学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > スマイルゼミの口コミ

スマイルゼミ

スマイルゼミの評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
スマイルゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と比べて、高いです。 辞める期間によってタブレット端末料金も変わります。 簡単に始めにくいです。 双子とかなので、同じ学年だし、割引があれば助かるのですが。。 教材・授業動画の質・分かりやすさテスト対策が取り組みやすい。学校の教材にそっている。 親へ通知がくるので、使用したものの把握ができる。 教材・授業動画の難易度難しくはないとの事。 テスト範囲を入れると、その日までに合わせた分を配信してくれるので良い。 演習問題の量どちらかと言えば少ないです。毎日の配信量を増やしたいと連絡したのですが、ミッションは増やせないとの事でした。 良いところや要望通わなくて良い。 定期テスト対策に繋がった。 端末なので、取りかかりやすい。 親子間でメールのやり取りができる。 総合評価良い点は沢山ありました。 ただ、定期テスト前以外にコツコツする子は良いのですが、声掛けをしないといけないタイプには、少し大変です。後、目が痛くなったり、視力が悪くなったのは、マイナス点です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果親が共働きなので、丸付けをしてくれるところが費用対効果が良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ付録などがなくシンプルで学習に集中できるところが良いと思います。 教材・授業動画の難易度難易度は適当だと思います。学校の進度に沿っていて良いと思います。 演習問題の量月末に演習問題で大人でも難しいものがあった。そのようなものは特にいらないと思う。 良いところや要望時間制限がある計算ドリルはこどもがすごい焦ってしまうので、時間がなくじっくりやるモードも欲しいと思います。 総合評価操作性が少し悪いときがある以外は特に良い面しかないのでこの評価にしました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用を出している分は最低限クリアできているとは思うが、内容を考えるともう少し月額費用は押さえてほしいと思うのが正直なところ。 教材・授業動画の質・分かりやすさ早生まれの年少でも自走でできる内容になっているので、毎朝朝食後下の子の準備という10~20分程度の時間を用いて利用している。 その程度でもデイリーの3つの学習とごほうびまででき、ご褒美のために本人も楽しくやっている。 教材・授業動画の難易度うんぴつなどから始まるため、まだ割と直感的にできる内容が多いと思う。 ペンも三角形の形のため、正しい持ち方を促しやすい。 ただ我が家は図形や数などは既に保育園やアプリで学習済みだったため、ゼロベースからでも問題ないかどうかは分からない。 演習問題の量ちょっとした隙間時間にもやらせるのに適切な量だと思う。 ただ隙間時間程度のレベルなので、1日の分が終わって先に進めることができるとはいえ人によっては物足りなさを感じるかもしれない。 親の負担・学習フォローの仕組み自走できるスタイルなのが親として助かる。 またご褒美システムも毎日自ら楽しんでおり、モチベ維持もしやすい。 良いところや要望月額費用はもう少し抑えてほしい。 海外の優れた学習アプリの費用対効果が良いだけに、内容を考えると割高に感じる。 またタブレットは一度退塾し再度入会の場合は再購入が必要だったり、兄弟のおさがりや共有は不可だったりするため、このあたりは現代事情に即して融通をきかせてほしいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと他のタブレット教材を探してこちらを検討した。 スマイルゼミはコツコツ学習要素が強いが、システム面が圧倒的に良い。 子によって合う合わないはあると思うが、内容が良くともシステム面が悪いと結局親子共にストレスが非常にかかるため、タブレット教材を選択するのであればスマイルゼミをオススメする。 総合評価基本的に我が家にはあってはいるが、価格が少し高い点

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:-.- 機材の使いやすさ:-.-

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通学するよりは安いのですが、タブレットでの学習で効果があるのかは今後確認したいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ始めたばかりですが、タブレットなので取り組む負担が少ないと思います。 教材・授業動画の難易度学習時間が短く、基本的なことから始まるので退屈でもあるが取り掛かる精神的負担が少ないようです。 演習問題の量かなり少なく、ゲームの合間にササッと済ませています。だいたい30分くらいで終わっているようです。 良いところや要望申し込んで数日で教材が届き、こどものやる気が冷めないうちに迅速に開始できたところが良かったです。 総合評価まだ始めたばかりなので、本当に継続できるのか、学習効果がどうなのか不明なため、中間評価とさせていただきました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果高い。もう少し値段を安くしてほしい。長い目でみると負担がおおきい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自発的に勉強するようになり学習意欲が高まった。 問題内容が少し簡単すぎる 教材・授業動画の難易度解説が少なく子供だけでは理解出来ない事がおおく親のサポートが必要 演習問題の量少ない。すぐに網羅してしまう。もう少し問題数を増やしてほしい。 良いところや要望解説をもっと詳しくしてほしい。子供だけでは理解出来ず親のサポートが必要です。 総合評価学習意欲はよくなった。相対的に満足です。やってみて良かったです!

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果コアトレなど、自分に合ったレベルの問題ができるのでこの費用でそこまでできるのはよかったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットが重いためつかいずらいところがあった、動画の解説はわかりやすく子どももわかりやすいといっていた。 教材・授業動画の難易度うちのこには問題の質が少しやさしいかったがよかったとおもう。  演習問題の量演算問題の量は少なくもなく多くもなかったと思います。 ちょうどいいりょうでした。 良いところや要望個人のレベルに合わせてもう少し説明の仕方が早くてもいいような気がします。 総合評価良くもなく悪くもない真ん中の評価点数にしたのは悪くもなく良くも無かったからです。普通の為

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果日々の学習で字を書くことに抵抗がなくなり好きになった。今では漢字も上手く書けるようになった。 また計算も楽しく学んだ経験から算数が得意科目となった。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習が息子には合っているようで紙ベースの教材よりも進んで取り組んでくれている。 教材・授業動画の難易度授業で習った内容とリンクしていて良いタイミングで復習できている。先取りの内容については授業が復習となっていて効果があると感じています。 演習問題の量子供の集中力から考えて量については適当かと考えます。余裕がある時はどんどん先に進んで行き、不調時も最小限で進めることができる。 親の負担・学習フォローの仕組みまず学習の習慣化が難しく、平日は時間の確保に苦労した。最終的には休日プラス平日2日学習でこなす形でやり切った。 良いところや要望学校でもタブレット学習をしているのでこちらにも抵抗なく取り組んでくれている点が良い。 総合評価予習復習効果が高いから。また日々のミッションに子どもがクリアしたいという気持ちを掻き立てさせてくれるから。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日、取り組むことを意識させている。 今のところ、素直にやっている。 これが続けられれば、とても良い効果がでる 教材・授業動画の質・分かりやすさ計算や文字など、反復して取り組めることが良い 反復学習を日々重ねることで、このひと月の成長は著しかった 教材・授業動画の難易度4月当初、ひらがなも理解しておらず、書くことなどままならない状態であり、今も文書を読むことは得意ではない。が、算数も国語も問題を読んで答えなければならないことがいくつかあり、つまずき、何度も繰り返しチャレンジすることで、問題を読めるようになっていた。 演習問題の量まだ、小一なので、難しい演出などはなく、間違えたら間違え直しができるので良い オプション講座の満足度英語をオプションでつけた。 今後どのようになるか?だが、今のところ発音など素晴らしい。 良いところや要望学習の記録がしっかりできているのでよい が、英語の学習で、発音を取り組んでいなくても次へボタンを押し進められ、最後の問題だけ答えればクリアになることに気づいた息子が飛ばしていた。 学習の数に比べ時間が短いなと感じる日があったのはそのせいかなと感じた。 通信は、いつでもどこでも一人で学習できることが素晴らしいが、このような仕組みだと困る 総合評価まだ小一の取り組みしかみていなので、わからないことも多いが、ミッションに計算ドリルは出てくるが、ひらがな、カタカナ、漢字は出てこないので、これらは自分で計画的に進めていかなければならない。 子供だけで計画的に進められるか心配だと感じたから

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果副教科もあるので、塾よりは安いがまだ定期テストをおこなっていないので、テスト対策がどこまでできるのか不安 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語の発音練習を聞いていたが、本人も真似をしてはいるものの正解がわくわかっていない様子。ただ繰り返して時間が経っている感もある 教材・授業動画の難易度苦手な社会と理科の正解数は高いものの身についていないと感じたので 演習問題の量演習問題もいくつかやっているようですが、時間を見るとすぐ終わってしまうようなので 親の負担・学習フォローの仕組み急かさないとやらないので、やる気の起きる設定がAndroid使用以外にもあると助かります タブレットなど機材の使いやすさ・操作性シートとタッチペンを購入しました。書き味はとても満足のようです。消す時も簡単だと喜んでました 良いところや要望通塾の負担がないので、食事や雨の日の送迎等、時間に余裕がうまれました 総合評価まだ1ヶ月ちょっとですが、本人のやる気が向上する内容ならと思ってましたが、変わらなかったので

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果兄弟2人で一年払いで覚悟のいる金額。1年未満の解約は難しいシステムのため結果、年払い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ読み上げ機能がいい、タブレットのペンで書く時手がタブレットに当たっても大丈夫な設計もよい 教材・授業動画の難易度発音が不明瞭だとやっぱり聞き取ってもらえず合ってるのに不正解になり子どもがやる気をなくす 演習問題の量1日15分は妥当。5分コースを3個で飽きずになんとかやってる。 良いところや要望アバターの作成など子どもが楽しめる要素がある。 イベントなどもあり、子どもは喜んでる。 総合評価受講して約1ヶ月。飽きずに続いていて良い。 親もあまり見てなくても自分でできる点も助かる。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果動画で視覚的にわかりやすく教えてくれる点がよい。親が紙で身振り手振り教えるよりよっぽど分かりやすくてありがたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎年改善されているのが好印象。1つ1つ動きで丁寧に解説が入ってわかりやすい点がよい。 教材・授業動画の難易度3歳の時点で10以上数えられたり、九九もちょっと言える程度の子だと算数はかなり簡単。簡単だけど教養も学べるので、やめておけばよかった!とは思ってない。 演習問題の量集中できる子には少ない。でも日によって気分にムラが出るため、少なめでよい。 親の負担・学習フォローの仕組みカーソルの合わせ方が一部難しいが、やり方を伝えれば勝手にやってくれる。ほぼ親の手は必要ない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまにペンの反応が悪いが、概ねよい。昔と比べマイクを使ってのやりとりが加わっていたが、判定もほぼ間違いが無くよい機能追加だと思った。 良いところや要望親の手がかからない点がよい。幼児向けは問題の読み上げ機能や正解した時の効果音が派手でやる気アップなど、細かい点まで配慮されてる。 総合評価もうちょっと安くてもいいと思ったためマイナス1。特に不満はないです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に通うよりは断然安かったです。 しかも通うとなると送迎したりと時間も取られてしまうので家で好きな時に勉強出来るのは子供にも合っていると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ定期テスト対策があるのが良かったです!ですが問題が少なそうなのでもう少しテストまでに色んな問題が解けて完璧に覚えられるようになるといいかなと思いました。 教材・授業動画の難易度最初は勉強の仕方がイマイチわからなかったので もう少しわかりやすいようにサポートがあるといいかなと思いました。 少し難しい問題もあるみたいで、バランスよく難しいのと易しい問題があるといいなと思います。 演習問題の量問題量が少ない気がします。 もう少し小学校の復習もふまえた色んな問題が出来るといいなとおもいました! タブレットなど機材の使いやすさ・操作性色んなページがあるので慣れるまで難しそうでした。 パソコンに切り替わる機能が付いてるみたいですが、それは要らなかったかなとおもいます。 良いところや要望自分から進んで勉強するところだと思います。 コーチーズと言う新しい制度も入って、親に聞くことが少なくなりました。 コーチーズがわからないとこ全て聞ける体制になってくれると更に勉強がわかりやすくなると思います! 総合評価まだ定期テストが受けてないのでその結果次第だと思います。ただ、朝も帰ってからも勉強しているので勉強する習慣をきっちり持ててるのですごく良かったと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果ゲームのかわりになっている部分が多いので、購入してよかったかなと思います。マイキャラをつくったり、親にメールができたり、あきない工夫がされているなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ視覚的にもわかりやすいかつ、説明がやさしいため、親の助けなしでどんどん進められてよい。 教材・授業動画の難易度難易度が低く感じられる。もう少し先取り、発展的な内容にしてほしいと思う。 演習問題の量毎日やるには、演習問題の量がすごく少なく感じる。学習習慣がほしいほであればプラスでなにか別の学習が必要。うちは、お勉強というより、遊びの感覚にちかい。 良いところや要望オプションでもいいので、もっと難易度をあげたり先取りしたり、問題数を増やしてほしいです。 月初めにすぐ終わっているようにかんじます。 その他気づいたこと、感じたこと集めたアイテムでマイキャラつくったり、ゲームの要素があり子供は楽しんでいます。親からすると難易度が物足りなく感じますが、ゲーム機を買い与えるよりはだいぶよいのかなとも思います。 総合評価集めたアイテムでマイキャラをつくったり、ゲームの要素もあり子供は楽しんでいます。スマイルゼミやってというと、しぶることなくすぐにやります。 ただ、親からすると難易度が物足りないかもです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレット自体はタッチペンも押しやすくて良いのですが、まだ習慣がついていなく、親からやるように伝えないとやってくれないので、もう少しやる気に繋がる何かがあるといいのかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校が選べるので、学校で使っている教科書が選べて学校でやったことが学べるような感じで良いと思います。 教材・授業動画の難易度簡単なひらがな、たしざん、英語をやっているようで、本人は簡単なようです。 演習問題の量少し多い感じがしますが、全部やる必要はないのでちょうど良いと思います。 良いところや要望自宅でやりたい時にやれるのと、内容も更新されていくので良いと思います。 総合評価まだ始めたばかりで、タブレット勉強も初めてなので真ん中の点数にさせていただきました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果朝学習の癖をつけたくて取り組みはじめました。ほぼ毎日15分は勉強しているので、今後が楽しみです。 教材・授業動画の質・分かりやすさおはなし絵本が好きです。お話を聴いて自分が思ったことを言えるようになるのはいいことだと思います。 年中からひらがな、カタカナが読めるようになり、スマイルゼミで練習して書いています。鏡文字になることも多々ありますが、ゆっくり覚えていってもらえたらなと思います。ただ文字を書いた時にどうしても花丸が欲しい時がありたまに不貞腐れることもあります。 教材・授業動画の難易度年中の時は、小学一年生の兄弟のスマイルゼミを借りて、勉強していました。年長になり自分のスマイルゼミを準備してもらって毎朝取り組んでいます。 簡単な足し算引き算もできるので、数などは簡単すぎると言っています。文字はこれから正しく覚えていきます。 演習問題の量楽しく取り組んでいます。量はちょうどいい量だと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み保護者の人と一緒にみようで今日何をしたか嬉しそうに教えてくれます。メッセージを送るのも楽しいようで親子で面白く送り合っています。 文字については、うまく書けないときは呼ばれますが、他は自分でしてくれるのでそこまでの負担はありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ペンも持ちやすく使いやすいと思います。 周りがうるさいときは自らイヤフォンを使って毎朝取り組んでいます。 良いところや要望いつも楽しく取り組めるような問題を使ってくれありがとうございます。 ポケモンが好きなのでケースが届くのを楽しみにしています。 総合評価継続しやすいので、この点をつけました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果紙で買うよりもコスパが良く保護者が放置してやってくれるので良い 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの操作が非常にわかりやすく子供が自分からやってくれるので良い 教材・授業動画の難易度少し優しめ。学年を一つ上に上げているがそれでも簡単に感じる 演習問題の量反復で前のところや先に進めることができるので演習量は調整できる 良いところや要望先のカリキュラムまで自分で進めることができないのが非常に困っている 総合評価特に不便なく問題なく利用することができており、継続したいと考えているため

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果通塾する手間なく、毎日勉強する習慣が身についたので、そこは良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎月の課題が終わっても、終わった課題をもう一度やるように、毎日「今日のミッション」として提案してくれるので、毎日少しでも勉強する習慣が身につく。 教材・授業動画の難易度学校準拠なのでおおむね難しくはないが、算数の文章問題は我が子にはひとりで解くのは少し難しかった様子。 演習問題の量量については、子どもは程よく感じている。親はもう少し多くてもいいのにな、と思っています。 良いところや要望毎日課題を与えられるのでそこはとても良い。欲を言えば、その毎日与える課題の数がもっと多くていい。 総合評価タブレット学習なので見守る大人が親になるのが子どもにとって良いか悪いか紙一重だな、と思ったので。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果正直、もう少し安いとありがたいです。月々の料金が、もう少し安いと嬉しい。継続するか少し悩む金額です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日学習をする習慣が身に付いてくるたらいいなと思い始めました。今のところ楽しく学習してます。ひらがなの練習は楽しいみたいで自分からやりたがります。 教材・授業動画の難易度とくに難しく感じ事はなかったです。図形の立体系の問題は少し難しかった様子でした。 演習問題の量丁度いいと思います。日によっては(やる気のある日は)足りないようて追加で学習してます。 良いところや要望自宅で好きな時間に学習出来るのが一番の魅力です。 タブレットなので、丸つけもしなくていいのがありがたい。問題文も読んでくれるのでとにかく楽です。 総合評価今のところ満足して、利用してます。後はどのくらい飽きずに続けてくれるか…です、

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果本人のやる気次第のところがあるので、なんとも言えない。十二分に活用してほしいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ講義動画があるのがよかった。もっと増やして欲しいと思いました。 教材・授業動画の難易度解説がついたり、解説している講座に戻れるようなボタンを用意してもらえたら、その場で解決できるし有り難い。難しくてわからない、どこに戻れば解説があるのか探すのが面倒で取り組むのを中断してしまう。 演習問題の量毎日、大して取り組んでいなくても、月の目標受講数に届いてしまうので、少ないと感じます。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンで、うまく読み取ってもらえないことがある。 逆に漢字などは、実際は正しく書けていなくても、正解の文字が出てしまったりするのが難点。 良いところや要望タッチペンの性能をあげてほしい。 ゲームに加えて、イラスト機能を追加してほしい。 総合評価良くも悪くも本人次第なので、合う合わないがあると思いました。ただ、全教科網羅してるので、そこは本当に有り難いです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果1ヶ月辺りの費用が他よりも安いので始める際のハードルが低かったと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供だけで学習が進められる点がいいと思った。私が料理をしている横で子供は自分で勉強を進められるので私の負担が少ない。 教材・授業動画の難易度難しい時はヒントがあるのが良かった。分からない問題は子供が自分でヒントのボタンを押してタブレットが音声で教えてくれるのでまだ文字が読めない子供でも自分で学習ができるので助かる。 演習問題の量スターを貯めようとしてどんどん進めてしまうので、娘には少し少なく感じた。 良いところや要望丁寧に書いていなくても丸になってしまっていたので少し不安もある。 総合評価私自身に時間と余裕とお金があれば紙媒体の学習の方が集中出来るし学校と同じように学習出来るのでいいとは思うが、なかなか難しいので自宅学習で親の介入がなく学習が勧められるという点ではとても良い。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.