学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > いちぶんのいちの口コミ

イチブンノイチ

いちぶんのいちの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
講師:4.2カリキュラム:0.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
いちぶんのいちの詳細はこちら

※別サイトに移動します

いちぶんのいち 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

いちぶんのいちの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は志望校の難関私立中学校に子供が合格できたのでよかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材がとても難関の私立中学校入学試験に対応していたので、受験がうまく行った 教材・授業動画の難易度教材のレベルも高く、解説もわかりやすいので、とてもしっかり勉強できた 演習問題の量演習問題では量が適切であったので、子供が問題を解答することができた 目的を果たせたか子供が通学に大きな時間を取られないので、勉強する時間がとても増えた オプション講座の満足度多くの過去問を手に入れることはとても難しいので、とても役に立った 親の負担・学習フォローの仕組みサポート対応はとても親切で丁寧であったので、安心して子供が勉強することができた タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供はもともとパソコンやタブレットの使い方に慣れていたので、心配はなかった 良いところや要望進学塾に通うことで通学に時間を取られてしまうので、もったいないです その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強のペースに合わせて、勉強することができるのでとても良い 総合評価子供がとても入学したかった難関私立中学校に入学することができた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

いちぶんのいち 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:-.-

いちぶんのいちの保護者の口コミ

費用対効果成績が落ちる事なく、中の上以上を継続的に維持出来ているので十分な効果があると感じています 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が自主的に問題を解ける様に、段階を踏んだ構成になっていたと思います。 教材・授業動画の難易度応用問題は少し難しい場合もあったが、基礎問題を繰り返す事で、気がつく事があり、解答に繋がる様になっていた。 演習問題の量毎日、少しずつ進める事が出来る、適切な量です。 継続は力なりを実感します。 目的を果たせたか基礎的な問題が多く、子供の学力定着に役立った。 応用問題もあり、向上心を持って取り組んでいた。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していないので、良い悪いはわかりません。 親の負担・学習フォローの仕組み解答には、小学生でも充分に理解できる様に説明や解説があり、自分で問題の解き方を理解出来る様でした。親の負担はほぼないです。 良いところや要望現状のレベルが、とても良いバランスだと感じています。また、紙に書くことで覚えているので、そこは変えないで欲しいです。 総合評価値段がお手頃。子供の学力向上に効果があった。紙に書いて覚えられる。基礎・応用のバランスが良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

いちぶんのいち 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

いちぶんのいちの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はよいです。安心して進められます。 今後は塾と併用してと考えてます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業にそっているので、子供にとってはやりやすいです。ただ紙の教材なので、分からないところが聞けないことが課題です 教材・授業動画の難易度教材の難易度は優しいです。復習にと考えているのであれば丁度良いレベルです。 演習問題の量問題数は、評価しづらいですが、手頃な数だと思います。 子供の集中時間からも良いです。 目的を果たせたか子供の学校の復習としてはじめました。問題数も丁度よく手頃な教材です。 オプション講座の満足度オプションは選択していないのでコメントすることは特にありません。 親の負担・学習フォローの仕組みサービスに対しては、アナログなところがありますが、費用を考えたら全く問題ありません 良いところや要望良い点は、学校教材に近い復習するにはもってこいです。改善点は特にありません。 総合評価子供が短時間にさっと復習するのには、とても良いものだと考えています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

いちぶんのいち 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

いちぶんのいちの保護者の口コミ

費用対効果金額的には試しやすくてよかったと思う。 兄弟がいる分だけお金も、かかるので。 教材・授業動画の難易度分かりやすく難しくないので取り組みやすいが、枚数が多いので溜まってしまいがち。 演習問題の量やや多い。紙だったので場所もとり、片付けにくい。子どもはわかりやすかったようだ。 目的を果たせたか1日何枚と決めて楽しんで取り組んでいた。 宿題の他にする習慣がついてよかった。 親の負担・学習フォローの仕組み答え合わせなど親の手が必要だったので、仕事をしていたため、溜まりがちになってしまいました。 その他気づいたこと、感じたことどれが合っているのか試してみたいのでお試しなどがあると試しやすくていいとおもう 総合評価こどもが取り組みやすいのが1番だと思うので取り組みやすくよかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

いちぶんのいち 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

いちぶんのいちの保護者の口コミ

費用対効果値段も生活に支障をきたすレベルでなく、非常に助かったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が自発的に取り組める環境・教材だったので非常に安価でよかった。また定期的に送付されるのであまり場所も取らず良かった。 教材・授業動画の難易度教材のレベルは少し物足りなさはあるが、時間的にも切りやすく良かった。 演習問題の量例題等もわかりやすくあまり質問もなくこつこつ自信で取り組んでいた。 目的を果たせたか子供が自発的にとりんでくれたので非常によくあったと思う。本人もこつこつしっかりやっており、親としては安心してみていることができました。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は全くなく、答えもあるので、説明がしやすい。要継続。 良いところや要望自発的に取り組めたのでよかった。もう少しレベルが上でもよいと判断 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはない。引き続き安価で成績アップにつながる教材がよい 総合評価値段含め総合展は4点。あとはもう少しレベルの高い教材を期待。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.