TOP > スマイルゼミの口コミ
スマイルゼミ
※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレット代が別料金なので少し高めな気がします。もう少し安めだと嬉しいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ答え合わせも自動だし、9教科あるのが魅力的でした。 教材・授業動画の難易度新中1でまだあまり授業が始まっていない為、予習で使用している為、正解率は低めのようです。 演習問題の量そんなに多くないようですが、別の習い事が忙しく、それくらいで丁度良いのかなと思ってます。 良いところや要望英検対策がオプションの為、別料金がかかります。 スマイルゼミも無料にして欲しいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果初期費用が高いのでタブレットの金額が もう少し安くできたら、金額的に助かります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しくゲーム感覚で学べる 音や文字の大きさがわかりやすく楽しく学べるので いいと思います。 教材・授業動画の難易度毎日癖付けるのが難しい 内容はすこしついていけてないところもあるが、 特にもんだいは無いとおもいます。 演習問題の量ちょうどいいもんだい数で 多すぎず、少なすぎす、子供も飽きない数のタスクなのでちょうどいい数だとおもいます。 良いところや要望送り迎えがないので仕事してる保護者だと タイムパフォーマンスがいいので、習い事行くより 効率がいいと思います 総合評価初期費用が高いところが、懸念材料ですが、 タイムパフォーマンスがいいので この総合評価となりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果毎月、塾に行くとすると1教科分のお値段で9教科補えるところがとても良い。 あと漢検の対策ができるのはとても良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさみまもりアプリを入れることで、親がどのくらい学習したかが確認できる点が良い。 メッセージのやり取りで子供をやる気にさせることができる。 教材・授業動画の難易度特に易しくもなく、難しくもない。ちょうど良いのでは? 予習に使うと少し難しく感じたよう。 演習問題の量毎日やる分には少ないと感じた。 今日やった?と聞くともうやるところないと言われた。 良いところや要望スキマ時間に出来る。塾などと違って移動時間が取られない。 間違った問題は繰り返し出題してくれる。 総合評価最初の2週間はとても学習に意欲的でこちらがビックリするほどだったが、少し飽きてきた模様。 もっとゲーム的なものを子供はご褒美に期待していたみたいだった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通わせるとなると、スマイルゼミに比べると高額と感じる。私はスマイルゼミで年間分一括支払いにした いつでも自分達のペースで学習できるところがよい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ新一年生で、ひらがなもカタカナも読めない状態から始めた。問題や答えの選択肢を音声で読み上げてくれる事もあれば、そうでない問題もあり、音声読み上げがされない問題は子供1人では解けず、親が読み上げてあげないと先に進めない。親が付きっきりで側に居るわけでもなく、毎回親に聞くのも面倒に感じるようで、そうなると自ら学習を始める意欲はあっても、1人でやりたくてもやれず、結局分からないまま適当にボタンを推して、理解しないままミッションをこなしている状態が見受けられる。理解できずに不正解が続き、せっかくの学習意欲も下っている。特に一年生に関しては、問題文やその選択肢などのひらがな・カタカナは音声読み上げができるようにして欲しい。例えば、文や単語の前に読み上げボタンを付け、読み上げて欲しい箇所のボタンを押すと、音声が流れるという感じの機能があると、1人でも取り組めると思う。早急に改善を求めます 教材・授業動画の難易度ひらがな・カタカナも読めない一年生にとって、音声読み上げがある問題は、スラスラと解けるため、さほど難易度は高くないと思うが、音声読み上げがない問題は国語でも算数でも理解ができず、子ども1人では解けなかった。 演習問題の量演習問題については、ほぼ毎日ミッションをやっていると、1ヶ月もすると「この問題、もう5回目」など飽きた様子で話してきた。ミッションの出題頻度に偏りがあるのか、演習問題が少ないのか。かたやミッションクリアまでの問題数は多い事もあり、子供がまだ終わらないと、イライラしていることもあった。一つのミッション内の問題数は減らし、短時間でクリアできるミッション(演習問題)が多数あるといいと思った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット付属のタッチペンが、実際のえんぴつと比べるとやや太めなためか、演習問題でひらがなや数字の書き方を練習するが、えんぴつとタッチペンとの握る感覚が違うため、えんぴつ書きもタッチペン書きも、どちらもなかなか上達しない。タッチペンの太さを実際のえんぴつの太さと同じにして欲しい。 良いところや要望塾に通うとなると、規定の曜日・時間が拘束され、送迎なども大変で、不規則な予定が入った際の対応が困難。子供自身のモチベーションも日々違うので、その日の状態に合わせて、時間や場所や学習量も選ばず進められるので、良いと思う。 総合評価費用面については比較的に良いと思うが、全ての問題に音声読み上げが付いていないのが、やや残念だった。 あとは平均的と感じたため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果適度な量。端末代が無料だとうれしい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が取り組みやすいレベルだった。難しくも簡単でもない。勝手にやる。 教材・授業動画の難易度そこそこ。ぐずらずやるところがおすすめ。もっと難しくてもいいかも。 演習問題の量1日量がすぐ終わってしまう。もっといっぱいノルマがあってもいいかも。 良いところや要望勝手に丸つけしてくれるところがよい。親にとってはいいが、画面をずっとみているのが目に悪いか心配。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果年払いにすると家計に優しく、塾に行くよりかなり安いのでとても良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自動採点なので取り組みやすいようで、進んで勉強するようになった 教材・授業動画の難易度難しくて得点がとれなくても、やり直しで100点になるまで繰り返し取り組めるシステムになっているので、やりっ放しにならなくて良かった 演習問題の量確認テストなど理解度を確認するミニテストがあり本人も現状を把握しながら取り組めて良い 良いところや要望みまもりアプリで学習状況が分かるので、口うるさく勉強の事を言う事がなくなりました。また、メッセージ機能もあるので、毎日応援スタンプを送って励ましています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果小学1年生の時は、紙学習をしておりなかなか一人で進められず苦戦していたが、タブレットにしたことにより、楽しそうに勉強をしているので良かったなと思います。ただ脳の定着には紙学習の方が良いとニュースで見たので、学年が上がるにつれて紙学習に移行していこうとは思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ字が汚いと認識してくれないので、丁寧に字を書くようになった。 教材・授業動画の難易度簡単な内容でスイスイ進みスターを貯めてゲームで遊んでいます。 演習問題の量少ないように感じます。子供が「これ前やったからもうやったよ」と良く言っています。 良いところや要望好きな時に学習できる。本体に問題がダウンロードできるので長時間車で移動するときの暇つぶしにもなります。 総合評価子供の勉強習慣がつくと期待しています。 親が隣で付きっきりにならなくても勉強をしてくれるようになり、親のスマホで簡単なメッセージのやり取りもできるので、子供も楽しんでいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果ジャストシステムスマイルゼミは年払いと月々払いと分けて支払えるので、その時々の資産状況に応じて対応できるのが良い 教材・授業動画の質・分かりやすさジャストシステムのスマイルゼミは最先端の知識がつまったタブレット学習がよい 教材・授業動画の難易度ジャストシステムのスマイルゼミは学習の頻度に合わせて難易度が選択できるのでよい 演習問題の量ジャズシステムのスマイルセミは練習の量についても個人のレベルに合わせて調整できるのでとても良い 良いところや要望ジャストシステムのスマイルセミは時間と場所に縛られることなく、好きなタイミングで学習できるのが良い 総合評価ジャストシステムのスマイルゼミは値段質バランスが取れていてとても良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果五教科学べて、コスパはいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ漢字の止め払いなどが苦手なのですが、ちゃんと止め払いについての指摘をしてくれたり、ちゃんとかけていないと反映されないなど、自然と書き方に気をつけるようになった。 教材・授業動画の難易度一回で100店を取れるものが6割と取れないものが4割くらいで、自信を高めつつ復習をしていけるので子供にはあっていたと思う。 演習問題の量その月に出された演習課題を月末頃にすべてやり終えていたので、程よい量だと思います。 良いところや要望学習だけでなく、遊びアプリも入っているので、子どもが飽きるにくいと思う。 総合評価たくさんの勉強と遊びを入れた教材で、子どもの飽きがこないようにまた、惹きつける工夫をしていると思います。まだ始めたばかりでどのくらいまで集中や楽しんで取り組めるかわからないので、4の良い評価です。長く楽しんで取り組んでくれたらいいなと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果個別塾の1教科分以下の価格で全教科フォローしてもらえるので、費用効果はとても高いと感じています。 教材・授業動画の質・分かりやすさスマイルゼミはわかりやすく、タブレット学習のみなので紙教材を無駄にする事がなく、今のところうまく活用できているようです。 教材・授業動画の難易度学校のミニ試験で同じような問題が出たと喜んでいたので、学校の授業と同じくらいの難易度で学習しやすいようです。 演習問題の量まだ始めたばかりだから一生懸命取り組んでいるという事もあるかもしれませんが、自分のペースでうまくさばけているようなので演習問題の量も丁度いいのではないかと思います。 良いところや要望部活がとても忙しく、塾に通うのは時間的にも体力的にも大変なので、自宅で自分の好きな時間に取り組めるというのはとてもありがたいです。 また、タブレットカバーがとても可愛いところが娘にはささり、タブレットにとても愛着が湧いているようです。 総合評価今のところ特に不満はなく、うまく活用できているため。娘が自分から進んで取り組んでいるので楽しく学習できているのだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾代よりも割安であること。また、本人次第で先取り勉強も可能であること。 教材・授業動画の質・分かりやすさとても楽しそうに取り組み、数を数えるのが得意になった。英語もいつの間にか単語を口ずさむようになった。 教材・授業動画の難易度自分一人で勝手に取り組んでいるので、難易度はちょうどよいと思われる。 演習問題の量定期的に取り組めているので、ちょうどよい量なのではないかと思う。 良いところや要望余計なものや広告類の送付がなく、タブレット一つで取り組めるところ。ただ、何かを達成したときは何か賞品のようなものをもらえると子供もうれしいのではないかと思う。 総合評価全体的に無駄の無くバランスの取れた教材だと思う。無駄に広告等の紙類が送られてこないのも良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果集団塾とさほど変わらず、決して安くない金額だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ授業が始まったばかりでオリエンテーション中心だが 授業でやっていないものについても解説付きで説明があるので理解しやすいです 教材・授業動画の難易度本人がやる気を削ぐことのない、ちょうど良い難易度と感じます。もう少し先に解説があった上で問題に取り組めると良いなと思います。 演習問題の量量自体が多いと感じたことはありません。一回数分、隙間時間でも実施できるのは集中力が長く持たない子供に最適です。 良いところや要望塾と違い自分のペースで学習できること、学習習慣を養うことができることは良いことと思います。 総合評価普通の授業みたいなものが冒頭にあって、その後に問題があると、本当にスマイルゼミ一つで全ての学習が完結できるのでそうなって欲しい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットだと、子供達の食いつきが良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自宅にて、独りで問題を解いていけそうな学習だったので。教科書全部持って、学校、家と持ち運びはかなり、しんどそうなので。 教材・授業動画の難易度家に届くまで、早かった。 タブレットだと画面切り替えが早い 字を書くのが難しい息子にははまるかも。 演習問題の量教科書のワークよりタブレットの方が子供達は取り組みが早いです。 ゲームに慣れてる子供達には。 親の負担・学習フォローの仕組み体験に鶴見イオンまで行ってみたがお姉さん達がとっても親切に教えてくれました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンがつかいやすく、子供達はタブレットだと学習に取り組みやすい。 良いところや要望時間が短縮できますし楽しく勉強できそうなきがする。 タブレットは子供達には操作が早い。 総合評価まだ、使いこなせず、慣れてくればもっと上がると思う。 親子で勉強ができそう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果紙のドリルや教材では、物が増えてしまうばかりですが、タブレットでアップデートする事で最新になるので、今何をやるべきかなどがわかりやすく良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ言葉もしっかり話せていませんが、図形やイラスト、文字が大きくてわかりやすく、見やすいので、良いと思います。 教材・授業動画の難易度難易度は、ちょうど良いと思いました。 難しい言葉も使っていないので、子供にとってやや難しいと思う問題は、親がフォローすれば問題ないと思います。 演習問題の量多くもなく、少なくもなく、ちょうど良いと思います。 まだ子供で集中力が低いのですが、楽しんで取り組んでいると思います。 親の負担・学習フォローの仕組みタッチペンの紛失防止の暇などがついていない事が改善点と思いました。 タブレットに収納できる様になってはいますが、子供なのですぐに無くしてしまいます。 ストラップの様な紐がオプションで購入できる様になれば良いと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応も良く、操作性は良いと思います。 ただ、タッチペンの紛失防止は課題と思いました。 良いところや要望タッチペンの紛失防止以外策以外は、特に要望はありません。 親の携帯に、学習の進捗がデータで送られてくるところも、ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと自分で教材を探すのであれば、このスマイルゼミをお勧めしたいと思っています。 また親が携帯を触っている時、子供触りたくて寄ってくるのですが、スマイルゼミが来てからは、スマイルゼミのタブレットを自ら触る様になりました。 総合評価概ね満足です。 ただ、タッチペンの紛失防止は考えて頂きたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果共働きのため塾に通う時間が確保できず、お家でできるタブレット教材を始めてみたが、毎日とはいかないが週4日ほどはできている。自分から今日のミッションやると言ってくれる時もあり、勉強を嫌いにならないでもらえれば良いと思って続けている。タブレット代を含め塾と比べて安いため、まずは勉強習慣を身に着けてもらえればありがたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使うことで毎月届く紙やおもちゃがなく、処分に困ることがない。一日の勉強量(今日のミッション)が決まっているので3日目には操作に慣れて自分でできるようになっていた。 教材・授業動画の難易度年中クラスの初めは難易度は易しいと思う。すでに保育園で学習している部分のため、復習のような感じで淡々と進めていた。若干飽きている感が否めない。どういった勉強をするのか最初に動画説明があるため、操作や勉強方法に迷うことはなさそう。 演習問題の量一日分の勉強(今日のミッション)は量が少ないように思うが、幼児コースとして少ないくらいでちょうど良いのかもしれない。10分くらいで終わらせているので、集中力を保てる量となっている。色塗りやお絵描きに時間制限があるため、最後までいかずに文句を言うことがあった。時間制限があることを先に説明してほしい。 良いところや要望「つぎへ」や「けってい」のタイミングになると点滅して教えてくれ、勉強前に動画で説明が入るため、何をすればよいか分からないといったことが無いため子供一人でも進めることができている。ご褒美(カードやキャラの衣装、アイテム)が貰えるが、もらえるジャンルは選べないため、自分で選べるようにしてほしい。 総合評価勉強の量・質に関して不満はないが、一日の最後にもらえるご褒美に魅力がないように思う。期間限定でブンブンジャーやプリキュアのカードが貰えるが、見ていないため興味がなさそう。自分のキャラクターの衣装やアイテムをもらえることもあるが、女の子用の衣装が出ると文句を言っていたりするので、もらえるご褒美の種類を選べるようになれば評価を上げたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果理科や社会は先取りできていたのかなとは思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさヒントを見ても分からない事がわりとあるので、違う視点でのヒントが数個あればいいなと思いました。 教材・授業動画の難易度だいたいは自分で解けているが、いくつかヒントを見て理解できないような問題がある。違う視点のヒントがいくつかあればいいのにと思います。 良いところや要望五教科を勉強できる。通塾の必要がない。ゲーム性もあり楽しんでやれている。 総合評価特に大きな不満もないので3にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果小学校の時に使っていたタブレットが使用できないのは残念だった。コストもそれだけ下がると思っていたので残念。 教材・授業動画の質・分かりやすさカラーで画面いっぱいに文字が広がることなく、イラストまたは画像とのバランスがよいところが評価できる。 教材・授業動画の難易度難易度は普通。子供が難しくて投げ出すようなことはないので安心している。 演習問題の量演習問題はとくに過不足ないと考えているが、じっくり考えないと解けないような腕試しの問題があってもいいかと思う。 良いところや要望塾の送り迎えがなくなったこと、また塾での劣等感を持たなくて済んだのでありがたいとおもう。 総合評価期末テストを登録できたり、モチベーションを維持できるような工夫もあるのでよい。期末試験をまだやっていないので、それが済んでから再評価したいが、いまのところ継続できているので概ね満足している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はとても良い成績に関係するかはまだ始めたばかりなので分からないが、とにかく毎日楽しそうに取り組んでいるのでありがたい 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学1年生でも、ひらがなの読みがある程度できれば、子供一人でも進めていけるところが、忙しくて一緒に出来ない時に助かる 教材・授業動画の難易度難易度は、親から見ると普通だが、順序良く進むので子供も分かりやすそう 演習問題の量演習量は小学生になったばかりなので丁度良い 最初は、毎日続けてできるかが問題だと思うので 良いところや要望勉強をする事が一番の目的だが、課題をクリアして、ゲームのご褒美があるのも子供にとっては頑張る要因になってる 課題は分かりやすいのだが小学校1年生にはタブレットの問題の字の大きさがもう少し大きければと思うところがある 総合評価総合的にはとても良く考えられているし、なにより子供が楽しみながら勉強をすることを覚えてくれているから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果平日はなかなか時間がとれず土日だけの利用になるので、土日に予定がありできない月などは費用を無駄にしてしまっている 教材・授業動画の質・分かりやすさ実力テストを受けることにより苦手分野を中心とした勉強の取り組みをしてくれる 教材・授業動画の難易度漢字の止め払いなどはタブレットということもあり上手に書くのが難しいようです 演習問題の量勉強時間を1時間と決めてやっているが、1時間で5教科できておりちょうどいい量だと思う 良いところや要望タブレットなので筆箱もノートも用意しなくていいから気楽に勉強できる 総合評価間違えた問題などはちゃんと解説機能がついているのでその場で間違いを克服できる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果複数のジャンルを学べることを思えば高くはないと思います。 ただし、一度退会したあとの再入会時にタブレット代がまたかかるのが難点です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ姉が受講しております。姉が飽きてきているため、刺激を与えるために弟の入会を決めました。 姉のものを触りながら、年少でも簡単に扱える操作性と、楽しく取り組める工夫があるため、相乗効果で姉弟が継続して取り組んでくれそうです。 教材・授業動画の難易度タブレットの中毒性と、逆にある程度続けると飽きてくると感じます。個人差はありますが、自主的に取り組まないときの声かけの方法に悩んでいます。 演習問題の量親としては取り組み時間が短く物足りない気がしますが、本人にとっては丁度よいようです。 コアトレに取り組んでほしいのですが、その日の課題3つが終わるとそれ以上はしたがりません。個人差はあると思います。 良いところや要望飽きるまでは自主的に取り組んでくれるため、親の負担は少なくすみます。 個人差はあると思いますが、飽きてくると取り組みを嫌がるため、無理強いして勉強に対する意識がマイナスになる事は避けたいため悩みます。 総合評価自主的に取り組んでくれる工夫はたくさんある為、子供の性格によってはずっとハマって楽しく学んでくれると思います。 出来れば、一つ一つの取り組み量をもう少し増やして欲しいため、この評価で。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します