学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 学研通信講座の口コミ

ガッケンツウシンコウザ

学研通信講座の評判・口コミ

総合評価
3.813.81
講師:3.8カリキュラム:0.0周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
学研通信講座の詳細はこちら

※別サイトに移動します

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果安くはない。通信講座がいいのか悪いのかはその家庭にもよりそうではある 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は他のサービスを知らないのでよくわからないが悪くはなかった 教材・授業動画の難易度難易度は普通くらいだった。わからないところは難しいがわかりやすかった 演習問題の量演習問題の量はけっこうあった。すべてをできないところがあったので 目的を果たせたか勉強に対しての復習をメインに通信講座を行った。サービス悪くなかった オプション講座の満足度特殊なオプションはつけてないのでこれに関してはよくわからない。 親の負担・学習フォローの仕組みわからないところは親が説明を読んだりしてアドバイスなどをした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使いやすい、難しいところはなかったとおもいます。 良いところや要望いいところは問題も多くて数をこなせたこと。説明もわかりやすい その他気づいたこと、感じたこととくになし。いいところもあれば気になることもあるがそれはどれも同じ。 総合評価問題を多く数をこなせたのでよかった。とくに悪いところは少なかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:5.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果塾に比べて安く、たくさんの教材を使うことができる。コスパは良い 教材・授業動画の質・分かりやすさ色々な学習、教材が配信されていて、自分で考えて学習することが身についた 教材・授業動画の難易度基礎から応用まで色々な問題が配信されているため、力や定着に応じて学習できたから 演習問題の量どちらかというと少ないと思う。なぜなら、自分でできる量に制限があるから 目的を果たせたか学習習慣が身につき、受験勉強をしっかりすることができた。しかし学力の向上に関しては微妙 オプション講座の満足度オプションとかはなく、基本的に誰でも受けることができるから 親の負担・学習フォローの仕組みAIが判定しているため、フォローはない。しかし、自分の意識次第ではフォローできる タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作に関しては、誰でもわかりやすいように作られているように感じた 良いところや要望特にないが、その子任せではなく、宿題、課題が出るともっと良い思う その他気づいたこと、感じたこととくになし。しかし、あえて書くなら紙テキストも必要だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果サポート内容は充実していると感じており、料金に見合うサービスだと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ答案の添削があり、何度も繰り返し理解するまで復習できる点が学習の進め方としていいと思う。 教材・授業動画の難易度学習の難しさはわかりませんが、何より子供が嫌がらずに継続して学習できた点がよかった。 演習問題の量演習量はあまり考えていませんでしたが、ちょうどよい分量なのではと思います。 目的を果たせたか通信教育を利用する前は勉強がとても嫌いだったが、利用してからはだんだんと進んで勉強するようになってくれた。 良いところや要望子供が自ら進んで学習に取り組むことが1番で、特に改善点はありません。 総合評価他の通信教育を詳しくは知らないのですが、本教材は料金に適したバランスのいいサービスだと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は低かったのだと思います。 もっと活用できていれば違う結果になってたと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供にとっては適当な難易度だった気がするが、一人学習のせいか好き嫌いがハッキリと出てきてしまった気がする 教材・授業動画の難易度得意分野に関しては歯応えがないが、不得意分野に対しては考えることを放棄してしまう傾向が見受けられた 演習問題の量量としては何ともわかりません。 サッサと片付ける事に一生懸命になってた感が強い 目的を果たせたか自主的に習慣化されることを願ってましたが、本人の意欲や意思がそこまで強いものではない オプション講座の満足度英会話では、何だか興味をひかれるものではなかったみたいです。 楽しくやるには、やっぱり対面に勝るものはないって感じです 親の負担・学習フォローの仕組み親としては何の口出しもしてません。 やるもやらないも子供次第で、そもそも自主性を育むのが専権事項でしたので タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットそのものに関しては子供からは何の不満も聞いてません 良いところや要望子供の興味をひくように工夫されていて、その点はよく考えられてるなって思いますが、もっと堅くてもいいとは思います その他気づいたこと、感じたこと通信講座をやっているという思いはあったみたいで、多少はやらなくちゃという気持ちはあったみたいです。 しかし、一人ではやっぱり他人との比較や競争もなくて、子供の力が延びたとはいいがたいかな 総合評価やったことが身に付いているのかが不明です。 どこか外の試験会場を設けて、試験があってもよかったのでは

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果自発的に勉強をする子にとっては費用対効果が得られるのかもしれませんが、うちの子は自発的にするタイプではなかったので費用対効果が低い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は良いものかもしれませんが、復習回数が少なくうちの子の頭には記憶としてあまり残っていないのかもしれません。 教材・授業動画の難易度歴史のゲームなどは楽しんで一緒にしていましたが、日々の勉強は説明を見てもわからないところもあり、更に自発的に勉強する子供でないと成績やテストの点数を上げるには難易度が高いと思います。 演習問題の量こどもに任せっきりで一緒に確認していないので分かりかねます。 目的を果たせたか一定の勉強時間を設け、自主的に勉強に励むよう始めました。勉強した時も復習回数が少ないためかなかなか身につかず困っています。 オプション講座の満足度自分で目標とするレッスン数を設定できることは良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み定期的にサポートダイヤルから子どもに向けての電話があり、背中を押してくれるのは有り難い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は分かりやすく子供はすぐに慣れて使っています。 良いところや要望自分のペースで日々の勉強ができるところ。アラーム設定が可能なところも魅力的だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家庭、子供の勉強する環境づくりを家族が作る事も大切。よっぽどでなければ子供が自発的に勉強しないため。 総合評価自発的に勉強する子どもには合っているが、自発的に勉強出来ない子には継続も難しくやっていても頭に入りきらないので身についていない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果学研教室よりも高く、送料もこっち負担なので金銭面では疑問に思うことも。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなどでなく、紙媒体なのが良い。公文のように計算問題だけでなく文章題も多いのが良い。 教材・授業動画の難易度問題によって違う。たまに大人でも難しい問題もあるが、ヒントもあるので。 演習問題の量コツコツ毎日やるのには適量ではないか。中学生以上だったら少ないかも。 目的を果たせたか先生が丁寧で本当に満足しています。毎日こつこつ学習する習慣ができました。 オプション講座の満足度オプションは受講していないです。国語と算数のみ受講しています。 親の負担・学習フォローの仕組み送料がこちらが負担なのが地味に辛い。通信なので、親のサポートがないと学習習慣が定着しないと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使用していないので分からない。タブレット学習だったら受講していない。 良いところや要望紙媒体なのがとても良く、先生の添削も細かい。細かいゆえにお直しも多いが、子供がよく間違える箇所など丁寧に教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと小学生まではいいが、中学生になったら塾にしようか考え中。子供の成績具合を見て判断したい。 総合評価3年使用しているが、本当に満足している。高学年になって学力も周りに比べて上がったと思う。宿題以外の勉強を毎日コツコツ習慣にさせたいならオススメ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果市販のドリルでもいいような内容もあったが、継続するにはよかったかもしれない 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はよくできており、こどもに分かりやすいテキストになっていた。ただ、親もそばにいて一緒にしなくてはいけなかった。 教材・授業動画の難易度教材の難易度はそれほど難しい内容ではなかった。ただ、こどもにも分かる説明をすること難しい問いもあり、こどもにどう説明すればいいのか分からなかった 演習問題の量特に多くもなかったが、学習の習慣がついていなかったので、実際に勉強に取り掛かるのが大変だった 目的を果たせたかタブレットではなく紙に書くことで覚えてほしかった。なかなか勉強の習慣付けが、できなかった 親の負担・学習フォローの仕組み隣にいて、一緒にしないとこどもが勉強をしないので、時間を確保するのが大変だった 良いところや要望都合の良い時間に学習することができるが、計画を立てていないと後回しにしてしまう時もあった 総合評価こどもに勉強をすることがあり、学習を進めていくと意外に覚えてたり、何度やってもできなかったりあった。やはり、興味が、あるのは覚えがよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果についてですが、こちらも特にこれといった不満はございません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材や授業のやり方についてはスムーズな授業でありましたので、不満はありません。 教材・授業動画の難易度難しいです。と言えば先生も調整してくださったのでこちらも不満はございません。 演習問題の量演習問題の量についてですが、適度な量で学ぶことができ、圧迫感の少ない学習となりました。 目的を果たせたか目的に対するサービスは十分だと思いましたが、さらに厳しくしてもらって良かったです。 オプション講座の満足度直前試験対策コースというものを選択しましたが、これは効果的でした。 親の負担・学習フォローの仕組み親としてのフォローは特に負担と感じたことはありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットを導入することの意義というものがなかなか理解できませんでしたが、そのうち理由がわかるようになってきました。 良いところや要望通信教育は自分のペースで進めることができるという点が一番のメリットだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通信教育ゆえ、苦しんでいるお子さんもいらっしゃるかと思います。 わからない時は分からないとキチンと親に意思表示をすることが大事です。 総合評価結果的には通信教育を選択して良かったのだと思っていますが、まだまだ可能性があると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果塾に比べると大変安い。ただ先生からの直接の声掛け等がないので うちの子供のやる気を出すポイントが足りない感じだった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ画面も見やすく すぐに回答も分かるので良かったよいです。授業に沿った内容でした。 教材・授業動画の難易度授業に沿った内容だったので、簡単に解き進んでいました。授業の振り返りとして良い感じでした。 演習問題の量一度にかける時間が短い感じだったので少ない感じでしたが、短い分すぐ終わる感じが、子供には良いようでした。 目的を果たせたか本人の希望で始めましたが、特に学習習慣は身につかず。面倒くさがり 声掛けが面倒だった。また家の場所のせいか、電波状況のせいか途中で落ちたり、ダウンロードが上手くいかなかったり、本人もストレスを感じていた。 オプション講座の満足度特にオプションはつけていないので分かりません。子供も興味がないようでした。 親の負担・学習フォローの仕組み内容は良いのでしょうが、自宅で自主的に取り組む姿勢にはつながりませんでした。塾よりも安く 通う必要がないところはとても良かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチパネルで簡単に操作でき アイコンも分かりやすく 子供だけで十分操作出来る感じだった。 良いところや要望費用が安いのと 通わなくて良い手軽さが良いと思います。学習が身につくかは その子供の特質が大きいように感じます。 総合評価塾よりも安い金額で 通わせる手間もなく 簡単に取り組める。タブレットの操作もしやすく 間違えた場合にすくに分かる。先生との相性も気にせずにすむ。学習習慣が身につくかは 本人次第。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果塾に比べると安い。学習習慣をつけるという目的には十分だと感じた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の先取り学習だったので、授業に遅れずついていけたことは良かった。 教材・授業動画の難易度対面で教えてもらえない通信教育と考えると、難易度はちょうど良いと思った。 演習問題の量毎日の学習計画もあり、学習習慣をつけるという目的にはちょうど良かった。 目的を果たせたか学習習慣をつける目的で受講。子供の興味をひく工夫があり、一定の効果はあったと感じた。 オプション講座の満足度思考力講座は難しかったみたいで、意欲的には取り組めませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組み毎月添削コメントが丁寧で良かったです。親はスケジュール管理と分からない問題を少し教えるくらいでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性申し訳ありませんが、タブレット教材は利用していないので、回答できません。 良いところや要望良い点は色々な工夫があり、楽しく学べる点です。改善点は特にありません。 総合評価学習習慣をつけるという目的には十分だと感じた。中学受験に対しては難易度が不足していると感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果他の習い事もしているので、手頃な費用で楽しめているのでありがたい 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもがもっとやりたいというくらい楽しい様子で、時間を増やしたい 教材・授業動画の難易度入学前の準備を終わらせて、自分から毎日勉強するようになったので嬉しい 演習問題の量もっとやりたいという日が多いので、量は少なめなのかなと感じる 目的を果たせたか入学後に困らないようにしたかったので、先に勉強に取り組んでほしかった オプション講座の満足度悪かったてんはないです。もっと早い段階からさせたかったな思う 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はないので、任せっきりで正直親としてはありがたいなと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作方法もわかりやすく、プログラミングなどにも興味をしめすようなった。 良いところや要望子どもが自分からすすんでやりたいと意気込みをみせるので、嬉しい 総合評価やってよかったなと思う。もっと早くから始めていればと思ってしまう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果しっかり学習すれば良いのでしょうが、本人のやる気が無いので自主的に行う形式の勉強は無理がありました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材の内容と量は問題無いと感じました 教材・授業動画の難易度難易度などは問題無く感じました 演習問題の量演習問題の量などは問題無いと感じました オプション講座の満足度基本講座も出来ないのでオプションは選択しませんでしたので分かりません。 親の負担・学習フォローの仕組み非対面のサポートに限界はありませんが、特に問題は無いと感じました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチの反応や読み込みに時間がかかると言ってました 良いところや要望非対面なので費用は安く押さえられると思います その他気づいたこと、感じたこと息子は自主的に勉強する形式のでは、勉強をしない事が分かったので良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は高かったと思っています。結果を出すことができました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材や授業の質や分かりやすさについてですが、先生方がとても丁寧でした。 教材・授業動画の難易度難易度についてということですが、やはり丁寧に教えてくれるというところです。 演習問題の量演習問題の量ということについて言えば、ちょうど良かったです。 目的を果たせたかサービスレベルは高かったです。目的を達成することができました。 オプション講座の満足度この通信教育で受講したオプション講座ということについてですが、良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローの仕組みということでありますが、親の負担についてはやや負担でした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙が一番だと思いました。すぐにメモができますし、まだまだ紙の活躍です。 良いところや要望すぐに取り掛かれるということです。自分のやり方や自分のペースでやれます。 その他気づいたこと、感じたこと子供のペースでやれるということが大きいように感じました。ツールの使い分けです。 総合評価伸び伸びと周りのペースに乱されずに取り組むことができるという点で最良でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果やはり、受験に向け塾もそうですがお金が掛かる事は感じています。昔も今も変わらず学力を上げるにはお金が掛かります。 教材・授業動画の質・分かりやすさテキストは充実していたと思います。ただ、内容がその年の入試対策問題が多いですが、実際の所入試対策になっていたかはわかりません。 教材・授業動画の難易度上の学校を目指すに対して問題が難しいかったと思います。ただ、チャレンジする気持ちができ取組む姿勢は伺えました。 演習問題の量とにかく問題を解くことが多かったと思います。難しいながら、少し統一をし集中できる内容にできたらと感じたことはありました。 目的を果たせたか本人が理解しどの様に対応するかのnowhowを身につけられたと思います。 オプション講座の満足度受験対策において、受験同様の問題定義があり本人にとって対応と対策が身についたと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みお金はかかっていますが、目的の学校へ合格できた事で特に良かったと感じています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めから親切に丁寧な説明を受けられた事で特に問題はありませんでした。 良いところや要望子供の正確に合わせての通信or塾と言った学力アップの方法はあります。何が良くて悪いかは本人の希望を尊重すべきと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供がやりたいと言ってこない限り、親の押し付けでは学力は上がらないと思います。やるもやらないも子供次第です。 総合評価学力向上に置いては、学校では学べない事が多いと思います。目的である学校へ入学する為に努力ができる内容だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果塾に通うのと比べると、費用は安く抑えることができたと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもにとってはちょうどよい難易度、問題の量でよかったと思います。 教材・授業動画の難易度概ねちょうどよい難易度だったようですが、苦手な分野では難しいと感じたようです。 演習問題の量保護者から見ると演習問題の量はそんなに多いとは感じませんでしたが、子どもにはおおかったようです。 目的を果たせたか学習習慣を身につけて欲しくて始めました。 毎日少しずつ勉強する習慣が身につきました。 親の負担・学習フォローの仕組み特に保護者がフォローしなければならないことはなかったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は小学生の子どもがすぐに操作できるほど簡単でした。 良いところや要望よい点は学習習慣を身につけることがてきたところです。今でも毎日コツコツ勉強しています。 総合評価子どもが自分から学習する習慣を身につけることができてよかったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果週2回にしては高い、物価が高いので、仕方ないとも思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分の子供にとっては難しかった、もう少し優しいとよかった、コースがもう少し細分化してると良かったかも 教材・授業動画の難易度例えば、絵がたくさんあるとか、イメージしやすいと覚えやすいと思う 演習問題の量具体的な場面があるとわかりやすい、学力が低くてもわかりやすいと良い 目的を果たせたか子供が好きだと言ったので、やってみたけど、少し難しかったかもしれません。お金は高かったです。 オプション講座の満足度中間期末テストでは、そういった対策の講座があった。しかし、内容が合わなかった部分があった。 親の負担・学習フォローの仕組み学校の勉強もあり、なかなか併用するのが難しかった、取り組みやすいといいと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性昔からタブレットを使っていたので、取り組みについては取り組みやすかった 良いところや要望タブレットなので、文字を書書くことが苦手な子供にとってみれば使いやすいかもしれない その他気づいたこと、感じたこと友達がやっていたので、自分の子も進めてしまった。もう少し中身を吟味してもよかった。 総合評価かもなく、不可もなくと言うと、成績が上がればもっと点数が高い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果送料もこっちもちなのに、高いんじゃない?と思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙媒体なのが良い。タブレットとは違い、回答が返ってくるのにタイムラグがあるので間違った箇所に気づきやすい。 教材・授業動画の難易度先生が厳しいので、少しでも適当にやるとお直しになってしまう。 演習問題の量毎日、国語と算数を一枚ずつしているがちょうどよいと思う。休みの日は3枚ずつしている。 目的を果たせたか先生が丁寧に添削してくれ、こどもがよく間違える箇所をピックアップしてくれる。 漢字の書き方もとても厳しく、丁寧に書かないとお直しになるので良い。 オプション講座の満足度オプション講座は受講しタコとはありません。定期的に学力テストのお誘いはあるが、下の子が幼児で家で実施するのは難しいのでしていない。 親の負担・学習フォローの仕組み毎日の学習として定着させるのに7ヶ月かかった。今では言わなくても宿題と一緒にやっているが、通信系は親のサポートが必須だと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの講座は受講していない。タブレットより紙媒体なのがよい。 良いところや要望計算問題だけでなく、文章題が多いのがとても良い。国語も漢字も多いが、文章題がとても多くて満足している。 総合評価とても満足している。とりあえず、小学生の間はこのままでいようと思う。下の子も年長の3月くらいから始めたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:1.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果まとめて教材を購入すると得です。他の教材との比較をしてないので、適当な値段かはわかりません 教材・授業動画の難易度説明文書次第だと思います。子供が間違ったときに答えやそのところのテキストを見返してもわからないことがあるようです。 演習問題の量演習問題は適度にあったと思います。定期テストについても別にあり、テスト対策になります 目的を果たせたか復習、学校での教材の予備として使用している。自主性がないとあまり活用しない。 オプション講座の満足度オプションを付けたものの、そこまで子供が学習意欲がなく、もったいないことになった。一応子どもと相談して付けたのですが 親の負担・学習フォローの仕組みフォローとしては特になく、最終的に親が一緒に考え解いている状態です タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使用していません。DVDの教材がオプションであります。 良いところや要望タブレットがあると今どきの子どもたちにとっては取っつきやすいかも その他気づいたこと、感じたこと無駄な教材があるわけでもなく、最低限の教材の内容であることが助かります。メーカーによっては毎月オプション等が付いていたりするので 総合評価子供がわからないところを教材でまとめてくれているので探しやすく、ちょっとした外出などでも持ち運べる大きさの教材もあり、たすかっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果塾に通うことと比較したら良いと思います。 しっかり自分で取り組める子にはコスパ良くオススメです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもの感想としては悪くもなく、良くもない普通の感じだったとのことです。ただ、通信講座でその評価ならどちらかというと良いになるのではと思いました。 教材・授業動画の難易度もともとのレベルによると思います。 我が子は学習が苦手だったので、自分で続けることに難易度を感じていたようです。 演習問題の量やりきれていなかったので、我が子には多かったかもしれません。 目的を果たせたかコロナ禍だったこともあり、情報共有の部分で不満を感じることがあった。 オプション講座の満足度オプション口座は受講してないため、回答することができません。 親の負担・学習フォローの仕組み定期的にメールで現状の連絡が入りました。 ただ、実際に評価より良く知らされていたと思います。 鵜呑みにしてしまうと思っていた状況とは違うことがあるかもしれません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性日頃からタブレットを触っていることもあってか、特に問題なく使っていました。 良いところや要望自分で自発的に継続的に取り組めない子に向けた対策もできるようになると、さらに需要が高くなると思います。 その他気づいたこと、感じたこと自身のペースで自身のレベルに負わせて取り組める、とても良いものだと感じました。 ただ、向かない子もいるのは確かで、そこも解決されればとても良い教材だと思います。 総合評価我が子は不向きな教材でしたが、使いこなせる子にはコスパ良く、オールマイティに対策でき、とても良い教材と思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

学研通信講座 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

学研通信講座の保護者の口コミ

費用対効果他と比べては高くないと思われますが、子供がしっかりと学習できなかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は充実していたが、本人にやる気がなく、たまっていくばかりで駄目でした 教材・授業動画の難易度教材や授業の子供にとっては、難易度が高く学習を楽しむことができなかった 演習問題の量演習問題が理解できない状態で。問題集が残ってしまい、やる気がさらに損なわれた 目的を果たせたか毎日、するように指導したが、本人に紙が合わなかったようで活用できなかった オプション講座の満足度毎日継続することで学習能力がつくものと思いますが、常に見ていないと学習できなかった 親の負担・学習フォローの仕組み学習能力が身につけるまでは、ある程度監視をする仕組みが必要と思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットで遊んでしまい学習に身につけることができなかったので、対策がいる 良いところや要望子供のペースでできることはいいが、親の監視が必要と感じてしまった その他気づいたこと、感じたこと日々の学習の大切さをしるきっかけとなりました。親子で考える機会となりました 総合評価もし可能なら、他の子供達と学習しながら学べる機会があると助かります

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.