学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > スマイルゼミの口コミ

スマイルゼミ

スマイルゼミの評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
スマイルゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果受講の初月無料は、とてもお得感があって良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ気軽にいつでも勉強できてちょっとの隙間時間で勉強ができることがよかったです。 教材・授業動画の難易度今のところ難しいところは、なかったです。 ちょうどいい感じだと思います。 演習問題の量問題の量は、ちょうどよくもう少し量が多くてもいいように思います。 良いところや要望通信教育は、いつでもできて隙間時間やちょっとの時間で勉強ができるのは、子供にあってるなと思いました。 総合評価悪くもなくちょうどいいなと思ったからです。 もし良かったら下の子もさせようかなと検討中です。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果他の通信教育よりも費用は高いとは感じていますが、塾に通うことを比べると安いですね。 教材・授業動画の質・分かりやすさイラストが多く子どもにとって見やすい、分かりやすいと思います。またとき直しで同じような問題を繰り返しできるところも良いです。 教材・授業動画の難易度ひとつのミッションが数分で終わることが多くそんなに難しくないのかなと感じています。 演習問題の量毎日のミッションだけだと10分程度で終わってしまうことが多いので、もっと多くても良いかなと感じています。 良いところや要望学習はタブレット任せとはいえ、その日学習した内容や時間を保護者がアプリでタイムリーに確認できるところが良いです。 総合評価保護者は声かけさえすれば、あとは丸付けなどは必要なくタブレットで完結できることがありがたいです

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ目に見える効果が出ているわけではないので何とも言えない所もありますが、学習塾への送り迎えの手間、月謝を考えると格段に安くプラスアルファの学習に取り組めるので、とても良いと思います。 塾のような強制力がない分、親の管理や声かけは必須ですが、タブレットが丸付けをしてくれて、どこが違うのか教えてくれて、親の負担を軽減してくれるしとても有難いです。これで本人の学習意欲が出て理解も深まれば安いとすら感じると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ特に感じたのは漢字の評価です。読めるし間違いではない、でも形が乱れた漢字を厳し目に評価して丁寧に書くように促してくれる点が凄い精度だなと感じています。正直子どもは面倒くさそうにしていますが、この時期に丁寧に書いておかないときれいな字が書けるようにならないと思うのでとても良いと思いました。 教材・授業動画の難易度漢字で二重丸を貰うことには苦戦していますが、その分二重丸が付いた時にはとても嬉しそうに報告してくれます。 他の教科だと、うちでは授業で理解しきれなかった所を復習できるようにと思い利用し始めたのですが、そういった使い方でちょうど良い難易度のように感じました。教科書以上の内容ではないので、予習復習に丁度良いのではと感じています。 演習問題の量うちの子どもは勉強に向かうことの習慣がまだ付いていないため、用意された1日分の演習問題に時間がかかったり終われないこともありますが、平均的な集中力のある子ならあっという間に終わる量のように思います。ただ繰り返しの学習は大事だと思うので、上手にやる気を引き出して同じ演習問題を繰り返すことも大事だと思います。 オプション講座の満足度オプション講座に申し込んでいないためまだわかりませんが、通常の演習問題を難なくこなせるようになった時に受講を考えたいと思っています。特に英語など。 親の負担・学習フォローの仕組み親とメールでやりとりできるなど、子どもにとってモチベーションとなるサービスもあり良いと思います。学習管理については、家では毎日声かけをしてやるように促しています。あと、分からないところを教えたりもしていますが、それは当たり前のことだと思うので負担とは思っていません。学習後にゲームが出来たり、楽しみもあるようなのでこのまま習慣になるといいなと思っています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットに手を置いても問題なく書ける所は素晴らしいと思います。最初の頃は文字を一文字ずつ入力したり、消したい時の操作など慣れなくて苦戦してる様子もありましたが、慣れれば問題なく利用しています。 良いところや要望漢字の採点の精度は本当に驚きました。親が書いても美文字認定をもらうのに苦戦し、つい必死になって親子で競争してやった程です。学習の始まりと終わりにはアプリで知らせてくれて、メールのやりとりができたり、親子で楽しめる部分もありとても良いと思いました。まずは楽しく取り組める!集中力のない我が子には大事な要素だったので、とても期待しています。あと余計な付録やゴチャゴチャしていないスッキリした見た目(アプリ内)がとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと充電がタイプCでできると、コンセントがゴチャつかず充電コーナーにスッキリ収まるのでよりありがたいのになと思いました。 総合評価費用対効果などまだ未知な部分が大きいので評価3にしましたが、それ以外の部分では今のところ概ね満足しています。親も声かけなどしつつ、学習習慣がつきテストの点も上がってくれば総合評価で5にできるかなと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果以前受講していたものと比べて高くなったが、その分、質などは良くなったと感じた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ入会したばかりでエピソードはまだないが、いくつかの講座を見たが、見やすいし、分かりやすいと感じた。 教材・授業動画の難易度簡単すぎず、難しすぎず、良いと感じた。 演習問題の量程良い量と感じた。 良いところや要望入会したばかりでまだ具体的にはないが、子供が楽しんで受講できているので、良いと感じる。 総合評価入会したばかりだが、子供が継続して受講できることを期待しての点数。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果これまでスマホばかりだったので、その時間が勉強に充てられるので効果はあると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ幼児コースでタブレットが良かったため。名も通っているので安心して申し込みできた。 教材・授業動画の難易度一番最初の操作にはとまどっていたものの、基本的にはわかりやすく使いやすい仕様です。 演習問題の量まだ使い始めで興味がある時期なので、量が多くても楽しそうに学んでおります。 良いところや要望子供に人気のキャラクターもでてきて、本人はとても喜んでおります。 総合評価子供も楽しそうに学んでおり、親も安心して見守ることができるので、高い評価をつけさせていただきました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果本人のやりたい気持ちはあるようなので、プリント学習などよりはいいのかなと思います。 費用に対しても妥当な感じもします。 メリットは自分のペースで(時間帯)学習できること。1人で集中できること。 デメリットは我が子の場合は算数の学習体制がもう少し手厚いといいかなと思います。 デメリットが消えれば、費用対効果はとても素晴らしいと思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親の負担は少ないので助かります。 娘に聞いてみると解く楽しみはプリントよりもあるのでやり易いとのこと。1番算数の問題がわからない時に対して解説が分かるものもあるが、理解についていけない部分もあるようです。 平均より学習能力が低いので、そういう子にも分かりやすい解説があると助かります。 可能であれば、その子に合った基礎学習がたくさん組み込まれていると解く楽しみが出てくるのかなーと思います。 例えばですが、AIなどで子供の苦手部分が分析されて、そこに集中した学習内容等が出題されて、理解しているようであれば次のステップに進むなどあれば苦手意識を克服できるかなと思います。 教材・授業動画の難易度我が子の理解度が低いので、タブレット学習も無理なら辞めてもいいよ、と伝えても塾に通うよりタブレット学習の方がスマホみたいで親近感があってやり易いようです。 習い事もいつも中途半端な娘には合っているようです。 ただ塾のように先生が目の前にいないので細かく聞いたりできないので、問題の理解についていけないところがある時が難点です。 本人は続けたいと言っているので中学生になってからしばらくタブレット学習で様子をみようと思います。 演習問題の量本人は国語の問題が少なく感じるようです。 おそらく得意科目が国語だからなのもあると思いますが…。 算数、理科、社会に関しては多く感じるようです。 オプション講座の満足度オプションなし 中学校に入って英語をつけるかどうするか検討中です。 親の負担・学習フォローの仕組みやはり算数の基礎が分かっていないせいで、先生の解説動画を見ても理解できていないようなので、算数のフォロー体制がもう少し細かく苦手な子でも分かるようにしてもらえたら親としてもありがたいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供1人で扱えるので親の手間がかからないのは、すごく助かります! 良いところや要望1人で集中してやりたい!という本人の気持ちを尊重してあげられるのはとても学習環境はいいのかと感じています。友達と一緒に勉強していた時もありますが、やはりお喋りが先行してしまい勉強にならないと自分で気づいたようです。 何も続かなかった子が、まだ1ヶ月くらいしか利用していないのにスマイルゼミだけは辞めたく無いと言うくらいなので、やりたい気持ちは強いんだなぁと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が勉強している姿を見ると楽しそうにしているので普通に宿題をこなすより良いと感じています。 総合評価娘の意見と親の目線から総合的に考えて評価しました。まだ利用して1ヶ月なので通信講座での結果はまだまだ分かりませんが、現時点での評価なのでこれからしばらく様子をみたいと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果自宅学習にはなるが毎日できる点を考えると費用は安いのではないかと思った。 教材・授業動画の質・分かりやすさ3歳の子でも1人で操作をすることができる。ペンをタッチするのに2.3回タッチしないと反応していない。 教材・授業動画の難易度一度学習をしてからクイズが出るので、正解しやすく本人の喜びに繋がっている。 演習問題の量タブレット学習なので、目が悪くなるか心配だったが一日にできる問題数を設定できるのでよかった。 良いところや要望ゲーム感覚でやることができ、勉強は楽しいものということを娘が感じてる点がよかった。 総合評価まだ初めたばかりなのでなにも成果等が出たか分からないのと、本人のやる気がどこまで続くかを考えて1点減点をして4点。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果ワークやプリントを毎月購入するよりも安く、毎日すべき内容が分かりやすいのが良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの反応が良い点と、学習内容を親が確認、管理しやすい点が良い 教材・授業動画の難易度今まで学習習慣のなかった娘でも比較的分かりやすい内容なので、易しい問題が多いように思う。 演習問題の量毎日のミッション数が少ない。 それだけやればいいと思っている子供ともっとやってほしい親とのズレがある。 良いところや要望プリントやワークの学習に比べ、タブレット学習は本人が勉強している感が薄いため、入りやすく続けやすいように思う。各教科ごとにレベル分けが出来るともっと良い。 総合評価まだ始めたばかりで良くも悪くもない。これをきっかけに学習習慣がついてくれることを期待している

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果理科と社会は必要ないかなと感じているので、教科が選べてもう少し安いと始めやすいかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手な漢字を何度でも繰り返し学習できることが良かったです。カードを集めることも楽しいみたいです。ゲームに執着してしまうことが残念です。 教材・授業動画の難易度苦手なものは何度でも復習できるし、得意なものはどんどん進めていけるので、個々のレベルに合わせた学習が進められると思います。 演習問題の量同じ問題を復習しているので、復習としてする場合は少しアレンジしていただけると嬉しいです。 良いところや要望いいところは個々のレベルに合わせて学習が進められるところで、要望したいことはスター3つで鍵が開いてしまうので、鍵が開くスターの数も保護者が決められると嬉しいです。 総合評価自分で進められる点はとても良いのですが、スター三つでゲームができる鍵が開いてしまうので、学習の途中でゲームをすることになるのがもったいないです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果全教科プラス漢字検定対策、大学受験対策の問題を解く事ができてこの値段は大変ありがたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ定期テスト前にピンポイントで学習する事ができ、分かりやすい。 教材・授業動画の難易度授業の内容と同じレベルで、特にどちらでもなく、ちょうど良いと思う。 演習問題の量隙間の時間でさっとできる量で、ちょうど良い量になっていると感じている。 良いところや要望学校が遠く、塾へ行くのは体力的にも時間的にも厳しいと感じており、手軽に隙間時間をつかってピンポイントで学習したい所を選ぶことができ、本人のやる気さえあればとてもかゆい所に手が届くよいシステムだと感じる。 総合評価料金、システム、内容を総合してとても頼りになる存在だと感じている。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果文字や数字への興味が始める前よりグンと増した。まだまだ字を書くのは難しいようだが本人なりに一生懸命向き合っている姿を見れて嬉しい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ4歳児でも扱いやすいタブレット端末。学習が終わるとご褒美(カードやマイキャラパーツ)がもらえるのが楽しみらしく、あまりこちらが催促しなくても本人自ら学習しています。 教材・授業動画の難易度難易度は年齢相応になっているので問題なく感じます。教材も色を塗ってみよう、等の学習もあって面白い。 演習問題の量量は少ないな~と感じます。ただ追加でその日の学習も増やせられるのでそこは本人が足りなければ勝手に追加して学習しています。 良いところや要望紙教材と違って毎月データだけがくるのはありがたい。結局ゴミになる物もあるし場所も取るし タブレット端末だとそこは考えなくていいのが良い。 総合評価内容には満足。金額も他の習い事とそんなに変わらないので大体満足しています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行かなくともいつでも空き時間にできるところ。 ゲームというご褒美があること。 繰り返し復習ができること。 英検、漢検など支援してくれるところ。 教材・授業動画の質・分かりやすさ5教科。通塾なし。テスト前復習ができる。英検演習。英語はリスニング強化できる。 教材・授業動画の難易度教科書に沿っているので、難しすぎず簡単すぎない。テスト前対策が十分にできる。 演習問題の量計算は時間内に正確な答えを出さないといけない問題があったり、AIが間違った問題に近いものを次々とミッションとしてくれて良い。 良いところや要望4月から導入されるAI機能、困った時にヒントを出してくれ、導くということについて、個別指導的な感じになるのかと期待しています。 総合評価教科書に沿った内容、しっかりとやっていれば成績が上がる仕組みだと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果課題の数がもう少しあるといいと感じたので、そこまで良いと思わなかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日取り組めるのでいいと思う反面、ご褒美のゲームへの執着が嫌だなと思うことがある。 教材・授業動画の難易度自分で問題なく進めていける。必要以上にはなしかけてくるキャラクターなどがいないので、淡々と進めていけると思う。 演習問題の量同じことを繰り返すというより、少し変えて復習していけると良い。 良いところや要望ご褒美のゲームがあるため、自分ですすんで取り組む姿が見られた。しかし、スター3つで鍵が開いてしまうので、ゲームができる基準を変更できるようにしてほしい。 総合評価自分で進んで取り組めるのは良いところだが、ゲームが出来なくなると途端にめんどくさくなるのが残念である。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果実技まで含めて学習できて塾よりもかなり費用を抑えられて良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手なところをタブレットが覚えてくれてそこを繰り返しやるようにミッションに組み入れてくれるところが良かったです。 教材・授業動画の難易度標準コースは基礎なので勉強の苦手な息子にはちょうどよかったです。 演習問題の量量も多すぎず取り組みやすい量だったので1日の中でちょこちょこと隙間時間にできたのは良かったです。 良いところや要望難しいところは講師の解説動画があったりと授業を受けているようなところが良かったです。 総合評価まだ成績に反映していないので3にしましたが今後に期待しています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くのを嫌がる我が子には毎日マイペースに勉強できることがとても良かったと思います。 金額も教科数だけ見ても塾へ行くより断然安く済んでいますし、成績もそれなりに上がりましたので、費用対効果については満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ映像を使った解説があり、授業のように取り組めました。とても分かりやすく実際にテストに出た形式の問題もあり良かったです。 教材・授業動画の難易度学校の教材と照らし合わせることができないのでテスト勉強を行う時に範囲を選択するのが難しかったようです。 演習問題の量多い単元と少ない単元があり、難しい単元だと多くて次にいけないこともあるので一律にできると有難いです。 良いところや要望みまもるネットで進捗状況が見れること、メールでのお知らせがあることは親にとっても安心ですし、なにより本人が成績が上がったことをとても喜んでいましたので、受験に対しての自信に繋がっていると思います。 総合評価やる気に繋がる勉強ができること、成績アップが実感できたこと、そして安心感、コスパも含め、親子共々大変満足しております。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果通う塾に比べてとても安いと思うので、連れて行くことを考えると費用と親の体力を考えると良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで今日のミッションのジャンル3つをやらないと、遊び要素のアイコンが出てこないので、本人はそれをやりたいという気持ちもありミッションに取り組んでくれています。 教材・授業動画の難易度1つのジャンルでは5分以内に終われるものなので、簡単に取り組めることができています。 これで小学校の準備になるのか優しすぎるような気がします。 演習問題の量少し物足りなさを、感じているようですが、苦手な物は多く感じているようなので、量としては良いと思います。授業に沿ったものとかではないので量は今後少ないかもしれません。 良いところや要望やりたい時に時間がある時に取り組めるので、とても良いです。分かりやすく1人でも理解できるものにしないと進められないので、分かりやすさを重要視してほしい 総合評価連れて行けるなら塾に行かせたいけど、時間や費用的に難しい状態で悩んでいたので、思い切ってやらせてみて、とても良かった。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾と比較すると、やはり通信は安いと感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ体験会で教材を体験してみたら、AIコーチングがわかりやすいのではと感じました。 今のところ継続して教材に取り組んでくれています。 教材・授業動画の難易度無学年で教材に取り組めるため、簡単な復習から進んだ内容まで選択でき、今のところ本人的に取り組みやすい部分からしているようです。 演習問題の量毎日30分程度の取り組み時間なので、演習の量としては少ないのではと感じています。 良いところや要望無学年学習ができるので、本人が得意な教科は先に進み、苦手な教科は少し学年を戻って取り組める点は良いかなと思います。 総合評価今のところ本人もよく取り組んでいるので、総合点は平均的にしました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供が継続して使うのであれば、学習習慣定着には、有効であると感じます。タブレット代がかかりますが、勉強以外はできないタブレットは良いと思うので,費用的にも良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ習っていない方程式の問題なども解説がわかりやすいそうで、間違えた問題も解説を読んで自分で解決していました。 教材・授業動画の難易度学年スタートのタイミングであったためか、比較的簡単だったようです。問題一覧のページに、パーフェクトマークが多くついていました。 演習問題の量子供の設定した内容によるのかもしれませんが、少なかったようで、あっという間に1日の予定が終わっていたようです。親としては、少し物足りなさを感じましたが、この程度が継続できるポイントなのかもしれません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性手書き文字の認識度は良いようで、手書きした回答も正確に採点してくれます。 初期設定も子供が自分で完了させていました。 悪い点としては、充電が早くなくなると子供が言っていました。 良いところや要望手軽に始められる事と、隙間時間を使って自分のペースで出来ることがメリットだと感じます。 総合評価学習習慣を定着させるのには、有効だと感じます。手軽なので、隙間時間を使えるのがよいです。 ただ、強制力はないので、子供が意欲があるか、子供が継続できるルールや働きかけをする必要性はあるかもしれません。 またタブレット1台で済むので、プリントやテキストが大量に散らかる事を防げるのが、良いと感じました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日短時間でも取り組むことができれば十分いい教材。自分のペースですき間時間に学習できるところが良い。学習の時間や日にちを決めないとさぼれてしまうので、定期的に学習しないと無駄になる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ迷ったときには必要なヒントの提示があるところが良い。タブレットのため反応が悪く何度もやり直すことがあったのでそこは改善してほしい。 教材・授業動画の難易度教科書に沿った内容だったので難易度は適切だと思う。漢字と計算は学年をさかのぼって取り組みできるので苦手な単元を繰り返し出来て良かった。 演習問題の量その日に取り組むおすすめミッションが自動で選ばれる。いくつするかは本人次第だし、もっと取り組みたいときは追加もでき、演習量は適切で良いと思う。 良いところや要望場所や時間を選ばず、自分の好きなタイミングで学習できるところが良い。 アプリでその日に取り組んだ科目や時間、正解率などが把握できるところが良い。取り組んだ学習量によりポイントがつきそのポイントに応じてタブレットでゲームもできる。 総合評価AIが苦手なところを見つけ問題を選ぶところは効果的な学習ができると期待できるが、タブレットの為、画面の反応が悪く何度も書き直す時がありそこが残念だった。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果集団学習塾からスマイルゼミに変更しました。 苦手だった英語が自分のペースで戻ったり進んだり出来て、「周りの子は正解してるのに私はバツばっかり…」と落ち込んでさらに苦手意識を持っていましたが、少しずつ解消されているようです。正解の音がなる度に喜んでいます。 大阪市は塾代助成があるため、手出し費用は集団塾(3教科)とほぼ同じですが、学習意欲は以前より上がっているようです(志望校は3教科入試) 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語の文法で躓いていた部分がヒントや解説が都度出てくるので分かりやすく、定期テストでも英作文で点数が取れた。 英単語の発音もよく分からないまま進んできていた部分があったが、単語学習で音声がついてくるので今までよりスムーズに覚えられるようになった。 教材・授業動画の難易度国語の難易度が学校の方が上のようです。 漢検対策ですが、スマイルゼミ開始前に3級まで取得していたので準2級から始めたかったが、下位級をクリアしないと開始できなかったのが手間でした。 演習問題の量学習塾のときは塾に行く前に宿題をするだけだった。 スマイルゼミではほば毎日何かしら学習しており、「多すぎてもやる気がなくなるので、ちょうどいい量」と言っている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性場所を選ばず使えるのがとても良い。 ベッドの上など不安定な場所でもきちんとペンが反応するため、すき間時間も上手く使えている。 良いところや要望周りを気にせず自分のペースで学習出来ること、マイキャラのアイテムが増えるのをとても楽しみにしていること、ポイントを使ってYouTubeが観れること、学習していくと増えるバッジも楽しみにしている…など、育成系・あつ森系ゲームが好きな我が子にはピッタリでした。 マイキャラを3種類ほど登録・保存出来たらいいなと思います。 総合評価ほぼ毎日、学習時間に差はあるが続けられている。 学校配布のタブレットは感度が非常に悪く、漢字の書き取り課題が出ているが指で書くためイマイチだった。 スマイルゼミのペンは、実際に書くのと遜色なく書けるため安心している。 英語はたまにアルファベットが上手く反映されないが、書く→きちんと反映されたか確認→解答チェック、と自分で書いたものを確認する習慣が自然とついてきているので、これはこれでいいようにも思っている。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.