TOP > スタディサプリの口コミ
スタディサプリ
※別サイトに移動します
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果世間一般と比較して高すぎることはないので、特に不満はありませんでした。 演習問題の量量はちょうどいいくらいだったと感じました。特に不満はありませんでした。 目的を果たせたか目的は達成できたので良かったと感じています。特に不満はありません。 親の負担・学習フォローの仕組み特に不満はありませんでしたので、フォロー体制は十分だったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットよりも紙教材のほうが身につくのではないかと感じています。 良いところや要望好きな時に、好きなだけ勉強できるところが通信教材のメリットです。 総合評価目的も達成できたし、特に不満はありませんでしたので良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果予備校に行くより費用対効果が良いと思います。経済的にも優しいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ高校の内容だけではなく小学校 中学校の内容も学ぶことができました。 教材・授業動画の難易度難易度は簡単なベーシックコースと応用的なコースハイレベル・トップクラス講座がある。 演習問題の量学校のせんせいや科目によって宿題の分量がかなりことなります。 目的を果たせたか高校に入学したら全員が強制的にやらされた。宿題も学校の先生から出題される。 良いところや要望自分たちのそれぞれのペースで勉強出来るので費用対効果がよいです。 総合評価子供が苦手意識をとることができます。参考書を解く前に先にみると良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果オンラインなので、手軽に安価に始めれることが良いかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさオンラインなので、自分の空き時間を見つけては勉強に勤しんでいました。 教材・授業動画の難易度志望大学の偏差値が高いので、やはりそれに合わせた鍛錬・勉強は必要になりました。 演習問題の量オンラインなので問題は次から次へと配信される訳でそれを全てこなす訳では無いが、たいへんだろうなと。 目的を果たせたか本人が通いたい大学に通う為に、苦手な科目を克服する為にも勉強しないということで、頑張ってきました。 良いところや要望オンラインなので、手軽に気軽にフットワーク軽くてチャレンジ出来るところが強みかなと思います。 総合評価オンラインで自主学習ということなので、本人のモチベーションがキーになるかなと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果費用がお手軽だったので、効果がいかようでもよかったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分の見たいペースに合わせてできるのが良かったみたいです。スマホでやる分には、十分な内容だったようです。 教材・授業動画の難易度あまりその辺のことについて話していないのでわかりませんが、それほど難しいという話はしていませんでした。 演習問題の量特にそういったことについて聞いていないので、わかりませんが、ちょどよかったのではないかと思います 目的を果たせたか子供がやりたいといったので、1科目だけやった。スマホで受講できるので、手軽にやれるのが良かったようです。 オプション講座の満足度特にオプション講座は受けていなかったと思います。 良いところや要望自分のスマホで好きなときに学習できるのが良い点です。1科目でも受講できるので、価格も抑えられます。 総合評価とにかく自分のスマホで受講でき、価格も手ごろだったので、それだけも5点ですが、内容の方は本人ではないのでよくわかりません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果では高い方だと思います。自発的に行うことが前提ですが、価格の割に内容は充実していると思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説が分かりやすかったようで、理解しやすかったと言っていました。 教材・授業動画の難易度自身にあった難易度(理解できていない)が選択できるので、効率的に学習できたようです。 演習問題の量特に演習問題に関しては可も不可も聞きませんでした。子供の場合は演習問題に力を入れていなかったのかもしれません。 目的を果たせたかスマホで隙間時間に簡単に行うことが出来て、時間も短時間で済むので子供には合っていたようです。 良いところや要望良い点は隙間時間でどこででも簡単に学習を行うことが出来る点です。悪い点は本人の自発性が重要になってくるので、やっていない時にはほとんどやっておらず、費用を払っただけという悲しい時期もありました。 総合評価費用対効果が高い方で、隙間時間で場所を選ばずにしたい教科の学習ができる点が良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果本人次第なのでやらなきゃお金を捨てるようなもの。だが、それを見越してか、高い料金設定ではないと思うのでこのようなシステムではまあ妥当では 教材・授業動画の質・分かりやすさ頭のよい先生が講義するのでわかりやすいと感心していたが、講義をみて問題に取り組むのは自分なので、その時間をかけるのが少なかったと見ていて思った 教材・授業動画の難易度自分ができる部門はとばし、苦手な人ところを集中的にみていたようだが、苦手な部門なのであまり頻回にはやらない。が、タブレットでの授業はわかりやすく気に入っていたようだ 演習問題の量授業でみたのと似た問題が沢山あって、やってみて、解説をみる、というのがあるとより良かったのか。あっても息子がやらなかったのかもしれない(年齢的にずっと監視したわけでないのでわからないところもある) 目的を果たせたか中学までは成績が良かったが高校はやりたかったスポーツで選んだためあまり勉強する環境になく、大学受験の際本人が立てた目標を自力で達成するのは難しいと思い選んだようだ オプション講座の満足度やるかやらないかは自分しだいのところがありそこがよいと思う(塾は、息子は嫌がっていたので)が、ほんとに自分の意思しだいなので、場合によってはかかる料金がもったいない 親の負担・学習フォローの仕組みこれまで書いたとおりだが、年齢的に監視できる年でなく本人任せなのでなんとも言えないが、ちらりと見たところでは面白そうだったし本人のやる気も少しは出て、0のところから問題集を買ってやろうかな、というきっかけになった気がする タブレットなど機材の使いやすさ・操作性息子は私立高で、授業もちょうどコロナ禍でオンラインにも慣れていたので問題なかった 良いところや要望書いたとおり。例題だけでなく練習問題をもっと多くし、その解説を簡単でいいのでつけて欲しい 総合評価内容に比する代金、などを、考えると通わず家でやれること(状況によってはそれはダメだという方も多いだろう)がよく、やる気のある学生のためのものだが、当てはまる人にはとてもよい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果学習塾に比べると費用が安価なので、プレッシャーを感じず自由に学べる 教材・授業動画の質・分かりやすさ単元ごとに予習。復習のコーナーが設定されているので、必要に応じ参考にできる 教材・授業動画の難易度基礎的な事が多いので、簡単だが解く過程で応用力を養えそうなのでいいと思う 演習問題の量楽でもなく苦でもなく、今の所、課題に対してのアクションに不満を感じていない 目的を果たせたかとりあえず、自主的に課題に取り組んでいるようなので様子見中である オプション講座の満足度苦手な点を克服しながら、基礎力が身に付くと思うのでいいと思います 親の負担・学習フォローの仕組み随時、オンラインやメール等で質問できるし、回答も迅速なのでストレスを感じない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性専用のアプリケーションのガイダンスが丁寧なので、すぐに馴染めた 良いところや要望自主性を養うにはもってこいです。フォローも親切丁寧なので安心してつかえます その他気づいたこと、感じたこと受験が終わるまでは、引き続きこの教材に頼って進めていきたいと思います 総合評価自主性を養うことによって、時間の大切さも学べるような気がするからこのまま続ける意向
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果たくさんの教科を一括で受講できるからお得だと思う 自主的にじっくり取り組める子供ならおすすめだと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分が苦手になった単元まで戻って学習し直すことができるのが他と違って役に立ったようです たくさん受講しても同一料金なのもよかったです 教材・授業動画の難易度学校とは同じくらいですが受験だと簡単すぎたものもあったようです 教科によって違いました 演習問題の量問題がたくさんあり足りなくなるようなことはなく自分が納得できるまで解けたそうです 目的を果たせたか隙間時間にできるので往復の通学電車や駅で待ち時間にやることが多かったようです 推薦希望で勉強より面接や志望理由書の対策に移ったので退会した オプション講座の満足度苦手だったものが受講して少しだけど自信がついたと言ってました 親の負担・学習フォローの仕組みもともとこの手はあまりサポートを期待しておらず高校生なので、わからない時はネットや友人先生にきいたりしてやってました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性特にタブレットは学校の授業で普段から使っていたので慣れていたから不便はなかった 良いところや要望学習に合う子と合わない子がいると思う 一人で自分からやれるタイプなら塾より安いし出かけないで住むから暑さ寒さに影響されないし、いいと思う その他気づいたこと、感じたことこういうシステムが自分の子供の頃にあればよかったと思います オプションを安くして欲しい 総合評価子供が自分のペースで飽きずに取り組めるところがいいと思っている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果分かりやすいと言って勉強していたので、子どもに向いていたと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供に任せていたのでわかりません。母親の携帯電話に通知が届いていたようです。 教材・授業動画の難易度難しくはなかったのではないかと思います。分かりやすい、受けて良かったと言ってました。 目的を果たせたか子供なりに頑張って勉強しました。目標達成には至りませんでしたが、浪人生にならずに進学出来たので役にたったと思います。 オプション講座の満足度結果として、大学進学出来たので役にたちました。 良いところや要望子どものペースで勉強出来たので役にたちました。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにあわせた内容で勉強出来たので役にたちました。難易度も子どもにあわせて貰えたのではと思います。 総合評価大学進学出来たので役にたちました。色々な講座が選べるので、子どももやりやすかったのではないかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果お金をそこそこかけていたが、学校の試験対策程度にしか活用していないので、費用というよりはお金の使い方が勿体なかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ課題等をやらずにためていたこともあり、通信教育は向かないと思った。 教材・授業動画の難易度課題は基本的なものだったと思うが、試験対策程度にしか使っていなかったので、難易度は不明 演習問題の量課題もためるばかりで、やり切れずほとんど取り組めていないので不明 目的を果たせたか色々な課題や勉強方法をあたえられたが、結局は、専門学校に進学したので、受験対策の効果はわからない オプション講座の満足度オプション講座に関しても、申込みはしてもほとんど取り組んでいないので不明。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制はきちんとしていたと思うが、当の本人が利用していなかった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性PCの操作に慣れるという意味では良かったが、タブレットと違い、PCを使う場合は、勉強以外の用途にも使えるので、横道にそれてもおな気づきにくい。 良いところや要望良い点は自分のペースで勉強てきるが、自分をコントロールできないとか、時間の使い方を考えないと効果に疑問符がつくと思った。 総合評価結局は通塾にしても通信にしても、本人次第だと思うが、より興味を持たせるような講座の学習方法があれば良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果金額が安いだけでなく、自分のペースでできることが子どもに合っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさわからないところはその部分を何度も繰り返して見ることができるので、子どもの勉強スタイルに合っていました。 教材・授業動画の難易度それぞれのレベルに合わせて受講出来る。難易度別に受講出来る。あまり負担感はなかったと思います。 演習問題の量演習問題の頻度をあまり把握していません。しかし、子どもからは苦になっている話はありません。 目的を果たせたか最初は第一子が利用していたが、第二子も受験生だったので利用しました。自分のペースで勉強出来るので良いと思います。 オプション講座の満足度オプションをやっているかやっていないかわかりません。問題ないと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親に対する負担はなかったと思います。学習のフォローについても問題ないと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性問題ないと思います。自前のタブレットで受講しています。タブレットの勉強にもなります。 良いところや要望良い点は、自分のペースで勉強出来ることです。改善点は今のところないです。 総合評価料金は塾より安いので良いです。受講スタイルも子どもに合っているので良いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果費用は抑えられていたと思いますが、もう少し下げてもらえると助かります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人達がしていたので、あまり内容は見ていませんでしたが、多少は役に立ったと思っています。 教材・授業動画の難易度英語が苦手なので、基礎から学べたのではないかと思っています。 演習問題の量あまり多いとやる気をなくしてしまうので、これくらいがいいのではないかと思います。 目的を果たせたか本人達にとっては良いとおもって始めたのですが、あまり興味がなくイヤイヤやっていたような感じでした。 親の負担・学習フォローの仕組み例題問題などがあったので、そこで復習が出来たことが良かったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性やっているうちに、使いこなせていたようなので良かったと思います。 良いところや要望自分の時間に合わせて学習ができるのと、費用が抑えられることがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと聞き逃したりしても何回も学習ができたりするところはいいと思います。 総合評価自分から進んでできるような何か楽しいことがあればもっと進んでできたかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果現在、部活が終わりこれから本格的な受験シーズンとなるため、費用対効果の測定は今後となる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ利用に関しては理解度の浅いところのみだったので 特に負荷はなく利用していた 教材・授業動画の難易度理解度が浅い部分に関して、動画を見ることが中心だったので使いやすかったようです 演習問題の量演習課題はなく、自分が必要なところだけ動画を見てやっていたようだ 目的を果たせたか学校の課題が多く、その理解が浅い部分に関しての利用だったので 特に不可になることはなかったようだ 親の負担・学習フォローの仕組み高校になると親の出る幕はなく、親の負担は金額のみとなっていました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットでの学習ではなく、パソコン、スマホで解説動画を学習するので、使いにくいという事はなかったと思います。 良いところや要望部活の負担が大きかったので、今までは自分のペースに合わせて怒っていたので良かったと思いますが、今後の成績次第では塾への変更も考えている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果基礎学習の教材としては十分な通信教育だと思いますので、評価としてはある程度十分だと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさよく確認しているわkれはなりませんが、一応は、教材に室は大丈夫だ感じているので、通信教育の効果は上がっていると思います 教材・授業動画の難易度基本的に、難易度の高いものを求めていないので、難易度的にははんだんすることはできていません、 演習問題の量演習問題の量は特に気にしていませんので、特に評点を付けられないのですが、問題ないレベルだと思います 目的を果たせたかまだ得わからないです。そこまでまでかかわっていないので何とも言えません。通信教育だけではわからないです オプション講座の満足度子供が気に入って開始した通信教育なのですが、子供が継続しているのですが、オプションはつけていませsん 親の負担・学習フォローの仕組み学習のフォローの体制は特に気にしていませんし、親の負担も解くにはありませんでした タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作性はこなれていると思いますので、一般的な使い心地だと思いますので良いと思います 良いところや要望基礎教育の教材としてはもう絞んない教材だと思いますので、多くの方が使え津と思います その他気づいたこと、感じたこと特に気が付いたことはありませんが、基礎教育材としては十分な教材と思います 総合評価基礎教材として期待通りの通信教育教材がと感じていますので満足しています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果とにかくコストパフォーマンスはよかったんじゃないでしょうか。 教材・授業動画の質・分かりやすさとにかく難解な問題などをとくことで難関校への合格できるようにした。 教材・授業動画の難易度そんなに特別に大変ということはなかったが、なかなか良かったと思う。 演習問題の量演習問題については個人的にはすこしだけ優しすぎたようでした。 目的を果たせたかいろいろと難しいこともあったが家などで勉強ができるということがとても便利である。 オプション講座の満足度やはり毎日勉強するという習慣ができたのがよかったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組みまあ少し内容が易しすぎるのではないかと思うことも多かったです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作になれるという点ではとてもよかったとおもいます。 良いところや要望とにかくいつでもどこでも勉強できるということがよかったです。 総合評価コストパフォーマンスがとびぬけていいということが一番いいのではないか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果きちんと使いこなせていれば、費用対効果はとても高いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ暗記などの教科は取り組みやすいものが多かったようです。テスト範囲でわからないところに限って問題や解説がないと困ってしました。 教材・授業動画の難易度自分に必要なところだけ選んで取り組んでいたので、特に難しすぎて困ることはなかったようです。 演習問題の量演習は自分で必要な分だけやっていたようです。教科によって、教科者対応していないところもありました。 目的を果たせたかこどもに日々の授業の予習復習や、定期テスト対策にと始めました。なかなか取り組めなくて思ったほど役立てることが出来ていません。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していないので、良かったこともわるかったこともありません。 親の負担・学習フォローの仕組み高校生だと進捗に口を出すことを嫌うのですが、自力で進めるには強い意志が必要です。自ら進んで取り組める仕組みが欲しいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使用していて特に気になるようなエピソードはありません。問題なく使えます。 良いところや要望良い点は時間と場所を選ばず、勉強したい時にすぐに取り掛かれるところです。改善点は自主性が重んじられるところです。 総合評価使いこなせていればとてもいいと思うのですが、実際に使いこなせていないのでな、この評価にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はそれなりにあったと思うが、現実として志望大学を受けれるかこれから結果が出るので評価はまだできない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ得意科目の数学、物理、化学についてはココからロケット的にスタートできた点で効果がありました。 教材・授業動画の難易度基本的に映像だけで理解が深まるよう工夫されており、流し見でも効果はそれなりにあると思う。 演習問題の量映像授業で原理や本質を学ぶ構成であるため、問題演習ではほぼ使っていない。 目的を果たせたか不得意科目である英語については、書籍の読み込みが難しかったため、導入としては良い教材と感じた。 オプション講座の満足度書籍読み込みが厳しい科目については、こうして見たり聞いたりを反復できる教材は一定の効果があるように思う。 親の負担・学習フォローの仕組み幼児低学年の時代は使用していなかっため、何とも評価のしようがない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子ども自身がもともと所有していたタブレットで視聴できたため評価は差し控える。 良いところや要望良い点は自分の習熟度に応じて視聴できる点、時間的制約がない点です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、既存の塾はどうもという場合には選択肢の一つにして良いと思う。 総合評価いかんせん大学受験はこれからなので、その結果が出たところで評価したい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果塾も行かず、スタディサプリや市販の問題集だけで難関校に合格できた。何でもコツコツやるのが大事。 教材・授業動画の質・分かりやすさ練習問題の難易度が選べるので、習熟度に応じた学習が出来るのが良かった。 教材・授業動画の難易度基礎から応用まで問題があった。効率良く勉強出来たようで良かったと思う。 演習問題の量詳しくは、分からないが、自学自習をするには十分な問題数だと思う。 目的を果たせたか学校で全員入会し、日々の学習でも利用されていた。スタディサプリでの勉強は、娘には合っていたようで、コツコツ真面目に取り組んでいた。 オプション講座の満足度オプション講座は受けたかどうか分からない。最初からある程度の教科は網羅されていだ。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は、お金だけだった。何も言わなくても、良く勉強していた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性全校生徒みんな同じタブレットを使っていたので、分からなくても、すぐ人に聞けるので良かった。 良いところや要望内容や操作性の良し悪しは分からないが、特に困ることもなく、学習できた。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気次第、工夫次第で成績は上がる。紙の問題集だと重いが、タブレットだと持ち運びが楽そうだった。 総合評価持ち運びに便利で、楽そうだった。場所を選ばずどこでも勉強出来て良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果実際の塾に比べると、費用がずいぶん押さえられ助かったとおもいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通信教育ですがわからないことは質問できるので良かったようです 教材・授業動画の難易度難易度はそれほど高くなかったようですが何度も繰り返しできたらようで良かったです 演習問題の量学校の勉強との両立で、なかなか進まない時もあったようですが、おおむね出来ていたようです 目的を果たせたか実際に成績に反映されたのでうちの子供には通信教育が合っていたと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットでの教材は無かったのでわかりませんがあれば使わせてみたかった 良いところや要望良い点は費用が安く時間も限られずマイペースに勉強できて良かったです 総合評価費用も安く無理せずマイペースに学習でき実際合格出来たので良かった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スタディサプリの保護者の口コミ
費用対効果テスト前位しか活用できていないようなので、今の所勿体無い感じはありますが、部活が終わって受験勉強体制になった時にはもっと活用できるんじゃないかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさちゃんと活用できていないので、なんとも言えないのが実情です。 教材・授業動画の難易度難易度は分かりませんが、講座内容としてはは分かりやすいようです。 目的を果たせたか学校で強制的に入っていて、テスト対策などに少しは使っているようですが、部活が忙しく、そこまで活用できていないと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学校で強制的に入っているので、選んだわけでも決定したわけでもないので負担というのはありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作性は特に問題はないと思います。子供の方が対応能力高いと思います。 良いところや要望分からないところの動画が見れるのがテスト対策に良いみたいです。 その他気づいたこと、感じたことあまり聞いていないのでわかりませんが、テキストと問題集にプラスすることで活用できるようです。 総合評価必要な時に利用できるのがいいと思います。ただ、学校で強制的に…ではなかったら使っていなかったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後