TOP > 学研がんばるタブレットの口コミ
ガッケンガンバルタブレット
※別サイトに移動します
学研がんばるタブレットの保護者の口コミ
費用対効果受験に向けて塾や家庭教師にはどうしてもロスタイムができるが、通信はそれがない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校で学習する前に予習、後に復習ができるのですんなり覚えることができた。 教材・授業動画の難易度難易度は普通、学べる工夫がしてあり飽きないように進めていた。 演習問題の量受験にとってはちょうど良いボリュームの問題数だと思う。基礎が徹底できるので解りやすい。 目的を果たせたか塾に通うのが面倒だと思うことなく、机に向かってすぐ学習を開始できることが本人に合った。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はほぼなく、子供だけて進めていけるので自主的に取り組むことができた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性家のWi-Fi速度に影響されるので仕方ないが、写真はもう少し減らしてもいいのかも? 良いところや要望良い点は基礎問題のボリュームと解説。足らないのは応用編。操作も問題ない。 総合評価高校受験対策の目標は果たせたが、それ以上の魅力はなかったみたいだ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
学研がんばるタブレットの保護者の口コミ
費用対効果難しい質問だが、やる気の継続という意味で効果はあったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手に対してやる気を継続させるには向いている教材であったと思う。 教材・授業動画の難易度難易度は簡単なものから難しいものまで広かったのでなんとも言えない。 演習問題の量自身のさじ加減で多くも少なくもなるので、どちらともいえない。 目的を果たせたか空いた時間で苦手を繰り返し演習できたのでそこは良かったと思う。 オプション講座の満足度英語でリスニングおよびスピーキングのオプションをつけてよかった。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制について詳しくはわからないが、親の負担になることはなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特に不便さは感じていなかったようなので、問題はなかったと思う。 良いところや要望特に改良してほしい点はない。そのままの形式のままでよいと思う。 その他気づいたこと、感じたことタブレットはゲーム感覚で勉強できるようで、向いている子にはかなり有能だと思う。 総合評価やる気の継続という意味で良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
学研がんばるタブレットの保護者の口コミ
費用対効果率直な感想としては、費用対効果が高いと思います。他のオンライン教材に比べると、初期費用も安く、本人の取り組みやすさを考慮すれば、十分にPayできると感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ先取り学習については、正直あまり利用していなかったため評価は控えますが、復習カリキュラムについては、練習レベルが何段階かに分けられていて、その時の理解度に合わせたが最適なレベル学習が準備されていて、オンライン教材の中では秀逸だったと感じています。 教材・授業動画の難易度難易度については、極端に難しくもなく、取り組みやすいレベルだと思います。学習レベルが何段階か準備されているので、その時の本人の理解レベルに合わせて、効率的にテスト対策を進めることができた。 演習問題の量ワーク教材の練習量としては、極端に大きな負荷がかかることもなく、適切な分量であったと思います。なかなか学習習慣の身に付かなかった本人が、比較的ここまで長く続けられた理由の1つが、毎日コツコツと少しずつ取り組めるレベル学習にあったのではと感じています。 目的を果たせたか中学2年のスタートとともに、コロナワクチンによる一斉休校措置が取られ、学習の遅れに対する懸念が大きくなったため、本人の希望もあり、オンライン受講を選択しました。本人談によれば、教材の分かりやすさ、カリキュラムの進度が学校よりも取り組みやすく、定期テスト対策としても相性が良かったとのことです。 親の負担・学習フォローの仕組み親から見た印象としては、サービス提供側の介入がなくても、学習が完結するようにシステムが準備されていると感じました。また経済面の負担については、学習への投資のため高い安いの評価が一概には出来ませんが、オンライン教材としては(比較的)お手頃であったのではと感じています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性準備されているカリキュラムについては、本人のペースでタブレット学習が完結出来るように、十分に練り込まれた教材が準備されていて、親としては好感が持てました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後