初はやる気があった。 定期テストテスト対策テキストもあり、通常の復習とテスト対策の期間はあった。 宿題出されていたが本人はやらなかったので意味がない。もっと宿題をするように促したり、テキストにメモ書きなどでやる気を引き出すような書き込みなどあれば良かった。 良いところや要望こまめ連絡をくれていたし、ほぼ毎月統一テストという全国的なテストがあり、緊張感を持って取り組むことが出来る。 でも、直しなどは本人任せなので、やったらやりっぱなしになりがちである。親のフォローが必須だと思う。 総合評価成績は伸びず、苦手も苦手のままでありやる気も出なかったので。 本人には向いていなかったのだと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金やることがしっかりしていて学びに適していた料金的にも安くて安心した 講師少し子供が怖がるような感じではあるが面白そうな講師だった 授業でも楽しませてくれていた カリキュラム進みも早く学校の勉強より少し早いため予習になっていた 楽しそうにやっていて勉強好きになっている 塾の周りの環境交通的には歩いて行けるので悪くはなかった 夜遅くまで塾はあったが治安もよく安心して帰宅させれていた 立地も悪くなかった 塾内の環境環境はよくトイレなどの設備もしっかりしていて雑音などもなく良かった 入塾理由家の近くにあり子どもだけでも行きやすかったから安心して行かせれると思った 良いところや要望講師とも話しやすく仲良くなりやすいため子供が楽しそうに塾に行っていた 総合評価悪いとこはなく良いところばかりが多かった 生徒もいい子ばかりだった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金子供の学力がわかるテストやテスト前の特訓もあり、明らかに点数や内申点が上がったので良かったのではないかと思います。 講師休み時間は趣味などの話を楽しくして、授業で分からないところがあるときに手を挙げると具体的な例などを出して教えてくださいました。ただ、映像の方の教え方があまりに上手なので塾におる講師に聞く場面があまりなかったようです。 カリキュラム学校の授業の先取りをし、授業ではやらないところまで詳しく教えてくださいました。 塾の周りの環境駅の近くなので電車でくる方は便利だと思います。車通りが多いので車を止める時は気を使って止めています。 塾内の環境質問をした生徒にこたえる講師の声や近くをはしるバイクの声、違う階の声などが聞こえてきます。 入塾理由発表することが苦手な息子は学校でするような授業は嫌がると思ったのですが、各自でタブレットの映像をみてテキストを進めるだけなので軽い気持ちで受けられると思い入塾しました。映像を見るだけなので日にちや時間に融通をきかせやすいところもポイントです。 定期テストテスト期間はテスト対策専用のテキストを進めて範囲の復習をしました。テスト前2週間の日曜日には課題のワークを進めたりする時間もありました。 良いところや要望用事ができてしまって決まっている日に行けなくなってしまったとき、ほかの時間帯などに移せます。 総合評価勉強方法を教えて各自で勉強するスタイルで軽い気持ちで受けられる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習などの季節に合わせた講習の料金が高いと感じた。入試直前の料金が高かった。 講師生徒に寄り添い、一人一人に熱心に取り組む姿勢がとても良かった。自分を任せたいと思えた。 カリキュラム丁寧に描かれており、大事な単語はゴシック体で見やすく記載されていて良かった。 塾の周りの環境車通りが多く、夜間は混雑するので危ないと感じた。駐車スペースがやや小さい 道が大通りなので夜間帰宅時の混雑状況を考えてもう少し明るくしてもいいかなと感じた。 塾内の環境一人一人が学習できる環境、自習スペースがとても充実していて良かった。 入塾理由先生の生徒に対する対応や教材の質、教え方が良かったから。ほかにも友達が入っていたから。 良いところや要望子どもたちに先生が寄り添う姿、一人一人への手厚いサポートが良かった。 総合評価授業の雰囲気、熱心に取り組む姿勢、整った自習スペースにおいて完備されていると感じた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金成績の結果により、満足度が左右される。だんだん少しずつ成績が上がってきた時は料金が妥当だと感じ、成績が下がってくると不満が出て高いと感じてしまう。 ただ、先生はとても熱心に取り組んでくださっているので子供にもそれは伝わっているので感謝しています。 講師ほぼ毎年先生が変わるので、良い先生の時と相性が合わない先生の時があった。 基本、どの先生も皆んなとても熱心でありがたいと思っています。 相談にも丁寧に答えてくださったり、受験の時は面談なども何度もしてくださり、親と子の方向性も確認しながらこれからどう取り組んで行ったら良いのか決めるのにとても良かったと思っています。 カリキュラム集団と個別、映像授業などが選べるので本人達のやりやすい方法を選択できました。 高校になってからは辞めようかと思ったのですが一教科に絞り、続けることでわからないところを解決しやすく、良いと思っています。 塾の周りの環境始めは家から近くのところに通っていましたが、途中分校がなくなってしまい、夏場も車で送迎していました。 あとどこもそうですが、駐車場が狭いのでお迎えが集中する時間は停めるところに困ったりしました。 塾内の環境途中からですが、階数により分けられているので広いことはもちろん学年や種別によって教室が違うので集中しやすい環境だったと思います。 入塾理由本人の希望で算数に苦手意識があったので高校受験を意識して小学生の頃から始めた方が良いと思ったので通い始めました。 定期テストありましたが内容まではしっかり把握していませんでした。 定期テストごとに面談してくださり、苦手な事や改善点がわかり、子供の状況をわかって進路先を決められたので良かったです。 宿題宿題はそんなに出ていなかった気がします。難易度は本人に合わせていただいていたと思います。 家庭でのサポート送り迎え、保護者説明会、個別の面談など子供だけや親だけというよりも一緒に参加していました。 また、一緒に参加する事を勧められました。 良いところや要望先生が熱心なので有り難いです。コミュニケーションをしっかり取ってくださるので不安や心配を感じる事が少ないと思います。高校受験終わったら辞めようかと思っていましたが、子供の希望で継続しています。 総合評価集団と個別、映像授業など選択の幅が広く先生がとても熱心な所が良いと思います。 分校がなくなってしまったのが残念でした。(遠くなったので送迎が大変になった)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金学年が上がるにつれ色々な講習があり、月額よりも倍以上になるので、私立の方が年間を通すと安い気がする。 講師親身になって話もしてくれ、テスト前などは積極的に塾を開放して勉強をみてくれるので勉強できる環境が整っていると思うので カリキュラム普通の授業で使うものは量もあってあると思うが、普段あまり勉強にらむかえない子には、夏期講習や冬期講習のテキストは量が多すぎる気がする 塾の周りの環境学校からも近く、道路も歩道、車道と別れてい交通面でも安心。商店街なので人とどおりも多いので通学するのには明るく安心出来る 塾内の環境部屋は広いが自習するにはスペースが狭いと感じた。 けど、その分先生からの目もいき通るのはいいと思った 入塾理由学校と家に近く集団より個人の方が合っていると思ったので通い始めました。また先生も親身になってくれるので安心できると思ったので 定期テスト学校に合わせテスト期間は集中的に対策をしてくれ、一人一人に向き合って勉強に付き合ってくれていると思う 宿題普段の宿題と、塾の宿題でうちの子供には少し多い気がするが、できない部分も塾で対策してくれているので安心する 家庭でのサポート個別相談を、行いどのように机に向かわせてるを話し合い子供と話し合いをした。 良いところや要望予定も連絡も早くこまめにして頂けるので助かります。コロナ時期の対策もしっかりしていただき安心して通わせられました。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良があった時や、部活の大会などで休むことがあった時も振替などちゃんとしてくださり助かりました 総合評価子供はとても環境に慣れていてこの塾のやり方に適していると思います。少しレベルが高いのでそこをクリアーするのは難しいですが乗り越えるように指導していただいているのも感謝です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は、高くもなく、安いもなく、平均的な金額だと、思うが、負担は大きい 講師先生によって評価はかわるが、中にはきちんと指導してくれて先生がいた カリキュラム授業に沿った内容のカリキュラムが組まれていたと思うので、受験よりは、学校の成績評価に適した塾だと思う 塾の周りの環境塾が多かったので、交通渋滞が起こり易い環境下であったと思います。だから、迎えに行くのは、車では無く、歩きでした。 塾内の環境教師は割と広くて、明るい感じで良かったと思います。がオートロックだったので外で待つのが不便だった 入塾理由周りの子が、塾に通っていたから、本人も行きたがっていたから通った 定期テスト定期テスト対策は、してくれていたが、自主的に勉強しないと駄目でした 宿題宿題はそこそこ出ていた様ですが、出来ない量ではなかったと感じます 家庭でのサポート帰りだけは遅くなるので、迎えに行くことになりますが、特に不都合は無かった 良いところや要望特に不満も、要望も、過去の事なので思い当たるものはありません 総合評価お世話になった先生が辞められたと聞いたので、残念ながら、評価は下がるました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金普通の塾より高いかと思います。塾代プラスして、対策授業代、月一のテスト代もかかるので、そういう時は更に高くなります。 講師先生はガツガツしていなく、比較的穏やかなので子供も話しやすいそうです。わからない問題も優しく教えてくれるので気軽に先生に話しかけられるので助かります カリキュラムテスト対策など、応用問題など、学校より多少難しくなってる分、学校での問題が難しく感じないようなのでよかったです。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるので、テスト対策の時は長時間塾にいても、夕飯時間に自宅に一度帰らなくてもコンビニに友達と行って夕飯食べて楽しく塾に行けてるのでよかったです 塾内の環境塾の目の前は車通りが激しいけれど、そんなうるさくないようで勉強も集中してできているようなのでよかったです 入塾理由自宅から近く歩いてでも行ける距離なので多少高くても良いと思って決めました。学区内なので同じ学校の子だらけなのでやりやすいと思って。 定期テスト定期テスト前の2週間前くらいから対策で塾を休みの日や、日曜日も開放してくれて、昼間から夜まで見てくれるので自宅で長く勉強できない分、塾に行って長時間勉強してくれるのでありがたいです 宿題初めの頃はわからない問題だらけで宿題の量も多く辛かったようですが、塾に通い出してから勉強ができるようになり大量にある宿題もすらすらできて大変ではなくなったようです 家庭でのサポート自宅から徒歩で2.3分なので、勝手に行って帰ってくるのでとても助かります。宿題も私が知らないうちにやり終わっています 良いところや要望まめに塾メールをしてくれるので、何があるのか忘れないでやる事ができるようです。詳細など、しっかり送ってくれるので、助かります その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ日も変わりにちがう曜日に自由に行ける事がとても助かります 総合評価先生がうるさくなく、優しいので嫌がらずにしっかり行ってくれるのがとても助かります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習や、冬期講習を無料でやってくれます。なので、他の塾よりも負担は少ないと思います。 講師ユーモアがある先生が居て、楽しく学べました。歳関係なく同じ教室で学ぶので、友達がたくさんできます。 カリキュラム冊子の字が少し見ずらいですが、英語は映像授業で学ぶことが出来ました。マンツーマンなので、すぐに質問することが出来ます。 塾の周りの環境周りにも他の予備校があります。小学校が近くにあります。駅もまぁまぁ近いです。 塾内の環境個別指導なので静かでした。室内は綺麗です。自習室は、確かありませんでした。 良いところや要望駐車場が狭いです。机と机の間に仕切りがあるので、他の人の視線をきにせず勉強出来ます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金普通かな。ただ教材費はもう少し削れないかなとは思う。分厚さの割に使わない部分がが多い。生徒だったためあまり価格帯は分からないが生徒だったからこそ削れないかと疑問に思うこともあった 講師姉、私、弟の三兄弟で通っていた。特に姉は熱意があったためかなり成績が伸びたらしい。ただ私は親から嫌々行かされたこともあり、余り伸びたかと言われると微妙。弟に関しては勉強が大嫌いかつ塾に行きたがっていたわけでも無かった為入ってから出るまでの成績の伸びは無いに等しかった。それでも先生達は弟に合わせて試行錯誤して下さっていた。先生の質は良く、話しやすい先生ばかりだったため、やる気のある子は伸びる。ただ無理矢理行かせるのであれば抜け穴を見つけてサボってしまう生徒がいたりするので本人次第なところ カリキュラム夏期講習や春期講習、冬季講習など、休みの期間は特別な講習がよく開かれている。ただ教材は使わない部分が多すぎる上、分厚いため持ち運びに苦労した 塾の周りの環境交通はバス、歩き、または迎えが殆ど。基本的に須恵、志免、席田の子が通っているイメージ。その中でも須恵は少数かな。あまり遠くから生徒が来るような場所じゃないかも。駐車場も狭い 塾内の環境まあ皆んな真剣なのもあり教室は静かだし室内の温度も快適で勉強しやすい環境だった。塾じゃない日も一回で勉強の対応をしてくれるし面接の練習も生徒から頼めばやってくれる。面接練習は何度も付き合ってくれるので本当に役に立った 良いところや要望先生達は親切でかつ話しやすい方が多く、現在通っている大学の事を教えてくれたりして楽しかった。それに面接練習も付き合ってくれたので勉強だけでなく面接でも受験に挑むのならオススメ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師とてもいい学校だった、相談も親身になって聞いてもらえて息子も楽しそうに通っていた。 カリキュラム説明を納得するまでしてくれたので納得感がありました。カリキュラム通りにやってくれて助かった。 塾の周りの環境立地がよく非常に便利だった。コンビニも近くにあり、車も簡単に停められるのでとても助かる場所だった。 塾内の環境とても集中できる環境だった。特にうるさいと感じることも無く窮屈と感じることも無くてよかった。 良いところや要望塾とのコミュニケーションが取りやすくとても助かった。連絡もすぐすることが出来てとても良かったとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きでとても良かったと思う。指導をおろそかにすることなくしっかりとやってくれた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金兄弟割りもあり、金額も他から比べたらそこまで高い方ではないと思うので金銭的に通いやすいと思う。 講師まだ入会したばかりで、よくわかりませんが、子供は分かりやすい説明で、優しい先生で良かったと言ってました。 カリキュラム季節講習代が、高すぎないのは良いと思います。 塾の周りの環境学校のすぐ側にあるので、学校が終わったらそのまま行かせる事が出来るのが良い。 塾内の環境明るく自由な環境だと思いました。。 良いところや要望子供が塾に入ったら、保護者にメールで通知するシステムを導入してほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気