学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ポピっこの口コミ

ポピッコ

ポピっこの評判・口コミ

総合評価
4.204.20
講師:4.1カリキュラム:0.0周りの環境:3.6教室の設備・環境:4.2料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ポピっこの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果ポピ~は安いので、しかも毎月届くし、楽しそうだったのでまぁまぁ良かったのかも 教材・授業動画の質・分かりやすさポピペンでタッチすると声が聞こえる、というシステム。たまに思い出しては色々タッチして遊んでいる 教材・授業動画の難易度保育園の頃から英語の時間があったので、多少の単語は知っていたから簡単のようだった 演習問題の量迷路や音声を使ったワークがあり、問題、という感じではないです 目的を果たせたかLEVEL1はキャラクターがいて楽しそうだったが、次のレベルにいくといなくなって急にやる気がなくなった オプション講座の満足度オプションはまったく使ったことがないので、よくわかりません。 親の負担・学習フォローの仕組み語彙力が低い我が子には、問題のはじめに書いてある「進め方」のようなものの理解が少し難しいようで、何度もできない!と怒っていた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ポピペンとcdのみの簡易なものなので、子供も大人も特に困らず使えた 良いところや要望できればLEVELが上がっても、子供が食いつきそうなキャラクターや動物等を採用して欲しいな。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。英会話サークルにいれることにしたので退会しました 総合評価タッチしたら音が出る、という面白いシステムで子どもも拒否感なく楽しめた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果他の通信教育と比べて、幼児期の価格はかなり安いと思います。ただ、問題もやや簡単すぎる気がしていたので、費用対効果としてはいまいちかなと思います。 演習問題の量そんなに多くなかったように思いますが、幼稚園児なのでちょうどいいのではと思います。 目的を果たせたかまずは学ぶことが楽しいと思えるようになってくれたらと思い始めましたが、今現在勉強への苦手意識もなく小学校生活を送れているので、結果的に良かったと思います。 オプション講座の満足度最初の取っ掛かりとして、英語への興味を持てたことは良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み教材を持ってきてくれる方がとても親切で、こうやって教えると良い、などアドバイスを色々頂けて、困りごとがあればいつでも聞ける体制が整えられていたと思います。 良いところや要望良いところは、無駄に付録が多くないところです。また紙の学習メインなので、字の書き方も練習できて良かったと思います。 総合評価費用が安く、子どもも楽しく学べていたので、その点は良かったです。 ただ一方で、対面での教材受け取りなので、色々アドバイス頂けるとはいえ、その時間に在宅しなければならず、面倒は感じていました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果どの教材を選んでも、まぁまぁ高い。年間一括払いにしているから尚更高く感じる 教材・授業動画の質・分かりやすさ多分、ちゃんと取り組めば、復習となり身について行くのだと思う 教材・授業動画の難易度判断できるほど取り組めていないが、教科書に沿っているので、苦手分野は難しいと感じるかも 演習問題の量値段もそんなに高く無いが、内容も少なめには感じる。それでも、ぜんぜんこなせてない 目的を果たせたか習い事が忙しくあまり取り組めていない。たまに苦手な部分だけ使用するていど。 親の負担・学習フォローの仕組みわからない分野は親の指導が必要。授業で理解できていれば自分でスイスイ進める 良いところや要望ちゃんとこなせていないので、継続して行こうか、常に悩んでいるが、退会手続きも面倒で継続してしまっている 総合評価授業でしっかり学習すれば、満点取れると思うので、退会しようかと思っている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果費用は安い方だと思います。少しずつ値上げしているのですが、その分のアプリ機能はすぐに飽きて利用しなくなりました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ数の部分は充実していると思います。 ひらがな、カタカナを書くという面ではやや足りなく感じました。 教材・授業動画の難易度ひらがなのなぞり書きの一文字が大きすぎて、1ページにかける文字数が少なすぎる。 演習問題の量2冊のうちの1冊は、半分がお話になっています。物語の分は演習がない形です。 目的を果たせたかシールが多くて、子どもが楽しく進めることができました。少し内容が幼いかな?という部分もありました。 オプション講座の満足度学期末のまとめや夏休みの特別などを購入しました。すごく楽しく取り組みました。 親の負担・学習フォローの仕組み我が家では、完全に親が一緒にやるスタイルでした。 親が誘わないと取り組んでくれませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは無し。たまにつく付録も、親の負担が大きかったように思います。 良いところや要望値段はすごくよかったです。入会費も無かったので、一回辞めても気軽にまた始められます。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが勉強に関連した遊びを始めるきっかけにはちょうどいい教材だと思います。 総合評価今はやめてしまいましたが、学年を一つ上げて先取り学習にも使えそうなので、また始めるかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果親も荷にならず、気楽にさせることができた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ幼児教育用なので、特に印象に残っていない。教材をやることで生活の中で何を取り入ればよいかヒントにはなった。 教材・授業動画の難易度うちの子供にとっては、わかやすい問題だったと思おう。キャラクターがいまいちで、関心持たせることができなかった。 演習問題の量一日1ページで良い量だった。日付と名前を毎日書けたのでよかった、 目的を果たせたかキャラクターがいまいちで、子供の学習への興味がなかなかわかなかった。 オプション講座の満足度オプションは着けていないのでわかりません。 親の負担・学習フォローの仕組み色んな所にいろんな情報があり、チラシなどの管理が煩雑だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性チラシなど情報が煩雑で、管理するのがめんどくさかった。紙媒体自体は、鉛筆を持たせる練習になりよかった。 良いところや要望月の費用が安く、始めやすかった。しつこい勧誘などなかったので、辞める時もきらくで、また機会を見て再開しやすい雰囲気があった。 その他気づいたこと、感じたこと振り返ってみて、幼児教育はかず、もじ、生活マナーなど、日常生活の中でも十分に教えることができるとおもうが、教材があることで、便利に効率的に学ぶことができた。 総合評価日常生活の中でも色々と子供に学ばせることが必要な事がらを、取り入れることができた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:-.-

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果料金が安いので、それに見合った内容でした。 向上心のある親子には向きません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基本的なことを子供向けのキャラクターで図示していて、わかりやすかったです。 教材・授業動画の難易度基礎的なことをさらにわかりやすく図示していて、わかりやすく、簡単でした。 演習問題の量量も少ないし、内容も簡単すぎるものでした。 これの前にやっていたので、なおさら物足りなさを感じました。 目的を果たせたか入学前教育が目標で、子供はゲーム感覚で楽しく取り組んでいましたが、内容のレベルが低く、子供の成長に繋がらないと思い、辞めました。 親の負担・学習フォローの仕組み内容が簡単なので、会社側も親側もフォローの必要がありませんでした。 良いところや要望子供はこちらのデジタルゲームでの学習を好んでいました。 勉強嫌いな子供向けの教材としては十分だと思います。 総合評価勉強好きで、知的好奇心に満ちた私の子供には、簡単すぎる内容でした。 しかし楽しんで学習していたのも事実です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果他の通信に比べとても安いですね。 まだ幼児だったので十分でした 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストや工作もあって楽しく勉強できていました。教材はすくなめです 教材・授業動画の難易度やや簡単に思えます。一学年先を先取りしていましたが、簡単そうでした 演習問題の量演習問題もバラエティに富んでおり、、毎回楽しみながらやっていました 目的を果たせたかタブレットが多い中紙ベースが良くて選びました。運筆もそだてかったので オプション講座の満足度英語やプログラミングコースもあるようですが、受講はしていませんでした 親の負担・学習フォローの仕組みサポートは基本メールで返答も早く、安心してやり取りできました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性紙ベースなのでタブレットはないですが、別途スマホアプリでも勉強できます 良いところや要望紙ベースなので運筆力があがります。 教材もカラフルで子供が喜びます その他気づいたこと、感じたこと毎月届くごとに楽しみ!といって自分から取り組めたのが良かったです。 総合評価子供が楽しむことが1番なので、気に入ってくれてよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果全体的に満足しています。費用対効果を考えたときにとてもいいなと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさレベル別に問題があり、意欲的に取り組むことができていたと思います。 教材・授業動画の難易度最初は分かりやすくとても進んでやってみようと思わせる教材でした。 演習問題の量自分で進む範囲を決めることができるので自分のペースで進めることができました。 目的を果たせたか学習を習慣づけたくて始めました。テキストが興味の湧く書き方をしており続けることができました オプション講座の満足度時計が分かりにくかったので受講しました。だいぶ読み方が分かってきたように思います。 親の負担・学習フォローの仕組み全体的にお安く受講ができた印象で、お財布に優しいと思っています。継続するには経済的にもゆとりがないとと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットで簡単に復習することができるので、とてもいい。タブレットも興味が湧くのでいいと思った。 良いところや要望良い点は家計に優しいのと自分のペースで進めることができる点だと思いました。 その他気づいたこと、感じたことこれからも進めることができるなら進めていきたいし、勉強に励んでもらいたいと思いました。 総合評価子供が楽しんで勉強できることが大きな目標だったのでそれは達成できているかと思っております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果幼児向けは、紙教材の学習が中心だか、デジタルを活用するサービスもついていて、親としても気楽な気持ちで始められると思った。 教材・授業動画の難易度教材は難しくなく、子どもも抵抗なく取り組める難易度だったと記憶している。 演習問題の量ドリルは毎日取り組めば、1か月の半分位で終わるような量だったと思う。週末に取り組むことや、他の習い事との両立を考えると、ちょうどよい量だった。 目的を果たせたか読み書きだけでなく、迷路やパズルなど多様な問題があって、子どもも飽きることなく続けられたと思う。 良いところや要望何よりコストパフォーマンスが良かった。安かろう悪かろうではなく、教材の内容も子どもの成長期に合わせた内容になっていた。 その他気づいたこと、感じたことタブレット学習も便利ではあるが、まずは紙と鉛筆を使った学習習慣をつけたいと思い、始めた。小学校の学習へもスムーズに入って行けたと思う。 総合評価しっかりとした教材で、親にも子どもにもためになった。月々の支払いも高くなく、経済的な負担も少なかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は良かったと思います。値段も安く入学前の課題としては十分です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が飽きない教材の分量でちょうど良かったです。親も負担にならないでみることがてきました。 教材・授業動画の難易度幼稚園の教材なので、勉強感がなく、遊びながら学ぶことができました。 演習問題の量足りないくらいがちょうど良かったです。毎月やり残しすことなく取り組めました。 目的を果たせたか楽しく学べて良かった。無駄なプログラムがなくて良かった。キャラクターを子供が好んだ。 オプション講座の満足度幼稚園課題で負担なくやりたかったので、特にオプションは頼みませんでした。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担なく、分量もちょうど良く、取り組むことができました。 良いところや要望分量がちょうど良かったてす。悪いてんは特になかったように思います。 総合評価楽しく学べて、子供がやりたいと思う、課題だったので満足です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果飽きられてもいっかという気持ちで始められた。費用対効果は高いと感じています 教材・授業動画の質・分かりやすさ日本語も多かったが、効果音やタッチペンを押したくなる遊び感覚の使用になっているのは良かった。 教材・授業動画の難易度難易度は可もなく不可もなく丁度いい。年少の下の子は少し難しいページもあったが、上の子が教えたりしながらできたのもよかった 演習問題の量演習は特になかったが、ゲーム感覚の問題があり、ハズレ、正解の音が鳴るので、何度も取り組んでいた 目的を果たせたか英語を身近に感じてほしくて学習開始した。子供にとってはタッチペン式が合って、日ごろから取り組んでくれ、英語の苦手意識もなさそう。 オプション講座の満足度オプション講座は申し込んでいないため、特にエピソードはありません。 親の負担・学習フォローの仕組み最初は一緒に取り組んだが、やり方を学んでからは特に自分から取り組んでおり、そこまで親の負担はありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性教材はとても良かったが、録音機能だけ、どこで録音出来るのか最初説明を見つけるのに苦労した 良いところや要望良い点は教材の効果音や子供の興味をそそる内容になっていること。改善点は、録音機能説明くらいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の英語意欲を向上させる第一歩になったと感じています。親も見てて一緒に楽しめます 総合評価子供の英語意欲と始めるにはいいきっかけとなりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果小学校低学年まではコスパはよいと感じていましたが、小学校高学年~中学はそこそこの値段がするので、やったりやらなかったりで漫然と続けていくなら対面でいやでも勉強する塾の方がいいかなと最近は感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ暗記科目の単語や用語などはまとまった小冊子があるので普段持ち歩いて勉強に役立っていたようです。 教材・授業動画の難易度普段の復習としてはコンスタントにやれていたわけではないので、難易度はよくわからないようです。 ただ間違った問題でも解説を読めば理解できているようなので、ついていけるレベルのようです。 演習問題の量テスト前は模擬テストとして対策できるような問題集があるのでテスト対策に役立っていました。 目的を果たせたか勉強の習慣化が目的で始めましたが、小学生の頃はやはりやったりやらなかったりしていた。自分でコツコツ続けられる子はいいが、気が向いたらやるという感じではなかなか習慣化できなかった。 親の負担・学習フォローの仕組みなんだかんだ本人任せにしてしまって、親のフォローもこちらの余裕がある時になってしまっていたので、時間を決めて毎日コツコツと習慣化するまでには至らなかったです。 良いところや要望いい意味でシンプルで、教材があまりごちゃごちゃとしていないところがいいです。 また、自分で進めていくので、提出型の課題などもあるといいなと思います。 総合評価しっかり習慣化していけば、内容は学校の教科書に沿っているし普段の学習ベースとしては申し分ないと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果初期費用、ランニングコスト含めて内容を考慮するとある程度は満足できるものだと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容がよういなため、子供一人でもひらがなさえ読めればできた。 教材・授業動画の難易度かなり基本的な内容を繰り返し行うので、ほとんどつまずくことなく進められている。 演習問題の量演習問題の量は可もなく不可もなくといった量だと思うが、難易度との兼ね合いを考えるともう少し多くても良いと感じる。 目的を果たせたか子供に学習習慣を身に着けてほしくて始めたところ、ある程度の学習習慣は身についたように思う。 親の負担・学習フォローの仕組み学習フォローは基本的に親が行うので、つますいたりしたところは、親が独自に教える必要があった。 良いところや要望良い点は、難易度がそれほど高くないので、わからなくてやる気を失ってやらなくなるということがほとんどないところだと思う。 総合評価費用と内容のコストパフォーマンスを考えるとよい教材だと思う。もう少し演習問題の量が多いとなお良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果他の通信教育と比較して安価と思われるが、双子で受講しているので兄弟割り引きみたいな制度があると嬉しい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙媒体で勉強させたかったので満足しています。アプリでスケジュールなど出きるとのことだが、分かりにくいし、幼い子供には不要と思う。 教材・授業動画の難易度1ヶ月の量が少し多い。学校から毎日宿題が出るので、さらに毎日ドリルのようなものをやらせるのはハードルが高い。 演習問題の量1ヶ月分すべてこなせないことあり。またウェブで追加問題が印刷出きるとのことだが不要です。 目的を果たせたか机に向かって一定時間集中できるようになってきた。読む力がついた。 オプション講座の満足度学校の教科書と同じ学習なので取り組みやすい。クイズやゲームページが楽しい様子。 親の負担・学習フォローの仕組み低学年なので学習は大人が一緒に見る必要があるのは承知しているので負担ではない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは幼児や低学年の子供には不要と考えます。利用するかしないか選択出来たら良いと思う。 良いところや要望良い点はキャラクターと一緒に遊び感覚で学べるところ。色やイラストが子供が興味を持つようによく作られています。改善点は特にありません。 総合評価就学前に机に向かって一定時間集中出来るようになるために始めました。その目標は達成できたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果他の教材と比べても高過ぎず、ふろくが無いところが気に入っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさふろくがついていない点が良い。また、ページ数も適度で子供が嫌がらずに受講できる。 教材・授業動画の難易度難しい点はなく、易しすぎることもないので子供の学力には丁度良い。 演習問題の量基本的なことを解いていくので、子供が悩まずに負担がかからなくて良い。 目的を果たせたか授業の復習になっていて、どこが苦手な分野なのかがわかって良い。 オプション講座の満足度オプションについては利用していない。今後、必要であれば追加していく。 親の負担・学習フォローの仕組み特に負担となるような量ではないため良い。子供のやる気がない時にどのように学習に繋げていのが難しい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット学習はないタイプです。学校でもタブレットを使用しているので、家では書くことをさせたいと思い選んだ。 良いところや要望子供のペースで学ぶことができるのと、学校の進路と合っているので復習になる。 その他気づいたこと、感じたこと子供の自宅学習の週間がついたので、良かったとおもっています。 総合評価自宅学習の週間がついたことや、適度な量で良かった。ただ、学期末などテストを送付し採点や全国平均がでたら良いなと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は、確実にあります。とくに、自ら机に向かう意識が向上したと強く感じます 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材じゅじつしていて子供目線の内容であった。まだ親の手が必要だが、丸付けや間違った場所の指導をすることで難なく問題意識が克服できた。 教材・授業動画の難易度教材が充実していて、子供目線で作られているので、自ら机に向かって、取り組んでいる様子が多く見ラテや。 演習問題の量量は少し多く感じた。一気に届くので、届いた瞬間は親としては負担が大きいと感じた。 目的を果たせたか苦手教科の克服と先取りを同時に行うことで、苦手教科を作らないように努めたけっか、入学後どんど成績が上がり、大きな効果を感じました。 オプション講座の満足度オプションはとくにまふぁはやいとかんじたためじゅこうしていない。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は必須と考えます。丸付けや間違った場所の指導がかならず必要です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性小学校でも使用している範囲なので特に操作に関して問題はありませんでした。 良いところや要望教材が充実していて、子供目線の内容であった。自ら机に向かいたくなるよう工夫がされている その他気づいたこと、感じたこと子ども自ら机に向かう意識が最も重要であり、成績はあとから付いてくるものだと実感した。 総合評価子ども自ら机に向かう意識がとても向上するシステムであり、成績はあとから付いてくる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はいい。手頃な値段で徐々に値上げすれば市販のドリルに変更するしかない 教材・授業動画の質・分かりやすさ国語も算数も解説のところでは親にもわかりやすく書いており一緒に考えるようにしています 教材・授業動画の難易度難しくても一緒に解説を読んだりと解決しています。 まずは親が理解しないと教えられないので私も努力しています 演習問題の量適度で何も問題ありません。子供も十分に解けており、次も頑張ろうと思える量です。 目的を果たせたか基礎学力を身につけてほしくて母の勧めで始めました。とても楽しく続けており今も続いています。文字を書くことは好きになり今は習字を習うほどです。 オプション講座の満足度良かったと思います。出来る限り続けて行きたいと思っております 親の負担・学習フォローの仕組み親が丸つけをしたりやや負担に感じているが、タブレットを見せるよりはいいと思っている タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはもっていないので、紙教材でやっている。少しづつ慣れさせたい 良いところや要望良い点は、値段が安い、解説がわかりやすい所であらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。おかげで入学してからひらながを綺麗に書いている。 総合評価値段が安いこと。紙教材で楽しくやっている。 テキストの量も適切である。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果私がポピー会員になっていたため、少し割引して教材を購入することができた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿っているため、学校で習ったあと家でもやるという復習の教材。わかりやすく説明されており、繰り返し似たような問題にチャレンジできる。ノート1冊(教科ごと)が薄く、カラーなので取り組みやすい。 教材・授業動画の難易度基礎的なことを学習する教材だと思う。ときどきチャレンジ問題もある。 演習問題の量小学生まではちょうど良い問題量。中学になると少し量が増えるかな。 目的を果たせたか学習する習慣を身につけてもらいたくて兄と一緒に始めた。園児の頃は、シール貼りを楽しんでやっていた。小学生の頃は、自主勉強の題材をポピーから見つけて行っていて、非常に活用していた。中学生になっても、定期テスト前にテキストを活用した。教科書に添った内容で、基礎を身につけるのには良い教材。上を目指したい子には物足りないかもしれません。 親の負担・学習フォローの仕組み小学生のときは丸つけは親なので、時間があるときでないとなかなかやってあげられなかった。 良いところや要望とにかく他の家庭教材と比べて安い。おもちゃのようなおまけがなくてよかった。 総合評価園児の頃から長い間お世話になったが、年齢に合った内容で親も楽しめた。ドリルだけでなく、保護者あての読み物もあって情報を得ることができた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果価格も安く、無駄なオマケやオモチャがないのでとても助かっている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ同じ冊子の後ろに答えが載ってるとズルをして見てしまうことがある。 教材・授業動画の難易度学校の授業に則した内容でとてもわかりやすい。頑張って先取りしていると、授業がスムーズに受けられる 演習問題の量親としてはもう少し多くても良いと思うが、本人がいっぱいいっぱいなので、今の量くらいが良いと思う。 目的を果たせたかやり始めると集中してがんばるけど、やるまでがなかなかダラダラして進まない。 親の負担・学習フォローの仕組み丸つけは親の仕事なので、負担ではあるが、コミュニケーションにもなるので良いと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性今のところ紙ベースの勉強なのでどちらとも言えない。専用のタブレットがないので、めんどくさい 良いところや要望学校の内容に沿っているので、予習復習ができて、学力の向上につながっていると思う。 総合評価カラフルな冊子で子供の興味関心をひいてくれるのでとても使いやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

ポピっこ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:-.-

ポピっこの保護者の口コミ

費用対効果小学校に入るまで、教科書があるわけではないので、何がどのくらいできるようになっていればいいのか分からず不安だったが、ポピーをやることでそこまで時間を取られず、必要なことを学ぶことができたので、私たち親子にとってはぴったりの通信教育だった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ遊びながら学べる内容で、堅苦しくなくだんだんとステップアップしていくところがよかった。一部タブレットでゲームのように学べる部分もあって、子どもがうれしそうだった。 教材・授業動画の難易度難易度は易しめで、早生まれの子でも対象の年齢で理解できるくらいだった。 演習問題の量親からすると少なく感じるが、幼稚園児にとってはちょうどいいか、少し大変に感じる量だった。 目的を果たせたか小学校に入るまでに身に着けたほうがいいことについてのバイブルとして利用した。勉強だけではなく、運動や生活面についても学べて、良い小学生のスタートダッシュをきれた。内容については過不足なくちょうどいいボリュームだった。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はそれほどなく、絵本の部分はタブレットで音声があるのが助かった。 良いところや要望いい点は、余計な付録などがなく、シンプルで価格が安いところ。紙ベースの付録でコンパクトに収納できてよかった。かといってすぐに使えなくなるわけではなく、丈夫な紙を使用している。要望は特になし。 総合評価親としてもこういうことが理解できていればいいのかたか、できるようになっていればいいのかが分かり、子育てしていくうえで参考になった。子どももできること、わかることが増えて、自信がある小学生になれた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.